検索結果一覧
- 選択中の条件:
- お猪口・ぐい呑み・盃
-
手作り 漆器 根竹の盃 2個セット ペア 酒器 希少 京都 長岡京産 【竹・漆】
170,000 円
長岡京市と連携した返礼品です。 良質な竹の産地で有名な京都府長岡京市に工房を構える高野竹工。竹林の状態から品質の管理をし、整備をしています。伐採した竹一本一本を専門のスタッフが手作業で油抜きをし、その後長い年月乾燥させることで、良質の材料へと生まれ変わらせます。 そうした厳選された材料に高野一門の職人の熟練した技が加わり、「根竹の盃」は生まれます。 竹一本から一つしか取ることができない、貴重な竹の根元を活かし、漆を施して盃に仕立てました。 竹其々の自然の形状を活かして製作した盃は、大きさ、形も異なり、特に断面「竹輪紋」が数珠の様に並んだ文様はユニークな景色としてご堪能いただけます。 ■生産者の声古来日本という土地と文化と深い関わりを持つ「竹」。自然から頂いた恵みを、形を変えて皆様のお手元にお届けします。 ■注意事項/その他本製品は天然竹を使用し素材の持つ自然な特長を活かして製作する為、製品により風合い、形、サイズや文様に違いが生じますこと、予めご了承願います。 天然竹を使用している為、長時間水に漬けますと変形やカビの原因となる恐れがあります。 食器洗浄機・乾燥機はご利用いただけませんのでご注意ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 262099_1088756_A
京都府
-
銅製 茜色 ぐい呑み 手作り 冷たい 日本酒 贈答品 新潟県 弥彦村_一点もの …
43,000 円
鎚起銅器によるぐい呑みです。手作りで成形していく鍛金技法によって、手に馴染む緩やかな曲線美が表現されています。 銅の酒器は、お酒と接する部分に錫を施してあります。 銅は錫よりもさらに熱伝導率が高く、冷や酒を召し上がる際には、冷たい口当たりがより一層際立ちます。 ■生産者の声 【清雅堂オリジナル 茜色】 「茜色-錦-」は銅の錆を誘発させて仕上げる発色で、製品開発に幾度もチャレンジして誕生した清雅堂オリジナルの色合いです。 赤の濃淡が美しく、インパクトある「茜色」をぜひお楽しみください。 赤の濃淡は一点一点ずつ異なる発色が生まれるため、お届けする模様は一点ずつ異なります。 また銅は使用経年により錆色を変え、渋みと趣きのある色へと変化していきますので、月日と共に変わっていく酒器の表情もお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※銅は非常に熱伝導の高い金属です。やけどの恐れがあるため高温の飲み物には使用せず、常温か冷たい飲み物でご使用ください。 ※使用後は中性洗剤を使い柔らかなスポンジで優しく洗い、よくすすいだ後すぐに乾いたタオルで水分のふき取り乾かしてください。 ※直火、電子レンジおよび食器洗浄機の使用はできません。 ※完成時の表面には焼付ラッカーコーティングを施してあります。 ※画像はイメージのため模様は一点一点異なります。 ※こちらのお礼品はぐい呑み1点のみのお届けとなります。 ※申し込み受付後の生産のため発送までお時間頂きます。
- 別送
【管理番号】 45194
新潟県弥彦村
-
最新鋭金属3D造形システムで超越する匠の技Syuki 六角タイプ(小/口元が六…
130,000 円
金属3Dプリンターの可能性を追求するデザイン雑貨ブランド「OshO」。その第1弾となるアイテム、お酒を愉しむための器「Syuki」。日本古来の伝統芸術をモチーフにしながら、金属3Dプリンターでなければ表現できない独自の世界観を表現したアイテムです。格子の中に潜ませた家紋。複雑に重なり合う立体構造。「匠の技ではなしえない領域」を目指した、複雑で奥深い造形美が魅力です。 素材はステンレスでお酒の風味をダイレクトに味わえる理想の素材。多層構造により指の温 度がお酒に伝わりにくいので冷から熱燗までゆっくり愉しむことが出来ます。 