検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 玄米
-
【3ヶ月定期便】栄養満点23穀米 1350g(450g×1袋×3ヶ月)
12,000 円
毎日のご飯に混ぜて炊くだけ! 23種の国産雑穀で毎日をサポート♪ 当店の商品は全て国内産の雑穀にこだわり、お子様からご年配の方までみんなが安心して食べられるよう心を込めて製造しております。 当店の雑穀はみんなが「おいしく」食べられることを何より大切にしています。もちろんおいしさと一緒に雑穀のたっぷりの栄養もぎゅぎゅっと詰め込みました。 雑穀本来の旨みを味わってもらいたい、そんな雑穀への一途な愛を込めた一杯をお届けします。雑穀で身体の中から健康に☆ 【お召し上がり方】 研いだお米1合(150g)を炊飯釜に入れ通常線までお水(180ml)を入れる。雑穀米大さじ1~2杯(30g)を加え、雑穀米と同量のお水大さじ1~2杯(30ml)を追加。その状態で1~2時間程度浸水させてから炊飯。 提供事業者:雑穀米本舗 連絡先:054-278-8160 関連キーワード:雑穀米 雑穀 お米 玄米 栄養 健康 おすすめ 定期便 静岡市
- 別送
【管理番号】 PA001
静岡県静岡市
-
令和7年産新米 玄米 10kg 栽培期間出来るだけ農薬を減らして作った「かすみ…
33,000 円
こちらは令和7年産新米予約のため、発送が令和7年9月下旬より順次発送となりますのでお気を付けください。 (おかげさまで令和6年産のかすみ米は完売いたしました) ■潮来の心躍るしめじ米 心と身体が踊りだす、しめじの力で美味しく育った「かすみ米」です。 かすみ米は、茨城県潮来市の豊かな自然環境で、栽培期間中に出来るだけ農薬を使わずに育てています。 さらに、豊富な栄養素が残っているしめじの菌床を水田に撒き再利用することで、微生物の活動が促進されやすく、土壌改良にも効果的なため、甘みが強く、栄養たっぷりのお米ができます。 このお米は、農薬の使用を最小限に抑え、潮来市の山間の寒暖差や湧き出る地下水、粘土質の豊かな土壌の力を活かして栽培しています。 近年、健康志向が高まり、農薬の使用を抑えた安全なお米を求める方が増えています。 このお米は、栽培期間中に可能な限り農薬の使用を減らし、自然の力を最大限に活かして作られています。 しめじの菌床を使って育てることで、味わい深く、栄養価の高いお米の収穫を実現しました。 心も身体も踊りだすような豊かな味わいを楽しむことができます。 栽培期間中できるだけ農薬を減らすことで作業が増え収穫量が少ないため、在庫に限りがあります。 殺菌剤・殺虫剤を使わずに育てたお米を、ぜひご家族でお試しください。 ■生産者の声 おいしいものを食べると、心だけでなく身体も嬉しい。 また、身体が踊りだす時、心も跳ねるように踊っています。 感謝と祈りを込めて作りました。 子供たちの事を思うと、出来たお米に殺菌剤・殺虫剤を使う事はできません。ただ、栽培期間中、水田の雑草に対して、一度だけ除草剤は使っています。 豊かな自然が育んだかすみ米は、まさに贅沢なご褒美です。 自然の恵みと私たちのこだわりが詰まったかすみ米を、ぜひご家庭で味わってください。 ■注意事項/その他 ※冷暗所で保管下さい。お早めにお召し上がりください。 ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ※品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 A03-010
茨城県潮来市
-
玄米君 自然栽培 (500g)|玄米 玄米食 げんまい 微粉末 玄米ごはん ご飯 [06…
11,000 円
