お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

錦町からのご案内

2022/12/12(月) 13:09 ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて 年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和4年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和4年分として取扱いいたします。
「クレジット決済(電子決済を含む)」の場合‥‥令和4年12月31日までにクレジット(電子決済を含む)決済処理が完了しているもの
「クレジット決済(電子決済を含む)以外」の場合‥‥お申し込みが令和4年12月15日までで、令和4年12月31日までに当庁にて入金確認できたもの
2021/12/16(木) 15:21 ふるさと納税の年末・年始の取扱いについて 年末年始も通常通り、お申し込みを受付けております。
ただし、お申し込み(決済)のタイミングにより取扱いが異なりますのでご注意ください。
「クレジット決済」の場合‥‥令和3年12月31日までにクレジット決済処理が完了しているもの⇒令和3年分
「クレジット決済以外」の場合‥‥お申し込みが令和3年12月15日までで、令和3年12月31日までに当庁にてご入金の確認ができたもの⇒令和3年分

錦町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 一日も早く復興できることをお祈りいたします。

    2021/10/10(日) 19:00

  • 頑張ってください

    2021/09/23(木) 21:31

  • 大町町頑張れ。

    2021/09/13(月) 16:22

選べる使い道

  • ①人吉海軍航空基地跡の保存・活用に関する事業

    平成27年に確認された大戦末期の貴重な遺構である人吉海軍航基地跡の保存や整備のため活用させていただきます。

  • ②福祉、少子及び高齢化対策に関する事業

    医療費無料化など、若い世代が子育てをしやすい環境づくり、高齢者がいつまでも生き生きと暮らせる街づくりのために活用させていただきます。

  • ③自然環境保全、景観維持に関する事業

    大平渓谷をはじめ、いつまでも心を癒す美しいふるさとを後世に引き継ぐため、環境美化事業などに活用させていただきます。

  • ④産業の振興に関する事業

    産業の発展により、若い世代が地元で就業できるよう、企業誘致活動や地元特産品を生かした新しい商品開発などに活用させていただきます。

  • ⑤教育、スポーツ活動の充実に関する事業

    錦町の子どもたちがよりよい環境で学習ができるよう、町内各小・中学校のICT環境整備をはじめとする学習環境整備やスポーツの振興等に活用させていただきます。

  • ⑥歴史、文化の保存に関する事業

    町内所在の日本遺産をはじめとする、寺社仏閣などの有形文化財や郷土芸能である球磨神楽、臼太鼓踊りなどの無形文化財の保存、継承のために活用させていただきます。

  • ⑦被災者の支援・災害対策に関する事業

    令和2年7月豪雨災害からの復旧・復興及び災害対策に関することに活用させていただきます。

  • ⑧その他、目的達成のために町長が必要と認める事業

    “人の和を大切にし、老いても安心して暮らせる町、若人に夢と希望が持てる町”の実現のため、有効に活用させていただきます。