「日本酒 一升瓶」 検索結果一覧
-
PR
-
PR
-
PR
-
日本酒 2種 飲み比べ セット 一升瓶 1.8L 純米酒 呑み比べ SAKE ギフト 清…
25,000 円
純米吟醸酒 「酔鯨吟麗」と純米酒 「須崎」を各1.8L一升瓶 2本セットでお届けします。 ・純米吟醸酒 「酔鯨吟麗」 酔鯨酒造(株) 米の旨みにキレの良い後口を組み合わせた純米吟醸酒です。 香りはあくまで控えめで、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある味わいに仕上がっております。 お料理との相性が良く食中酒に最適。 ・純米酒 「須崎」 酒造好適米を精米歩合60%に磨き上げ、すっきりとした純米酒に仕上がっています。 西岡酒造店(高知県最古の酒蔵)で醸造された逸品。 この二酒蔵共に全国新酒鑑評会で最高位金賞受賞蔵。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 提供:酒のとくひさ
- 別送
【管理番号】 TH066
高知県須崎市
-
【四国一小さなまちの地酒】★ふるさと納税限定★美丈夫『田野ラベル』一升瓶 …
18,000 円
【四国一小さなまちの限定地酒】美丈夫『田野ラベル』一升瓶2本セット
- 別送
【管理番号】 4840421_1_1_1
高知県田野町
-
日本酒 水神 1800ml ×2本 飲み比べセット あさ開 純米吟醸 純米 大辛口 飲み…
25,000 円
「辛口が好き」「純米が好き」という方へ、ぜひ飲み比べていただきたい、実力派の大辛口。 「あさ開の辛口といえば水神」というほどに、不動の人気を誇る水神ブランド。今まで多くの食通の舌をうならせてきた実力派のお酒です。 水神ブランドのコンセプトは「ただ辛い酒ではなく、米の旨みを感じる、料理と相性のよい酒」。 原材料であるお米の旨みを活かすことで、その日の肴の美味しさを一層引き立てます。 たとえば、しなやかな旨みとシャープなキレの超水神はあっさりとした鯛やヒラメの昆布締めで。 どっしりと豪快な辛口の水神はお醤油の香りがひろがる甘辛い煮魚などがよく合います。 「辛口が好き」「純米が好き」「晩酌が楽しみ」という方にぜひ飲んでいただきたい辛口の飲み比べセット。 ■淡麗辛口とは一線を画す、旨みのある大辛口「水神」 純米大辛口 水神は、源三屋「不動のリピート率NO.1」を誇る超実力派のお酒。数多くの日本酒通の方に愛されて参りました。 日本酒度(※1)が+10度の超辛口のお酒ですが、いわゆる淡麗辛口のお酒とはまた異なる、しっかりとしたお米の奥深い旨みを感じさせる純米酒です。精米歩合70%のやや荒けずりのどっしりとした味わいは「おいしいおかずを目の前にしたときに、欲しくなる純白のごはん」のように様々なお料理と相性抜群です。冷やしてよし、ぬるめにお燗するもよし、飲むほどに口に馴染む懐の深い酒です。 ※1 日本酒度: 日本酒の甘さ辛さを表す指標。あさ開のお酒は+1度~+4度が多いです ■シャープな切れ味と上品さを併せ持つ純米吟醸「超水神」 純米吟醸大辛口 超水神は、水神のハイグレード版として造られたお酒です。 特約店限定酒のため生産本数もごくわずか。しかし水神同様、じわじわとファンを増やしつつあります。 その特徴は、純米吟醸でありながら日本酒度+11度という珍しい超辛口。 控えめでありつつも上品な香りと、しなやかな純米の旨み、そしてシャープなキレ。 「味のある辛口」という水神ブランドのコンセプトがしっかりと息づいた新しい純米吟醸です。 ※画像はイメージです。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
- 別送
【管理番号】 53141092
岩手県盛岡市
-
【SP発送】日本酒 白ワインのようなお酒!純米吟醸いとをかし酒一升瓶1800…
14,500 円
高知酵母CEL24の特性を活かしたフルーティーなお酒
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 gs-0111
高知県香南市
-
純米大吟醸原酒 酒家長春萬壽亀泉 1800ml(火入)(桐箱入り)純米大吟醸 中口…
57,500 円
酒米は酒造好適米の中でも最上級と言われる兵庫県産「山田錦」を、贅沢にも35%になるまで磨き上げ、高知酵母「CEL-19」と熊本酵母「KA-1」の2種類の酵母を用い、低温でじっくりと醸しています。りんごのような華やかで気品ある香り、爽やかな酸味と旨みのバランスが絶妙で、正に最高峰を語るにふさわしい逸品です。 上品な味わいでのどごしも滑らか、さらっと落ちていきます。 大人の贅沢な逸品。 木箱に入っていますので、大切な方へのご贈答にも最適です。 冷暗所で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 kme010
