検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 文房具・玩具
-
GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー 憶 OKU
52,000 円
15,600 ptで交換可GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー 憶 OKU〔屋久杉と真鍮の文具〕 屋久杉は、屋久島の深い森に住む神さま そんな神さまたちが守る、特別な杉 きっと、神さまのカケラなんだと思う 【GO SLOW PENのこと】 「GO SLOW」に込めたのは、たったひとつ 「ゆっくりいこう」ということ 今の世界は急ぎすぎ、焦りすぎ、欲張りすぎ なんでも揃う、完璧で、張り詰めていて、ゆらぎがない それって、楽しい? ココロがほぐれて、いい顔できる? 安らぎは、感謝は、幸福は、あるのだろうか 屋久島の時間と、ひとと、屋久杉が教えてくれること それが、「ゆっくり」ということ だから、ゆっくり作る ろくろを使わず手削りで ひとけずり ひとけずり ゆっくりのリズムで作るGO SLOW PENは、きっちりした正円の円柱じゃなく、森に立っている木のようなゆらぎのある円柱 その分手に馴染み、おさまりがしっくりくるような心地がします ゆっくりと作ることでしか生まれてこない「ゆらぎ」で、ひとまず深呼吸 今だからこそ使って欲しい ゆっくりがつまった ゆらぎのかたまり 深呼吸したくなる屋久杉ボールペン「GO SLOW PEN」 手仕事の跡がはっきりと見える そんな使いこまれた床や廊下、柱のような雰囲気にココロがほぐれますように GO SROW PENは、回転式のボールペン ロクロを使わず、機械を使わず、人のリズムでつくりました 【憶】ーOKUー〔BRASS/YAKU-SUGI/HORN〕 「憶(オク)」とは、【こころに留めて忘れない/いろいろなことを思いやる】 屋久杉の過去の形跡、樹脂が溜まり黒く見える跡、記憶、追憶 いつもより深い呼吸で、森の記憶に思いを馳せてみる 「憶」は、自然に傷ついて割れた木を生かします 本来なら、その時点で選別されて弾かれる屋久杉 でもその割れがある佇まいが、深みがあって自然そのもの だからあえて、割れを補強し接着して、跡を見せる 明らかに色の違う割れ跡が、ひとすじの線になって残る 傷も割れも色も、その跡も、自然の森のモノガタリがある かっこいいって、そういう事かもしれない そんなことを、考えながら 【検索キーワード】文房具 ペン 日用品 人気 おすすめ
- 別送
【管理番号】 AG20
鹿児島県屋久島町
-
本格的な篆刻印 ~20mmまで角印のみ
46,000 円
138 ptで交換可落款印、雅号印、姓名印、遊印に。 8mm~20mmまで。ひらがな、漢字4文字までお選び頂けます。 ※朱文、白文どちらでも承ります。 (朱文は文字が朱くなる一般的によく見るタイプです。こちらは実印にもなります。 白文は文字は白く周りが朱いタイプです。こちらは銀行印や認印などにお使いになれます。) ※篆書体で彫ります。ロゴなどにお使いになる場合はメールでお知らせ下さい。 ※石のサイズは、8mm、9mm、10mm、12mm、15mm、18mm、20mmです。 ※画像は一例です。 書道用、日本画、絵画、写真などにお使いいただけます。とてもお洒落で素敵なはんこがご好評いただいていります。 ご注文の際に何にお使いになるかお知らせ下さい。 (用紙サイズや仮名作品、漢字作品か何文字くらい、何行かなど。) いただきました情報を参考にお作りします。 ※サイズや朱白でお悩みの場合は相談に応じますのでご連絡下さい。 ※ご注文いただいた後、かまくら篆助(info@tensuke.co.jp)よりご連絡させていただきますので、ご要望をお聞かせください。 ※デザイン、仕様が確定をしてからお届けまで2週間前後いただきます。予めご了承くださいませ。 本返礼品は、区域内の事業所において原材料である印材を区域外から仕入れ、研磨、成形、字入れ、彫刻までの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
