検索結果一覧
- 選択中の条件:
- もずく
-
湯通しそうめんもずく200g×6袋
12,000 円
【配送不可:離島】 そうめんもずくを採れたその日にボイルし冷凍しています。そうめんもずくは草もずくとも呼ばれています。毎年最も上質な物を200gの袋詰めにしています。青森もずくの中で一番太く、歯ごたえがあり津軽では大人気です。他県にもそうめんもずくのおいしさが伝わり販売先が広がっております。 解凍後水洗いをし、切るだけですぐ頂けるのが嬉しいです。天然もの!色付けなしです。 ※画像はイメージです。 ※小さな貝、小エビ、小カニが藻に付いている場合がありますので洗い流して下さい。 ※簡易包装です。商品の入っている箱に直接伝票を貼ってお届けします。 ※離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 52960049
青森県深浦町
-
JH017 池間島特産品 塩蔵 黄金もずく(5セット)
12,000 円
沖縄県宮古島の北に位置する池間島から、天候に恵まれる限り毎日素潜りで漁を行い、大切に育て上げた海の恵み『黄金もずく』をお届けします。 宮古ブルーと称される美しい池間島の海で自生するもずくの種を厳選し、丁寧に養殖しています。 その特徴は強い粘りとコリコリとした歯応え、そしてツルッとした独特の食感です。ぜひ一度ご賞味ください。 もずくの栽培過程では、海底の石や海流で運ばれる異物によって傷つくことがあります。 そこで、水中工事士としての経験を活かし、毎日海に潜って海底を手入れし、石や雑海藻を取り除くなど、細心の注意を払って育てています。 もずくは黄金色がかかったものが良質とされていますが、こうした地道な努力によって、まさに黄金色に輝く『黄金もずく』が誕生しました。 池間島の美しい海が育んだ、この絶品もずくをぜひお楽しみください。 また、塩もずくは必要な分だけ塩抜きし、自分好みの味付けで調理できる便利な食材です。 酢の物、吸い物、味噌汁、鍋料理など、さまざまな料理に活用できるうえ、体に優しい健康的な食材としてもおすすめです。 ※たっぷりの水でもみ洗いして十分に塩分を洗い流してご利用ください。 ※着日指定につきましてはお受けできかねます。予めご了承くださいませ。 ※自己都合により返送された返礼品については再送できかねます。 --------------- 【原産地】 沖縄県宮古島市 【事業者名】 株式会社フラモン
- 別送
【管理番号】 JH017
沖縄県宮古島市
-
塩蔵もずく 3.0kg【1544691】
12,000 円
塩蔵もずく どどーんと3.0kg しゃきしゃきぬるっと美味しい伊平屋島産もずく! 年間を通して食べられる塩もずくで、美容と健康を保って下さい! 生もずくと塩もずく、何が違うの? 「生もずく海から収穫してきたままのもの(何の加工もない)」 「塩もずくもずくを保存できるように洗浄し塩漬けしたもの」 <塩もずくの塩抜き方法> 1)ザルに塩もずくを入れて、流水でじゃばじゃばする。 2)ボールにたっぷりの水とちょっとの塩を入れてうっすい塩水にして、1)をザルごと入れる。 3)4分ほど経ったら味見して、自分好みの塩加減になっていたらざっくり洗って完了。 ※塩が濃い場合は水をとりかえたり時間調整をしてください。 ※必要以上に水につけたままにしないこと! 食感・栄養素が逃げてしまいます。 ■注意事項/その他 ※冷蔵商品になりますので、冷蔵庫で保管ください。 ※塩抜きが必要です。 ※画像はイメージです。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
- 別送
【管理番号】 45554
沖縄県伊平屋村
-
【年4回】沖縄生もずくの定期便 3ヶ月に一度3kg(200g×15袋)お届け!自…
150,000 円
