検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 羊羹
-
享保19年(1734年)創業。『御菓子所絹与の羊かん』 3種箱入り
15,000 円
江戸時代の享保19年(1734年)創業。 八代将軍徳川吉宗の時代から現在まで、伝統の製あん技術と教えを守り続けている、豊橋の老舗御菓子所「絹与」の羊かんを3種詰合せました。 今宵の友:阿波産の和三盆糖を加え、独特の香りとコクのある甘さの羊かんです。 常葉木:松の緑を表す抹茶羊かんと阿波産の和三盆糖の小豆羊かんを流し分けて仕上げました。和三盆糖製小豆羊かんと抹茶羊かんの2つのお味が楽しめます。 久礼羽:白大福豆を使った自家製漉し餡を、紅で紅白に染めあげました。お祝いにどうぞ。 本物の竹皮に包んでお届けします。ご贈答品としてもご好評をいただいております。 提供/御菓子所 絹与
- 別送
【管理番号】 T0120
愛知県豊橋市
-
芋ようかん5本+スイートポテト6個セット
9,000 円
埼玉県三芳町「高橋農園」さんで大事に育てられた紅あずま・砂糖・塩で作られた芋ようかんです。 直接お店で購入頂くお客様からは「しっとりして甘さ控えめ」というご感想いただいています 味変として、生クリームや小豆缶を添えて食べていただく事をオススメします。 まずは1番の素材であるさつまいもを感じて下さい。 スイートポテトも紅あずまを使い、素材を生かした製法で作り上げるスイートポテト。バターを使い、白あんが入っています。 食べていただく前日に、冷蔵で解凍して下さい。 検索用キーワード: 芋ようかん 羊羹 ようかん スイートポテト おかし お菓子 菓子 和菓子 スイーツ おやつ お芋 芋 さつまいも サツマイモ 紅あずま 甘さ控えめ しっとり 自家製 冷凍 お土産 手土産 ギフト
- 別送
【管理番号】 AO-10
埼玉県朝霞市
-
葛ようかん詰合せ 10本 |お菓子 和菓子 葛菓子 スイーツ 奈良県 吉野町 小…
11,000 円
天然素材の吉野葛を使用した、葛のお菓子のなめらかな食感とまろやかさが特徴の和菓子
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 1807-A24
奈良県吉野町
-
オリジナル ギフト セット コーヒー カフェオレベース 珈琲羊羹 ( コーヒー …
20,000 円
本格焙煎から産まれる珈琲と本物志向の逸品をふじ珈琲がお届けします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BA206
山口県下関市
-
和菓子 小倉羊羹・挽茶羊羹 各1個 セット ようかん 羊かん お菓子 おかし お…
20,000 円
小倉・挽茶それぞれの味を楽しんでいただけるよう、セットでの販売もさせていただいております。 盆や暮れの贈り物にもご愛顧いただいております。 創業より約80年受け継がれてきた伝統の味、是非一度ご賞味くださいませ。 ・小倉羊羹 昔ながらの伝統的な製法にこだわり、仕込みから製餡まで2日かけて制作しております。 原材料には北海道産小豆を100%使用し、口当たりよく滑らかな絹餡の舌触りと甘味をお楽しみいただける一品となっております。 創業より約80年受け継がれてきた伝統の味、是非一度ご賞味くださいませ。 ・挽茶羊羹 抹茶は京都宇治産を使用し、2日間かけて製餡した自家製の白あんに抹茶を練り合わせて仕上げた一品。 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 53360272
東京都豊島区
-
芋ようかん10本+スイートポテト12個セット
16,000 円
