検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 紅茶
-
茨城の恵みまるごと フルーツ ティー (ティーバッグ5種)
16,000 円
4,800 ptで交換可■産地 茨城県産 ■原材料 福来みかんの紅茶:猿島紅茶、福来みかん いちごの和紅茶:猿島紅茶、苺、香料 メロンの和紅茶:奥久慈紅茶、メロン、香料 ブルーベリーの和紅茶:奥久慈紅茶、ブルーベリー、香料 栗の和紅茶:栗、奥久慈紅茶、香料 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避けて保存してください。 ■返礼品提供事業者 サロン・ド・カフェよしだ 【地場産品に該当する理由】 市内の店舗において茶葉のブレンド、品質保守の一元管理をし、自社製品として販売している。価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 43256-40004959
茨城県守谷市
-
和紅茶とフィナンシェのギフト
9,000 円
2,700 ptで交換可紅茶品種「べにふうき」でつくった和紅茶とアーモンドとバターの風味にお茶の香りがよくあうフィナンシェを贈り物にぴったりなギフトセットにしました。 和紅茶の上質な香りと味わいはグリーンティ土山が丹精こめて育てた茶葉を自分たちでつくっているから。 こだわりの味を自信を持ってお届けします。 相手の方が手軽に淹れられるティーバッグです。 土山一押しの抹茶「群禄」をふんだんに使い、抹茶の味がしっかりと感じられる抹茶フィナンシェと、香ばしい香りの焙じ茶とほどよい苦味のべにふうき緑茶の粉末を生地に練り込み焼き上げた香り豊かな焙じ茶×べにふうきフィナンシェの2種類です。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(農事組合法人 グリーンティ土山:sakura-gt@nike.eonet.ne.jp)までお願いします。
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 AH08-NT
滋賀県甲賀市
-
守谷ブレンドティー&奥久慈紅茶セット(ティーバッグ各15包)
15,000 円
4,500 ptで交換可茨城県でわずか2店(H30.5月現在)日本紅茶協会認定『おいしい紅茶の店』のマスターが厳選した紅茶のセレクション。紅茶のシャンパンと称されるダージリンの中でも高品質のセカンドフラッシュのみをブレンドした香り高いダージリン。芳醇で甘い香りとパンチのあるコクがミルクティーにもぴったりのアッサム。お茶栽培の日本最北限と言われる奥久慈(茨城県)で丁寧に作られた国産紅茶。上質のティ-タイムをお過ごしください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 珈琲亭よしだ(サロン・ド・カフェよしだ)問合せ先:0297-45-4646 【地場産品に該当する理由】 市内の店舗において茶葉のブレンド、品質保守の一元管理をし、自社製品として販売している。価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 43256-40003294
茨城県守谷市
-
守谷ブレンド・ティータイムセット(L)
12,000 円
3,600 ptで交換可茨城県でわずか2店(H30.5月現在)日本紅茶協会認定『おいしい紅茶の店』のマスターが厳選した紅茶とパウンドケーキのセット。紅茶のシャンパンと称されるダージリンの中でも高品質のセカンドフラッシュのみをブレンドしたダージリン。芳醇で甘い香りとパンチのあるコクがミルクティーにもぴったりのアッサム。アールグレイの茶葉を贅沢に使用した香り高い自家製パウンドケーキと共に上質のティ-タイムをお楽しみください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 珈琲亭よしだ(サロン・ド・カフェよしだ)問合せ先:0297-45-4646 【地場産品に該当する理由】 市内の店舗において茶葉のブレンド、品質保守の一元管理をし、自社製品として販売している。価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 43256-40009175
茨城県守谷市
-
守谷ブレンドティー&奥久慈紅茶セット(ティーバッグ各10包)
10,000 円
3,000 ptで交換可茨城県でわずか2店(H30.5月現在)日本紅茶協会認定『おいしい紅茶の店』のマスターが厳選した紅茶のセレクション。紅茶のシャンパンと称されるダージリンの中でも高品質のセカンドフラッシュのみをブレンドした香り高いダージリン。芳醇で甘い香りとパンチのあるコクがミルクティーにもぴったりのアッサム。お茶栽培の日本最北限と言われる奥久慈(茨城県)で丁寧に作られた国産紅茶。上質のティ-タイムをお過ごしください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 珈琲亭よしだ(サロン・ド・カフェよしだ)問合せ先:0297-45-4646 【地場産品に該当する理由】 市内の店舗において茶葉のブレンド、品質保守の一元管理をし、自社製品として販売している。価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 43256-40003292
