検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 羊羹
-
釧路福司 ポンエペレ本醸造と阿寒湖銘菓のセット ふるさと納税 酒 菓子 F4F-…
18,000 円
可愛らしい熊の陶器にキレのあるのどごしと味わいの淡麗辛口を詰めました。ポンエペレはアイヌ語で「こぐま」の意味があります。あかんシンプイはリンゴ味のゼリーの中にまりものような丸いゼリーが2個入っています。 あっさりとした口当たりの水菓子です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【賞味期限】お酒・保存は冷暗所でお願いいたします。開封後は冷蔵庫で保管の上、お早めにお召し上がりください。お菓子は製造日より3ヶ月になります。 【提供事業者】有限会社 釧路かに卸売市場
- 別送
【管理番号】 F4F-0523
北海道釧路市
-
まめ茶と緑茶のティーバッグと茶葉をつかった羊羹2種セット【1235263】
10,000 円
【穀物系のやさしい香りのまめ茶】 まめ茶は、津和野町で愛飲されてきた特産品。苦みや渋みはなく、あっさりした味わいで穀物系の独特な香ばしさとまろかやかさが人気です。栽培期間中農薬や化学肥料を使用していない茶葉でノンカフェインです。 【美味しいつわ乃緑茶】 消毒散布を年間1回のみに限定し、栽培期間出来るだけ農薬を減らして作った栽培した緑茶葉。しかも、緑茶を蒸らす際の蒸気に活用する水は、天然の湧き水を使うほどのこだわりが詰まった緑茶です。 【まめ茶の香ばしさを凝縮した「津和野まめ茶羊羹」】 まめ茶を粉末にし練り込んだ羊羹は、口の中いっぱいに香ばしさが広がります。伝統製法で練り上げた、甘みと香り、コク豊かな羊羹を楽しんでください。 【緑茶の風味と苦味がたまらない「一番摘み煎茶羊羹」】 一番摘みされた芳醇なお茶を粉末にし、贅沢に練り込み、香り高い羊羹にしました。青々としたお茶の濃厚な香りが広がり、わずかに感じる苦味が羊羹の控えめな甘さを際立てる逸品。 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 44392
島根県津和野町
-
紅葉ようかん2本入り おやつにお茶請けに 大沼で有名「沼の家」 ふるさと納…
7,000 円
大沼団子で有名な沼の家のようかんになります。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 NAAE001
北海道七飯町
-
廣榮堂 備前古式羊羹 2本セット(2種 1本400g)
25,000 円
【廣榮堂】安政三年創業が昔からの製法を守り、岡山の大地の恵みをたっぷりと取り入れた羊羹を作りました。岡山の特産品である「作州黒大豆」と「備中白小豆」を使って職人が手間を惜しまず一本一本丁寧につくっています。 【作州黒大豆羊羹】 作州黒大豆は、丹波黒大豆と同一品種で極大粒で球形、もちもちした食感が特徴です。大粒の黒大豆を散らしその旨みと黒糖のコクとが一体となった味わいに仕上げております。気品のある味わいからぜひ岡山の豊かな風土を感じてください。 【備中白小豆羊羹】 備中白小豆は、通常の小豆に比べて栽培が難しく、生産量はごく僅かです。あっさりとした味わいで皮もやわらかく和菓子づくりに珍重されています。希少な白小豆に和三盆糖を加えほっくりとしたまろやかな甘さと滋味豊かな後味が特徴の羊羹です。 ※画像はイメージです。 事業者:廣榮堂/連絡先:0120-104937 関連キーワード:ようかん 羊羹 小豆 和菓子 お菓子 和スイーツ お取り寄せグルメ 取り寄せ グルメ お取り寄せスイーツ スィーツ 詰め合わせ お土産 美味しい 岡山
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 FB006
岡山県岡山市
-
山ぶどう羹 9個入り1箱 奥越菓庵やまうち
10,000 円
奥越の小京都・大野で三代続く老舗和菓子店「奥越菓庵やまうち」の山ぶどう羹です。 福井県内唯一のワイン醸造所「白山ワイナリー」製の山ぶどう原液を使用し、もちもちした羊羹に仕上げました。通常の冷やして食べるほか、冷凍して半解凍で食べても面白い食感が楽しめます。 ※画像はイメージです。 ※北海道・沖縄・離島配送不可 ※のしをご希望の場合は、 「表書き」、「名入れ」、「無地」等のご指定もお願いします。 ※備考欄へ記載がない場合は、紅白蝶結びの無地のしで対応させていただきます。 事業者:奥越菓庵 やまうち [A-023002]
