ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)

すべての寄付がふるさと納税の対象となる、政府(自治体)が行うクラウドファンディングです。自治体の課題解決に、あなたの意思を反映することができます。

特集

広域連携ガバメントクラウドファンディング

広域連携GCFとは、全国の共通した課題に対し、複数自治体が連携して寄付を募る仕組みです。皆様からのご寄付は地域だけでなく日本全体が抱える課題の解決に向けた自治体の取り組みに活用されます。

受付中プロジェクト

  • 目標金額に到達しなくても、集まった金額内で自治体が事業を行うため、通常のクラウドファンディングのようにご返金されるということはございません。
  • 一覧ページに掲載中の各プロジェクトの寄付金額は1時間に1回の更新となります。正確な数値はプロジェクトページ内の情報をご確認ください。
    また、プロジェクトの数字は申込み時の数字であり、実際に入金された数字ではありません。
    そのため入金等の確認が取れた時点など正確な数字に修正させていただく場合があります。

GCF®プロジェクト進捗情報

  • ふるさとチョイス お礼の品でチョイス

  • ふるさと納税を活用したクラウドファンディング

GCF®への応援メッセージ

令和7年7月29日と7月31日に、大阪関西万博で披露予定の「銀鏡神楽」と「尾八重神楽」を楽しみにしています。両日共見学に伺います。暑いけど頑張ってやぁ 応援してるで
2025年5月9日 13:29
74才の私ですが中学生の時にブラスバンドでテナーサックスを吹いてました。
今でもブラスが大好きです。
頑張って下さいね。
2025年5月8日 17:25
74才の私ですが中学生の時にブラスバンドでテナーサックスを吹いてました。
今でもブラスが大好きです。
頑張って下さいね。
2025年5月8日 17:19
音楽がんばって下さい!
素敵な楽器が楽しみです😊
2025年5月6日 21:33
中学生の皆様の御活躍を応援しています。
是非、新しい楽器で皆様の演奏を聴かせて下さい。
2025年5月6日 16:12
気持ちばかりですが、皆さんの活動のお役に立てれば嬉しいです。
2025年5月6日 15:05
子供たちが良い楽器で演奏できる日が来ることを期待します。
2025年5月5日 9:17
中学生校の皆様が素敵な音楽と青春を奏でることを応援しています!
2025年5月5日 5:43
私もフルートを吹いている身です。未来を担う生徒さんたちに不自由なく楽器に触れてもらいたいと願うばかりです。
2025年5月4日 17:21
銀鏡の人、風、山、川、枝の揺れる音、空気、光。全てが大好きです。
2025年5月4日 12:28
映画「銀鏡」を拝見して、銀鏡の方々、神楽に携わる方々の姿、思いを知り、深く深く感動しました。微力ではありますが、多くの方に知っていただく機会のご支援ができること、ありがたく思います。当日は、万博会場へ足を運びたいと思います!
2025年5月4日 9:24
南アルプス市の中学生の皆さんがより良い環境で音楽に接し、感動できる体験をしてもらえことをお祈りしています。音楽は一生の宝物になると思います。
2025年5月2日 9:28

自治体からの寄付金の活用報告

はじめての方へ