検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 饅頭
-
秋川の栗三昧(12個入)<お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)>【1509590】
9,000 円
【秋川の瀬音饅頭】 このお菓子は、秋川のせせらぎの中の石の上を流れる水をスローシャッターで写すと、白くまさに瀬音が止まったように写ります。 割りききの白餡の中に蜜漬けの一粒栗を入れ、カステラ饅頭の皮で包み、ホワイトチョコレートでコーティングしました。 【大岳山の雪饅頭】 夜のうちに降ったのか 風花のような雪が秋留台地をうっすらと白く染めて・・・・ 遠く真っ白に雪をかぶった大岳山が朝の光の中に輝いて・・・・ そんなイメージで作ったお菓子です。 一粒の栗を自家製のこし餡の中に入れて昔懐かしい「こがし」で包み、ゆっくりオーブンで焼き上げました。 真っ白な雪は粉糖を飾りました。 【多摩の渋皮栗饅頭】 昭和30年から50年にかけて、秋留は栗の産地でした。 今のサマーランド付近や引田駅付近には栗園が作られ、東京方面から小学生が遠足に栗拾いに来たりして大変賑わいました。 しかし栗玉蜂の発生や住宅開発の波に飲み込まれ徐々に少なくなってしまいましたが、当店では、秋留の栗の伝統を生かし栗のお菓子を作りました。 昔から作られていた「栗まんじゅう」の皮に渋皮のついたままの栗の甘露煮を割りききのこし餡で包んでオーブンで焼き上げました。 栗はこの地域を代表する産物です。 あきる野の素朴な味をご賞味ください。 ■生産者の声 「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。 認定の条件は、 (1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人 (2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人 (3)特に優れた匠の技を有する人 となっています。 「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。 ■注意事項/その他 夏季はホワイトチョコレートが溶けることがあるので冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45453
東京都あきる野市
-
秋川の栗三昧(6個入)<お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)>【1509587】
5,000 円
【秋川の瀬音饅頭】 このお菓子は、秋川のせせらぎの中の石の上を流れる水をスローシャッターで写すと、白くまさに瀬音が止まったように写ります。 割りききの白餡の中に蜜漬けの一粒栗を入れ、カステラ饅頭の皮で包み、ホワイトチョコレートでコーティングしました。 【大岳山の雪饅頭】 夜のうちに降ったのか 風花のような雪が秋留台地をうっすらと白く染めて・・・・ 遠く真っ白に雪をかぶった大岳山が朝の光の中に輝いて・・・・ そんなイメージで作ったお菓子です。 一粒の栗を自家製のこし餡の中に入れて昔懐かしい「こがし」で包み、ゆっくりオーブンで焼き上げました。 真っ白な雪は粉糖を飾りました。 【多摩の渋皮栗饅頭】 昭和30年から50年にかけて、秋留は栗の産地でした。 今のサマーランド付近や引田駅付近には栗園が作られ、東京方面から小学生が遠足に栗拾いに来たりして大変賑わいました。 しかし栗玉蜂の発生や住宅開発の波に飲み込まれ徐々に少なくなってしまいましたが、当店では、秋留の栗の伝統を生かし栗のお菓子を作りました。 昔から作られていた「栗まんじゅう」の皮に渋皮のついたままの栗の甘露煮を割りききのこし餡で包んでオーブンで焼き上げました。 栗はこの地域を代表する産物です。 あきる野の素朴な味をご賞味ください。 ■生産者の声 「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。 認定の条件は、 (1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人 (2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人 (3)特に優れた匠の技を有する人 となっています。 「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。 ■注意事項/その他 夏季はホワイトチョコレートが溶けることがあるので冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45453
東京都あきる野市
-
秋川の三代焼き詰め合わせ(20個入)<お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)>【1…
13,000 円