六角タイプは口元の3箇所の角に空気穴が空いております。空気と一緒に飲むことによってまろやかな風味をお楽しみ頂けます。 また、表面は耐摩耗性皮膜にて表面処理「イオンプレーティング」を実施しております。密着性に優れ硬質膜の生成が可能なため、擦り傷や摩耗剥がれに強く、耐蝕性・耐候性に優れています。水栓部品や医療器具等にも使用される表面処理技術を利用しております。 金属3D造形品は金型での量産品とは違い、特徴として1点1点微妙に形状や質感が異なる風合いを持ち合わせております。どうぞ世界に一つのお客様のSyukiをお楽しみ下さい。 blueのみ内側が虹色に発色しておりますが、金属3D造形品の性質上、ひとつひとつ発色の仕上がりに違いがございます。唯一無二の色合いをお楽しみ下さい。 ※初めてのご使用前に、沸騰したお湯で3分ほど煮沸消毒してからご使用下さい。ご使用後は洗浄し、表面に付着している水分を柔らかな布等で拭きとってから充分に乾燥させて下さい。 ※イオンプレーティング処理は、100%錆が発生しないことを保証するものではございません。 ※本製品はステンレス材を使用して造形しておりますが、強い衝撃や圧力にて金属内部に亀裂や内部空洞を発生させてしまう可能性があります。その際はその部分よりさび(酸化被膜)が発生する事があります。 ※高温・多湿を避けて保管して下さい。 【伊福精密株式会社 / 078-978-6760】
- 別送
【管理番号】 D0918-6VP
兵庫県神戸市
-
最新鋭金属3D造形システムで超越する匠の技Syuki 六角タイプ(大)(口元が…
250,000 円
金属3Dプリンターの可能性を追求するデザイン雑貨ブランド「OshO」。その第1弾となるアイテム、お酒を愉しむための器「Syuki」。日本古来の伝統芸術をモチーフにしながら、金属3Dプリンターでなければ表現できない独自の世界観を表現したアイテムです。格子の中に潜ませた家紋。複雑に重なり合う立体構造。「匠の技ではなしえない領域」を目指した、複雑で奥深い造形美が魅力です。 素材はステンレスでお酒の風味をダイレクトに味わえる理想の素材。多層構造により指の温 度がお酒に伝わりにくいので冷から熱燗までゆっくり愉しむことが出来ます。 六角タイプは口元の3箇所の角に空気穴が空いております。空気と一緒に飲むことによってまろやかな風味をお楽しみ頂けます。 また、表面は耐摩耗性皮膜にて表面処理「イオンプレーティング」を実施しております。密着性に優れ硬質膜の生成が可能なため、擦り傷や摩耗剥がれに強く、耐蝕性・耐候性に優れています。水栓部品や医療器具等にも使用される表面処理技術を利用しております。 金属3D造形品は金型での量産品とは違い、特徴として1点1点微妙に形状や質感が異なる風合いを持ち合わせております。どうぞ世界に一つのお客様のSyukiをお楽しみ下さい。 blueのみ内側が虹色に発色しておりますが、金属3D造形品の性質上、ひとつひとつ発色の仕上がりに違いがございます。唯一無二の色合いをお楽しみ下さい。 ※初めてのご使用前に、沸騰したお湯で3分ほど煮沸消毒してからご使用下さい。ご使用後は洗浄し、表面に付着している水分を柔らかな布等で拭きとってから充分に乾燥させて下さい。 ※イオンプレーティング処理は、100%錆が発生しないことを保証するものではございません。 ※本製品はステンレス材を使用して造形しておりますが、強い衝撃や圧力にて金属内部に亀裂や内部空洞を発生させてしまう可能性があります。その際はその部分よりさび(酸化被膜)が発生する事があります。 ※高温・多湿を避けて保管して下さい。 【伊福精密株式会社 / 078-978-6760】
- 別送
【管理番号】 D0918-7VP
兵庫県神戸市
-
最新鋭金属3D造形システムで超越する匠の技Syuki スマートタイプ(小)(シ…
130,000 円