茨城県守谷市
-
守谷ブレンドティーセット(ティーバッグ各10包)
7,000 円
2,100 ptで交換可茨城県でわずか2店(H30.5月現在)日本紅茶協会認定『おいしい紅茶の店』のマスターが厳選した紅茶のセレクション。紅茶のシャンパンと称されるダージリンの中でも高品質のセカンドフラッシュのみをブレンドした香り高いダージリン。芳醇で甘い香りとパンチのあるコクがミルクティーにもぴったりのアッサム。上質のティ-タイムをお過ごしください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 珈琲亭よしだ(サロン・ド・カフェよしだ)問合せ先:0297-45-4646 【地場産品に該当する理由】 市内の店舗において茶葉のブレンド、品質保守の一元管理をし、自社製品として販売している。価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 43256-40009174
茨城県守谷市
-
しまんと紅茶 Qdr-A63 /和紅茶 四万十 高知 広井茶生産組合 ホットティー…
6,000 円
四万十産の茶葉を昔ながらの自家発酵製法で丁寧に仕上げた和紅茶。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 Qdr-A63
高知県四万十町
-
<飲みくらべセット>津和野でできた里芋焼酎とまめ茶&和紅茶で割って楽しむ…
12,000 円
2つの違う美味しさを楽しめる飲み比べ飲んべえセットです。 全国でもあまり類のない里芋焼酎は、軽くて飲みやすく、ほのかなな香りで女性にも好評。 ロックはもちろん、津和野町で4代続くお茶農家「秀翠園」がつくる繊細な和紅茶、またはまめ茶と割って飲むと、それぞれの個性を引き立て合い、独特な味わいに。 日本でつくる紅茶=和紅茶は、近年、「繊細さ」が世界的にも注目をされていますが、秀翠園の茶葉は、和紅茶のなかでもしっかりとした味わいと香りが特徴で、里芋焼酎と割っても決して負けることはありません。 まめ茶も、まめの甘さと焙煎されることで加わる香ばしさがマッチし、和紅茶とは違う優しく香り高い味わい。 とろんとした舌触りとほのかに感じる甘みの和紅茶割りの里芋焼酎、もしくは優しい甘さに香ばしさが加わったまめ茶割りの里芋焼酎と、2種の違う美味しさが楽しめる飲み比べ飲んべえセットです。 それぞれ単品でも十分美味しくいただけます。 ぜひ試してみてください。 ■生産者の声 【里芋焼酎】 別名「妹山」と呼ばれる津和野町の象徴・青野山の麓で採れる里芋から作った焼酎です。 津和野の里芋は、青野山の火山灰でできた上質な土地で採れたもの。 ねっとりと甘い「芋」ではありますが、焼酎になると、軽くてクセのない味とまろやかな香りに。 あっさりとした飲みやすい焼酎です。 【まめ茶】 まめ茶は、津和野で古くから飲まれてきたお茶で、原料のカワラケツメイは栽培期間中農薬・化学肥料を使用せず育てたもの。 まめの甘さと焙煎されることで加わる香ばしさが絶妙です。 【和紅茶】 緑茶の茶葉を揉み込んで発酵させた和紅茶は、香りは強くないですが、渋みがなく後味もすっきりしています。 和紅茶の原料・緑茶葉も栽培期間中出来るだけ農薬を減らした栽培に取り組んでいます。 どちらもやさしいまろやかな甘みが特徴ですが、まったく違う甘みですので、飲み比べてみてください。 単品で飲んでも十分美味しい(と自負しています)ですが、焼酎で割ることを提案されて組み合わせてみたら、びっくり。 ほのかな甘みが感じられて、美味しいお茶割りになりました。 まめ茶&和紅茶は町内原料を使用し、加工を町内で行っています。里芋焼酎は原材料の里芋は町内産。焼酎の加工と瓶詰めは区域外で行っています。
- 別送
【管理番号】 44179
島根県津和野町
-
茨城の恵み まるごとフルーツティー(ティーバッグ4種)
13,000 円
3,900 ptで交換可茨城の美味しいフルーツをまるごとティーにしました。 収穫後自家製ドライフルーツにし、茨城県産和紅茶との贅沢なマリアージュ。 《猿島和紅茶とマリアージュ》 *福来みかんの和紅茶<無添加>福来みかん(筑波山産)×猿島和紅茶 *苺の和紅茶 苺(紅ほっぺ 常総市産)×猿島和紅茶 のどごしすっきりで自然な甘みがみかんの風味、いちごの甘みを引き立てます。 《奥久慈和紅茶とマリアージュ》 *ブルーベリーの和紅茶 ブルーベリー(常陸大宮高校産)×奥久慈和紅茶 *メロンの和紅茶 メロン(鉾田市産)×奥久慈和紅茶 渋みの少ないさっぱりとした味わいがブルーベリーとメロンの風味を引き立てます。 茨城の恵み まるごとフルーツティーと共に、豊かなティータイムをお過ごしください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 珈琲亭よしだ(サロン・ド・カフェよしだ)問合せ先:0297-45-4646 【地場産品に該当する理由】 市内の店舗において茶葉のブレンド、品質保守の一元管理をし、自社製品として販売している。価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 43256-40003296
茨城県守谷市
1,221件中751~780件表示