お菓子には長い歴史がありますが、オーブン窯を使った和菓子は、カステラが長崎に伝わった頃から作り始められたと思われます。 当店初代松太郎が、戦後飴屋から和菓子屋を始めた頃から作り始めたのが『栗まんじゅう』です。 物不足の当時に比べて、本物の栗を入れたりして味は贅沢に現代化されていますが、作り方は初代作の昔どおりの『栗まんじゅう』です。 二代目和助(あきる野の匠)作の『しょうが祭り』は、餡にくるみ、ごま、レーズン等を練りこみ、皮にはバターと生姜の入った中華菓子風味です。 又、『二宮おごり』はミルクと卵をたっぷり入れたビスケット風の皮に、卵黄入りの餡を入れ、原材料をおごった焼菓子です。 三代目和人作は『きらら饅頭』です。 一番現代風で、パイ生地の中に、りんごを煮込んだ白餡とさつま芋の餡、そしてチーズ餡の三種類です。 雲母のことをキララと言うことと音楽の街あきる野市のシンボル、キララホールに因んで『きらら饅頭』と名付けました。 この『秋川の三代焼き』は、当店の三代が昭和12年から当地でお世話になりながら作り上げた、三代4種の代表焼菓子の詰め合わせです。 ■生産者の声 「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。 認定の条件は、 (1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人 (2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人 (3)特に優れた匠の技を有する人 となっています。 「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 45453
東京都あきる野市
-
秋川の栗三昧(30個入)<お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)>【1509594】
22,000 円
【秋川の瀬音饅頭】 このお菓子は、秋川のせせらぎの中の石の上を流れる水をスローシャッターで写すと、白くまさに瀬音が止まったように写ります。 割りききの白餡の中に蜜漬けの一粒栗を入れ、カステラ饅頭の皮で包み、ホワイトチョコレートでコーティングしました。 【大岳山の雪饅頭】 夜のうちに降ったのか 風花のような雪が秋留台地をうっすらと白く染めて・・・・ 遠く真っ白に雪をかぶった大岳山が朝の光の中に輝いて・・・・ そんなイメージで作ったお菓子です。 一粒の栗を自家製のこし餡の中に入れて昔懐かしい「こがし」で包み、ゆっくりオーブンで焼き上げました。 真っ白な雪は粉糖を飾りました。 【多摩の渋皮栗饅頭】 昭和30年から50年にかけて、秋留は栗の産地でした。 今のサマーランド付近や引田駅付近には栗園が作られ、東京方面から小学生が遠足に栗拾いに来たりして大変賑わいました。 しかし栗玉蜂の発生や住宅開発の波に飲み込まれ徐々に少なくなってしまいましたが、当店では、秋留の栗の伝統を生かし栗のお菓子を作りました。 昔から作られていた「栗まんじゅう」の皮に渋皮のついたままの栗の甘露煮を割りききのこし餡で包んでオーブンで焼き上げました。 栗はこの地域を代表する産物です。 あきる野の素朴な味をご賞味ください。 ■生産者の声 「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。 認定の条件は、 (1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人 (2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人 (3)特に優れた匠の技を有する人 となっています。 「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。 ■注意事項/その他 夏季はホワイトチョコレートが溶けることがあるので冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45453
東京都あきる野市
-
秋川の栗三昧(20個入)<お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)>【1509593】
15,000 円
【秋川の瀬音饅頭】 このお菓子は、秋川のせせらぎの中の石の上を流れる水をスローシャッターで写すと、白くまさに瀬音が止まったように写ります。 割りききの白餡の中に蜜漬けの一粒栗を入れ、カステラ饅頭の皮で包み、ホワイトチョコレートでコーティングしました。 【大岳山の雪饅頭】 夜のうちに降ったのか 風花のような雪が秋留台地をうっすらと白く染めて・・・・ 遠く真っ白に雪をかぶった大岳山が朝の光の中に輝いて・・・・ そんなイメージで作ったお菓子です。 一粒の栗を自家製のこし餡の中に入れて昔懐かしい「こがし」で包み、ゆっくりオーブンで焼き上げました。 真っ白な雪は粉糖を飾りました。 【多摩の渋皮栗饅頭】 昭和30年から50年にかけて、秋留は栗の産地でした。 今のサマーランド付近や引田駅付近には栗園が作られ、東京方面から小学生が遠足に栗拾いに来たりして大変賑わいました。 しかし栗玉蜂の発生や住宅開発の波に飲み込まれ徐々に少なくなってしまいましたが、当店では、秋留の栗の伝統を生かし栗のお菓子を作りました。 昔から作られていた「栗まんじゅう」の皮に渋皮のついたままの栗の甘露煮を割りききのこし餡で包んでオーブンで焼き上げました。 栗はこの地域を代表する産物です。 