検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 餅
-
PR
-
PR
75M-14新潟県長岡産杵つきもち4kg(約80切れ)
11,000 円
★4kg(約80切れ)お届け! ★食べやすい「1個ずつ包装」! ★杵つき製法により搗きたてのお餅 米どころ新潟県長岡市で育てた「JAえちご中越」の水稲もち米を使用し、杵つき製法により搗きたてのお餅のような、なめらかでこしが強く、風味のよい餅に搗きあげました。 1個ずつ包装されていますので、食べたい時に食べたい量だけお召し上がりいただけます。 おもち側面の切り込み”ふっくらカット”によりふっくら焼けるおもちになりました! 【検索ワード】 餅 もち 切もち 切り餅 個別包装 産地直送 新潟
- 別送
新潟県長岡市
-
PR
玄米餅 切り餅 430g入×5パック(計 40切)こがねもち100%使用 角餅[Y0444]
12,000 円
有機肥料「元気ゆうき君」を使用して栽培した徳永農園自慢の柏崎産「こがねもち」100%の杵つき玄米餅です。 ビタミンやミネラルなどの栄養価がとても豊富な玄米餅を、1パック8枚入りの切り餅にしてお届けいたします。 切り餅タイプで利便性も良く玄米食の方にもオススメです。 玄米の香ばしさ、粒々感や素朴な甘さをお楽しみください。 事業者名:株式会社 徳永農園 (2021年3月1日付けをもって「有限会社 徳永農園」から『株式会社 徳永農園』へ変更いたしました)
- 別送
【管理番号】 Y0444
新潟県柏崎市
-
ごはんソムリエの南魚沼産こがねもち 庄治郎 500g×3袋 個包装
10,000 円
南魚沼産こがねもち米100% ねばりとコシが自慢のお餅 南魚沼産こがねもち米を使用し、魚沼の清らかな雪解け水で蒸しあげました。 粘りが強く、なめらかできめ細やかな舌触りの美味しいお餅です。 煮崩れしづらいので、お鍋やお汁粉、お正月のお雑煮にもぴったり。 使いやすいシングルパックになっています。 無菌室で製造しているため添加物は使用していません。 〇栄養満点の土壌〇 田んぼの土そのものが肥沃で栄養豊富なので、余計な農薬を使わずに育てています。 〇ミネラル豊富な雪解け水〇 南魚沼塩沢地区の中でも三本の一級河川に挟まれた稀な環境で育てられており、 さらに豪雪地帯のためミネラル豊富な雪解け水の水量が豊富。 ※飲みこめる大きさでお召し上がりください。 また、のどにつまらせないようお気を付けください。 ●資格:ごはんソムリエ (公益社団法人 日本炊飯協会 平成29年4月7日取得) 認定番号 12-01213号 原澤太一 【お問合せ】発送事業者(庄治郎 TEL:025-788-0866) 関連キーワード:もち 食品
- 別送
【管理番号】 AR137-NT
新潟県南魚沼市
-
展勝地 もち 冷凍 たれ餅 お試し 3種 ( あずき ・ ごま ・ みたらし ) セッ…
7,000 円
毎朝、臼と杵でつきたて!昔ながらの美味しさを感じられる名物もち。
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 B0414
岩手県北上市
-
南魚沼産こがねもち使用した杵つき餅「伝承餅」8切れ入り×4パック
12,000 円
もち米の王様「魚沼産こがねもち米」100%使用。 もち米「こがねもち米」は水稲もち米の中で最高品質といわれています。その中でも、新潟県南魚沼産こがねもち米は極上品。その南魚沼市塩沢産のこがねもち米を100%使用しています。 日本一のお米魚沼産コシヒカリの産地で有名な新潟県南魚沼市旧塩沢町。もち米もお米と一緒で「土」「水」「気候条件」が美味しさの基本です。塩沢地方の栄養分豊富な土、ミネラル豊かな水、適度な湿度と朝夕の気温差が大きい意気候が極上の「こがねもち米」を作っています。色、艶、香り、味、どれをとっても最高級品。もっちりとした歯ごたえ、煮崩れしにくい最高級の品質、ねばり、こし、風味をもったお餅に仕上げました。豊かな香り コシ・なめらかさ・舌ざわりをお楽しみください!! 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) 関連キーワード:もち 食品