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 A-023002
福井県大野市
-
源氏巻で有名な山田竹風軒の“あん”を楽しむ銘菓撰【1209577】
16,000 円
130年以上もの間、伝統の味を守りながら、現代にも合う味を追求してきた山田竹風軒。 今回は「あん」の奥深さを楽しむお菓子3種をセットにしました。 <源氏巻> こしあんをきつね色に焼いた薄いカステラ生地で巻いたお菓子。程よい甘さとしっとりとした食感が特徴です。 <栗御門> 津和野町で採れた香り高い大きな栗を甘露煮にし、つぶあんの中にふんだんに入れ、虎焼と呼ばれる焼き皮のカステラ生地ではさみました。第25回全国菓子大博覧会で審査総長賞を受賞した逸品で、どこを切っても栗がたっぷりと感じられるお菓子になっています。 <津和野藩> 柚子の香りとやさしい甘さが口の中に広がる羊羹「津和野藩」。津和野町で採れた柚子の果汁と皮をなめらかに練り上げた白小豆のこしあんにたっぷりと混ぜ込んだ珍しい羊羹。ねっちりとした白あんの中から柚子の香りが口に広がり、甘すぎず爽やかな印象です。 ■生産者の声 明治18年の創業以来、130年以上に渡り、津和野の風土を生かした材料と日本全国からよりすぐった材料、そのどちらをも使い、伝統の味を守りながら時代に合ったお菓子づくりを続けています。 新型コロナ感染症により観光客が激減し、厳しい状況にありますが、少しでも美味しい和菓子を届けたいと思い作り続けています。 今回はあんの奥深さを味わう「源氏巻」「栗御門」「津和野藩」の3種の味を詰め合わせました。 ぜひ、一度ご賞味くださいませ。 津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成型、焼入れ、梱包
- 別送
【管理番号】 44134
島根県津和野町
-
ハスカップゼリー&ソース・チーズようかん詰め合わせセット【1006471】
13,000 円
ハスカップとチーズを使用した北海道産のギフトセットです。ぜひご賞味下さい。 ■ハスカップゼリー: ハスカップの果肉をまるごと詰め込んだフルフル食感でさわやかな風味のゼリー。 1991年3月優良ふるさと食品中央コンクール 食品産業センター会長賞受賞。 2013年日本野菜ソムリエ協会札幌支社主催「ハスカップ講座」にて食材資料として採用されました。 ■つぶつぶハスカップソース: 果肉がまるごと入ったフルーツソースです。パン、ケーキ、ヨーグルト、アイスクリームなどにトッピングしてお楽しみ頂けます。お酒に加えることでハスカップ割にもできます。紅茶に加えれば香り高いフレバリーティーも楽しめます。 ■ハスカップようかん: ハスカップの果肉と果汁を練りこんだ本練りようかん。甘さと酸味のバランスがよく、後を引く味わいが特徴です。 2013年5月 日本野菜ソムリエ協会札幌支社主催「ハスカップ講座」協賛商品。受講生へのお土産として提供されました。 ■チーズようかん:昭和の時代から、代々受け継がれている銘菓です。本練りようかんに、道産チーズを練りこみました。素朴でどこかなつかしいミルキーな味わいが特徴です。第16回全国菓子大博覧会にて名誉総裁高松宮賞を受賞いたしました。
- 別送
【管理番号】 44285
北海道安平町
-
まろやかな甘みとなめらかな舌触り 羊羹 450g×2本 【 ふるさと納税 人気 お…
8,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 北海道十勝産の小豆を丁寧にじっくり練り上げました。ほんのりとまろやかな甘みとやさしくなめらかな舌触りをお楽しみください。 【原材料】 本煉羊羹:砂糖、小豆、水飴、寒天 【保存方法】 常温 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 菓子 和菓子 ようかん 羊かん 羊羹 小豆 本練り 甘い 美味しい 北海道 佐呂間町 送料無料
- 別送
【管理番号】 SRMJ014
北海道佐呂間町
-
ホッとする美味しさ 和菓子3種詰合せ(羊羹・どら焼き・最中) 【 ふるさと…
