検索結果一覧
- 該当数:
- 61件
- 選択中の条件:
- シャーペン
-
PR
チョイス限定
天然屋久杉シャープペンシル(0.5mm)1本 n0424
50,000 円
樹齢1000年を超える希少な天然屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシル。標高500mを超える山地に自生し、今や入手困難な屋久杉は、「厄過ぎ」という語呂の良さから、贈り物・縁起物として重宝しています。そんな希少な屋久杉を使ったシャープペンシルは、「杢目」「色」「艶」「香り」どれをとっても申し分ない最高級品です。長く使えば使うほど手になじんでいく、自分だけの歴史を刻んだ世界にただ一つのシャープペンシルを、ぜひご堪能ください。
【屋久杉工房「京」の特長】
■職人の手で時間をかけて作る
パーツはすべて国産にこだわり、手作業で仕上げています。天候によっては作業できない時もあるため、1本作り上げるのに時間がかかりますが、お客様からは「完璧なものよりも、人間が作ったものがほしい」と支持されています。大量生産ではない、「ここでしか手に入らない」ところに魅力を感じていただければと思います。
■若い世代に人気
受験などの勉強に使って、この先も使い続けることで経年変化を楽しみたいという、中学生や高校生といった若い世代がよくお店に来てくれています。なかにはお年玉を握りしめて買いに来てくれる子どもも。高価な分、ずっと大事に使ってくれています。
■世界に1本だけ
杢目(もくめ)や色味、質感は1本1本違います。また、無垢タイプは、屋久杉特有の油が徐々ににじみ出てくるので、使い込んでいくほど艶や色の変化が生まれます。年月をかけて自分だけの1本へと仕上がっていく感動をお楽しみください。
【規格】
■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約13mmφ ■重さ:約32g ■桐箱、ベロアケース付き
【注意】
・画像はイメージです。
・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。
・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。
■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040【管理番号】 4-24
京都府宇治田原町
-
チョイス限定
天然屋久杉[無垢]シャープペンシル(0.5mm)1本 S4601
46,000 円
希少な天然・屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシルです。 標高500mを超える山地に自生している屋久杉。一般的な「杉」の平均寿命は500年余りですが、「屋久杉」は1000年を超えるもののみとされています。雨風に耐え抜き、数千年息づいている神木「屋久杉」の生命力は長寿の木としても有名。また「厄過ぎ」という語呂の良さから縁起物とされています。そんな希少な屋久杉を使用した逸品です。無垢木材は3年、5年、10年と年月の経過に伴い歴史を刻んだ表情が味わい深くなっていきます。そしてコーティングしているものに比べ屋久杉特有のいい香りが漂い、使えば使うほど艶が出たり色の変化が出てきますので経年変化をお楽しみ頂けます。傷などを含めご自身の歴史となり世界にひとつだけのシャープペンシルへとなっていきますので年月をかけて変化をお楽しみください。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約13mmφ ■重さ:約32g ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・無垢(コーティング無し)素材のため一定期間放置されますと屋久杉特有の油が染み出てくる場合がございます。 ・濡れた手などで使用したり水分が本体に付くとシミができますのでご注意下さい。 ・屋久杉は比較的やわらかい木材となり傷などがつきやすい木材ですのでご了承下さい。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異なりますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 S46-01
京都府宇治田原町
-
チョイス限定
天然屋久杉シャープペンシル(0.5mm)1本 n0424
50,000 円