金属3Dプリンターの可能性を追求するデザイン雑貨ブランド「OshO」。その第1弾となるアイテム、お酒を愉しむための器「Syuki」。日本古来の伝統芸術をモチーフにしながら、金属3Dプリンターでなければ表現できない独自の世界観を表現したアイテムです。格子の中に潜ませた家紋。複雑に重なり合う立体構造。「匠の技ではなしえない領域」を目指した、複雑で奥深い造形美が魅力です。 素材はステンレスでお酒の風味をダイレクトに味わえる理想の素材。多層構造により指の温 度がお酒に伝わりにくいので冷から熱燗までゆっくり愉しむことが出来ます。 また、表面は耐摩耗性皮膜にて表面処理「イオンプレーティング」を実施しております。密着性に優れ硬質膜の生成が可能なため、擦り傷や摩耗剥がれに強く、耐蝕性・耐候性に優れています。水栓部品や医療器具等にも使用される表面処理技術を利用しております。 金属3D造形品は金型での量産品とは違い、特徴として1点1点微妙に形状や質感が異なる風合いを持ち合わせております。どうぞ世界に一つのお客様のSyukiをお楽しみ下さい。 blueのみ内側が虹色に発色しておりますが、金属3D造形品の性質上、ひとつひとつ発色の仕上がりに違いがございます。唯一無二の色合いをお楽しみ下さい。 ※初めてのご使用前に、沸騰したお湯で3分ほど煮沸消毒してからご使用下さい。ご使用後は洗浄し、表面に付着している水分を柔らかな布等で拭きとってから充分に乾燥させて下さい。 ※イオンプレーティング処理は、100%錆が発生しないことを保証するものではございません。 ※本製品はステンレス材を使用して造形しておりますが、強い衝撃や圧力にて金属内部に亀裂や内部空洞を発生させてしまう可能性があります。その際はその部分よりさび(酸化被膜)が発生する事があります。 ※高温・多湿を避けて保管して下さい。 【伊福精密株式会社 / 078-978-6760】
- 別送
【管理番号】 D0918-4VP
兵庫県神戸市
-
最新鋭金属3D造形システムで超越する匠の技Syuki スマートタイプ(大)(シ…
250,000 円
金属3Dプリンターの可能性を追求するデザイン雑貨ブランド「OshO」。その第1弾となるアイテム、お酒を愉しむための器「Syuki」。日本古来の伝統芸術をモチーフにしながら、金属3Dプリンターでなければ表現できない独自の世界観を表現したアイテムです。格子の中に潜ませた家紋。複雑に重なり合う立体構造。「匠の技ではなしえない領域」を目指した、複雑で奥深い造形美が魅力です。 素材はステンレスでお酒の風味をダイレクトに味わえる理想の素材。多層構造により指の温 度がお酒に伝わりにくいので冷から熱燗までゆっくり愉しむことが出来ます。 また、表面は耐摩耗性皮膜にて表面処理「イオンプレーティング」を実施しております。密着性に優れ硬質膜の生成が可能なため、擦り傷や摩耗剥がれに強く、耐蝕性・耐候性に優れています。水栓部品や医療器具等にも使用される表面処理技術を利用しております。 金属3D造形品は金型での量産品とは違い、特徴として1点1点微妙に形状や質感が異なる風合いを持ち合わせております。どうぞ世界に一つのお客様のSyukiをお楽しみ下さい。 blueのみ内側が虹色に発色しておりますが、金属3D造形品の性質上、ひとつひとつ発色の仕上がりに違いがございます。唯一無二の色合いをお楽しみ下さい。 ※初めてのご使用前に、沸騰したお湯で3分ほど煮沸消毒してからご使用下さい。ご使用後は洗浄し、表面に付着している水分を柔らかな布等で拭きとってから充分に乾燥させて下さい。 ※イオンプレーティング処理は、100%錆が発生しないことを保証するものではございません。 ※本製品はステンレス材を使用して造形しておりますが、強い衝撃や圧力にて金属内部に亀裂や内部空洞を発生させてしまう可能性があります。その際はその部分よりさび(酸化被膜)が発生する事があります。 ※高温・多湿を避けて保管して下さい。 【伊福精密株式会社 / 078-978-6760】
- 別送
【管理番号】 D0918-5VP
兵庫県神戸市
-
福島県本宮市の地酒 【大天狗】大吟醸720ml+純米吟醸720ml+きき猪口2個 (…
20,000 円
