検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 本醸造酒
-
日本酒 飲み比べセット 越後銘門酒会 上越の銘酒 飲み比べ 720ml×4本 (雪中…
20,000 円
上越市の有名酒と人気酒の飲み比べセット 720ml 4本 「丸山酒造場 雪中梅 普通」やや甘口で、やわらかな味わいとスッキリとした後味。女性でも抵抗なく飲めるやさしい口当たりです。冷してか常温でお召し上がるのがお勧めです。製造元:株式会社丸山酒造場 原料米:五百万石・こしいぶき 精米歩合:68% アルコール度数:15.4% 日本酒度:-3.0 「竹田酒造店 かたふね 特別本醸造」辛口のお酒が多い新潟では、数少ないコクと丸みがある旨口酒です。2019年IWC部門最高賞を受賞し世界に認められた美しい味わいです。製造元:竹田酒造店 原料米:越神楽こしいぶき 精米歩合:60% アルコール分:16度 日本酒度:-3.0 「妙高酒造 妙高 旨口四段 本醸造」「にいがたの名工」が杜氏を務める上越市の銘醸。独自の妙高酵母を使用し、この蔵でしか醸せない味わいを生み出しています。この酒は特殊な四段仕込みで軽やかな甘口がある旨口の本醸造酒です。製造元:妙高酒造 精米歩合:65% アルコール度数:14-15度 日本酒度:0 「よしかわ杜氏の郷 よしかわ杜氏 大辛口」代表的な辛口酒で米の甘みや旨みが感じられます。のど越しよく、すっきりとした味わい。「全国燗酒コンテスト」では金賞を2度受賞。製造元:よしかわ杜氏の郷 使用米: 五百万石・こしいぶき 精米歩合:60% アルコール度数:15~16度 日本酒度:+8 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
- 別送
【管理番号】 53611656
新潟県上越市
-
日本酒 飲み比べセット 越後銘門酒会 上越の銘酒 飲み比べ 1800ml×4本 (雪…
38,000 円
上越市の有名酒と人気酒の飲み比べセット 1800ml 4本 「丸山酒造場 雪中梅 普通」やや甘口で、やわらかな味わいとスッキリとした後味。女性でも抵抗なく飲めるやさしい口当たりです。冷してか常温でお召し上がるのがお勧めです。製造元:株式会社丸山酒造場 原料米:五百万石・こしいぶき 精米歩合:68% アルコール度数:15.4% 日本酒度:-3.0 「竹田酒造店 かたふね 特別本醸造」辛口のお酒が多い新潟では、数少ないコクと丸みがある旨口酒です。2019年IWC部門最高賞を受賞し世界に認められた美しい味わいです。製造元:竹田酒造店 原料米:越神楽こしいぶき 精米歩合:60% アルコール分:16度 日本酒度:-3.0 「妙高酒造 妙高 旨口四段 本醸造」「にいがたの名工」が杜氏を務める上越市の銘醸。独自の妙高酵母を使用し、この蔵でしか醸せない味わいを生み出しています。この酒は特殊な四段仕込みで軽やかな甘口がある旨口の本醸造酒です。製造元:妙高酒造 精米歩合:65% アルコール度数:14-15度 日本酒度:0 「よしかわ杜氏の郷 よしかわ杜氏 大辛口」代表的な辛口酒で米の甘みや旨みが感じられます。のど越しよく、すっきりとした味わい。「全国燗酒コンテスト」では金賞を2度受賞。製造元:よしかわ杜氏の郷 使用米: 五百万石・こしいぶき 精米歩合:60% アルコール度数:15~16度 日本酒度:+8 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
- 別送
【管理番号】 53611655
新潟県上越市
-
日本酒 飲み比べセット 越後銘門酒会 上越の銘酒 飲み比べ 1800ml×3本 (雪…
30,000 円
上越市の有名酒と人気酒の飲み比べセット 1800ml 3本 「丸山酒造場 雪中梅 普通」やや甘口で、やわらかな味わいとスッキリとした後味。女性でも抵抗なく飲めるやさしい口当たりです。冷してか常温でお召し上がるのがお勧めです。製造元:株式会社丸山酒造場 原料米:五百万石・こしいぶき 精米歩合:68% アルコール度数:15.4% 日本酒度:-3.0 「竹田酒造店 かたふね 特別本醸造」辛口のお酒が多い新潟では、数少ないコクと丸みがある旨口酒です。2019年IWC部門最高賞を受賞し世界に認められた美しい味わいです。製造元:竹田酒造店 原料米:越神楽こしいぶき 精米歩合:60% アルコール分:16度 日本酒度:-3.0 「妙高酒造 妙高 旨口四段 本醸造」「にいがたの名工」が杜氏を務める上越市の銘醸。独自の妙高酵母を使用し、この蔵でしか醸せない味わいを生み出しています。この酒は特殊な四段仕込みで軽やかな甘口がある旨口の本醸造酒です。製造元:妙高酒造 精米歩合:65% アルコール度数:14-15度 日本酒度:0 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
