お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問い合わせ先】
八千代市ふるさと納税事務局
TEL:050-8882-6267(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
E-mail:yachiyo@furusato-bpo.com
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
八千代市からのご案内
2020/12/29(火) 16:11 | 2021年1月1日以降にご寄付いただいた方への受領証明書送付時期について 総務省通知に対応するシステム改修を行うため、2021年1月1日以降にご入金の方への受領証明書・ワンストップ申請書の送付は、2021年2月中旬ごろを予定しております。予めご了承ください。 |
---|---|
2020/05/15(金) 11:04 |
「新型コロナウイルス感染症対策寄附金」の受付を開始いたしました。
ふるさと納税にてご寄附いただき、寄附の使い道を「7 新型コロナウイルス感染症対策」にお選びいただきますと、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い影響を受けている事業者への支援、市民生活への支援などの新型コロナウイルス感染症対策に関する事業に活用させていただきます。 ※寄附金の選べる使い道は、「7 新型コロナウイルス感染症対策」をお選びください。 ※返礼品を希望されない方は、お礼の品一覧より「【返礼品なし】新型コロナウイルス感染症対策寄附金」からお申込みください。 |
八千代市の人気ランキング
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
1 健康福祉都市をめざして
保健、医療、児童福祉、障害者(児)福祉、高齢者福祉、社会保険に関する事業その他の健康及び福祉に関する事業
-
2 教育文化都市をめざして
教育、生涯学習、文化、スポーツ、レクリエーション、青少年健全育成、男女共同参画、多文化共生に関する事業その他の教育文化に関する事業
-
3 環境共生都市をめざして
環境保全、環境美化、一般廃棄物に関する事業その他の環境に関する事業
-
4 安心安全都市をめざして
防災、消防、防犯、交通安全、市民相談、消費生活に関する事業その他の市民の安心安全に関する事業
-
5 快適生活都市をめざして
公共交通、道路、公園、緑地、水道、下水道、市街地整備、住宅に関する事業その他快適な生活都市の整備に関する事業
-
6 産業活力都市をめざして
商業、工業、農業、観光、労働環境に関する事業その他の産業政策に関する事業
-
7 新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、市が行う各種対策に関する事業
-
8 その他
特に指定しない