樹齢1000年を超える希少な天然屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシル。標高500mを超える山地に自生し、今や入手困難な屋久杉は、「厄過ぎ」という語呂の良さから、贈り物・縁起物として重宝しています。そんな希少な屋久杉を使ったシャープペンシルは、「杢目」「色」「艶」「香り」どれをとっても申し分ない最高級品です。長く使えば使うほど手になじんでいく、自分だけの歴史を刻んだ世界にただ一つのシャープペンシルを、ぜひご堪能ください。 【屋久杉工房「京」の特長】 ■職人の手で時間をかけて作る パーツはすべて国産にこだわり、手作業で仕上げています。天候によっては作業できない時もあるため、1本作り上げるのに時間がかかりますが、お客様からは「完璧なものよりも、人間が作ったものがほしい」と支持されています。大量生産ではない、「ここでしか手に入らない」ところに魅力を感じていただければと思います。 ■若い世代に人気 受験などの勉強に使って、この先も使い続けることで経年変化を楽しみたいという、中学生や高校生といった若い世代がよくお店に来てくれています。なかにはお年玉を握りしめて買いに来てくれる子どもも。高価な分、ずっと大事に使ってくれています。 ■世界に1本だけ 杢目(もくめ)や色味、質感は1本1本違います。また、無垢タイプは、屋久杉特有の油が徐々ににじみ出てくるので、使い込んでいくほど艶や色の変化が生まれます。年月をかけて自分だけの1本へと仕上がっていく感動をお楽しみください。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約13mmφ ■重さ:約32g ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 4-24
京都府宇治田原町
-
チョイス限定
天然屋久杉無垢シャープペンシル・ストレートタイプ(0.5mm)1本 S4808
48,000 円
希少な天然・屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシルです。 木軸部分は膨らみがなくまっすぐに仕上げた細身のストレートタイプとなっております。標高500mを超える山地に自生している屋久杉。一般的な「杉」の平均寿命は500年余りですが、「屋久杉」は1000年を超えるもののみとされています。雨風に耐え抜き、数千年息づいている神木「屋久杉」の生命力は長寿の木としても有名。また「厄過ぎ」という語呂の良さから縁起物とされています。そんな希少な屋久杉を使用した逸品です。無垢木材は3年、5年、10年と年月の経過に伴い歴史を刻んだ表情が味わい深くなっていきます。そしてコーティングしているものに比べ屋久杉特有のいい香りが漂い、使えば使うほど艶が出たり色の変化が出てきますので経年変化をお楽しみ頂けます。傷などを含めご自身の歴史となり世界にひとつだけのシャープペンシルへとなっていきますので年月をかけて変化をお楽しみください。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約11mmφ ■重さ:約31g ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 S48-08
京都府宇治田原町
-
天然屋久杉シャープペンシル・ストレートタイプ(0.5mm)1本 n0428
50,000 円
希少な天然・屋久杉を使用した高級感溢れるシャープペンシル。標高500mを超える山地に自生している屋久杉。一般的な「杉」の平均寿命は500年余りですが、「屋久杉」は1000年を超えるもののみとされています。雨風に耐え抜き、数千年息づいている神木「屋久杉」の生命力は長寿の木としても有名。また「厄過ぎ」という語呂の良さから縁起物とされています。そんな希少な屋久杉を使用した逸品です。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約11mmφ ■重さ:約32g ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 4-28
京都府宇治田原町
-
屋久島産 【天然ヒノキ】無垢シャープペンシル・ストレートタイプ(0.5mm)…
48,000 円
木軸部分は膨らみがなくまっすぐに仕上げた細身のストレートタイプとなっております。屋久島に一体どれくらいあるのか、どれくらいの量が流通しているのか定かではない知る人ぞ知るマニアックな木“屋久桧(ヤクヒノキ)“。屋久杉と同じような環境で育つためか屋久杉のようなお香を凝縮させたような濃くて深みのある香りがし、一瞬屋久杉かと錯覚しそうになりますが後から桧の香りがやってきて屋久桧であることが自覚できます。緻密な年輪が生み出す野趣溢れた表情は特別な場所からやってきた木であることを物語ります。無垢の木材は3年、5年、10年と年月の経過に伴い歴史を刻んだ表情が味わい深くなっていきます。そしてコーティングしているものに比べ屋久桧特有のいい香りが漂い、使えば使うほど艶が出たり色の変化が出てきますので経年変化をお楽しみ頂けます。傷などを含めご自身の歴史となり世界にひとつだけのシャープペンシルへとなっていきますので年月をかけて変化をお楽しみください。“屋久桧“ならではの自然な杢目が美しく金具部分も国産にこだわった逸品となります。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約11mmφ ■重さ:約31g ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 S48-10
京都府宇治田原町
-
