検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 米味噌
-
生きている味噌3種(計6個)特別セレクション 新潟県 調味料 味噌 みそ…
33,000 円
蔵の大樽で発酵し、味噌らしく熟成した「熟」と「麗」。「熟」は赤琥珀色に、「麗」は淡麗色に仕上げました。新潟県産コシヒカリを糀にし、たんぱく質の多い新潟特産大豆で仕込みました。 ●熟 蔵付き酵母が醸す、深いコクと豊かな香りが特徴です。 ●麗 糀の豊かな甘みと華やかな香りが特徴です。 アルコールを添加せずにお届けする生味噌は、食材の味を十分に引き出してくれることでしょう。 本品はアルコール無添加の生きている味噌です。常温保存しますと発酵が進んで色が変化し風味を損なう恐れがあります。お手元に届きましたら冷蔵庫か冷凍庫にて保管ください。 ●炒 新潟県産コシヒカリで造った十五割糀味噌。十五割とは、大豆の1.5倍の割合の糀量。新潟自慢のエンレイ大豆を伯方の塩と山田屋「蔵付き酵母」が美味しく、香り豊かに発酵した甘口の逸品。微生物たちの働き、糀の作った酵素を止めることなく、職人掘り立てをバルブ付きカップに詰めてクール便でお届けします。 事業者:明治24年創業こだわりの味噌・醤油の蔵元 山田屋 連絡先:025-387-2005 検索キーワード:みそ 食品 発酵 調味料 加工食品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 EK025-NT
新潟県
-
雁の里(醤油2種・味噌2種セット)新潟県 調味料 味噌 みそ 醤油 糀 …
15,000 円
●華 爽やかな風味でありながら旨みとコクがしっかりとした卓上醤油。鰹出汁と仕込むことで、塩味を減らしました。卵かけご飯はもちろん、秋刀魚や冷奴など卓上においてご使用ください。お料理では、ガーリックと炒めたステーキの香りづけとして、赤ワインと一緒に仕上げのグリルをすると、華やかな香りが立ち、食欲をそそること間違いなし。 ●料理人 「煮物がうまくいかない…」という方にお勧めの逸品。 本醸造醤油を鰹節でじっくりと仕込んだ本格出汁醤油。淡色仕込みが特徴で、料理の色を変えず風味と旨みを加えます。煮物はもちろん、生姜焼きや、からあげなど様々なお料理を板前さんの味に仕上げます。 ●延齢 新潟県産米と新潟特産大豆で仕込みました。塩はミネラルが多くマイルドな伯方の塩を使用することで、優しい塩味を目指しました。糀の甘さと大豆の旨味を感じられる逸品。 豚汁や豆腐にワカメとネギを入れるような、野菜たっぷりのお味噌汁にしてお召し上がりください。 ●家伝 4代目が厳選した黒竜江省の大豆とアメリカ米で仕込みました。赤琥珀色に仕上げ、マイルドな風味が特徴です。 事業者:明治24年創業こだわりの味噌・醤油の蔵元 山田屋 連絡先:025-387-2005 検索キーワード:みそ 食品 発酵 調味料 加工食品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 EK022-NT
新潟県
-
発酵職人(醤油2種・糀みそ・あま酒セット)新潟県 調味料 味噌 みそ 醤…
18,000 円
●華 爽やかな風味でありながら旨みとコクがしっかりとした卓上醤油。鰹出汁と仕込むことで、塩味を減らしました。卵かけご飯はもちろん、秋刀魚や冷奴など卓上においてご使用ください。お料理では、ガーリックと炒めたステーキの香りづけとして、赤ワインと一緒に仕上げのグリルをすると、華やかな香りが立ち、食欲をそそること間違いなし。 ●料理人 「煮物がうまくいかない…」という方にお勧めの逸品。 本醸造醤油を鰹節でじっくりと仕込んだ本格出汁醤油。淡色仕込みが特徴で、料理の色を変えず風味と旨みを加えます。煮物はもちろん、生姜焼きや、からあげなど様々なお料理を板前さんの味に仕上げます。 ●豪農 新潟県産コシヒカリを糀にし、たんぱく質の多い新潟特産大豆で仕込みました。蔵付き酵母が醸す、深いコクと豊かな香りが特徴です。 醤油蔵で育った「蔵付き酵母」だからこそ、醤油のような香りのする仕上がり。あさりやしじみの味噌汁はもちろん、モロキュウや鯵のなめろうなど生でも美味しいです。香りをお楽しみください。 ●あま酒 職人が一本一本手詰めで作る、糀づくりの甘酒です。昔おうちで作っていたような糀つぶのしっかりと入った「飲む点滴」です。 もちごめの王様「新潟産こがねもち米」を使用することで、さっぱりとした甘みが特長です。ストレートタイプですので、冷やしても温めても美味しいです。お好みで、豆乳やジンジャーはもちろん、トマトジュースと半々で割って召し上がっていただくと最高の逸品。 事業者:明治24年創業こだわりの味噌・醤油の蔵元 山田屋 連絡先:025-387-2005 検索キーワード:みそ 食品 発酵 調味料 加工食品 飲料 あまざけ ソフトドリンク
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 EK019-NT
新潟県
-
調味料贅沢セレクション(味噌「延齢」・醤油「華」・醤油「料理人」) 新…
14,000 円
●華 爽やかな風味でありながら旨みとコクがしっかりとした卓上醤油。鰹出汁と仕込むことで、塩味を減らしました。卵かけご飯はもちろん、秋刀魚や冷奴など卓上においてご使用ください。お料理では、ガーリックと炒めたステーキの香りづけとして、赤ワインと一緒に仕上げのグリルをすると、華やかな香りが立ち、食欲をそそること間違いなし。 ●料理人 「煮物がうまくいかない…」という方にお勧めの逸品。 本醸造醤油を鰹節でじっくりと仕込んだ本格出汁醤油。淡色仕込みが特徴で、料理の色を変えず風味と旨みを加えます。煮物はもちろん、生姜焼きや、からあげなど様々なお料理を板前さんの味に仕上げます。 ●延齢 新潟県産米と新潟特産大豆で仕込みました。塩はミネラルが多くマイルドな伯方の塩を使用することで、優しい塩味を目指しました。糀の甘さと大豆の旨味を感じられる逸品。 豚汁や豆腐にワカメとネギを入れるような、野菜たっぷりのお味噌汁にしてお召し上がりください。 事業者:明治24年創業こだわりの味噌・醤油の蔵元 山田屋 連絡先:025-387-2005 検索キーワード:みそ 食品 発酵 調味料 加工食品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 EK017-NT
新潟県
-
越後味噌贅沢セレクション (「豪農」・味噌「延齢」)400g×各3カップ 新…
17,000 円
●豪農 新潟県産コシヒカリを糀にし、たんぱく質の多い新潟特産大豆で仕込みました。蔵付き酵母が醸す、深いコクと豊かな香りが特徴です。 醤油蔵で育った「蔵付き酵母」だからこそ、醤油のような香りのする仕上がり。あさりやしじみの味噌汁はもちろん、モロキュウや鯵のなめろうなど生でも美味しいです。香りをお楽しみください。 ●延齢 新潟県産米と新潟特産大豆で仕込みました。塩はミネラルが多くマイルドな伯方の塩を使用することで、優しい塩味を目指しました。糀の甘さと大豆の旨味を感じられる逸品。 豚汁や豆腐にワカメとネギを入れるような、野菜たっぷりのお味噌汁にしてお召し上がりください。 事業者:明治24年創業こだわりの味噌・醤油の蔵元 山田屋 連絡先:025-387-2005 検索キーワード:みそ 食品 発酵 加工食品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 EK012-NT
新潟県
-
生きている味噌「熟」「麗」各1kgセレクション 新潟県 味噌 みそ 調味料…
25,000 円