あきる野の素朴な味をご賞味ください。 ■生産者の声 「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。 認定の条件は、 (1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人 (2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人 (3)特に優れた匠の技を有する人 となっています。 「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。 ■注意事項/その他 夏季はホワイトチョコレートが溶けることがあるので冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45453
東京都あきる野市
-
秋川の栗三昧(15個入)<お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)>【1509592】
11,000 円
【秋川の瀬音饅頭】 このお菓子は、秋川のせせらぎの中の石の上を流れる水をスローシャッターで写すと、白くまさに瀬音が止まったように写ります。 割りききの白餡の中に蜜漬けの一粒栗を入れ、カステラ饅頭の皮で包み、ホワイトチョコレートでコーティングしました。 【大岳山の雪饅頭】 夜のうちに降ったのか 風花のような雪が秋留台地をうっすらと白く染めて・・・・ 遠く真っ白に雪をかぶった大岳山が朝の光の中に輝いて・・・・ そんなイメージで作ったお菓子です。 一粒の栗を自家製のこし餡の中に入れて昔懐かしい「こがし」で包み、ゆっくりオーブンで焼き上げました。 真っ白な雪は粉糖を飾りました。 【多摩の渋皮栗饅頭】 昭和30年から50年にかけて、秋留は栗の産地でした。 今のサマーランド付近や引田駅付近には栗園が作られ、東京方面から小学生が遠足に栗拾いに来たりして大変賑わいました。 しかし栗玉蜂の発生や住宅開発の波に飲み込まれ徐々に少なくなってしまいましたが、当店では、秋留の栗の伝統を生かし栗のお菓子を作りました。 昔から作られていた「栗まんじゅう」の皮に渋皮のついたままの栗の甘露煮を割りききのこし餡で包んでオーブンで焼き上げました。 栗はこの地域を代表する産物です。 あきる野の素朴な味をご賞味ください。 ■生産者の声 「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。 認定の条件は、 (1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人 (2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人 (3)特に優れた匠の技を有する人 となっています。 「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。 ■注意事項/その他 夏季はホワイトチョコレートが溶けることがあるので冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45453
東京都あきる野市
-
秋川の栗三昧(9個入)<お茶ぞっぺの中島屋(あきる野の匠)>【1509589】
7,000 円
【秋川の瀬音饅頭】 このお菓子は、秋川のせせらぎの中の石の上を流れる水をスローシャッターで写すと、白くまさに瀬音が止まったように写ります。 割りききの白餡の中に蜜漬けの一粒栗を入れ、カステラ饅頭の皮で包み、ホワイトチョコレートでコーティングしました。 【大岳山の雪饅頭】 夜のうちに降ったのか 風花のような雪が秋留台地をうっすらと白く染めて・・・・ 遠く真っ白に雪をかぶった大岳山が朝の光の中に輝いて・・・・ そんなイメージで作ったお菓子です。 一粒の栗を自家製のこし餡の中に入れて昔懐かしい「こがし」で包み、ゆっくりオーブンで焼き上げました。 真っ白な雪は粉糖を飾りました。 【多摩の渋皮栗饅頭】 昭和30年から50年にかけて、秋留は栗の産地でした。 今のサマーランド付近や引田駅付近には栗園が作られ、東京方面から小学生が遠足に栗拾いに来たりして大変賑わいました。 しかし栗玉蜂の発生や住宅開発の波に飲み込まれ徐々に少なくなってしまいましたが、当店では、秋留の栗の伝統を生かし栗のお菓子を作りました。 昔から作られていた「栗まんじゅう」の皮に渋皮のついたままの栗の甘露煮を割りききのこし餡で包んでオーブンで焼き上げました。 栗はこの地域を代表する産物です。 あきる野の素朴な味をご賞味ください。 ■生産者の声 「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。 認定の条件は、 (1)先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人 (2)あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人 (3)特に優れた匠の技を有する人 となっています。 「あきる野の匠」がお届けする返礼品をご賞味ください。 ■注意事項/その他 夏季はホワイトチョコレートが溶けることがあるので冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45453