- 別送
【管理番号】 53611657
新潟県上越市
-
日本酒 飲み比べセット 越後銘門酒会 上越の銘酒 飲み比べ 720ml×5本 (雪中…
25,000 円
上越市の有名酒と人気酒の飲み比べセット 720ml 5本 「丸山酒造場 雪中梅 普通」やや甘口で、やわらかな味わいとスッキリとした後味。女性でも抵抗なく飲めるやさしい口当たりです。冷してか常温でお召し上がるのがお勧めです。製造元:株式会社丸山酒造場 原料米:五百万石・こしいぶき 精米歩合:68% アルコール度数:15.4% 日本酒度:-3.0 「竹田酒造店 かたふね 特別本醸造」辛口のお酒が多い新潟では、数少ないコクと丸みがある旨口酒です。2019年IWC部門最高賞を受賞し世界に認められた美しい味わいです。製造元:竹田酒造店 原料米:越神楽こしいぶき 精米歩合:60% アルコール分:16度 日本酒度:-3.0 「妙高酒造 妙高 旨口四段 本醸造」「にいがたの名工」が杜氏を務める上越市の銘醸。独自の妙高酵母を使用し、この蔵でしか醸せない味わいを生み出しています。この酒は特殊な四段仕込みで軽やかな甘口がある旨口の本醸造酒です。製造元:妙高酒造 精米歩合:65% アルコール度数:14-15度 日本酒度:0 「よしかわ杜氏の郷 よしかわ杜氏 大辛口」 代表的な辛口酒で米の甘みや旨みが感じられます。のど越しよく、すっきりとした味わい。「全国燗酒コンテスト」では金賞を2度受賞。製造元:よしかわ杜氏の郷 使用米: 五百万石・こしいぶき 精米歩合:60% アルコール度数:15~16度 日本酒度:+8 「武蔵野酒造 スキー正宗復刻 特別本醸造」味わいはお米の甘さを感じられるやや辛口から旨口のお酒です。ふくよかな味わいとスッキリとした後味が特徴です。常温、お燗でも美味しいお酒です。製造元:武蔵野酒造 使用米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+2 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
- 別送
【管理番号】 53611654
新潟県上越市
-
日本酒 飲み比べセット 越後銘門酒会 上越の銘酒 飲み比べ 1800ml×2本 (雪…
20,000 円
上越市の有名酒と人気酒の飲み比べセット 1800ml 2本 「丸山酒造場 雪中梅 普通」やや甘口で、やわらかな味わいとスッキリとした後味。女性でも抵抗なく飲めるやさしい口当たりです。冷してか常温でお召し上がるのがお勧めです。製造元:株式会社丸山酒造場 原料米:五百万石・こしいぶき 精米歩合:68% アルコール度数:15.4% 日本酒度:-3.0 「妙高酒造 妙高 旨口四段 本醸造」「にいがたの名工」が杜氏を務める上越市の銘醸。独自の妙高酵母を使用し、この蔵でしか醸せない味わいを生み出しています。この酒は特殊な四段仕込みで軽やかな甘口がある旨口の本醸造酒です。製造元:妙高酒造 精米歩合:65% アルコール度数:14-15度 日本酒度:0 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
- 別送
【管理番号】 53611659
新潟県上越市
-
1204 遊佐の銘酒 特定名称酒 飲み比べ300ml×5本セット 本醸造 純米 吟醸生 …
10,000 円
こちらの返礼品は、地元遊佐の皆さんが日常、晩酌で楽しんでいる本醸造タイプや、飲食店やホテルで定番品として提供されている吟醸タイプの生酒など5種類のセットです。 日本酒のラベルに記載されている「吟醸」や「純米」は、お酒の精米歩合や原料などの条件を満たした「特定名称酒」の呼称です。特定名称酒は主に「純米酒」「吟醸酒」「本醸造酒」の3種に分類されます。種類ごとのちがいをお楽しみいただけます。 300mlの日本酒ですので冷蔵庫で保管しやすく、飲みすぎ防止サイズで気軽に楽しめます。季節のお料理と共にお楽しみください。 【1】杉勇 本醸造 地元で愛飲されている「定番本醸造」。軽さと柔らかさが調和したバランスの良いお酒。お米の旨さを味わえるやや端麗の飲み飽きしない酒質。冷や~熱燗のお好みの温度帯でお楽しみください。 【2】東北泉 本醸造 自然とこだわりが醸す旨い酒あり。 「甘口でも甘くないお酒」 「女性でも飲めるお酒」 先々代社長が杜氏にお願いし、現在までそれを頑なに守っている本醸造です。 