蔵の大樽で発酵し、味噌らしく熟成した「熟」と「麗」。「熟」は赤琥珀色に、「麗」は淡麗色に仕上げました。新潟県産コシヒカリを糀にし、たんぱく質の多い新潟特産大豆で仕込みました。 ●熟 蔵付き酵母が醸す、深いコクと豊かな香りが特徴です。 ●麗 糀の豊かな甘みと華やかな香りが特徴です。 アルコールを添加せずにお届けする生味噌は、食材の味を十分に引き出してくれることでしょう。 本品はアルコール無添加の生きている味噌です。常温保存しますと発酵が進んで色が変化し風味を損なう恐れがあります。お手元に届きましたら冷蔵庫か冷凍庫にて保管ください。 ★おススメポイント 冷凍保存した味噌は、熟成が進まないことで美味しさが長持ちします。しかも、凍りませんので冷凍庫から出してすぐにお使いいただけます。 事業者:明治24年創業こだわりの味噌・醤油の蔵元 山田屋 連絡先:025-387-2005 検索キーワード:みそ 食品 発酵 加工食品
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 EK016-NT
新潟県
-
おたる手前味噌(500g)と味噌玉(6食×2パック)の詰合せ
12,000 円
添加物不使用。昔ながらの製法でゆっくり自然発酵させた米味噌と味噌玉のセット
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 EI001
北海道小樽市
-
無添加 手づくり信州味噌(生みそ)2.4kg【1398682】
9,000 円
地元農家の女性らが手づくりする、保存料不使用、味わい豊かなこだわりの信州味噌。自ら栽培した大豆とお米を使い、米糀づくりから手づくりしている自慢のお味噌になります。 発酵止め(酒精添加、加熱)をしていない、酵母菌が生きた「生みそ」です。 製造できる量に限りがあり品薄の状態ですが、少しでも多くの皆さまのもとへお届けできるよう頑張ります。 中央アルプスの麓「信州木曽上松」。標高が高く寒暖差のある気候と山の恵みの美味しい水により、うまみをたっぷりと蓄えた大豆とお米が材料です。 ふっくらと煮あがった大豆に合わせるのは、蒸したお米に麹菌をまぶし丁寧に育てた「自家製の米糀(こうじ)」と「塩」のみ。 仕込んだ後は、専用の施設でゆっくりと時間をかけて発酵・熟成させた、昔ながらのうまみいっぱい中辛口の信州味噌です。 どこか懐かしく、ほっとやすらぎが生まれる味わいで、毎日のお味噌汁のほか、酢味噌や焼きおにぎりにもよく合います。 どうぞご賞味ください。 ■生産者の声 手塩にかけて育てた農産物を丁寧に加工しています。 栽培から加工までのすべてを上松町内で行った、保存料無添加の手づくりの味です。 ■注意事項/その他 ※保存料や発酵止め不使用、手づくりの生みそです。 ※発酵止め(酒精、加熱)をしていません。菌が生きていますので、日々熟成が進みます。それにより袋が膨らんでくる場合もありますが、品質に影響なく安心してお召し上がりいただけます。 上松町で生産した材料を、区域内で加工しています。
- 別送
【管理番号】 45029
長野県上松町
-
無添加 手づくり信州味噌(生みそ)4.0kg【1398683】
14,000 円
地元農家の女性らが手づくりする、保存料不使用、味わい豊かなこだわりの信州味噌。自ら栽培した大豆とお米を使い、米糀づくりから手づくりしている自慢のお味噌になります。 発酵止め(酒精添加、加熱)をしていない、酵母菌が生きた「生みそ」です。 製造できる量に限りがあり品薄の状態ですが、少しでも多くの皆さまのもとへお届けできるよう頑張ります。 中央アルプスの麓「信州木曽上松」。標高が高く寒暖差のある気候と山の恵みの美味しい水により、うまみをたっぷりと蓄えた大豆とお米が材料です。 ふっくらと煮あがった大豆に合わせるのは、蒸したお米に麹菌をまぶし丁寧に育てた「自家製の米糀(こうじ)」と「塩」のみ。 仕込んだ後は、専用の施設でゆっくりと時間をかけて発酵・熟成させた、昔ながらのうまみいっぱい中辛口の信州味噌です。 