お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■那珂川市ふるさと納税お問い合わせ窓口■
TEL:092-332-8650
FAX:092-332-2305
受付時間:9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
メール:nakagawa@steamship.co.jp
■ワンストップ特例申請書送付先■
〒999-3511
山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
福岡県那珂川市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
※ワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
那珂川市からのご案内
2021/04/21(水) 11:53 |
那珂川市からのお知らせ
『ナカガワから、ソトガワの世界へ。』 いつも那珂川市ふるさと納税をご支援いただきありがとうございます。 この度、那珂川市ではポータルサイトとお礼の品ページのフルリニューアルを行いました! 那珂川市にしかないとっておきの返礼品や、定番の福岡県産品を数多く揃えております。 これからも那珂川の魅力をより多くの皆さまに知っていただけますよう、 お礼の品のラインナップも増やして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
---|---|
2021/03/29(月) 13:16 |
那珂川市からのお知らせ
那珂川市ふるさと納税をご支援いただきありがとうございます。 この度、那珂川市ではポイント制度を廃止することとなり、 廃止に伴うシステム改修のため3月22日(月)よりお申込みを一時停止させていただきます。 今後は4月以降再開予定でございます。 寄附停止後、有効ポイントを保有されている方には、那珂川市が個別に対応致します。 【問い合わせ】 福岡県那珂川市 総務部 行政経営課 TEL:092-953-2211 寄附者様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
那珂川市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
子育て支援
那珂川市では、これまで保育所の充実や乳幼児医療の拡充など子育て支援に取り組んできたこともあり、出生率が福岡県内でも高く、若い世代がたくさん暮らすまちとして発展してきました。
この事業では、子どもを安心して産み、育てることができるまちづくりをさらに進め、少子化問題の解決に取り組みます。 -
子どもの教育環境の充実
子どもたちの笑顔はふるさとの宝です。
子どもたちがいきいきと学び、遊ぶためには校舎などの教育施設に関する部分と、きめ細やかな指導体制などの学習支援に関する部分を充実させなければなりません。
この事業では、子どもたちの笑顔のために教育環境の整備・充実に取り組みます。 -
自然と歴史に触れあう場の整備
「豊かな自然」と「悠久の歴史」は那珂川市の財産です。
この財産は、まちに住む人だけのものではなく、まちを訪れるすべての人のものであり、未来に受け継いでいかなければならない貴重なものです。
この事業では、まちの自然と歴史の保護・活用に取り組みます。 -
協働のまちづくりの推進
町には「人」という財産も欠かすことができません。
これから先もずっと那珂川市というふるさとを愛し担っていく人たちを育て、共に歩みながら、まちづくりを進めていかなければならないと考えています。
この事業では、共にまちづくりを進めるパートナーづくりに取り組みます。 -
その他市長が特に必要と認める事業
どの事業に使う方がいいのか決められないけど、とにかく「那珂川市を応援したい!」と思われる方は私たちにお任せください。
きっと、納得していただけるかたちで寄附金を活用させていただきます。
また、新型コロナウイルス感染症対策の事業を希望される場合はこちらをお選びください。