- 別送
【管理番号】 CN109-NT
新潟県南魚沼市
-
ごはんソムリエの南魚沼産こがねもち 庄治郎 500g×4袋 個包装
14,000 円
南魚沼産こがねもち米100% ねばりとコシが自慢のお餅 南魚沼産こがねもち米を使用し、魚沼の清らかな雪解け水で蒸しあげました。 粘りが強く、なめらかできめ細やかな舌触りの美味しいお餅です。 煮崩れしづらいので、お鍋やお汁粉、お正月のお雑煮にもぴったり。 使いやすいシングルパックになっています。 無菌室で製造しているため添加物は使用していません。 〇栄養満点の土壌〇 田んぼの土そのものが肥沃で栄養豊富なので、余計な農薬を使わずに育てています。 〇ミネラル豊富な雪解け水〇 南魚沼塩沢地区の中でも三本の一級河川に挟まれた稀な環境で育てられており、 さらに豪雪地帯のためミネラル豊富な雪解け水の水量が豊富。 ※飲みこめる大きさでお召し上がりください。 また、のどにつまらせないようお気を付けください。 ●資格:ごはんソムリエ (公益社団法人 日本炊飯協会 平成29年4月7日取得) 認定番号 12-01213号 原澤太一 【お問合せ】発送事業者(庄治郎 TEL:025-788-0866) 関連キーワード:もち 食品
- 別送
【管理番号】 AR138-NT
新潟県南魚沼市
-
特別栽培米 白まるもちと玄米まるもち 合計20個 [A-020015] / 丸餅 丸もち…
7,000 円
私達が栽培した貴重なタンチョウモチ米だけを使用しておもちに仕上げました
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 A-020015
福井県福井市
-
玄米餅 切り餅 430g入×5パック(計 40切)こがねもち100%使用 角餅[Y0444]
12,000 円
有機肥料「元気ゆうき君」を使用して栽培した徳永農園自慢の柏崎産「こがねもち」100%の杵つき玄米餅です。 ビタミンやミネラルなどの栄養価がとても豊富な玄米餅を、1パック8枚入りの切り餅にしてお届けいたします。 切り餅タイプで利便性も良く玄米食の方にもオススメです。 玄米の香ばしさ、粒々感や素朴な甘さをお楽しみください。 事業者名:株式会社 徳永農園 (2021年3月1日付けをもって「有限会社 徳永農園」から『株式会社 徳永農園』へ変更いたしました)
- 別送
【管理番号】 Y0444
新潟県柏崎市
-
出雲からお届けする有機JAS認証 白米角餅「いずも美人」
11,000 円
三和農産のおもちは、原材料に100%有機栽培餅米を使用しています。 遺伝子組み換え、化学合成農薬、化学合成肥料を使用せずもち米栽培から、もち加工まで有機JAS認証を取得して自社一貫製造しています。 白米餅は原料のお米の美味しさと滑らかさが特徴でほのかな甘みは絶品です。 ほんの少しの味付けで飽きが来ない自然の恵みの美味しさをお楽しみいただけます。 (有)三和農産 0853-48-1056 【ご縁ワード】島根 出雲 有機 JAS認証 白米 角餅 いずも美人 1.5kg ( 300g × 5袋 ) | 餅 もち お米 米 こめ 小分け お取り寄せ グルメ ご当地 土産 人気 おすすめ 出雲市
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 1_1-081
島根県出雲市
-
南魚沼産こがねもち使用した杵つき餅「伝承餅」8切れ入り×10パック
29,000 円