埼玉県三芳町「高橋農園」さんで大事に育てられた紅あずま・砂糖・塩で作られた芋ようかんです。 直接お店で購入頂くお客様からは「しっとりして甘さ控えめ」というご感想いただいています 味変として、生クリームや小豆缶を添えて食べていただく事をオススメします。 まずは1番の素材であるさつまいもを感じて下さい。 スイートポテトも紅あずまを使い、素材を生かした製法で作り上げるスイートポテト。バターを使い、白あんが入っています。 食べていただく前日に、冷蔵で解凍して下さい。 検索用キーワード: 芋ようかん 羊羹 ようかん スイートポテト おかし お菓子 菓子 和菓子 スイーツ おやつ お芋 芋 さつまいも サツマイモ 紅あずま 甘さ控えめ しっとり 自家製 冷凍 お土産 手土産 ギフト
- 別送
【管理番号】 AO-11
埼玉県朝霞市
-
ちぢみ羊羹 (5本入) ようかん 澤田屋 【0002-0255-01】
13,000 円
小千谷縮の織物の反物の形をデザインした羊羹(ようかん)です♪
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0002-0255-01
新潟県小千谷市
-
神奈川県指定銘菓詰め合わせ(羊羹・御炭山最中・獅子舞)【1004743】
21,000 円
全日本和菓子展において日本銘菓大賞に輝いた神奈川県指定銘菓にも認定されている羊羹 雪月花。充分に吟味した北海道産の小豆を使い、きざみ栗を加えたつぶ餡を、しっかりとした手焼きの最中種で包んだ風味豊かな味わいの御炭山最中。愛川町の「重要無形文化財 三増獅子舞」を銘菓にと創作した優しい味わいの焼菓子 獅子舞。愛川ブランドに認定された御炭山最中と獅子舞、神奈川県の指定銘菓に認定されている羊羹の入った詰め合わせです。 ◇生産者の声◇ 当店は昭和42年創業の手作り和菓子店です。吟味した素材の持っている味を最大限に活かすため製法も創業当時から変わらず、昔ながらの味を大切に守り続けながら新鮮さや独創性を追求し、新しいお菓子への取り組みにつなげていく事が菓匠土門の和菓子への拘りだと考えております。「伝統の味、愛川の味をみなさまへ」真心の手技が織りなす菓の心をぜひご賞味くださいませ。 ※注意事項※ お礼品到着後は高温多湿を避け、できるだけお早めにお召し上がり下さい。
- 別送
【管理番号】 45439
神奈川県愛川町
-
ワンデーコーヒー 珈琲羊羹 セット ( コーヒー 珈琲 自家焙煎 オリジナルブ…
9,000 円
本格焙煎から産まれる珈琲と本物志向の逸品をふじ珈琲がお届けします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 BA211
山口県下関市
-
AM007 羊羹屋本舗「羊羹」2本セット
11,000 円
明治元年創業より約150年受け継がれる老舗羊羹屋本舗が作った羊羹。 希少価値の高い北海道産の小豆を100%使用し、こだわりの自家製あんこと砂糖、寒天だけを使い、職人が一時間以上もヘラだけで練り上げる、昔ながらの手練製法で製造しています。大きな栗を惜しげもなく入れ、上品な味わいの栗羊羹です。大納言は大粒なあずきのつぶつぶ感を楽しんでいただける羊羹です。 当店は利根川と小貝川の間に広がる相馬二万石の地に明治元年から創業致しました。厳選された材料を使用し、ひとつひとつ丁寧に製造しております。 和菓子の基本である“あんこ”には特にこだわり、北海道産の希少品種の小豆を使用し、豆の炊き上げから滑らかなあんこの煉り上げまで火加減や時間まで気を配り、上質の砂糖・塩は炒り塩にしてまろやかな口当たりにする等、職人の知識の全てを餡作りに込めました。ぜひ、こだわりを持って製造した手煉り羊羹をご賞味下さい。必ずご満足頂ける逸品です。 【原材料】 ・栗羊羹(栗、小豆、砂糖、寒天、水飴) ・大納言(大納言小豆、寒天、砂糖、水飴) 【原産国・原産地】 栗羊羹:原材料の小豆は北海道産で原材料の22%占める 砂糖(国内製造)36% 栗(韓国)19% 大納言:原材料の小豆北海道産で原材料の41%占める 砂糖(国内製造)36% 【保存方法】 常温
- 別送
【管理番号】 AM007
茨城県取手市
-
深川銘菓「ウロコダンゴ羊羹コンビ(ウロコダンゴ羊羹・ぷち羊羹いろいろ)セ…
20,000 円
米粉を使ったもちっとした食感の羊羹で甘みがほど良く、しつこくない味わいです。
- 別送
【管理番号】 000000015-001-01
北海道深川市
848件中331~360件表示