検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 玄米
-
あきたこまち玄米5kg【1595356】
18,000 円
湖の干拓により、湖底から誕生した新生の大地は、 太古から蓄積した魚介類や海藻類が生んだアミノ酸やミネラル類が豊富に含まれる、 有機質たっぷりの肥沃な土壌を持っています。 さんさんと降り注ぐ太陽の光、そして日本海から吹きぬけるさわやかな風が健康で丈夫なお米を育てます。 あきたこまち玄米5kgをお送りします。 ■注意事項/その他 ・必ず直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保管して下さい。開封後保存する場合は、密閉容器などに移し替え冷蔵庫での保管がおすすめです。 ・お礼品到着後は一か月以内に消費して下さい。 ・本品は玄米です。精米とお間違えの無いようご注意ください。
- 別送
【管理番号】 45719
秋田県大潟村
-
米【玄米】金のいぶき 5kg(1kg×5袋)
22,000 円
宮城の風土が生んだ、輝く玄米。 玄米食のために開発された特別なお米で、高機能玄米協会認定です。 玄米のイメージを覆す「金のいぶき」は、日常的に取り入れることができる玄米です。これまでの玄米は、炊飯に手間がかかっていました。 しかし、この「金のいぶき」は白米と同様に一般家庭にある炊飯器の「白米モード」で普通に炊くことができるため手間いらず。栄養豊富で美容と健康に◎、さらに、もっちり食感で美味しい玄米です。 宮城県が推奨している品質、機能性ともに優れた高機能玄米協会認定の金のいぶきをお届けいたします。 ■ 宮城県 栗原市 ■ 米 玄米 金のいぶき 宮城県産
- 別送
【管理番号】 18_rcm-3b0501
宮城県栗原市
-
6-195 はくばく プロテイン たんぱく質が摂れる やわらか玄米 300g×8個…
26,000 円
そのまま炊飯器で炊くだけです! お茶碗1杯(150g)が計16食分です。 日常の主食をパワーアップ! 食事を楽しみながら、たんぱく質が摂れる雑穀シリーズが登場。 お豆のホクホク感と香ばしさが引き立つ、 植物性たんぱく質が摂れる玄米ごはんです。 玄米はやわらかい原料を使用しています。 トレーニング・体力づくりのために運動している方にもおすすめです。 不足しがちな食物繊維もあわせてとることができます。 ※こちらの返礼品は中央市との共通返礼品です。 ※商品パッケージや仕様が急遽変更になる場合がございます。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 ALPAN039
山梨県南アルプス市
-
【令和7年産米 先行予約】庄内おばこ農場の特別栽培米 はえぬき【精米】10kg…
26,000 円
7,800 ptで交換可「シルクのような白さと輝き、大粒のごはん」と好評です! 山形県オリジナル品種「はえぬき」は、20年以上連続で食味ランキング「特A」を獲得している高品質米です。 化学肥料・農薬を極力減らし、地元の堆肥センターで作られた堆肥や、廃菌床を活用した肥料を使用することで、安心安全なお米作りを心がけています。 「はえぬき」は冷めても食味が落ちにくく、甘味のある米を味わってみてください! 20代のフレッシュな感性と、40年以上の熟練の技。ベテランと若手が融合した農業法人です。 伝統を継承しながらも、常に新しい挑戦を続け、最高品質のお米を追求しています。
- 別送
【管理番号】 111055-2310769000011
山形県鶴岡市
-
米【玄米】金のいぶき 3kg(1kg×3袋)
14,500 円
宮城の風土が生んだ、輝く玄米。 玄米食のために開発された特別なお米で、高機能玄米協会認定です。 玄米のイメージを覆す「金のいぶき」は、日常的に取り入れることができる玄米です。これまでの玄米は、炊飯に手間がかかっていました。 しかし、この「金のいぶき」は白米と同様に一般家庭にある炊飯器の「白米モード」で普通に炊くことができるため手間いらず。栄養豊富で美容と健康に◎、さらに、もっちり食感で美味しい玄米です。 宮城県が推奨している品質、機能性ともに優れた高機能玄米協会認定の金のいぶきをお届けいたします。 ■ 宮城県 栗原市 ■ 米 玄米 金のいぶき 宮城県産
- 別送
【管理番号】 18_rcm-3b0301
宮城県栗原市
-
令和7年産 新米予約 沼田のこしひかり「みずのながれ」玄米 5kg
20,000 円