東京都あきる野市
-
一心堂 フルーツミルク饅頭「恵の実」10個 化粧箱入り
10,000 円
日本全国からこだわりぬいた厳選フルーツの果実感をそのままに、美味しい焼き菓子を作りたい。そんな想いからフルーツミルク饅頭、恵の実は生まれました。苺は一心堂の人気No.1商品いちご大福でおいしさ実証済の上質な甘さと香りの福岡県産あまおう、オレンジは爽やかな酸味トコクのある甘味の瀬戸内産。様々な材料で何度も試作を重ねフルーツ本来の味と、フレッシュ感のある自家炊きジャムが出来上がりました。合わせるのはフルーツと相性抜群、自家炊き餡と生地。餡は北海道産白手亡豆を自家炊きし、しっとりと仕上げ、生地は北海道産バター香るふんわり食感に。ふんわり・しっとり・ジューシー、新感覚のミルク饅頭に仕立てています。 ※画像はイメージです。 事業者:(有)一心堂
- 別送
【管理番号】 AT002
大阪府堺市
-
厄除招福まんぢゅう 6個入 饅頭 まんじゅう 和菓子 別所温泉 おかし お土産…
4,500 円
【配送不可:北海道、九州、沖縄、離島】 鎌原まんぢゅうより厄除けご利益をお福分け致します。 信州別所温泉にある当店は、北向観音様よりご利益をお預かりしております。お客様に当店のおまんぢゅうを通して、厄除招福のご利益をお福分けできれという願いを込めて、時間をかけて一つ一つ丁寧に作りました。 自家製餡はすっきりとした甘さに、生地は黒糖100%の香ばしさ。 ぎっしり入った餡の舌触り、ほろりと口の中でほどける触感をぜひご堪能ください。 ※画像はイメージです。 ※開封後は両日中にお召し上がりください。 ※直射日光及び高温多湿を避けて涼しい場所に保存してください。 ※賞味期限:製造から4日 ※北海道、九州、沖縄、離島への配送不可。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53120735
長野県上田市
-
厄除招福まんぢゅう 8個入 饅頭 まんじゅう 和菓子 別所温泉 おかし お土産…
6,000 円
【配送不可:北海道、九州、沖縄、離島】 鎌原まんぢゅうより厄除けご利益をお福分け致します。 信州別所温泉にある当店は、北向観音様よりご利益をお預かりしております。お客様に当店のおまんぢゅうを通して、厄除招福のご利益をお福分けできれという願いを込めて、時間をかけて一つ一つ丁寧に作りました。 自家製餡はすっきりとした甘さに、生地は黒糖100%の香ばしさ。 ぎっしり入った餡の舌触り、ほろりと口の中でほどける触感をぜひご堪能ください。 ご家族様へのお土産にもピッタリな8個入です。 ※画像はイメージです。 ※開封後は両日中にお召し上がりください。 ※直射日光及び高温多湿を避けて涼しい場所に保存してください。 ※賞味期限:製造から4日 ※北海道、九州、沖縄、離島への配送不可。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53120736
長野県上田市
-
麟太朗みそ みそ饅頭 6個入り 1箱 F4D-0731
5,000 円
〈懐かしい味わい広がる!無添加の麟太朗みそのみそ饅頭〉 「麟太朗みそ」とは福島県西会津町上野尻で代々伝わる特性の味噌です。 大豆・米糀・塩の3つだけを使用した菌が生きている完全無添加の生味噌です。 そんな特性みそ味がふんわり香り、あんこと相性抜群でどこか懐かしく親しみやすいやさしいおまんじゅうです。 ~お召し上がり方~ そのままお召し上がりいただけます。日持ちがしないためお早めにお召し上がりください。 母の日や父の日、おじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物などプチギフトにいかがでしょうか。 ◆◇◆◆◆◆商品発送に関するご案内◆◆◆◆◇◆ ・長期不在のご予定や配送曜日希望等がある場合は、要望欄にご記入下さい。 ・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。 ・入荷状況によりお届けが遅れる場合があります。
- 別送
【管理番号】 F4D-0731
福島県西会津町
-
厄除招福まんぢゅう 12個入 饅頭 まんじゅう 和菓子 別所温泉 おかし お土…
9,000 円
【配送不可:北海道、九州、沖縄、離島】 鎌原まんぢゅうより厄除けご利益をお福分け致します。 信州別所温泉にある当店は、北向観音様よりご利益をお預かりしております。お客様に当店のおまんぢゅうを通して、厄除招福のご利益をお福分けできれという願いを込めて、時間をかけて一つ一つ丁寧に作りました。 自家製餡はすっきりとした甘さに、生地は黒糖100%の香ばしさ。 ぎっしり入った餡の舌触り、ほろりと口の中でほどける触感をぜひご堪能ください。 大人数様でも嬉しい12個入です。 ※画像はイメージです。 ※開封後は両日中にお召し上がりください。 ※直射日光及び高温多湿を避けて涼しい場所に保存してください。 ※賞味期限:製造から4日 ※北海道、九州、沖縄、離島への配送不可。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53120737
長野県上田市
-