玄米君は安心安全を極めた自然栽培玄米を香ばしく焙煎し、微粉末にした返礼品。 香ばしい美味しさに加え、消化吸収もよいので、どなたでも食べやすい粉の玄米食です。 玄米を2回焙煎して粉にすることで、香ばしくて癖がなく飲みやすくなっています。 また特別な機械で細かく粉にしているため、お湯でもお水でも何にでもよく溶けます。 《玄米君の良さ》 ・香ばしくて飲みやすい ・消化吸収率は玄米ご飯の3倍! ・玄米は完全栄養食 ・腸が元気になることでお肌もきれいになりダイエットサポートにいい ・血と骨の健康を維持する ・腸を健康にするので疲れにくくなり元気になる 《玄米君の簡単な召し上がり方》 ★お茶代わりに カップにお好みの量の玄米君を入れ、お湯を適量に注いで、かき混ぜながらお茶代わりにお召し上がりください。 (1日分の目安は約20g/大さじ軽く2杯くらいです) ★豆乳、ミルク、コーヒー、味噌汁などに 玄米君20g程度を2~3回に分けて豆乳、ミルク、コーヒー、味噌汁などに混ぜてお召し上がりください。 どんな料理にも合いますので、工夫次第で簡単に美味しく玄米食を楽しめます。 ★ご飯に混ぜるとオコゲご飯の香ばしさ! 水加減を整えた後に、お米1合あたり小さじ1杯の玄米君を混ぜて炊いてください。 または炊き上がったご飯に素早く混ぜてください。 美味しい玄米ご飯を楽しめます。 ぜひ、お試しください。 【注意事項】 ※万が一、届いた返礼品に破損などがあった場合には、必ず画像撮影の上、破棄される前にご連絡ください。 ※画像はイメージです。 ■提供事業者:トータル企画
- 別送
【管理番号】 26430676
青森県つがる市
-
【令和7年産先行予約】 斎藤農場の特別栽培米 雪若丸 玄米 10kg(5kg×2袋) 山…
24,000 円
7,200 ptで交換可あの「つや姫」の弟君が誕生しました。その名も「雪若丸」。かつて、こんなに美しいお米があったでしょうか。 炊飯米の白さ・外観・光沢・味 はもちろんですが、あっさりと上品な味わいはどんなおかずをも引き立ててくれます。粘りと硬さ、ひと粒ひと粒の食べ応えはこれまでに無い新食感です。 化学肥料、農薬の使用を極力減らし、良質な有機入り肥料を使って栽培した、山形県認証の特別栽培米です。 生産圃場も土質の良い場所を厳選し、籾すり時にLLの大網を使用して選別しているので、大粒で品質が良いお米です。 石抜き機械・小米取り機械・色彩選別機に通して丁寧に仕上げてお届けします。 贈答用にもどうぞ。 ※写真はイメージです。
- 別送
【管理番号】 111019-2310170001102
山形県鶴岡市
-
【令和7年産先行予約】 富樫農園の特別栽培米ひとめぼれ 玄米10kg(5kg×2袋)…
22,000 円
6,600 ptで交換可富樫農園の特別栽培米は化学肥料、農薬が通常栽培の半分以下で、安心・安全のお米です
- 別送
【管理番号】 111311-2313172001118
山形県鶴岡市
-
≪令和7年産 先行予約≫11月中旬よりお届け! 特別栽培米 はれわたり玄米5kg…
11,000 円
農林水産省のガイドラインに基づき栽培されたお米です。 はれわたりは令和6年度食味ランキングで特A評価を獲得しました。 Tawwel(タウウェル)はきれいな水と肥沃な土壌を誇る平川市でお米を栽培しています。 通常の栽培方法に比べ、栽培期間中の化学肥料を50%削減し、手間をかけ丁寧な管理の元で栽培される、 生産者の愛情がこもったお米が『特別栽培米』です。 【あおもり米・はれわたり】 2023年秋に全国デビューを果たした、 「コシヒカリ」と「ひとめぼれ」を先祖にもつ期待のあおもり米です。 透明感のある美しい白さと柔らかくなめらかな舌触りが特徴で、 甘味がありながらもあっさりとした味わいは、どんなおおかずにも相性抜群。 冷めてももちもち感があり、甘味も感じられるのでお弁当・おにぎりにもぴったりです。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※パッケージは予告なく変更となることがあります。 ※お米は生鮮食品ですので、到着後は涼しい場所(10~15℃)で保管してください。 ※配送日時指定は承っておりません。予めご了承ください。 ※寄附者情報、配送先情報を正しくご入力ください。配送先情報欄以外に配送先情報を記載された場合、対応致しかねますのでご了承ください。
- 別送
【管理番号】 hi-0061-003
青森県平川市
-
京都・久美浜産 特別栽培米コシヒカリ 5kg(玄米) BV00002
14,000 円
