検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 羊羹
-
埼玉県産 狭山茶 ティーバッグ3種セット ようかん付き【1349914】
10,000 円
「煎茶ティーバッグ」・・・深蒸し煎茶をティーバッグに加工した製品です。茶葉が広がり抽出が早まる三角形状のティーバッグを使用。 出が良く濃厚な味わいがとても人気の製品です。 「和紅茶ティーバッグ」・・・狭山茶で作った紅茶です。茶葉が広がり抽出が早まる三角形状のティーバッグを使用。 ほのかな甘みとまろやかな味わいが人気のある製品です。 「ほうじ茶ティーバッグ」・・・ほうじ茶をティーバッグ加工いたしました。茶葉が広がり抽出が早まる三角形状のティーバッグを使用。 香ばしい香りと甘みのあるスッキリとした味わいが人気の製品です。 「狭山茶ようかん」・・・坂本園の狭山茶をパウダー状に粉砕し、ようかんに練り込んで作った製品です。 ■生産者の声 安全・安心を第一に考え生産された茶葉を、じっくり蒸して作る深蒸し製法で作り上げ、さらにそれらを丁寧に分別し、火入れをしながら丹精込めて仕上げました。『味は狭山でとどめさす♪』と歌われる様に、自慢の坂本園の狭山茶をどうぞご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※高温多湿・直射日光を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 44965
埼玉県入間市
-
【進物箱】柚子羊羹&柿羊羹 2本入り《豊前市》【武蔵屋】ギフト 贈り物 和菓…
11,000 円
■豊前棚田ゆずを使用、羊羹セット 豊前の自然の恵みを詰め込んだ羊羹セットをお届けします。 「柚子羊羹」には、豊前で採れた棚田柚子をいっぱいに練り込み、 「柿羊羹」には、干し柿を荒刻みにして練り込みました。 お茶のお供に、手土産やギフトにもオススメな一品です。 是非、お楽しみくださいませ。 ■武蔵屋の想い 「一つ、一つ、まごころを込めた本物の手作りのおいしさはいつまでも心に残ります。」 昭和30年創業以来、現在3代目に至まで一貫して守り続けてきた武蔵屋の味はここに秘められております。 また、体に優しいをモットーにお年寄りから子供さんまで安心してお召し上がりいただけるよう材料にもこだわっております。 武蔵屋オリジナル”求菩提の里””しゃくなげの香””銅板経最中”は豊前の味としお茶請として、 祝(慶)事、結婚式、仏事、法要等引き出物として 好評を頂いております。 饅頭 進物箱 お土産 ギフト 和菓子 贈り物 手土産 お茶 お中元 豊前 福岡
- 別送
【管理番号】 VBU006
福岡県豊前市
-
菓子道楽新野屋 くろ羊かん(1本)・米菓(3種)4袋セット[ZB544]
14,000 円
明治27年の創業より続く新野屋 名題「くろ羊かん」2本と、新野屋自慢の米菓3種類を詰め合わせました。 新野屋の「くろ羊かん」は、明治27年の創業より一子相伝で作り続けており、奥深い旨みの沖縄産黒糖を限界まで練りこんだ、ねっとり濃厚な羊かんです。 先代から続く秘伝の技と勘により生み出されるくろ羊かんは、空気に触れ熟成し、舌触りが変化する、まさに生きている羊かんです。 明治40年から多くの方に愛され続ける、しょう油だれとえび粉が香る小魚型の米菓、名物「網代焼」。 新野屋が誇る2大看板商品をはじめとしたおすすめの詰め合わせです。 【くろ羊かん】 明治27年考案。沖縄産黒砂糖と北海道の小豆、ざらめ、寒天を練り上げ1本ずつ切りそろえて包みます。空気に触れて熟成する生きてる羊かんです。 【網代焼】 うるち米にえび粉を加え、しょう油で仕上げた小魚型のおせんべい。長い間年代を問わず愛され続けています。 【田舎あられ】 沖縄産黒糖のコクのある甘味をかけ、カリッとした歯ざわりに焼き上げたおせんべいです。白砂糖とのコントラストが楽しいお菓子です。 【木の芽】 あおさとゆずの香をほんのりときかせた上品な甘さ。春の木の芽どきを思わせる色合のおせんべいです。 検索ワード:贈答 羊羹 ようかん 黒羊羹 くろようかん 黒ようかん おやつ お茶請け
- 別送
【管理番号】 ZB544
新潟県柏崎市
-
菓子道楽新野屋 くろ羊かん(2本)・米菓(3種)4袋セット[ZB543]
21,000 円
明治27年の創業より続く新野屋 名題「くろ羊かん」2本と、新野屋自慢の米菓3種類を詰め合わせました。 新野屋の「くろ羊かん」は、明治27年の創業より一子相伝で作り続けており、奥深い旨みの沖縄産黒糖を限界まで練りこんだ、ねっとり濃厚な羊かんです。 先代から続く秘伝の技と勘により生み出されるくろ羊かんは、空気に触れ熟成し、舌触りが変化する、まさに生きている羊かんです。 明治40年から多くの方に愛され続ける、しょう油だれとえび粉が香る小魚型の米菓、名物「網代焼」。 新野屋が誇る2大看板商品をはじめとしたおすすめの詰め合わせです。 【くろ羊かん】 明治27年考案。沖縄産黒砂糖と北海道の小豆、ざらめ、寒天を練り上げ1本ずつ切りそろえて包みます。空気に触れて熟成する生きてる羊かんです。 【網代焼】 うるち米にえび粉を加え、しょう油で仕上げた小魚型のおせんべい。長い間年代を問わず愛され続けています。 【田舎あられ】 沖縄産黒糖のコクのある甘味をかけ、カリッとした歯ざわりに焼き上げたおせんべいです。白砂糖とのコントラストが楽しいお菓子です。 【ゆかり棒】 うるち米の生地にえび粉を少々きかせ、ゆかりをあしらったどこかホッとさせる甘味のあるお菓子です。 検索ワード:贈答 羊羹 ようかん 黒羊羹 くろようかん 黒ようかん おやつ お茶請け