屋久島産【天然ヒノキ】無塗装シャープペンシル(0.5mm)1本 S4802
48,000 円
「屋久島に一体どれくらいあるのか、どれくらいの量が流通しているのか定かではない」知る人ぞ知るニッチな“屋久桧(ヤクヒノキ)“。屋久杉と同じような環境で育つためか屋久杉のようなお香を凝縮させたような、濃くて深みのある香りがします。ですが後から徐々に桧の香りを感じることができます。緻密な年輪が生み出す野趣溢れた表情は、特別な場所からやってきた木であることを物語ります。無垢の木材は3年、5年、10年と年月の経過に伴い歴史を刻んだ表情が味わい深くなっていきます。コーティングしているものに比べると、屋久桧特有のいい香りが漂い、使えば使うほど艶や色の変化が出てきます。傷などを含めご自身の歴史となり世界にひとつだけのシャープペンシルへなっていきますので、変化をお楽しみください。“屋久桧“ならではの自然な杢目が美しく金具部分も国産にこだわった逸品となります。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約13mmφ ■重さ:約32g ■桐箱・ベロアケース付き 【注意】 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・画像はイメージです。木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ・天然木を使用しているため、小さな穴や傷のような杢目が現れる場合がございますので、ご了承下さい。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 S48-02
京都府宇治田原町
-
屋久島産【天然ヒノキ】シャープペンシル・ストレートタイプ(0.5mm)1本 …
55,000 円
木軸部分は膨らみがなくまっすぐに仕上げた細身のストレートタイプとなっております。屋久島に一体どれくらいあるのか、どれくらいの量が流通しているのか定かではない知る人ぞ知るマニアックな木“屋久桧(ヤクヒノキ)“。屋久杉と同じような環境で育つためか屋久杉のようなお香を凝縮させたような濃くて深みのある香りがし、一瞬屋久杉かと錯覚しそうになりますが後から桧の香りがやってきて屋久桧であることが自覚できます。緻密な年輪が生み出す野趣溢れた表情は特別な場所からやってきた木であることを物語ります。コーティングを施している為“屋久桧“ならではの杢目や光沢がとても美しい高級感溢れる逸品となります。また、金具部分も国産にこだわったMADE IN JAPANの品となります。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約11mmφ ■重さ:約32g ■桐箱、ベロアケース付き 【注意】 ・画像はイメージです。 ・ひとつひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 S55-08
京都府宇治田原町
-
NEW 【木製ボールペンとシャープペンシルのセット 花梨瘤(カリンコブ)艶消し…
47,500 円
(47,500 ポイント)
中央の金具で2つに分かれたフォルムが美しい木製ペンです。 流線形に削り出した外観はクリップ側を細く、先端側は握る場所に膨らみを持たせる事でボリュームを感じられます。 また握りやすく先端に自然にウェイトがかかる様に計算されていますので書き心地の良いペンになっています。 仕上げには蜜蝋とラベンダーオイルでできたオイルワックスを使用ツヤ消しでさらりとした手触りになっています。 世界には色彩・艶・柄が豊かな木材が沢山存在し、初めて見られる方は「これも木なんですか?」と言われるくらい珍しい木目が存在します。 絶滅危惧種となった希少木材ほど美しい見た目の物が多く価格も高額です。 使用する木材は木製ペンの形状で映える樹種とその部位を厳選して使用しますので美しい柄を楽しんでいただけます。 日々ご使用いただく道具としても、友人やお世話になった方へのプレゼントにもお使いいただけるかと思います。 【メンテナンス用ワックスについて】 木材に潤いを与えたい時にご使用ください。 綺麗で軟らかい布かティッシュなどで少量取っていただき、木材全体に薄く伸ばし、拭き取ってください。 拭き取った後は、24時間程度乾かしてください。 【ご注文の際の注意点】 天然木を使用し手作りで制作しています。 木目や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。 【MUKU屋について】 わたくしたちMU Factoryが運営する木製ペン・木製小物の新ブランド「MUKU屋」を立ち上げました。 木製品で皆さんに楽しんで頂ける様、これからも新しい物を生み出していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 【名入れ対応について】 レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です。 別途料金と打合せが必要ですので下記メールアドレスに直接お問い合わせ下さい。 色が黒い木材の場合は彫刻が目立たない為、予めご了承下さい。 事業者:MU Factory 連絡先:698fukuoka@gmail.com