冷や~熱燗のお好みの温度帯でお楽しみください 【3】杉勇 純米 出羽の里 70 ほのかな香りと酸と米の旨みがバランスよく、ゆっくり飲める印象のお酒。冷やから燗までお好みの温度でおいしくいただけます。 【4】東北泉 純米吟醸 美山錦 50 生詰め 東北泉では唯一の通年生酒(生詰め)のお酒で、美山錦の50%精米です。雑味や酸味を抑えてうまみを強調し、±0にあわせて上槽するため、一仕込みまるまるこの生酒に使用しています。やみつきになるうまさです。冷たい温度帯でお楽しみください。 【5】杉勇 吟醸生 山田錦 50 アルコール14%台の生酒です。吟醸香と酸と米の旨みのハーモニーがよく、ゆっくり飲める印象のお酒。口に含んだ瞬間に柔らかい美味しさが際立ちます。季節の山の恵み、海の幸と共に。冷たい温度帯でお楽しみください。 ※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。 ※離島への発送はできません。
- 別送
山形県遊佐町
-
しまなみ海道の道の駅限定 しまにゃみわんかっぷ [V002650]
17,000 円
穏やかな瀬戸内海をイメージした、やさしい旨口の本醸造酒!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 V002650
愛媛県今治市
-
日本酒 定期便 3ヶ月 本醸造 辛口 安東水軍 1800ml ×1本 お酒 酒 地酒 一升…
31,000 円
【3ヶ月連続お届け定期便】本醸造辛口 安東水軍1,800ml 世界自然遺産・白神山地の湧き水を仕込み水に使用した、すっきりとした淡麗辛口のお酒です。 3か月連続でお届けします。 【尾崎酒造】 創業1860年(萬延元年)の歴史を受け継ぐ、青森県西海岸唯一の酒蔵です。 津軽藩の藩政時代から長年続く伝統技術による製法を守り、丁寧な酒造りに日々励んでおります。 当蔵の酒の仕込み水には白神山地の湧き水を使用しており、酒質は酸度の少ない比較的きれいなすっきりとした口当たりの酒造りを心掛けています。 蔵人達はチームワークである「和」をモットーに一つ一つの工程を丁寧に手を抜くことなく酒造りに励んでおります。 酒がみんなに、うまいと評価された時の喜びを感じるために。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※ご入金確認後、翌月より3ヶ月連続でお届けします。途中でのキャンセルやお届け月の変更はできませんのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 56451865
青森県鰺ヶ沢町
-
地酒(720ml×3本) 3種類 飲み比べセット | お酒 日本酒 セット プレゼント ギ…
18,000 円
湧水と穏やかな時間が造る地酒「かんなびの里」「男の友情」「松の寿」飲み比べセット
- 別送
【管理番号】 73572-40021969
-
茨城の地酒 白梅一品 名入れ 猫 日本酒【本醸造 お酒 ねこ オーガニック 彫…
22,000 円
大切な人への特別なギフトに、世界で一つだけの名入れ日本酒を。 私たちの名入れ日本酒は、サンドブラスト技法で繊細に彫刻を施した高級感あふれるボトルでご提供いたします。 彫刻内容は自由にデザイン可能です。お名前、日付、感謝のメッセージなど、贈る相手に合わせたオリジナルのメッセージを刻むことができます。さらに、彫刻の色は以下の3種類からお選びいただけます。 ゴールド:豪華さと気品を添える上品な輝き シルバー:シンプルで洗練された美しさ ピンク:柔らかく華やかな印象で特別な思い出を演出 醸造の職人技で仕上げた日本酒は、深い風味とまろやかな喉越しが特徴。特別な日の乾杯にもふさわしい一杯です。 また、当商品は無料ギフトラッピングに対応しております。 透明フィルムとリボンで丁寧に仕上げ、贈った瞬間から喜ばれるギフト体験をご提供します。 おすすめのシーン 誕生日や結婚記念日のプレゼント 退職祝いや送別会の贈り物 両親や友人への感謝の気持ちを込めたギフト 自由な彫刻で想いを刻み、心を伝える一品。 ラッピングにもこだわったこの名入れ日本酒で、大切な人との特別なひとときを演出してください。
- 別送
【管理番号】 HW-11
茨城県水戸市
-
酒 雪中梅 本醸造1800mlと普通酒1800ml お酒 日本酒 アルコール ギフト 新潟…
21,000 円