- 別送
【管理番号】 DX06
神奈川県鎌倉市
-
GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー 結 MUSUBI
52,000 円
15,600 ptで交換可GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー 結 MUSUBI 〔屋久杉と真鍮の文具〕 屋久杉は、屋久島の深い森に住む神さま。 そんな神さまたちが守る、特別な杉。 きっと、神さまのカケラなんだと思う。 【GO SLOW PENのこと】 「GO SLOW」に込めたのは、たったひとつ。 「ゆっくりいこう」ということ。 今の世界は急ぎすぎ、焦りすぎ、欲張りすぎ。 なんでも揃う、完璧で、張り詰めていて、ゆらぎがない。 それって、楽しい? ココロがほぐれて、いい顔できる? 安らぎは、感謝は、幸福は、あるのだろうか。 屋久島の時間と、ひとと、屋久杉が教えてくれること。 それが、「ゆっくり」ということ。 だから、ゆっくり作る。 ろくろを使わず手削りで ひとけずり ひとけずり ゆっくりのリズムで作るGO SLOW PENは、きっちりした正円の円柱じゃなく、森に立っている木のようなゆらぎのある円柱です。 その分手に馴染み、おさまりがしっくりくるような心地がします。 ゆっくりと作ることでしか生まれてこない「ゆらぎ」で、ひとまず深呼吸。 今だからこそ使って欲しい。 ゆっくりがつまった ゆらぎのかたまり。 深呼吸したくなる屋久杉ボールペン「GO SLOW PEN」できました。 手仕事の跡がはっきりと見える。 そんな使いこまれた床や廊下、柱のような雰囲気にココロがほぐれますように。 GO SROW PENは、回転式のボールペンです。 ロクロを使わず、機械を使わず、人のリズムでつくりました。 【結】ーMUSUBIー〔YAKU-SUGI×SUI-GYU〕 1000年の時を刻む「屋久杉」と 古からのお守り「水牛の角」 ふたつの自然をむすんだ【結MUSUBI】のシリーズ。 「むすび」は「産霊(ムスヒ)」がルーツの神さまの言葉。 ひとと自然のご縁を結ぶ、つなぐ、創る、留める。 いきものが森に引き寄せられるように、ひとと自然をむすんでいけたら。 そんなことを考えながら。
- 別送
【管理番号】 AG11
鹿児島県屋久島町
-
【一万円札発行記念】渋沢栄一翁 2色ボールペン+バッグ2種セット 【11218-…
10,000 円
◆◆新1万円札肖像・渋沢栄一のショッピングバッグセット◆◆ 新1万円札の肖像に決定した、深谷市出身の偉人「渋沢栄一」がデザインされた 注目度バツグンのショッピングバッグセットです。 ◆2色ボールペン 深谷市出身の偉人渋沢栄一が3Dクリップの2色ボールペンになりました! ◆不織布A4マチ付バッグ 渋沢栄一が あの?ロゴマーク風パロディバッグになりました。 ちょっとしたお買い物やサブバッグにぴったりの大きさです。 ※洗濯やアイロンのご使用は出来ません。 ◆巾着2WAYショッピングバッグ くるくる巻いてゴムバンドでコンパクトにまとめると持ち運びに便利な 大きさのショッピングバッグです。 【提供:株式会社さやま】
- 別送
【管理番号】 5031958
埼玉県深谷市
-
HS-110 薩摩川内市産ヒノキ IKONIH ベビーセット
81,000 円
無垢のヒノキの玩具。3種類のガラガラ。ラトルとドロップボックスのセットです。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 HS-110
鹿児島県薩摩川内市
-
【工作×運動×遊び】段ボール製 組み立て遊具「的当てゲーム」 フーゲツ 【00…
25,000 円
ダンボール製の本格的な的当てゲーム!