【管理番号】 BS158
福岡県大川市
-
屋久島産 【天然ヒノキ】シャープペンシル(0.5mm)1本 S5502
55,000 円
「屋久島に一体どれくらいあるのか、どれくらいの量が流通しているのか定かではない」知る人ぞ知るマニアックな木“屋久桧(ヤクヒノキ)“。屋久杉と同じような環境で育つためか屋久杉のようなお香を凝縮させたような濃くて深みのある香りがし、一瞬屋久杉かと錯覚しそうになりますが後から桧の香りがやってきて屋久桧であることが自覚できます。緻密な年輪が生み出す野趣溢れた表情は特別な場所からやってきた木であることを物語ります。コーティングを施しているため“屋久桧“ならではの杢目や光沢がとても美しい高級感溢れる逸品となります。金具部分も国産にこだわったMADE IN JAPANの品となります。 【規格】 ■芯径:0.5mm ■長さ:137mm、軸径:約13mmφ ■重さ:約33g ■桐箱・ベロアケース付き 【注意】 ・一つひとつ手作業で作っておりますのでサイズには個体差がございます。 ・画像はイメージです。木目や色味は一本一本異りますので、お送りする品と画像とは差異がございます。 ・天然木を使用しているため、小さな穴や傷のような杢目が現れる場合がございますが、ご了承下さい。 ■屋久杉工房京~kei~ TEL0774-88-8040
【管理番号】 S55-02
京都府宇治田原町
-
CHIGIRI 檜 あいち認証材木軸シャープペンシル&ペントレイセット
51,000 円
「あいち認証材」の檜(ひのき)を使用した木軸シャープペンシルと豊橋市の徽章である「千切(ちぎり)」をイメージしたペントレイのセットです。 「千切」に「契り(固く約束すること)」の思いを込めて「CHIGIRI 檜 あいち認証材」と命名しました。 優良材として評価の高い三河材(あいち認証材)の檜は、美しい白さと滑らかで艶のある木肌が魅力です。 森林浴を思わせる香りはアロマとしての効果も高く、使い込むほどに変わる色合いもお楽しみいただけます。この「CHIGIRI 檜(あいち認証材)」の穏やかな木目や手触り、香り、効能などを生活の様々な用途でご活用いただけば幸いです。 木目の魅力を最大限引き出すため、丁寧な磨き作業を繰り返し、触り心地のよい滑らかな木軸グリップとなっております。また天然素材である蜜蝋とカルナバヤシの葉から精製したワックスで仕上げ、宝石のような艶 と輝きを引き出しました。 ペントレイは、豊橋市徽章である「千切(ちぎり)」をイメージし、表面・裏面それぞれの木目をお楽しみいただけるよう両面仕様で仕上げました。 木軸ペンとペントレイは同じ板材、角材から制作しているため、木目や色合いの調和と重厚な質感をご堪能いただけます。 ご入学、ご進学、ご卒業やご就職、お誕生日のお祝いや様々な記念に、大切な方へのプレゼントとしても長くご愛用いただける逸品です。 提供/木軸ペン工房KIKI(有限会社平川木材)
愛知県豊橋市
-
CHIGIRI 欅 木軸シャープペンシル&ペントレイセット
60,000 円
日本銘木の代表格である欅(けやき)を使用した木軸シャープペンシルと豊橋市の徽章である「千切(ちぎり)」をイメージしたペントレイのセットです。 「千切」に「契り(固く約束すること)」の思いを込めて「CHIGIRI 欅」と命名しました。 欅は堅牢な材質で木目も力強く美しいため利用価値が高く、神社仏閣などで古くから重宝されてきました。 欅の名前は「けやけき木」が由来で「けやけき」という言葉には「目立つ」「一際優れている」という意味があります。この「CHIGIRI 欅」をお勉強やお仕事に励まれる際などにお使いいただければ幸いです。 木目の魅力を最大限引き出すため、丁寧な磨き作業を繰り返し、触り心地のよい滑らかな木軸グリップとなっております。また天然素材である蜜蝋とカルナバヤシの葉から精製したワックスで仕上げ、宝石のような艶 と輝きを引き出しました。 ペントレイは、豊橋市徽章である「千切(ちぎり)」をイメージし、表面・裏面それぞれの木目をお楽しみいただけるよう両面仕様で仕上げました。 木軸ペンとペントレイは同じ板材、角材から制作しているため、木目や色合いの調和と重厚な質感をご堪能いただけます。 ご入学、ご進学、ご卒業やご就職、お誕生日のお祝いや様々な記念に、大切な方へのプレゼントとしても長くご愛用いただける逸品です。 提供/木軸ペン工房KIKI(有限会社平川木材)
愛知県豊橋市
-
<A.W.L.M>メープルのシャープペンシル 【1370855】
20,000 円