福島県産夢の香と福島県オリジナル酵母を使用した日本酒を中心に醸造しています。 【大天狗 大吟醸720ml】 フルーティな香りで、クセがなく飲みやすいきれいな甘さ。 冷やして飲むのがおすすめです。 ◆アルコール度数:16.5度 ◆日本酒度:0 ◆精米歩合:45% 【大天狗 純米吟醸720ml】 丸みをおびた酸味と、まろやかな甘みを楽しめます。 やや冷やして香りを引き立てて飲むのがおすすめです。 ◆アルコール度数:15.5度 ◆日本酒度:-5 ◆精米歩合:60% 【きき猪口2個】 大天狗のロゴ入りきき猪口です。 重量:47g×2個、口径:5cm、高さ:4cm、容量:約45ml 【提供:大天狗酒造 株式会社】
- 別送
【管理番号】 5566881
福島県本宮市
-
あんじ窯 陶 井口の(ペア)灰釉面取ぐい吞 口径7cm 高さ5cm [№5786-5060]
48,000 円
備前土に灰釉を施し、面取りをして、薪窯にて四昼夜焼成。 外側の底面に緋色が出ています。見込みに貫入が見られ、底の釉溜まりも美しいです。 酒器としてお使いいただけます。 浜松市で陶芸をしております、井口と申します。 瀬戸や京都で焼き物を学んだのち、岡山の備前で十年ほど修業をいたしました。その後、地元の浜松市に拠点を移し作陶しています。備前焼を土台とし、釉薬を組み合わせた新しい表現方法に挑戦しています。 薪窯にこだわり、窖窯と登り窯の二つの窯を使って年に3、4回焚いています。登り窯のある天竜地区は林業が盛んで、材木問屋さんから廃棄してしまう端材をいただき、窯の温度を上げる終盤に投入しています。その土地のものを循環させた作品づくりを今後も続けていきたいと考えています。 作品は一つ一つ景色が異なり、形や大きさも微妙に違います。その個性を楽しんでいただけますと幸いです。 窯の中で1200度以上の高温で焼き締めていますので、丈夫な作りとなっております。 梱包については、商品を半紙と気泡緩衝材で包み、緩衝材を入れて梱包いたします。配送業者に「上積み厳禁」「ワレモノ」シールを添付していただき、できる限り割れないよう注意して発送いたします。 ※画像はイメージです。 ※一つ一つ轆轤(ろくろ)成形のため、大きさ・形に個体差が生じることがございます。また薪窯焼成のため、焼き色・模様の出方に個体差がございます。 ※製品により表面に“貫入”とよばれる釉薬の亀裂が不規則、偶然に現れます。焼き上がりの温度、窯内の位置、その他様々な条件によりあらわれますがご使用に問題はございません。 事業者:株式会社遠鉄百貨店
- 別送
【管理番号】 57865060
静岡県浜松市
-
虫明焼 窯変盃(黒井博史 作) [№5735-1400]
28,000 円
この盃は、虫明伝統の透明の松灰釉を掛けて焼いています。窯の中に松木の煙を充満させることで枇杷色から若草色へ変化していきます。一つの器で枇杷色と若草色の両方の色が発色したものを窯変(ようへん)と呼びます。1回の窯焚きで窯変物は1~2割程度で数が少ないのが特徴です。日本酒や酢の物や佃煮、お酒のあてを入れて使う方も多いようです。 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351400
岡山県瀬戸内市
-
虫明焼 灰釉練込盃(黒井博史 作) [№5735-1381]
31,000 円
この盃は、青・白・赤土3種類の土を練り込み、ロクロ成形することでできたマーブル模様の盃です。釉薬は虫明伝統の透明な松灰釉を掛けることで、マーブル状の模様が美しく鮮やかです。口縁付近には緑釉が掛かり、アクセントになっています。日本酒や酢の物や佃煮、お酒のあて、飴やタブレット、イヤリング入れなど様々な用途にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上げの色や形、サイズなど多少の違いがある場合がありますので、ご容赦ください。 事業者:株式会社 虫明焼窯元
- 別送
【管理番号】 57351381
岡山県瀬戸内市
1,641件中901~930件表示