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 0014-0001-01
新潟県小千谷市
-
遊び方いろいろ! 人型木製積み木! 「忍者112ピース(木製BOX箱入り)」[522105…
125,000 円
日本のおもちゃブランド『Muku-studio』の人気積み木です。Muku-studioのおもちゃは全て日本国内で職人がひとつひとつ丁寧に製造しており、木の本来のやさしさやぬくもりを感じていただけます。 【忍者】 人の形をした積み木です。 「忍者」はその名にふさわしく、アクロバティックな積み方やドミノ倒し、バランスゲームなど、いろいろな遊び方があり、大人も熱中する楽しさです。 創造力、発想力が育まれます。 保育園や幼稚園、その他施設にも導入しており、忍者がたくさんの笑顔を生んでいます。 「忍者」はヨーロッパ玩具ではお馴染みのspiel gut(シュピールグート)と日本のGOOD TOY(グットトイ)にも認定されており、国内外問わず人気の木のおもちゃです。 spiel gut(シュピールグート)とは オレンジマークとも呼ばれる、spiel gut はドイツの『子どもの遊びと玩具審議会』が良い玩具として認定したおもちゃに与えられるマークです。『おもちゃでよく遊びなさい 』という意味が込められています。ヨーロッパの玩具ではおなじみですが、日本ではMuku-studioの認定数7作品が日本最多となっています。 GOOD TOY(グットトイ)とは おもちゃ文化や遊びの文化発展を目指し設立された「認定NPO法人 芸術と遊び創造協会(旧:日本グッド・トイ委員会)」。1989年より、おもちゃ選びがより楽しく豊かなものになるよう支援する為、一定基準を満たした良いおもちゃを「グッドトイ」として認定しています。 ※画像はイメージです。 本返礼品は、飯能市の事業者において原材料の仕入れから製造、梱包までの主要な部分の工程を行っています。 事業者:株式会社Muku-studio
- 別送
【管理番号】 52210564
埼玉県飯能市
-
古梅堂オリジナル豆色紙セット、封筒セット
13,000 円
水彩による手描きの豆色紙と色紙掛け(台紙)をセットにしてありますので、壁掛けとしてやお手持ちの小さなイーゼル(台)に立てかけても飾っていただけます。玄関や寝室やトイレなど、身近な生活空間に小さな安らぎをどうぞ。 襖紙を利用した封筒は、色柄は様々で和紙ならではの強度もあり、祝儀袋としてや写真・ギフトカードなどを入れてお渡しすると、受け取った方にも好印象間違いなしです。 いずれも手作業で製作しておりますので一点物となっております。 ※画像はイメージです。図柄等はお選びいただけませんので予めご了承ください。 事業者:古梅堂 磯貝表具店
- 別送
【管理番号】 59000326
滋賀県栗東市
-
A231 タブもつくれるテープカッター 大(白)
10,000 円
特許取得!発明家である横田氏のアイデアから生まれたちょっと便利な横田文具。一見普通のテープカッターに見えますが、ワンアクションでタブが作れます。タブがあれば一度貼ったテープを楽々剝がせます。 仮止めや、開封が必要な梱包作業にも便利です。片手で作業できるように滑り止め付きです。 この機能が付いていながらシンプルなデザインに仕上げたのは、プラスチック屋さんの努力の賜物です。 提供:株式会社エイジ化成 こちらの返礼品については、区域内の工場において、企画・原料仕入れから成形及び組立・検品、梱包までの工程を行うことにより、本返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値を生じさせているため、本市の返礼品として取り扱っております。
- 別送
大阪府八尾市
-
木のおもちゃ/動物のピラミッド(Aタイプ)贅沢でアートな木のパズル 日本製…
87,500 円
★日本グッド・トイ受賞(2020年) 動物で積み上げる、ピラミッド型パズル! このおもちゃは1才から楽しめますが、上級者向けのパズルです。大人でも難しいと感じてしまうかもしれません。ですが、それがこのパズルの醍醐味ともいえます。 寝転がったカバ、ゾウ、ラクダといった動物達のピースで、ピラミッドを組み上げていく立体パズルです。このパズルには裏表があるので、組み上げる時に裏と表を認識する力が必要になります。ピッタリと収まる形を素早く見つけるには、右脳をフル回転させる必要があります。 小さな子供さんが遊ぶ際には、始めは動物のピース1つ2つで「ごっこ」遊びをするのが良いかも知れません。2個だけ3個だけの簡単なパズルから始めて、慣れてきたら全てのピースでピラミッドパズルに挑戦してみましょう。 五感と共に造形感覚・創造性を大きく養える、まるで美術品のような素敵なパズルです。 古代エジプト分明のピラミッドは、どうやって積み上げたのでしょうか? 銀河工房のピラミッドには、道具は必要ありません。想像の力をテコにして積み上げて下さい。 ※画像はイメージです。 ※木のおもちゃにつきましては、職人の手仕上げであるため、一部、ご希望の時期にお届けができない可能性があります。 ※特に、年末にかけては、ご寄附が集中しますので、お早目のご寄附をご検討くださいますようお願いいたします。 ※寄附をお寄せいただく皆様のご理解とご協力をくださいますようお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 53120131
長野県上田市
7,239件中1,771~1,800件表示