検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 洋酒・リキュール類
-
037-34 別撰熟成 桜島・知覧上等梅酒セット
12,000 円
特別仕立ての芋焼酎「別撰熟成 桜島」と知覧茶使用の緑茶梅酒のセットです。
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
鹿児島県南九州市
-
石蔵酒造 博多のお酒・梅酒・リキュールセット
11,000 円
博多に残る唯一の酒蔵が造る女性に人気の清酒とリキュールのセットです。 ・日本酒仕込みの梅酒 贅沢に百年蔵の日本酒を使って仕込んだ梅酒です。 日本酒ならではのまろやかさと梅のジューシーさが楽しめます。ロックやストレートがオススメです。 ・スパークリング清酒 あわゆら 爽やかな酸味が特徴のスパークリング清酒です。 アルコール度数も7度と通常の日本酒の半分程度。普段あまり日本酒を飲まれない方や女性には特に人気のアイテムです。 ・博多スパークリング あまおう 福岡特産の苺「博多あまおう」を贅沢に使ったスパークリング・リキュールです。 香料・着色料は一切使わず、いちご本来の風味や色合いをしっかりとお酒に溶け込ませました。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【製造地】 福岡県福岡市博多区堅粕1丁目30番1号 石蔵酒造株式会社 【保存方法】 常温
- 別送
【管理番号】 GK11
福岡県福岡市
-
037-35 桜島黒・あらわざ・知覧上等梅酒 セット
15,000 円
南九州市産のこだわりの焼酎「桜島黒・あらわざ」と「知覧上等梅酒」のセットです。
- お届け日指定可
- 別送
決済から2週間程度で発送
鹿児島県南九州市
-
焼酎・リキュールセット
24,000 円
常楽酒造で昔から愛される本格焼酎の原酒や熊本産原料にこだわって造った人気のヨーグルトのお酒を一度にお楽しみいただけるセットです。 「秋の露樽原酒」は、米焼酎を3年以上貯蔵熟成させた樽焼酎で割り水を一切行なわずアルコール度数41度、色と味の調和を図る為のブレンドのみで仕上げた本格派の長期貯蔵原酒です。 「水穂」は熊本県人吉・球磨地域で生産される、熊本県認定品種米「ミズホチカラ」を100%原料に使用し、清流球磨川の最上の天然水によって造られた本格米焼酎。 原料をこだわり抜いて造った「水穂」は、「ミズホチカラ」がもつお米本来の甘み、香りを存分にお楽しみいただける仕上がりとなっております。 熊本県産の商品として、「くまモン」「くまもとの赤」ブランドを基調としたデザインを採用。 「特濃ヨーグルトとろ~り くまモンボトル」は、本格米焼酎と熊本県・球磨地域酪農農業協同組合「球磨の恵みヨーグルト」を100%使用してブレンドした、爽やかな酸味、濃厚なコクと甘みが特徴の人気商品です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 事業者:常楽酒造株式会社
- 別送
【管理番号】 55630002
-
半蔵 おすすめ720mlセット
12,000 円
四方を山々に囲まれた伊賀盆地は冬の冷え込みが激しく、その為酒造りに適した環境にあります。梅酒は、大粒の紀州産南高梅を丁寧に手洗いし、伊賀酒「半蔵」にて漬け込みました。梅の香味と日本酒の風味がバランスよく調和し、甘さ控えめでスッキリとした口当たりが特長です。冷やしてストレート・オンザロック・ソーダ割りなどいろいろな飲み方でお楽しみ頂けます。特別純米酒 辛口は、丁寧に時間をかけて発酵させました。穏やかな香り、キレのいい後味が特長です。冷酒からお燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※開栓後は出来るだけお早目にお召し上がりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。 ※妊娠中・授乳期の飲酒はお控えください。 ※開栓には、十分注意してください。 事業者:株式会社大田酒造
- 別送
【管理番号】 DP015
三重県伊賀市
-
BS-017 世界一受賞酒チョイス(鉄馬・薩摩スパークリングレモン) オガタマ…
20,000 円
海外で高評価を得たこだわりの2本
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BS-017
鹿児島県薩摩川内市
-
北海道 クラフトジン 天使のジン 100ml お酒 ジン ハーブ トウキ 酒 アルコ…
10,000 円
北海道・陸別町から「天使のジン 100ml」をお届けします。 天使のジンは、日本固有の薬草「トウキ」をはじめ、 11種類のハーブをブレンドした、香り高い爽やかなクラフトジンです。 他にはないジャパニーズ・ジンをお楽しみください。 ◆ジンの爽やかな香りと味わい ジュニパーベリーの華やかな味の後に、爽やかでスパイシーなボタニカルが段階的に香ります。 トウキ葉の個性が全体を包み込むように現れ、香りの厚みと重なりを楽しむことができます。 ◆陸別町産トウキ使用 セリ科の多年草で日本固有の薬草であるトウキ。 葉はセロリのような個性的な後味が特徴。 根は生薬「当帰(とうき)」として漢方薬原料に用いられます。 ヨーロッパではその学名から「天使のハーブ」と言われています。 ◆11種類のボタニカルをブレンド トウキ葉(陸別町産)、ジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカルート、リコリスルート、レモンピール、オレンジピール、カシアバーク、エゾノカワラマツバ、キタコブシ、オオバクロモジ ◆食中酒としても トウキ葉は肉料理や魚料理、トマト系の料理と相性が良いため、食中酒としてもご堪能いただけます。 <種を育てる研究所> 地域おこし協力隊として陸別町に移住してきた夫婦が、2021年に設立。 約20種類の薬用植物やハーブを全て手作業で栽培管理。 自ら栽培した植物を独自に組み合わせ、その特徴を活かした製品開発に取り組んでいます。 【陸別町について】 冬場は-30度を下回ることもある『日本一寒いまち』陸別町。 面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいる、そんな豊かな自然に恵まれた林業と酪農の街です。 また、「しばれフェスティバル」には、日本一の寒さを耐寒(体感)しに、多くの観光客が訪れます。 日本一の寒さを活かした、あたたかい町づくり。陸別町にぜひお越しください! ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
- 別送
【管理番号】 55240213
北海道陸別町
3,884件中871~900件表示