9,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 北海道十勝産の小豆を丁寧にじっくり練り上げたあんで丁寧に作り上げた羊羹、どら焼き、最中の詰合せです。 【原材料】 どら焼き: 砂糖、小豆、卵、小麦粉、水飴、寒天/膨張剤 最中: 砂糖、小豆(道内産)、水飴、精米(国産)、寒天、澱粉 羊羹: 本煉羊羹:砂糖、小豆、水飴、寒天 【保存方法】 どら焼き: 高温多湿、直射日光を避け冷暗所にて保管 最中: 常温 羊羹: 常温 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 菓子 焼菓子 どら焼き 和菓子 ようかん 最中 あんこ 小豆 甘い 美味しい 北海道 佐呂間町 送料無料
- 別送
【管理番号】 SRMJ017
北海道佐呂間町
-
まろやかな甘みとなめらかな舌触り 羊羹 [本練り・かぼちゃ]450g×2本セッ…
8,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 本煉り羊羹/十勝産の小豆を丁寧にじっくり練り上げた逸品。 かぼちゃ羊羹/白花豆の餡にかぼちゃパウダーを練り上げたかぼちゃの色が輝く羊羹。 【原材料】 本煉羊羹:砂糖、小豆、水飴、寒天 かぼちゃ羊羹:砂糖、白花豆、かぼちゃパウダー、寒天、水飴 【保存方法】 常温 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 菓子 和菓子 ようかん 羊かん 羊羹 小豆 本練り 甘い 美味しい 北海道 佐呂間町 送料無料
- 別送
【管理番号】 SRMJ013
北海道佐呂間町
-
江差の老舗銘菓 三種セット 浅野屋菓子舗『繁次郎まんじゅう』・山田屋菓子…
15,000 円
15,000 ptで交換可江差町の老舗お菓子屋の人気商品をまとめてセットにしました
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 pr0001-s
北海道江差町
-
<手作り>天然栗とてんさい糖だけを使ったマロングラッセと純栗羊羹のセッ…
20,000 円
津和野町は島根県内で有数の栗の生産量を誇っています。なかでも風土菓子本舗「千舎の木」を営み、栗も栽培する青木登志男さん家の栗は、栽培期間中農薬・化学肥料未使用で育てた天然栗。その栗の鬼皮と渋皮をひとつひとつ丁寧に剥いて、てんさい糖だけを使って作った栗千家(マロングラッセ)と純栗羊羹をセットにしました。 津和野町にある2つの道の駅「なごみの里」「シルクウェイにちはら」でもお土産として好評の二品を、栗菓子のセットにしました。 ■生産者の声 ・時間をかけてゆっくりとてんさい糖のシロップに漬け込んで作る栗千家 栗林で採れた天然栗の鬼皮と渋皮をひとつひとつ手作業で丁寧に剥いて煮た後、てんさい糖のシロップに漬け込み、ひと晩置いてじっくりと甘さを栗の中に入れ込むという作業工程を数十回繰り返し、少しずつ糖度を上げ、時間をかけてつくる栗千家(マロングラッセ)です。幅4cm近くある粒の大きな栗の、優しい甘さと風味をご賞味ください。 ・余分なものを一切加えず、栗とてんさい糖を練り上げてつくる純栗羊羹 通常、小豆で作った羊羹に栗を入れるスタイルが多いなか、小豆を一切使用せず、栗と少量のてんさい糖、そしてわずかな寒天のほかは余分なものを一切加えず練り上げてつくる純栗羊羹です。栗本来の味を生かし、濃厚で深みのある味わいです。なめらかななかに栗の粒も感じられる羊羹は、ひと口食べるとくちいっぱいに栗の風味が広がって、栗を満喫できます。
- 別送
【管理番号】 44134
島根県津和野町
-
黒薔薇チョコレート羊かん 15ヶ入【1127930】
12,000 円
芳醇な香りのカカオマスを使い、伝統の羊かんを進化させました。 日本茶はもちろん、コーヒー、紅茶にも合うチョコレート羊かんは、和洋折衷の斬新な味です。 ビターなカカオマスを使っているので甘さ控えめです。 ■生産者の声 約50年前の先代の修業時代にメモされたチョコレート羊かんのレシピを元に復刻した菓子です。 当時よりも甘みをおさえて現代に親しまれる味になっています。 ■注意事項/その他 本お礼品は冷凍でのお届けとなります。 1個ずつ包装されているので食べる分だけ冷蔵庫で解凍してください。 解凍後は7日以内にお召し上がりください。 ・画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44144
岐阜県神戸町
849件中541~570件表示