真田REDアップルを使ったりんごの温泉まんぢゅう 8個入 饅頭 まんじゅう 和…
7,500 円
【配送不可:北海道、九州、沖縄、離島】 高級 真田REDアップル使用!果実の酸味と甘み、香りが楽しめる逸品です。 長野県といえばりんご!その中でも真田REDアップルは上田で採れたりんごとして名高いブランドです。 甘みと酸味、香りが楽しめる逸品となっております。 ※画像はイメージです。 ※開封後は両日中にお召し上がりください。 ※直射日光及び高温多湿を避けて涼しい場所に保存してください。 ※賞味期限:製造から4日 ※北海道、九州、沖縄、離島への配送不可。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53120739
長野県上田市
-
真田REDアップルを使ったりんごの温泉まんぢゅう 6個入 饅頭 まんじゅう 和…
6,000 円
【配送不可:北海道、九州、沖縄、離島】 高級 真田REDアップル使用!果実の酸味と甘み、香りが楽しめる逸品です。 長野県といえばりんご!その中でも真田REDアップルは上田で採れたりんごとして名高いブランドです。 甘みと酸味、香りが楽しめる逸品となっております。 ※画像はイメージです。 ※開封後は両日中にお召し上がりください。 ※直射日光及び高温多湿を避けて涼しい場所に保存してください。 ※賞味期限:製造から4日 ※北海道、九州、沖縄、離島への配送不可。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 53120738
長野県上田市
-
伊万里焼饅頭10個・伊万里焼饅頭緑茶10個セット F213
14,000 円
14,000 ptで交換可全国に数ある焼饅頭の中でも、和洋折衷の素材を使い、お茶碗そのものの形をしたお菓子は珍しく、焼き物好きな方には特に喜ばれております。伊万里焼饅頭は、ほっくりとしたミルク風味の餡を使用し、伊万里焼緑茶は、伊万里産緑茶と八女星野村産抹茶をブレンドし、それぞれの茶葉のいいとこ取りした抹茶餡を、門外不出の伊万里焼饅頭生地で包み焼き上げております。 【(有)エトワール・ホリエ】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里 お菓子 スイーツ デザート おやつ 饅頭 セット ミルク餡 緑茶餡
- 別送
【管理番号】 F213
佐賀県伊万里市
-
伊万里焼饅頭9個・伊万里焼饅頭緑茶4個セット F212
10,000 円
10,000 ptで交換可全国に数ある焼饅頭の中でも和洋折衷の素材を使い、お茶碗そのものの形をしたお菓子は珍しく、焼き物好きな方には特に喜ばれております。 伊万里焼饅頭はほっくりとしたミルク風味の餡を使用し、伊万里焼緑茶は伊万里産緑茶と八女星野村産抹茶をブレンドし、それぞれの茶葉の美味しいところを餡に煉りこんだ抹茶餡を、門外不出の伊万里焼饅頭生地で包み焼き上げております。 【(有)エトワール・ホリエ】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里 お菓子 スイーツ デザート おやつ 饅頭 セット ミルク餡 緑茶餡
- 別送
【管理番号】 F212
佐賀県伊万里市
-
深川りんごパイまんじゅう 8個入り×2箱セット
7,000 円
りんご100%果汁を白あんに練りこみ、サクッとしたパイ生地の薄皮で包んでいます。
- 別送
【管理番号】 6CCEAB60-7MJQ73CF
北海道深川市
-
オールド・イマリ 5個 F214
9,000 円
9,000 ptで交換可鑑定番組でも有名な古伊万里のふるさと伊万里より、長崎出島を経てV・O・C(オランダ東インド会社)の船でヨーロッパ各地へ運ばれた古伊万里、ヨーロッパではオールド・イマリとして王侯貴族たちに愛され調度品として邸宅を豪華絢爛に飾っていたようです。 そんな伊万里のお宝オールド・イマリに思いを馳せ、本物に負けない画を最中種に焼き付ける事に成功いたしました。他では見たことないお菓子に仕上がっておりますので、ご鑑賞・ご賞味いただけたら嬉しいです。 一枚目の最中種に画をプリントいたしております。二枚目の最中種はホワイトチョコを焼き付け、別付けの生キャラメルクリームを食べる時にサンドして、食感や味の変化を楽しんでいただけるよう仕上げております。 【(有)エトワール・ホリエ】 ●写真はイメージです。 ●不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。 ●申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。 伊万里市ふるさと納税サポート室 0955-58-9930 support@furusato-imari.jp ●お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。 ●配送伝票の記載は、下記の内容となります。 お届け先:寄附者様 / ご依頼主:伊万里市 配送先を指定される場合 お届け先:ご指定先 / ご依頼主:寄附者様 【関連キーワード】 伊万里 お菓子 スイーツ おやつ 焼き菓子 チョコ キャラメルクリーム
- 別送
【管理番号】 F214
佐賀県伊万里市
1,346件中601~630件表示