[本醸造]やや甘みと、わずかに酸味を感じますが、すっきりとした飲みやすさです。 原料米は、糀に五百万石、掛け米に五百万石、山田錦、越淡麗を使用。 [普通酒]やや甘口ですが、スッキリした飲み口です。 原料米は、糀に五百万石、掛け米にコシイブキを使用。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※購入後は涼しい場所に保管し、お早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 53611469
新潟県上越市
-
一ノ蔵 無鑑査本醸造超辛口 1,800ml×1本【1512449】
10,000 円
【無鑑査本醸造の特徴】 ○無鑑査 超辛口 締まりのある辛さと味わいがバランスよく調和し、喉元のキレが抜群の超辛口酒。 冷やして一層クリアな味わいを、お燗では膨らみのある味と程よい酸味を楽しめます。 【無鑑査醸造について】 1992年まで続いた級別制度下、一ノ蔵は審査を受けない上質な二級酒を「一ノ蔵無鑑査」として発売。 スッキリとして深みのある味わいは、蔵人の手作りによって込められた「技」と「心」の証です。 本品は一ノ蔵の良心により厳しく鑑査しています。 しかし、本当に鑑定なさるのはお飲みになるあなたご自身です。 ぜひあなたの鑑定結果をお知らせください。 【一ノ蔵無鑑査の由来】 清酒の級別という格付けは、酒を「鑑定」という官能検査にかけて決定していたものです。 特級・一級に格付けされる酒は全てにおいて良質とされると同時に、高い酒税がかけられており、毎日の晩酌には不向きな高級酒とされていました。 そんな中、昭和52年に一ノ蔵は品質の優良な「一ノ蔵無鑑査本醸造」を、あえて鑑定にかけない二級酒として発売し、酒税分を節約した美味しい酒を売り出す中で、「本当に鑑定されるのはお客様自身です」とラベルに明示して問題提起をしたのです。 平成四年に級別制度が廃止された後もその精神を受け継ぎ、そして令和三年、リブランディングを行った現在は、実際に鑑定結果を投稿いただくコンテンツを設けたサイトを立ち上げ、新しい形での双方向コミュニティを形成しながら「無鑑査」の名と「読むラベル」を継承しています。 【一ノ蔵 ロゴマークの由来】 四角い枡をかたどったようなデザインは、四社が一つの会社に合同して誕生した一ノ蔵の成り立ちを現しています。 お互いにがっちりスクラムを組んで支え合うことを象徴しています。 一節には、創業者四人とも大のマージャン好きで卓を囲んでいる姿とも・・・ 木枡を上から見るとこんな感じに見えますよね? これは枡に多く入る縁起担ぎのために入るという組み方になるのが普通だそうですが、一ノ蔵は人となるようデザインに一工夫しています。
- 別送
【管理番号】 45489
宮城県
-
真澄 フラッグシップ 昔ながらの真澄 飲み比べ セット 300ml 6本 山廃純米吟…
19,000 円
真澄のフラッグシップ2種に昔ながらの真澄4本をセットしました。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 58211771
長野県富士見町
-
真澄 奥伝寒造り 辛口生一本 特撰 飲み比べ セット 720ml 3本 一升瓶 純米吟…
22,000 円
昔ながらの真澄「純米吟醸酒」「純米酒」「本醸造酒」の3本飲み比べセット。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 58211765
長野県富士見町
-
真澄 本醸造酒 特撰 1800ml 2本 一升瓶 特級酒 日本酒 地酒 酒 食中酒 コン…
20,500 円
かつて特級酒の名称で愛された酒。冷やしても温めてもオススメの万能な本醸造酒。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 58211778
長野県富士見町
-
仁勇 純米吟醸&純米酒&本醸造辛口 のみくらべセット 各720ml [012-a018]…
16,000 円
贈答用として人気の定番酒、純米吟醸、純米酒、本醸造辛口の3本セットです。 ■控えめな香りと飲み飽きしない味わい 仁勇 純米吟醸 720ml×1本 控えめな吟醸香と適度なコクのある味わいがバランス良く調和。冷やして美味しい純米吟醸酒です。 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール 15度 ■やわらかで豊かな味わいの純米酒 仁勇 純米酒 720ml×1本 コクとやわらかな味わいがバランス良く調和した純米酒です。冷やでもお燗でも気軽にお楽しみいただける晩酌の定番酒としてお奨めです。IWCインターナショナルワインチャレンジ純米酒部門に於いて「仁勇 純米酒が」がリージョナルトロフィーを受賞、併せてグレートバリューサケを受賞致しました。 