もち米の王様「魚沼産こがねもち米」100%使用。 もち米「こがねもち米」は水稲もち米の中で最高品質といわれています。その中でも、新潟県南魚沼産こがねもち米は極上品。その南魚沼市塩沢産のこがねもち米を100%使用しています。 日本一のお米魚沼産コシヒカリの産地で有名な新潟県南魚沼市旧塩沢町。もち米もお米と一緒で「土」「水」「気候条件」が美味しさの基本です。塩沢地方の栄養分豊富な土、ミネラル豊かな水、適度な湿度と朝夕の気温差が大きい意気候が極上の「こがねもち米」を作っています。色、艶、香り、味、どれをとっても最高級品。もっちりとした歯ごたえ、煮崩れしにくい最高級の品質、ねばり、こし、風味をもったお餅に仕上げました。豊かな香り コシ・なめらかさ・舌ざわりをお楽しみください!! 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) 関連キーワード:もち 食品
- 別送
【管理番号】 CN112-NT
新潟県南魚沼市
-
つきたて「切り餅」(2.4kg) [0011-0042]
11,000 円
老舗和菓子屋が作る柔らか切り餅、毎日つき立てをお届けします!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 0011-0042
千葉県鴨川市
-
出雲からお届けする有機JAS認証 玄米角餅「いずも美人」
11,000 円
三和農産のおもちは、原材料に100%有機栽培餅米を使用しています。 遺伝子組み換え、化学合成農薬、化学合成肥料を使用せずもち米栽培から、もち加工まで有機JAS認証を取得して自社一貫製造しています。 有機の玄米餅はお米の美味しさをより感じていただける逸品です。 スパスパと歯切れもよく玄米のほのかな風味はご好評をいただいています。 口の中でさらっと溶けるので小さく切ってお子様のおやつにもおすすめです。 (有)三和農産 0853-48-1056 【ご縁ワード】島根 出雲 有機 JAS認証 玄米 角餅 いずも美人 1.5kg ( 500g × 3袋 ) | 餅 もち お米 米 こめ 小分け お取り寄せ グルメ ご当地 土産 人気 おすすめ 出雲市
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 1_1-082
島根県出雲市
-
r05-A3025 魚沼産こがね餅「切餅」650g×3袋
11,000 円
魚沼産コシヒカリで有名な新潟県魚沼地域は実はもち米もたくさん作っています。その中でも「こがねもち」は新潟県で開発された、新潟を代表する品種です。 魚沼地方の土壌や気候は、コシヒカリなどのうるち米はもちろん、もち米も美味しく育つ最高の場所です。特に、「こがねもち」は、新潟特産のもち米界のスーパースター。 病気に弱く倒れやすく、収獲も少なめであるにもかかわらず、もちにすると、コシ・粘り・きめの細かさの3拍子がそろう、と市場評価も高く、大人気です。 コシが強いのに歯切れがよい、という、昔ながらのもちの風味を伝えるこがねもち、昔ながらの杵つき製法で搗き上げました。 もちろん使いやすい、1切れずつの個包装です。 伸びとコシのあるおもちの風味をご堪能ください。 本返礼品は、佐川急便での配送となります。
- 別送
【管理番号】 r05-A3025
新潟県小千谷市
-
【城北麺工】山形の角餅・蕎麦セット FZ21-509 そば 山形 山形県 山形市
13,000 円
「羽黒そば」東北の霊場として知られる出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)のある山形県。 そこでは昔から高原地帯に産する玄そばを原料とし、手作りそばが造られ、人々に愛されてきました。 その手作りの味を大切にして、風味豊かに造られたのが「羽黒そば」です。 こだわりの多い羽黒そばを更にグレードアップし改良した5割そば「伝承羽黒そば」 山形そばには珍しい「二八そば」などバリエーション豊かなそばをお楽しみください。 合わせて山形県産ヒメノモチ使用のお餅もセットとなっており、ヒメノモチ独特の伸びの良い食感もお楽しみください。 