楽器や野球バットなどにも使われるメープルで、シャープペンシルを製作しました。 日常使いからコレクションのひとつまで様々な場面に加えていただけると幸いです。 メープルは道管が小さく、とても滑らかな手触りをしています。色も薄い灰褐色や淡いクリーム色でどこか気品のある木材です。 ギター材、フローリング材、ボウリングのピンや近年では野球のバットとして使用され、気づいていないだけで実はよく目にされているかもしれません。 また、普段はボールペンばかり作っていますので、これまでに何度か「シャーペンは作らないの?」という声をいただいていました。 そこで、この度、これらを組み合わせたシャープペンシルを製作するに至りました。 ※替え芯には市販の0.5mmシャープペン芯をご使用ください。 ※サイズ:約φ9.5mm × 140mm ■生産者の声 季節と同居しているような長野県の木曽路は上松町で木工をしています。 手に取られた方の生活を少しだけ、弾ませるような製品作りを目指しています。 ■注意事項/その他 ・無垢材であるため、木目や色合いに個体差があります。 ・温度や湿度などの急激な使用環境の変化によって、反りや割れが発生する可能性があります。 ・メンテナンスとして定期的に蜜蝋オイルを塗ることでより長くお使いいただけます。 ・蜜蝋オイルで塗装はしていますが、表面の凹凸により汚れが落ちにくいので黒鉛などがついた手で本製品を触らないようにご注意ください。 ・比較的硬い木ではありますが傷が入りやすいです。しかし、それもひとつの個性として大切にしてもらえると幸いです。
【管理番号】 44900
長野県上松町
-
CHIGIRI ブラックウォルナット 木軸シャープペンシル&ペントレイセット
68,000 円
世界三大銘木の1つであるブラックウォルナットを使用した木軸シャープペンシルと豊橋市の徽章である「千切(ちぎり)」をイメージしたペントレイのセットです。 「千切」に「契り(固く約束すること)」の思いを込めて「CHIGIRI ブラックウォルナット」と命名しました。 深い暗褐色の美しい木目や艶が世界的に評価が高い人気の樹種です。 高級家具や工芸品に使われるウォルナットは木肌が美しく適度な油分を含んでいるためツヤがあり、使い込んでいくうちに味のある風合いが増すため経年変化を楽しむことができます。 木目の魅力を最大限引き出すため、丁寧な磨き作業を繰り返し、触り心地のよい滑らかな木軸グリップとなっております。また天然素材である蜜蝋とカルナバヤシの葉から精製したワックスで仕上げ、宝石のような艶 と輝きを引き出しました。 ペントレイは、豊橋市徽章である「千切(ちぎり)」をイメージし、表面・裏面それぞれの木目をお楽しみいただけるよう両面仕様で仕上げました。 木軸ペンとペントレイは同じ板材、角材から制作しているため、木目や色合いの調和と重厚な質感をご堪能いただけます。 ご入学、ご進学、ご卒業やご就職、お誕生日のお祝いや様々な記念に、大切な方へのプレゼントとしても長くご愛用いただける逸品です。 提供/木軸ペン工房KIKI(有限会社平川木材)
愛知県豊橋市
-
CHIGIRI 杉 あいち認証材木軸シャープペンシル&ペントレイセット
51,000 円
「あいち認証材」の杉を使用した木軸シャープペンシルと豊橋市の徽章である「千切(ちぎり)」をイメージしたペントレイのセットです。 「千切」に「契り(固く約束すること)」の思いを込めて「CHIGIRI 杉 あいち認証材」と命名しました。 優良材として評価の高い三河材(あいち認証材)の杉は、柔らかな木肌と美しい木目が魅力です。 香りにはリラックス効果があり、経年変化によって色味は深みが増し艶が出てきます。この「CHIGIRI 杉(あいち認証材)」の穏やかな木目や手触り、香り、効能などを生活の様々な用途でご活用いただければ幸いです。 木目の魅力を最大限引き出すため、丁寧な磨き作業を繰り返し、触り心地のよい滑らかな木軸グリップとなっております。また天然素材である蜜蝋とカルナバヤシの葉から精製したワックスで仕上げ、宝石のような艶 と輝きを引き出しました。 ペントレイは、豊橋市徽章である「千切(ちぎり)」をイメージし、表面・裏面それぞれの木目をお楽しみいただけるよう両面仕様で仕上げました。 木軸ペンとペントレイは同じ板材、角材から制作しているため、木目や色合いの調和と重厚な質感をご堪能いただけます。 ご入学、ご進学、ご卒業やご就職、お誕生日のお祝いや様々な記念に、大切な方へのプレゼントとしても長くご愛用いただける逸品です。 提供/木軸ペン工房KIKI(有限会社平川木材)
愛知県豊橋市
-
松原市マスコットキャラクター「マッキー」グッズセット<1>(4点)
5,000 円
大阪府の真ん中「大阪のへそ」に位置する松原市のマスコットキャラクター「マッキー」グッズをお届けします。 赤ちゃんマッキーがデザインされた「BABY IN CAR」車用ステッカー、オリジナルデザイントイレットペーパー、ボールチェーンマスコット、シャープペンシルの4点セットです。 【松原市マスコットキャラクター「マッキー」】 市の木「マツ」の妖精と市の花「バラ」の妖精の間に生まれた女の子。 愛くるしい大きな瞳とバラ色ほっぺがチャームポイント。 天真爛漫で、自然を愛し、心優しく明るい性格だけど、バラだけにトゲがある一面も... 松原市のみんなを笑顔にして、日本一幸せなまちにすることが夢で、あと自分もちょっぴり有名になりたいという野望も秘めている。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
【管理番号】 166-1035-004
大阪府松原市
61件中1~30件表示