どこか懐かしく、ほっとやすらぎが生まれる味わいで、毎日のお味噌汁のほか、酢味噌や焼きおにぎりにもよく合います。 どうぞご賞味ください。 ■生産者の声 手塩にかけて育てた農産物を丁寧に加工しています。 栽培から加工までのすべてを上松町内で行った、保存料無添加の手づくりの味です。 ■注意事項/その他 ※保存料や発酵止め不使用、手づくりの生みそです。 ※発酵止め(酒精、加熱)をしていません。菌が生きていますので、日々熟成が進みます。それにより袋が膨らんでくる場合もありますが、品質に影響なく安心してお召し上がりいただけます。 上松町で生産した材料を、区域内で加工しています。
- 別送
【管理番号】 45029
長野県上松町
-
M-118 【三木市×多可町】ハーブセットと国産有機醤油、ゆずポン酢、米こうじ…
15,000 円
【三木市×多可町のコラボ商品】 三木市の特産品「ハーブ」を使った商品と多可町の人気商品「国産有機醤油」がコラボ! 創業130有余年。有機JAS認定蔵がつくる安心安全な国産有機醤油は多可町の大人気返礼品の1つです。そのお醤油を使ったゆずポン酢、こだわりの米こじみそもご一緒に。 三木市で作られたハーブソルトは、肉料理、魚料理、フライドポテトなど、様々な料理に振りかけてお使いいただけます。 食後やティータイムには、レモングラスのハーブティーでさわやかな香りをお楽しみください。お酒を飲んだ翌朝にもおすすめです。 ●注意事項 <国産有機醤油500ml>直射日光を避け常温で保存。開封後は冷蔵庫で保存してください。 <国産有機醤油を使ったゆずポン酢200ml>直射日光を避け常温で保存。開封後は冷蔵庫で保存してください。 <米こうじみそ300g>冷暗所(25℃以下)にて保存してください。
- 別送
兵庫県三木市
-
M-117 【三木市×多可町】ハーブセットと国産有機醤油、だししょうゆ、米こう…
15,000 円
【三木市×多可町のコラボ商品】 三木市の特産品「ハーブ」を使った商品と多可町の人気商品「国産有機醤油」がコラボ! 創業130有余年。有機JAS認定蔵がつくる安心安全な国産有機醤油は多可町の大人気返礼品の1つです。そのお醤油を使っただししょうゆ、こだわりの米こじみそもご一緒に。 三木市で作られたハーブソルトは、肉料理、魚料理、フライドポテトなど、様々な料理に振りかけてお使いいただけます。 食後やティータイムには、レモングラスのハーブティーでさわやかな香りをお楽しみください。お酒を飲んだ翌朝にもおすすめです。 ●注意事項 <国産有機醤油500ml>直射日光を避け常温で保存。開封後は冷蔵庫で保存してください。 <国産有機醤油を使っただししょうゆ200ml>直射日光を避け常温で保存。開封後は冷蔵庫で保存してください。 <米こうじみそ300g>冷暗所(25℃以下)にて保存してください。
- 別送
兵庫県三木市
-
マルコメ 味噌 仕込み体験チケット(2名様分)【お土産(信州美麻天然醸造二…
23,000 円
6,900 ptで交換可<体験> 北アルプスの麓で景色を楽しみながらみその手づくり体験をはじめ、種類や味、熟成期間の違うみその食べ比べを通して、楽しく学べる教室を開催しています。 【予約方法】 予約サイトまたはコールセンター(0120-060-070)にてご予約ください。 ※ふるさと納税返礼品チケットを利用する旨を、Web予約の場合は備考にご記入ください。TEL予約の場合は口頭にてお伝えください。 <味噌> こだわりの国産原料を標高1000mに近い北アルプスの麓、大町市美麻にある蔵で天然醸造させた奥行のある味わい。 ※味噌はお土産として現地にてお渡しいたします。 加工者:蔵乃屋株式会社 東京都江東区豊洲6-5-1 加工所:長野県長野市安茂里883 熟成蔵:長野県大町市美麻8787-3 ※長野県大町市にある「美麻高原蔵」での体験となります。 事業者 :マルコメ美麻高原蔵 連絡先 :0120-060-070 検索キーワード:観光 現地ツアー 体験 味噌作り 食育 親子 信州 みそ 長野