山形市内の工場において蕎麦についてはそばのミキシングから、圧延、切り出し、乾燥、梱包まで、角餅については餅米の精米から蒸し、杵つき、プレス成型、切断、梱包までの工程を行っている山形市の地場産品です。 事業者:城北麺工株式会社 ◆必ずお読みください◆ ◎お受取り後は必ずすぐに開封し、中身のご確認をお願い致します。 ◎「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 ※お礼の品の配送日の指定は承っておりません。 ※お申し込み状況によりお届けが遅れる場合がございます。 ※画像はイメージです。画像のものと多少異なる場合があります。 ※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一不良等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「山形市ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。尚、お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
- 別送
【管理番号】 FZ21-509
山形県山形市
-
【ばぁばの手作り】よもぎたくさん よもぎもち 3個入り×6袋 お餅 焼餅 ヨモ…
11,000 円
昔ながらの製法で手づくりしているほんのり甘い「よもぎ餅」
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 32-V01
鹿児島県南さつま市
-
[№5882-0255]訳ありイタモチ(越後もち)2枚セット 創業明治17年 渡英商店…
9,000 円
昭和40年代に開発された餅業界の革新的スタイルであるイタモチ(板餅)「初代 越後もち」の訳あり商品になります。弊社の大手シッピングサイト店舗において、毎年販売数で圧倒的NO1を誇る「アウトレット餅」とまったく一緒のものです。伝説の番組スマップステーションで取り上げられて以来、多くのファンの皆様によって支持されている商品になります。訳あり餅と言っても、スーパー訳あり餅と言って過言でない正規品に極めて近い、正規品として販売しても気が付く人はほとんどいないと思われレベルの商品になります。もちろん中身は正規品とまったく一緒です。発生理由は、製造の難しさにあります。板状で、筋目の入ったかたちに成形する為に、人の手で一枚一枚やわらかい状態で型に入れます。その際、平行・直角が少しでもズレると出来上がりで、しわが寄ったり、筋目が並行でなかったり、モヤっとした商品になります。これらが弊社基準では、訳あり餅となります。その他、気泡の混入等があります。熟練度の必要な工程が多いのがこのイタモチ(板餅)製造の特徴で、毎年パートさん等の訓練の為、時には50%以上が訳あり餅になることもあります。スマップステーションで紹介されて以来、完全にその全量をネット販売で消費してもらえるようになりました。渡英商店では、製造の難しさから今では幻の商品となったイタモチ(板餅)の専門店化を宣言し、維持継続、そして発展ができています。年々、製造・販売数もその希少性と懐かしさ、斬新さ、個性を感じる味から伸びております。その分訳あり餅の発生量も増えています。この餅業界のレガシーともいえるイタモチ(板餅)をしっかり守っていく覚悟でおりますので、訳あり餅の消費に、ご協力頂ければ幸いです。今では幻となった、市販のお餅とは、別ジャンルと言えるイタモチ(板餅)をふるさと納税の返礼品として試してみてください。もしも訳あり・アウトレット餅の在庫が無くなった場合は、正規品にて対応致しますので年間通してご安心ください。 ※画像はイメージです。 ※イタモチ・イタゴハンは、そのスタイルから4隅に角ができます。段ボールとのこすれや、落下によりピンホールがあきやすいですので、取り扱いには十分にご注意ください。又、開封後は、必ず冷蔵庫で保管ください。
- 別送
【管理番号】 58820255
新潟県田上町
