検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 緑茶(茶葉・ティーバッグ)
-
土佐霧山茶 ご飯時のお茶 リーフタイプセット ほうじ茶 玄米茶 緑茶 茶葉
10,000 円
大きな急須でたっぷり淹れて、ごはんのおともに。 ・ご飯時の煎茶 一番茶の遅れ芽(親子茶)をお食事向けに加工した煎茶であっさりめ。 ・ご飯時の煎茶玄米 玄米の甘い香りと煎茶のまろやかな旨みがバランス良くブレンドされています。ご飯時の煎茶とのブレンド。 ・ご飯時のほうじ茶深煎り しっかりとした焙じ仕上げ。カフェインが少なめで、お子様やご高齢の方に喜ばれています。一番茶の遅れ芽(親子茶)を深めに焙じました。 ・ご飯時の番茶 秋冬番茶を煎茶風に加工。見た目はワイルドですが、香ばしさが魅力です。お茶漬けに合います。 ・水出し番茶・リーフタイプ マイルドな味わいの水出し番茶。茶葉の量でお好みの濃さに調節できます。 水1Lに10gの茶葉が目安です。 文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。 霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。 日本人にとって長年親しまれてきた緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
- 別送
【管理番号】 010KY007
高知県日高村
-
HA4065 【障がい者応援品】村上銘茶詰め合せA
12,000 円
江戸時代、村上藩主・内藤候の命により村上茶の製造を始めた九重園。宇治より茶師、柳田九兵衛を招き重平が教わり、九重園の名を頂く。屋号の付いた銘茶の味わいをお楽しみ下さい。 ★障がい者アート作家による絵はがき、またはシール1点をお付けします★ こちらのお礼品は、障がい者アートと村上自慢の商品がコラボしたものです。 使用されているアート作品は、すべて障がい者の方が制作しており、代金の一部はアート作家や障がい者福祉施設に作品使用料として還元されるだけでなく、市内の障がい者支援事業に充てられます。 温かみ溢れるアートこらぼ作品を村上市より心を込めてお届けします。 ※当お礼品はSDGsの目標8「働きがいも経済成長も」に繋がる市内企業、団体、行政が連携した取り組みです。 【SDGs ターゲット8-5】2030年までに、若者や障害者を含むすべての男性及び女性の、完全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、ならびに同一労働同一賃金を達成する。 【地場産品に該当する理由】 当該地方団体の区域内において生産されたものであること(告示第5条第1号に該当)
- 別送
【管理番号】 HA4065
新潟県村上市
-
べにふうきを気軽に試せる オーガニック和紅茶&緑茶お試しセット(2種 2個…
2,000 円
500 ptで交換可べにふうき専門茶園「にのらく茶園」がお届けするオーガニック紅茶と緑茶のお試しセット。 べにふうき緑茶がべにふうきの二面性を知りたい方、試してみたい方にオススメです。 和紅茶は春・夏・秋摘みの茶葉を重ねた定番ブレンド。 奥行きのある味わいで口に残る余韻も楽しめます。 ストレートでもミルクティーでもチャイでも合うようにブレンドしています。 緑茶はメチル化カテキンをしっかり摂れるよう、煮出しをおすすめしています。 にのらく茶園のべにふうき緑茶は10分以上ぐつぐつ煮出してもえぐ味が無くすっきり飲めます。 お子様も飲めるくらいのやさしい味わいです。 にのらくは2003年の開園以来、有機栽培でのお茶づくりを続けています。 農薬や化学肥料は一切使用せず、製茶段階での添加物使用もありません。 第三者による認証(有機JAS)も取得しています。 またべにふうき専門茶園として、べにふうきの恵みを最大限に活かした商品づくりに取り組んでいます。 茶畑と工房のある愛媛県内子町はお茶づくりの産地としては有名ではありませんが、年間平均気温は約15℃と茶栽培に適しており、時々現れる霧もお茶をより美味しくしてくれます。 内子町は古くは木蝋(和ろうそく)の産地として栄え、今も古き良き街並みが残っています。 <保存方法> 密閉の上、直射日光・高温多湿を避けて保存してください。茶葉は周囲のにおいを吸収する性質がありますので、冷蔵庫や冷凍庫での保管はおすすめしません。
- 別送
【管理番号】 BC004
愛媛県内子町
-
泉州名物 職人こだわりの手作り和菓子詰め合わせ12種76個【004A-002】
115,000 円
機械では作れない手作りの和菓子をお届けします。 職人手づくりの人気の和菓子。1つ1つ手づくりで真心こめて焼いています。 お菓子一筋50年の一味ちがうお菓子をお楽しみ下さい。 焼き菓子「泉州沖」、蒸し菓子「泉州沖しぐれ」、泉南食ブランドに認定された『やきいもやさん』などの泉州銘菓を詰め込んだ、和菓子セットです。 お中元・お歳暮などの贈り物や、お盆のお供え物にも最適です。 ■地場産品類型:3 泉南市内で製造・加工などの主要な部分を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの ■類型該当理由:区域内の店舗にて、原材料の仕入れから製造・加工・梱包・発送の全てを行っている。
- 別送
【管理番号】 004A-002
大阪府泉南市
-
静岡茶フレーバーティー詰め合わせ 6Bセット
10,000 円
静岡県産の煎茶・ほうじ茶・和紅茶に自然素材のフレーバーをブレンドし6種類のフレーバーティーをご用意しました。すっきりと目の覚めるようなミント・独特な香りのバジル・甘くフルーティな香りのいちご・柑橘のほろ苦さのあるゆず・ピリッとした刺激のしょうが・爽やかな風味のレモングラス。その日の気分に合わせてお選びください。また香料を一切使用しておりませんので自然のやさしい風味をお楽しみいただけます。茶葉が広がりやすく抽出されやすいナイロンメッシュ三角ティーバッグを使用。 《ラインナップ》ミント煎茶・バジル煎茶・いちごほうじ茶・ゆずほうじ茶・しょうが和紅茶・レモングラス和紅茶 ※画像はイメージです。 ※直射日光や高温多湿を避け涼しい場所で保管してください。 ※お茶は鮮度が命です。開封後はお早めにお召し上がりください。 事業者:茶商 栗原園
- 別送
【管理番号】 DN014
静岡県静岡市
3,883件中1,441~1,470件表示