- 別送
【管理番号】 ZB543
新潟県柏崎市
-
菓子道楽新野屋 くろ羊かん(5本)・米菓(11種) にぎわいセット[ZC423]
47,000 円
明治27年の創業より続く新野屋 名題「くろ羊かん」5本と、新野屋自慢の米菓11種類を詰め合わせました。 小分けにしてちょっとしたお土産や、大人数のお茶会のお供にもぴったりです。 【くろ羊かん】 明治27年考案。沖縄産黒砂糖と北海道の小豆、ざらめ、寒天を練り上げ1本ずつ切りそろえて包みます。空気に触れて熟成する生きてる羊かんです。 【網代焼】 うるち米にえび粉を加え、しょう油で仕上げた小魚型のおせんべい。長い間年代を問わず愛され続けています。 【田舎あられ】 沖縄産黒糖のコクのある甘味をかけ、カリッとした歯ざわりに焼き上げたおせんべいです。白砂糖とのコントラストが楽しいお菓子です。 【ゆかり棒】 うるち米の生地にえび粉を少々きかせ、ゆかりをあしらったどこかホッとさせる甘味のあるお菓子です。 【木の芽】 あおさとゆずの香をほんのりときかせた上品な甘さ。春の木の芽どきを思わせる色合のおせんべいです。 【若鮎】 ちょっと小振りでスマートな魚型のおせんべい。しょう油とザラメをかけた甘辛仕上げです。 【しその香】 もち米をまゆ玉状にふっくらと焼き上げ、白しょう油で深い味わいをもたせています。砂糖の白に手切りした赤しその葉のコントラストが何とも上品な軽いお菓子です。 【幸福あられ】 まゆ玉状の素地にオレンジ色の甘辛仕上げ、ほんのり、しみじみ幸せが伝わってくる昔ながらのなつかしい味です。白しょう油のやわらかな塩味と旨味がきいています。 【フルーツミックス】 ふっくらとしたまゆ玉状の素地に、フルーツの色と香りをとり合わせたフレッシュなフィーリングが喜ばれるお菓子です。 【かたもち】 新潟産もち米100%で、昔ながらの製法でじっくり寝かせて焼き上げた懐かしい味わいの米菓です。 【喜楽豆】 蒸した大豆に砂糖を幾重にもかけた豆菓子です。独特の食感と甘味、ついついつまんでしまいます。 【鯛納豆】 ピーナッツを核にもち米を原料とした寒梅粉、えび粉の衣を5~6回重ね、甘辛に仕上げた豆菓子です。独特の技法による風味が味わえます。 検索ワード:贈答 羊羹 ようかん 黒羊羹 くろようかん 黒ようかん おやつ お茶請け
- 別送
【管理番号】 ZC423
新潟県柏崎市
-
菓子道楽新野屋 くろ羊かん(3本)・米菓(8種)セット[ZF312]
33,000 円
明治27年の創業より続く新野屋 名題「くろ羊かん」3本と、新野屋自慢の米菓8種類を詰め合わせました。 小分けにしてちょっとしたお土産や、大人数のお茶会のお供にもぴったりです。 【くろ羊かん】 明治27年考案。沖縄産黒砂糖と北海道の小豆、ざらめ、寒天を練り上げ1本ずつ切りそろえて包みます。空気に触れて熟成する生きてる羊かんです。 【網代焼】 うるち米にえび粉を加え、しょう油で仕上げた小魚型のおせんべい。長い間年代を問わず愛され続けています。 【田舎あられ】 沖縄産黒糖のコクのある甘味をかけ、カリッとした歯ざわりに焼き上げたおせんべいです。白砂糖とのコントラストが楽しいお菓子です。 【木の芽】 あおさとゆずの香をほんのりときかせた上品な甘さ。春の木の芽どきを思わせる色合のおせんべいです。 【しその香】 もち米をまゆ玉状にふっくらと焼き上げ、白しょう油で深い味わいをもたせています。砂糖の白に手切りした赤しその葉のコントラストが何とも上品な軽いお菓子です。 【柿の種】 新潟産もち米100%で仕上げました。カリッ!ポリッ!ピリッ!独特の歯ざわりと辛味を一度おためし下さい。新野屋の味です。 【かたもち(素焼き・しょう油)】 新潟産もち米100%で、昔ながらの製法でじっくり寝かせて焼き上げた懐かしい味わいの米菓です。 【喜楽豆】 蒸した大豆に砂糖を幾重にもかけた豆菓子です。独特の食感と甘味、ついついつまんでしまいます。 検索ワード:贈答 羊羹 ようかん 黒羊羹 くろようかん 黒ようかん おやつ お茶請け
- 別送
【管理番号】 ZF312
新潟県柏崎市
-
五勝手屋本舗『詰合せ羊羹』(F)ミニ流し羊羹3本/ミニ丸缶羊羹3本 金時豆…
7,000 円
7,000 ptで交換可江差名物 北海道産金時豆使用
- 別送
【管理番号】 gk0023-s
北海道江差町
-
福井の名物詰合せ 武生製麺の越前そばと水ようかんセット 年越しそば
13,000 円
39 ptで交換可福井と言えばこれ!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 B813-2
福井県越前市
851件中181~210件表示