検索結果一覧
- 選択中の条件:
- さんま
-
【北海道浜中町産】焼き魚4種セット_H0001-027
14,000 円
\食べればわかる!!/ \浜中町選りすぐりの焼き魚詰め合わせ!!/ 北海道浜中町の美味しい焼き魚を気軽にお召し上がりいただける、 『焼き魚4種セット』を返礼品としてご用意いたしました!! ■ときさけ輪切り ・鮭の中でも最高級と呼ばれている時鮭(春鮭)!! ・脂の乗った時鮭を低温熟成で仕上げました!! ・食べやすいように輪切りにしてお届け!! ■天日干し真ほっけ開き ・脂の乗ったミネラル豊富な真ほっけの開き!! ・お口に広がる上品な旨味!! ・肉厚なので食べ応え抜群!! ■ふり塩さんま ・食べやすく頭部と内臓を取り急速冷凍!! ・脂が乗ってとっても美味しい!! ・焼けばすぐ北海道の味を楽しめる!! ■糠さんま ・米糠につけた北海道の郷土食!! ・あったかいご飯と相性抜群!! ・じゅわ~っと滴り落ちる脂が食欲を掻き立てる!! 漁師の目利きで厳選した魚を愛情込めて加工した渾身の逸品!! 焼いて食べれば、その旨さに舌鼓を打つこと間違いなし!! この機会に是非、浜中町選りすぐりの『焼き魚4種セット』をご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 H0001-027
北海道浜中町
-
さんまピリ辛 2尾×4個セット | 北海道産 秋刀魚(サンマ)を ピリ辛味に仕上…
14,000 円
14,000 ptで交換可釧之助特製のピリ辛ダレに漬け込みました!
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 121-1920-275
北海道釧路町
-
三陸産時短調理のお魚セット(4種×各2ヶずつ)|福袋 魚 グルメ 食べ物 惣菜…
14,000 円
レンジ調理、湯せん調理の三陸産お魚の時短調理セット
- 別送
【管理番号】 0tsuchi01089
岩手県大槌町
-
さんま味噌 2尾×4個セット | 北海道産 秋刀魚(サンマ)を味噌漬けにした 魚…
14,000 円
14,000 ptで交換可サイズ大きめのさんまを釧之助特製の味噌で漬け込み、絶妙の干し加減で仕上げました。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 121-1920-273
北海道釧路町
-
【いわき市郷土料理】手作り サンマのポーポー焼 大判8枚セット
14,000 円
無添加・手作り・さんま1匹まるごと! どんぶり飯やお酒のアテに「サンマのポーポー焼」 福やの「サンマのポーポー焼」は、一匹のサンマを三枚おろし、骨についた身をこそげるのも、包丁たたきや混ぜる過程も全て手作り。 サンマの旨味を存分に味わってほしいと、無添加で製造すること、また身を包丁でたたき過ぎない粗さが福やのおいしさの秘訣です。 ポーポー焼1枚80gあたりにサンマ一匹が入っていますので、夕飯のおかずにも、酒のつまみにも大満足の一品。 ■はじまりは漁師料理 いわき市沿岸部を中心とした漁師郷土料理「サンマのポーポー焼」 船上でとれたてのさんまを海の男たちが料理したのが始まりといわれ、まな板の上で三枚おろしの身をたたき、調味具と合わせ、その上にまっ赤な炭火をのせて、焼きあがったら灰を除いて食べるというダイナミックな料理でした。 「ポーポー」の由来は、焼いている時にポーポーと炎があがったためという説、また、焼きたてを口でほおばると熱くてポーポーと言うことからの説など諸説あります。 最近では、家庭によって味つけや調理方法が様々あり、卵や野菜、つなぎ粉を加えハンバーグ状にしてフライパンで焼いて食べるのが主流になっています。 「福や」でも家庭と同じように、一匹ずつはらをとり、三枚におろして包丁でたたき、ネギ・しょうが、みりん、味噌、パン粉を混ぜ合わせて成型しています。 いわきの家庭で受け継がれる郷土料理を、無添加・手作りにこだわって製造しております。 ■食べ方 焼いていない、生の状態で真空パックしております。 フライパンに油をひき、袋から取り出し凍ったままのポーポー焼を弱火で両面3~4分ずつ焼いてください。 (詳しい焼き方や食べ方など商品裏面に記載有り) サンマをなめろうのように加工・凍結した、魚のハンバーグです。 味噌で下味つけしてありますので、何もつけずにおいしくお召し上がりいただけます。 お好みにより、醤油やポン酢、薬味や大根おろしなどの和風で、トマトやバジルなどイタリアンで、仕上げにチーズをのせる等々、和洋折衷問わず様々なアレンジも楽しめます。 〇提供:福や 検索用:冷凍 さかな 秋刀魚 ぽーぽー焼き ポーポー焼き 小分け 個包装 焼くだけ お惣菜 お総菜 おつまみ 酒の肴
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 FA001
福島県いわき市
437件中211~240件表示