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AY001-NTS
長野県大町市
-
【セット】肥前佐嘉角屋の味噌6個詰合せ(米味噌2個/麦味噌2個/米と麦味噌2個)
25,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に認定NPO法人地球市民の会をお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方 【調味料】 日本料理にかかせないお米。 そしてお米と切り離せない和の調味料、味噌・醤油。農業が盛んで有明海・玄界灘という海に囲まれた地、肥前佐賀。 肥前佐嘉角屋は味噌・醤油とともに、和(やわらぎ なごみ あえる)の心をもって、その地で収穫された御米や御魚などを美味しくいただけるよう長年つとめてきました。 ぜひ肥前佐嘉 角屋の、和の調味料をお楽しみ下さい。 「米味噌」「麦味噌」「米と麦味噌(合わせ味噌)」麹たっぷりの3種の味噌各2個ずつのセットです。 ※総務省からの通知により、佐賀県内にお住まいの方からのご寄附に対し、返礼品等をお届けすることはできません。 ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。 事業者:肥前佐嘉 角屋(武雄市)
佐賀県NPO支援
-
3ちゃん矢次の米みそ 『生・粋な味』丸ごと手作り味噌 1kg
5,000 円
~3ちゃん矢次工房とは?~ 3ちゃん矢次工房は「ばあちゃんの知恵」「とうちゃんの誇り」「かあちゃんの愛情」を大切に“3つのちゃん”が力を合わせて日本人が大切にしていた、和の精神、家族がみんなで笑える食卓が提供出来る商品づくりをしています。 矢巾町の矢次(やつぎ)地区の女性が集まり3ちゃん矢次工房は運営されています。 メンバーの中には、プロの民謡歌手や、管理栄養士、プロの農家もいます。それぞれが人生で培って来たスキルがそのまま味噌づくりに生かされています。 ~お届けする自慢の味噌~ 【丸ごと手づくり味噌 1㎏】 先人たちから受け継いだ畑で栽培した、南部白目大豆(ナンブシロメ)を使用。米麹の原料となるお米(ひとめぼれ)も、自分たちの田んぼで育てました。 素材の味だけで勝負できる田舎味噌。どんな料理にも合わせやすく、毎日のお味噌汁やお肉やお魚の味噌漬けなどにもおすすめです! マヨネーズと合わせた“みそマヨディップ”は野菜スティックや揚げ物に最高!! ~味噌づくりの5つのこだわり~ 1.畑 味噌の味は原料で決まります。それは土づくりから始まります。農家の関係者が多く、栽培のプロが揃っています。天候の変化や土地によっての癖なども熟知しています。農家だから出来る原料作り、そして土づくりを大切にしています。 2.大豆 味噌の味は大豆で決まります。色々な品種を試し、南部藩(江戸)時代から栽培されていた歴史のある、南部白目大豆(ナンブシロメ)を使用 3.米麹 米麹の原料となる、お米は地元産ひとめぼれを使用しています。矢巾町は美味しいお米の産地で有名です。 4.仕込み 仕込みはメンバーがそろって実施します。大豆と麹を合わせる時には、メンバーたちの上手な唄(笑)楽しい唄を聴かせながら楽しく仕込みます。唄を聴いて育った味噌はまろやかで深みのある味噌に仕上がります。 5.熟成 岩手で育った大豆や麹は、岩手の気候に適しています。厳しい自然環境、低温で長期熟成発酵、酵母も生き続けています。 徹底したこだわりと岩手の気候、そして3ちゃん矢次工房のメンバーひとりひとりのプロ意識、全てが揃って初めて味噌が完成します。 愛情込めて手作りした自慢の味噌を是非ご賞味ください。 【保存方法】要冷蔵(10℃以下)
- 別送
岩手県矢巾町
789件中361~390件表示