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 70% アルコール 15度 ■心地よいキレ味、飲み飽きしない辛口酒 仁勇 本醸造辛口 720ml×1本 日本酒度+7~+8と心地よい辛さを持ち、お食事との相性は抜群です。冷やからお燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合 70% アルコール 15度 【原材料】 米(国産)、米麹(国産米) ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(鍋店株式会社 直営店 鍋屋源五右衛門こうざき東蔵店:0478-79-0161)までお願いします 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 012-a018
千葉県神崎町
-
【幸せを呼ぶお酒】「福来 呑みくらべ定番セット 純米大吟醸 特別純米酒 特…
7,500 円
久慈市の地酒「福来」の定番商品3種類が入ったセットです。 おうちで呑みくらべてみたり、大切な方への贈り物にもおすすめです。 「福来」は、飲む人・売る人・造る人に「福」が「来」るようにと命名されました。 お祝い事などに縁起が良いと喜ばれております。 ◆ 純米大吟醸 福来 ◆ 内容量:300ml 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 使用米:岩手県産吟ぎんが 精米歩合:50% 酵母:ジョバンニの調べ 日本酒度:+3 アルコール度数:15度 酸度:1.4 ◆ 特別純米酒 福来 ◆ 内容量:300ml 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 使用米:岩手県産米 精米歩合:60% 酵母:ジョバンニの調べ 日本酒度:+2 アルコール度数:15度 酸度:1.5 ◆ 特別本醸造 生貯蔵酒 福来 ◆ 内容量:300ml 原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 使用米:岩手県産米 精米歩合:60% 酵母:901号 日本酒度:+2 アルコール度数:14度 酸度:1.3 株式会社 福来 岩手県久慈市宇部町5-31 0194-56-2221 ★レビューCPおすすめ 関連キーワード:プレゼント ギフト 贈り物 贈答 お祝い 御祝 御礼 お礼 記念日 日本酒 飲み比べ
- 別送
【管理番号】 16-4
岩手県久慈市
-
一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口 720ml 4本【1517139】
15,000 円
【受賞歴】 ○無鑑査 超辛口 IWC2019年 本醸造の部 ブロンズ IWC2018年 本醸造の部シルバー ロンドンサケチャレンジ2019 本醸造の部 銀賞 ロンドンサケチャレンジ2020 本醸造の部 金賞 【無鑑査本醸造の特徴】 ○無鑑査 超辛口 締まりのある辛さと味わいがバランスよく調和し、喉元のキレが抜群の超辛口酒。 冷やして一層クリアな味わいを、お燗では膨らみのある味と程よい酸味を楽しめます。 【無鑑査醸造について】 1992年まで続いた級別制度下、一ノ蔵は審査を受けない上質な二級酒を「一ノ蔵無鑑査」としてご提供。 スッキリとして深みのある味わいは、蔵人の手作りによって込められた「技」と「心」の証です。 本品は一ノ蔵の良心により厳しく鑑査しています。 しかし、本当に鑑定なさるのはお飲みになるあなたご自身です。 ぜひあなたの鑑定結果をお知らせください。 【一ノ蔵無鑑査の由来】 清酒の級別という格付けは、酒を「鑑定」という官能検査にかけて決定していたものです。 特級・一級に格付けされる酒は全てにおいて良質とされると同時に、高い酒税がかけられており、 毎日の晩酌には不向きな高級酒とされていました。 そんな中、昭和52年に一ノ蔵は品質の優良な「一ノ蔵無鑑査本醸造」を、あえて鑑定にかけない二級酒としてご提供し、 酒税分を節約した美味しい酒を売り出す中で、「本当に鑑定されるのはお客様自身です」とラベルに明示して問題提起をしたのです。 平成四年に級別制度が廃止された後もその精神を受け継ぎ、そして令和三年、リブランディングを行った現在は、 実際に鑑定結果を投稿いただくコンテンツを設けたサイトを立ち上げ、新しい形での双方向コミュニティを形成しながら 「無鑑査」の名と「読むラベル」を継承しています。
- 別送
【管理番号】 45489
宮城県
754件中691~720件表示