4,200 ptで交換可~自動車の匠が手がけた極上の味/「あ!できちゃいました♪」が合言葉の美味しい京丹後産こしひかり~ 自動車の匠が、丹精込めて育てた京丹後産特別栽培米こしひかり。 自動車関連で培った技術と情熱を、お米作りにも注ぎ込みました。太陽の光をたっぷり浴びて育った、ふっくらツヤツヤのコシヒカリは、口にした瞬間、幸せが広がるような、極上の味わいです。 ぜひこの機会にご賞味ください。皆様の食卓に美味しいお米(おこめ)と笑顔(えがお)をお運びいたします! 事業者:株式会社あまべ 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・冷蔵庫又は風通しの良い涼しい所で保存してください。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。
- 別送
【管理番号】 BV00002
京都府京丹後市
-
【令和7年産先行予約】 富樫農園の特別栽培米ひとめぼれ 玄米 5kg 山形県鶴…
12,500 円
3,750 ptで交換可私は環境を分析する仕事をしていました。農業を手伝う中、お客さんに感謝していただく機会がたくさんありました。前職では感謝をされることはなく、直接感謝をいただけるところがうれしく、仕事を辞め、父と農業を始めました。 私たちはお客様に喜んでいただくことを第一にしております。 喜んでいただくために、美味しく、品質が高く、健康なお米に育つように、さまざま工夫を重ねています。 富樫農園のひとめぼれは特別栽培米です。化学肥料、農薬は通常の栽培の半分以下で、安心・安全のお米です。 皆様に喜んでいただくため、私たち家族が育てた特別栽培米ひとめぼれ、ぜひお召し上がり下さい。 ※写真はイメージです。
- 別送
【管理番号】 111311-2313172001132
山形県鶴岡市
-
玄米 北海道赤平産 ゆめぴりか 15kg (5kg×3袋) 特別栽培米 米 北海道 お米 …
51,000 円
「北海道が誇れる最高級のお米を作る」ことを目的に、研究を重ね、誕生したのが「ゆめぴりか」です。 ほどよい粘りと甘み、やわらかさ、そしてつややかな炊きあがりの美しさを持つ北海道米の最高峰「ゆめぴりか」は、まさに、ごはんそのものがご馳走になるお米です。 玄米はビタミンやミネラル、食物繊維などを豊富に含んでいて、健康や美容にとても良く、人間が健康を保つために必要とされる栄養素をとることができる完全栄養食とも言われています。 【玄米の炊き方】 1.洗う ボウルにお米を入れて水を流しこんだら、サッと洗い流してください。この作業を2~3回繰り返します。 2.もみ洗い 手で玄米を持ち、てのひらで揉むようにして洗います。3~4回、玄米同士を擦り付け合うように洗います。 3.水加減 炊飯器に玄米モードがない場合は、玄米の量の1.5~2倍を目安にします。おおよそ、玄米2合に対して水は約600mlです。炊飯器やお米の種類によっても炊き具合は異なりますので、何度か試してみてお好みの水加減を見つけてください。 炊飯器に玄米モードがあれば、そのとおりに設定して下さい。 4.浸水 白米よりも水を吸うのに時間が必要です。浸水時間は6時間前後が目安です。柔らかめに炊きたい場合は8時間、歯ごたえが欲しい場合は3~4時間程度にしてください。浸ければつけるほど、芯からふっくらとしたお米に炊き上がります。特に冬場はしっかりと浸けましょう。 5.炊飯 玄米モードがない炊飯器の場合、3の通り水加減を1.5~2倍に増やして、通常モードで炊きます。完成したご飯がかたい時は、水を足して、炊き直しも可能。 6.蒸らし 炊き上がったら、ふたを開けずに10分程度そのまま蒸らします。釜の中に充満している湯気が玄米につくことで、ふっくらとしたおいしいお米になるのです。 ※画像はイメージです。 ※天候や発育によりお届けが遅れることがあります。 ※新米は11月上旬より順次出荷予定です。 ※お米は野菜と同じ生鮮食品ですのでお早目にお召し上がりください。 ※不作や生育不良など自然災害等により配送が困難となった場合は、代替品等へお振替のご対応となる場合がございますので、あらかじめご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 別送