高知県土佐市
-
純米大吟醸 兵庫山田錦1800ml(生酒) お酒 酒 日本酒 大吟醸 純米酒 やや辛口…
21,500 円
酒米は酒造好適米の兵庫県産山田錦を100%使用し、高知県工業センターで開発された非常に香の強い高知酵母『CEL-19』と、仁淀川水系の湧水で仕込み、低温でじっくり醸し出されています。 フルーティで華やかな香り、爽やかな酸味と苦みのバランスがあり、飲み飽きせず。しっかりとしたコクのある旨みも感じられます。 冷蔵で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 kme018
高知県土佐市
-
酔鯨 純米吟醸 高育54号 1800ml 酔鯨 純米吟醸 お酒 酒 日本酒 おさけ 一…
13,000 円
【商品の説明文】 高知県土佐市が誇る「酔鯨 純米吟醸 高育54号 1800ml」は、地元産米「高育54号」を使用した本格派の純米吟醸酒です。酔鯨酒造の日本酒は、豊かな香りと爽やかな酸味が特徴で、米の旨みを引き出したキレの良い味わいが楽しめます。特に、清涼感のある後味が、どんな料理とも相性抜群で、日本酒ファンのみならず幅広い層に愛されています。日常の食卓から特別な場面まで、さまざまなシーンでお楽しみいただける逸品です。 【利用シーン】 「酔鯨 純米吟醸 高育54号」は、和食をはじめ様々な料理と相性が良く、特に刺身や寿司との相性は抜群です。原料米の「吟の夢」は高知県で初めて育成された酒造好適米です。品種開発においては高知県農業技術センターが育種過程を、酔鯨酒造(株)が醸造試験を担当しました。さまざまな試験を繰り返す中で土佐の酒造りに適した品種が誕生しました。 商品名の「高育54号」は、原料米「吟の夢」の育種過程の試験番号「高育酒54号」から命名しました。酵母には原料米の良さを引き出せるよう伝統的な熊本酵母を使用し、鏡川源流域の湧水でじっくりと醸しました。また、天ぷらや焼き魚、煮物などの家庭料理にも合わせやすく、日々の食卓に華を添えます。 【商品のこだわり】 「高育54号」という高知県特有の米を使用し、丁寧に仕込みを行うことで、繊細で豊かな味わいを実現しています。酔鯨酒造は、伝統の技と革新の手法を融合させ、常に高品質な日本酒を提供することに力を注いでいます。純米吟醸ならではの米の旨味を存分に引き出し、爽やかな飲み口が特徴。さらに、軽やかな酸味が加わり、何杯でも飲みたくなる味わいに仕上がっています。 【保存・使い方】 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。冷やして飲むのが最もおすすめですが、常温やぬる燗でもお楽しみいただけます。食事と共に楽しむ際は、特に魚介類や天ぷらとの相性が良いので、お試しください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 sgs02
高知県土佐市
-
玉鋼 大吟醸 1800ml【日本酒 大吟醸 玉鋼 1800ml 1.8l 一升瓶 お酒 酒 地酒 …
27,000 円
日本酒 玉鋼 大吟醸 1800ml
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 F14-012
島根県奥出雲町
-
「仁多米コシヒカリ」純米大吟醸1800ml【日本酒 1800ml 1.8l 一升瓶 純米大吟…
20,000 円
日本酒 純米大吟醸 1800ml 1本 こしひかり使用
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 F13-003
島根県奥出雲町
-
純米吟醸原酒 高育63号 1800ml(火入) 日本酒 お酒 酒 純米吟醸 やや辛口 ア…
18,000 円
酒米は高知県産酒造好適米の風鳴子(高育63号)を55%まで磨き上げ、酵母は高知県工業技術センターで開発された高知酵母(AA‐41)を使い仁淀川水系の湧水で仕込み、低温でじっくりと醸しています。 メロンやバナナのような香りが特徴で、味わいは透明感があり、みずみずしさが広がる。飲みごたえも十分感じられます。 新鮮な魚介を使った和食によく合うお酒です。 冷暗所で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 kme015
高知県土佐市
-
【限定30本】IWC金賞受賞 現代の名工に選ばれた杜氏が造った「玉鋼 大吟醸 …
60,000 円
日本酒 大吟醸 ギフト 酒 木箱入り
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 F14-014
島根県奥出雲町
1,521件中1~30件表示