-
老舗あんこ屋が作る「水ようかん(こし・栗・かのこ)」&「あん衣(こし・…
16,000 円
柏崎の老舗あんこ屋の「水ようかん」と「あんころもち」 素材の味を大切に手作りしています。 <水ようかん> 小豆本来の味を大切にし、製餡したての「あん」を使用することで、小豆の風味を損なう事なく作ることができる、昔ながらの水ようかんです。 こしあん、栗、かのこの3種類の味をお楽しみいただけます。 缶入りなので常温保存でき、お日保ちいたします。急な来客の備えにも便利です。 ギフトボックスに入れ、包装して発送しますので、ご進物にもお使いいただけます。 【こしあん】北海道産小豆を使用し丁寧に練り上げたこしあん。さらりとなめらかな口あたりに仕上げました。 【栗】こしあんの水ようかんに栗の甘露煮を入れ、風味豊かで上品な味わいにしました。 【かのこ】北海道産大納言をじっくりと蜜漬けし、錦玉でかためました。風味と甘さを追及した逸品です。 <あん衣> できたてのあんころもちをそのまま缶に閉じ込めた「あん衣」。 北海道の小豆を使用し、上品な甘さに仕上げています。種類はこし、おぐらの2種類。 柔らかい団子にあんを絡めてお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 ZB431
新潟県柏崎市
-
[№5882-0262]粗つき玄米餅(イタモチ)2枚セット 創業明治17年 渡英商店 …
11,000 円
昭和40年代に開発された餅業界の革新的スタイルであるイタモチ(板餅)の「玄米餅」になります。この玄米餅は、渡英商店において、年間の販売伸び率が一番の商品になります。健康ブームからももちろんですが、一番は、その味わいと食感にあると思います。「一度食べたら、白いお餅がものたりない!」というのが製造者やお客様からの感想になります。原料は、新潟県産の水稲もち米玄米100%を使い、粗くついておりますので、ツブツブが残っています。焼いていただくと表面がカリッとし、玄米特有の香ばしさがひろがります。まずは何も付けないで召し上がって頂きたく思います。その後は、お醤油でも、砂糖醤油でも、きな粉砂糖でも、のりを巻いて磯辺焼きでも、白いお餅と同様にお召し上がり下さい。また、粗くついたお餅ですので、お鍋等の汁物との相性も抜群です。玄米生活をしたいのに、玄米を炊くことが面倒だと言う方々へも、玄米食エントリーとして、この玄米餅(イタモチ)は最適と思います。大変リピーター率の高い玄米餅ですので、まずは召し上がって頂ければ幸いです。 ※画像はイメージです。 ※イタモチ・イタゴハンは、そのスタイルから4隅に角ができます。段ボールとのこすれや、落下によりピンホールがあきやすいですので、取り扱いには十分にご注意ください。又、開封後は、必ず冷蔵庫で保管ください。
- 別送
【管理番号】 58820262
新潟県田上町
-
南魚沼産こがねもち使用した杵つき餅「伝承餅」8切れ入り×6パック
18,000 円
もち米の王様「魚沼産こがねもち米」100%使用。 もち米「こがねもち米」は水稲もち米の中で最高品質といわれています。その中でも、新潟県南魚沼産こがねもち米は極上品。その南魚沼市塩沢産のこがねもち米を100%使用しています。 日本一のお米魚沼産コシヒカリの産地で有名な新潟県南魚沼市旧塩沢町。もち米もお米と一緒で「土」「水」「気候条件」が美味しさの基本です。塩沢地方の栄養分豊富な土、ミネラル豊かな水、適度な湿度と朝夕の気温差が大きい意気候が極上の「こがねもち米」を作っています。色、艶、香り、味、どれをとっても最高級品。もっちりとした歯ごたえ、煮崩れしにくい最高級の品質、ねばり、こし、風味をもったお餅に仕上げました。豊かな香り コシ・なめらかさ・舌ざわりをお楽しみください!! 【お問合せ】発送事業者(利七屋 TEL:025-788-1011) 関連キーワード:もち 食品
- 別送
【管理番号】 CN110-NT
新潟県南魚沼市
802件中31~60件表示