【管理番号】 56651740
北海道赤平市
-
【6ヶ月定期便】2025年産 京都・京丹後峰山 特別栽培米コシヒカリ 3kg 【玄…
63,000 円
18,900 ptで交換可※この返礼品を選ぶと使途は自動的に【お米の美味しさを伝えたい!丹後コシヒカリ量産プロジェクト】となります。 ~一度は食べてみてほしいお米~ 令和7年産 京丹後コシヒカリ(1等⽶ 検査済証付き)をお届けします! 「特A」獲得回数が、西日本で有数の獲得地である丹後こしひかりの1等⽶です。 【安⼼安全の検査済証付き1等⽶】 お⽶の最⾼ランク「特A」獲得回数が西日本で有数の獲得地である丹後コシヒカリです! お⽶1袋毎に1等⽶の検査済証を付けています。 美味しいのはもちろんのこと、安⼼安全にも細⼼の注意を払っています。 【稲作発祥の地、京丹後のおいしいお⽶】 京丹後は、豊受⼤神が天照⼤御神のために⽇本で初めて稲作を始めたと伝えられ、稲作発祥の地とも⾔われ昔から⽶作り盛んです。 海と⼭に囲まれ、寒暖差が激しく⽔も綺麗なため、とても美味しいお⽶ができます。 事業者:麻奈為ファーム <スケジュール> ~2025年12月末 プロジェクト募集 2026年1月〜 設備導入 本返礼品は、クラウドファンディング型ふるさと納税プロジェクト「#ふるさと納税3.0 ※」として取り組むものです。 ※ ふるさと納税3.0とは:プロジェクトに対するご寄附を原資として、ふるさと産品の創出等に挑戦する事業者に対して補助金を交付し、支援により創出された返礼品を寄付者様にお届けします。 【注意事項】 ・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ・高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。 ・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみください。
- 別送
【管理番号】 MF00055
京都府京丹後市
-
新潟県佐渡産 令和7年産 【在来コシヒカリ】 玄米 5kg
25,000 円
コシヒカリは自然な風味と甘みが特徴で、炊き立てのご飯はもちもちとして香り高く、一度食べたらやめられないと評判です。その中でも在来品種は、昔ながらの伝統的な品種で味や香りは格別です。 私たちは、お米を生産する際に生物多様性保全に配慮し、人間以外の生物もより豊かになる土壌作りもしています。食べることで人も自然もより豊かに健やかになっていくお米です。 【イケベジと共に歩んでいただける豊かなお客様へ】 生産者と消費者。 そのような一方的な関係ではなく、お互いが何かを生み出し続け、楽しく社会を豊かにし続けていけるパートナーでありたいと思っています。 それに伴い、皆さんと共にどのようなことを大切に歩んでいきたいかをご覧いただき、ご理解いただければ幸いです。 ●全方良し! 「三方良し!」という言葉はよく耳にしますが、イケベジでは生産から流通において考えられる範囲で『全方良し!』を心がけています。 稀にお米の一部が黒くなっているものがあります。これは「斑点米」と呼ばれるもので、主にカメムシの吸汁加害の影響で発生し、栽培期間中農薬を使用しないお米には必ずと言っていいほど含まれているものです。人体に害はありませんし、栽培期間中、農薬を使用していない証ですので安心してお召し上がりください。 ※色彩選別済み(石やガラス等の異物や着色粒等の混入を機械で除去)。 LL網(1.90mm)使用。 ※画像はイメージです。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 ※保存方法:高温多湿を避けた清潔な米びつで15度以下、湿度60~75%程度で保存もしくは冷蔵庫の野菜室などで保存 事業者:イケベジ 連絡先:info@ikevege.com 関連キーワード:お米 こめ 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 FZ001
新潟県佐渡市
1,974件中1,471~1,500件表示