★化学合成肥料/動物性肥料等不使用 自家製緑肥栽培 自然栽培米★ ■実績成分値一例■ 食味スコア92点 整粒値/81.8% タンパク質/6.2 アミロース/17.6 脂肪酸/20 群馬県北毛 純コシヒカリ 食味スコア92点 令和6年産 玄米 5kg (梱包込み) 正味4.5kg ■日本オーガニック協会 認定者監修■ 自家製緑肥や天然由来のものを使用しております。活性炭が酸性土壌を中和し、最適な状況を再現。 このお米は香り・甘みが強く、一粒一粒がしっかりしているので冷めても美味しくいただけます。 いつもより水少なめに炊くのがおすすめです。 清らかな雪解け水の水源 標高2158mにそびえる日本百名山・武尊山を水源とする清らかな雪解け水。透き通ったミネラル豊富な自然の水は冷たく、お米を甘くしっかりした食感を与えてくれます。 ○安心の実績 地元の老舗旅館やレストランに卸させていただいています。食のプロも認める美味しさで、利用客から生産者へ直接のお問い合わせもいただいております。 ○環境に寄り添った農法 手間暇は一切惜しまず、仕事量は格段に増えますが、安心と味を求めて栽培しています。 ○気候は国内随一 新潟の魚沼から山を挟み反対側の沼田市は寒暖差が非常に大きく、土地柄的にも稲作にとても適した気候ではあるものの、地形的に大量生産が難しい山間部に位置しています。 生産者の声:この度は数多くの返礼品の中からご覧いただき、ありがとうございます。生産者の中嶋と申します。有機JAS認定員として活動する中、本当に美味しいものを作りたいと思い、研究を重ねてできたお米です。いつもより少し贅沢なお米を味わってみませんか? ■ 群馬県 沼田市 ■ こしひかり コシヒカリ 玄米
- 別送
【管理番号】 11_bgt-020501
群馬県沼田市
-
ヤマチョウのごはん パックご飯 玄米 ササニシキ 200g×5個セット 秋田県産
9,100 円
秋田県の鳥海山の麓、にかほ市象潟町で育った自然栽培のお米をパックライスにしました。 ヤマチョウで栽培しているお米は育苗土から手作りしております。栽培期間中、肥料、農薬、除草剤を使わず育てたお米を、低温でゆっくりと乾燥させています。 自然の恵みを沢山受けた、安心して食べられるお米をパックご飯にしてお届けします。 今回のパックご飯に使用しているササニシキはサラッとした食感が特徴で、食べると口の中でフワッとほぐれる感じが楽しめます。 そのままでも食べられるのでキャンプや登山などでもご活用いただけます。 =お召し上がり方= (1)そのままでもお召し上がりいただけます。 (2)熱湯の場合 沸騰したお湯の中に、内袋をそのままいれ、約5~6分間温めてお召し上がりください。 (3)電子レンジの場合 内袋に2、3か所小穴をあけ、約2分間加熱してください。 ※加熱後は熱いのでお気を付けください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 59341166
秋田県にかほ市
-
いろいろ米(玄米)1kg【1568874】
7,000 円
30年以上、栽培期間中農薬不使用の田圃で 複数の品種を混植し、その中から、 特徴のある品種を厳選、調整したのが「いろいろ米」です。 品種内訳は、赤米系8品種、黒米系6品種、緑米系1品種、それ以外は一般玄米。 (うち3割がモチ品種、7割がうるち品種) モチ品種を多く含むため、炊いた際に モチモチとした食感が楽しめます。 白米に1~2割の割合で混ぜて炊けば、モチっとした食感と豊かな風味が味わえます。 いろいろ米だけで食べるときは浸水し時間をおいてから炊いてください。 雑穀ではなく、全てお米です。 ぜひ、この食感や風味をご堪能ください。 品種の異なる50種類以上のブレンド玄米です。 ■生産者の声 栽培期間中農薬を使わずに、お米と小麦を栽培しています。 1980年ごろ、様々な勉強会や見学会に参加するようになり、 そこで巡り合ったのが自然農の稲です。 「これだ!と思って。化学肥料も農薬もまいていないところに育っている稲は、 豪快な、蹴とばしても踏んづけても丈夫なくらいの稲だったんです。こう言う稲を作りたい!」 それで栽培期間中、農薬化学肥料不使用の栽培に一生懸命取り組んでいます。 その後、日本全国を周り、古品種の赤米、黒米、みどり米・・・と世のはみ出し品種を集めました。 今、保管している稲の品種は、500種類以上です。 毎年種をまき、種米として保存。残りの稲は、多品種を混ぜ合わせて収穫し、皆様に分けたところ、 喜ばれたことがきっかけで取り扱いを始めました。種のとき、赤米、黒米、みどり米、うるち米、もち米などなど ブレンドして育てたのがいろいろ米です。 「農業が好き」「田圃を取り巻く自然や動物が好き」そんな中で、人に支えられ米作りができて嬉しいです。 ■注意事項/その他 ※保管する際は、風通しの良い涼しい場所や冷蔵庫の野菜室での保管がおすすめです。 ※野菜室で保管する場合は、必ず密封容器に入れて、水分がなくならないように注意してください。 ※他の生鮮食品と同じくお米も品質が劣化する食べ物です。高温、湿気、直射日光を避けて、お早めにお召し上がりください。 (カビや虫が発生するので、届き次第すぐに涼しい場所への保管をお願いします。)
- 別送
【管理番号】 45621
栃木県
1,974件中1,441~1,470件表示