「埼玉県深谷市」 検索結果一覧
-
<10回定期便>旬のラッキー7野菜セット(野菜7種詰合せ) 【11218-013…
100,000 円
安全安心新鮮!本場の野菜をお送りします!! 日本有数の野菜王国”深谷”でオープン以来大人気の『道の駅おかべ』から、 旬の美味しい野菜や珍しい野菜などの7品目セットを毎月1回お届けする定期便です。 もちろん深谷名産の「深谷ねぎ」入りです! ぜひ皆さんでご賞味ください。 ※掲載の画像はお届け品の一例です。 時期により旬のものをお届けするため、画像とお届け内容は異なる場合があります。 ※季節により配送便が異なります。 【秋・冬: 常温発送】 【春・夏:クール便発送】 ※8・9月は出荷停止期間のため、配送がお休みになります。 【提供:ふかや物産観光 株式会社】
- 別送
【管理番号】 4522004
埼玉県深谷市
-
ジューシーな「むさし麦豚」 焼肉用4部位・全800g詰合せ 【11218-0085】
10,000 円
◆◆こだわりの自家製飼料で育てた自慢のブランド豚「むさし麦豚」◆◆ 深谷市の豊かな自然の中で育った、むさし麦豚は2015年銘柄ポーク好感度コンテストで優秀賞をいただいたブランド豚です。 キメが細かく、なめらかでクセのない甘みがあり、ジューシーな脂身も絶品。 それぞれの部位ごとに異なる味わいがあり、噛むほどにじんわりとした旨味と、 とろける甘みがお口いっぱいにに溢れる豚肉です。 ~「むさし麦豚」は長島養豚の登録商標です~ 【提供:有限会社 長島養豚】
- 別送
【管理番号】 66441
埼玉県深谷市
-
大豆・米糀全て手作り! 本格米味噌詰合せ 【11218-0006】
15,000 円
「材料」「手作り」に徹底的にこだわった味噌です。 材料は、大豆、米糀、塩だけ、何も加えず熟成させました。 自分たちで自然栽培した深谷産の埼玉県在来大豆を作付けし、 田植えをして収穫した米で米糀を作りました。 仕込みは寒仕込みで雑菌が繁殖しにくく、 冬の低温でゆっくりと時間をかけて発酵させるため 旨味が引き出されています。 さらに発酵を止めていない生味噌ですので、 季節や貯蔵期間によって味の変化が楽しめます。 埼玉県在来大豆「借金なし」と、茶豆「妻沼在来」の2種類があります。 ぜひ味噌を少し焼いて召し上がってみてください。 味噌には様々な種類がありますが、 焼くことでそれぞれの味の違いが顕著に出ます。 ぜひ味の違いをお試しください。 【提供:深谷とうふ工房】
- 別送
【管理番号】 4538360
埼玉県深谷市
-
見ても押してもふっかちゃん ふっかちゃんネーム印 【11218-0155】
12,000 円
◆◆かわいいだけじゃない!実用性も抜群なネーム印!◆◆ ふるさと納税限定デザイン12種類から選べる、ふっかちゃんネーム印をお届けします。 ついに外も中も全部ふっかちゃん~なネーム印を作ってしまいました。 さらにシャチハタ純正品ですのでネーム部は永く使えてとってもお得、ホルダーも交換可能です。 インキ内臓で連続捺印可能。純正インキ補充でもっと長持ち。 お子さまの連絡帳や回覧板、荷物の受け取りなど日常生活で認印としてお使いいただけます。 ちょっとしたお手紙などにも落款印ぽく使っても楽しいですね。 【提供:有限会社 川本山陽堂】
- 別送
【管理番号】 66432
埼玉県深谷市
-
生きてるフラワーアレンジギャザリングリース 【11218-0103】
100,000 円
生きてるフラワーアレンジと言われる新技法「ギャザリング」で作られたリースをお届け致します。切花よりも長く楽しめ、育てることが出来る新たな花の楽しみ方のライフスタイルを提案。四季折々のお花をお楽しみください。 ※直径33cmの台に飾り付けて、約38cmくらいのサイズになります。 ※手作りの為、サイズは多少誤差がございますので予めご了承ください。 ※凍結の恐れありの場合は、時期をずらしてお送りする場合もあります。 ※基本屋外に飾っていただくリースになります、保存方法などの説明書をお付け致します。 ※お届けは入金確認から1ヶ月程度かかかります。 【提供:ブルーモルフォ】
- 別送
【管理番号】 434628
埼玉県深谷市
-
四季を楽しむ 草木染めストール 【11218-0055】
20,000 円
身近な植物を採集して煮出し、時間をかけてゆっくり、一つひとつ丁寧に染め上げました。 草木染めならではの優しい色合いは、ほっと安らぎます。 春先から秋ごろまで使える、肌触りの良い、ふんわり軽やかなストールです。 ※画像はイメージです。(左から、ヨモギ、ススキ、クチナシ、びわの葉、栗のイガ) 草木染め商品は、染料(採集時期や場所等)や染める季節(水温、気候等)などにより一点一点、色みが異なりますので予めご了承ください。 ※キミドリ~ミドリ系(ヨモギの生葉)は、採集可能時期5月~8月ころまでの限定です。 【提供:手織り工房志楽】
- 別送
【管理番号】 451330
埼玉県深谷市
410件中1~30件表示