45,000 ptで交換可全国の有名百貨店で数多くのファンを持つ沖縄海藻専門店の圧倒的1番売れている生もずくの定期便! 3ヶ月に1回もずく3kgを200g×15袋の小分けでお届け!冷凍可能! 自家製三杯酢付き! 毎回手続きの手間が面倒な方 食事バランスを考えている方 もずくで腸活したい方 お休み・配送月変更も承ります。(※配送月の前月20日までにご連絡いただけた場合) お申込み頂いた月の翌月から配送。 配送月の1日~10日の間に毎回発送いたします。 (例)お申込みが6月→配送月:7月、10月、1月、4月 【生もずく】:採れたて活きたままを急速冷凍しているので年間を通して旬の生もずくを味わえます! 採れたての食感・旨味・歯ごたえをそのままに! ※お召し上がり方・軽く水洗いをして水を切り、付属の特製三杯酢・お好みのドレッシング・ポン酢等かけて お召し上がりください。 酢の物はもちろん、納豆、味噌汁、サラダ、天ぷら・卵焼き・スープなどに 【海想のタレ】:自社製造の特製三杯酢、良質な魚介だしをふんだんに使い「かえし」と言って江戸時代の 蕎麦屋が主に使っていた伝統技法を用い、凝縮された旨味を閉じ込めて作りあげた門外不出、自慢のタレです! ※お召し上がり方・主にもずくとの相性は抜群です。 お好みで生姜やわさびなどを薬味として合わせてもより一層美味しく召し上がれます! [製造地 那覇市] 【お礼の品・配送に関するお問合せ】 沖縄海藻専門店もずキム 098-988-4935 検索キーワード:海藻 もずく 生もずく
- 別送
【管理番号】 CL26
沖縄県那覇市
-
CW27 宮古島産塩漬け生もずく(一斗缶)|沖縄宮古島 漁師直送 モズク …
30,000 円
沖縄・宮古島の美しい海で育まれた新鮮な生もずくを使用。 現地漁師から直送されるもずくを厳選し、素材の風味を最大限に引き出すため、塩漬け加工を施しました。 シャキシャキとした食感と海の香りが楽しめる一品です。 鮮度抜群!食物繊維やミネラルが豊富で健康にも◎。 酢の物、味噌汁、天ぷらなどさまざまな料理に大活躍! 【お召し上がり方】 もずくを水に浸し、2~3回ほど水を替えながら塩抜きを行ってください。 和え物やスープ、冷やし麺のトッピングにどうぞ。 【保存方法】 常温 小分けで冷凍保存するのもおすすめ! ※生もずくのため、冷凍保存する場合は塩抜きせず保存してください。 【注意事項】 ※塩漬け商品のため、必ず塩抜きしてからお召し上がりください。 ※生もずくのため、冷凍保存する場合は塩抜きせず保存してください。 【生産地】 沖縄県 宮古島
- 別送
【管理番号】 CW27
沖縄県宮古島市
-
JH018 池間島特産品 塩蔵 黄金もずく(10セット)
24,000 円
沖縄県宮古島の北に位置する池間島から、天候に恵まれる限り毎日素潜りで漁を行い、大切に育て上げた海の恵み『黄金もずく』をお届けします。 宮古ブルーと称される美しい池間島の海で自生するもずくの種を厳選し、丁寧に養殖しています。 その特徴は強い粘りとコリコリとした歯応え、そしてツルッとした独特の食感です。ぜひ一度ご賞味ください。 もずくの栽培過程では、海底の石や海流で運ばれる異物によって傷つくことがあります。 そこで、水中工事士としての経験を活かし、毎日海に潜って海底を手入れし、石や雑海藻を取り除くなど、細心の注意を払って育てています。 もずくは黄金色がかかったものが良質とされていますが、こうした地道な努力によって、まさに黄金色に輝く『黄金もずく』が誕生しました。 池間島の美しい海が育んだ、この絶品もずくをぜひお楽しみください。 また、塩もずくは必要な分だけ塩抜きし、自分好みの味付けで調理できる便利な食材です。 酢の物、吸い物、味噌汁、鍋料理など、さまざまな料理に活用できるうえ、体に優しい健康的な食材としてもおすすめです。 ※たっぷりの水でもみ洗いして十分に塩分を洗い流してご利用ください。 ※着日指定につきましてはお受けできかねます。予めご了承くださいませ。 ※自己都合により返送された返礼品については再送できかねます。 --------------- 【原産地】 沖縄県宮古島市 【事業者名】 株式会社フラモン
- 別送
【管理番号】 JH018
沖縄県宮古島市
-
海産物・新感覚調味料 5種セット(乾燥アーサ・乾燥もずく・島スコ・ペースト…
15,000 円
沖縄産の乾燥モズクに乾燥アーサ、沖縄風調味料などの詰め合わせセット、お料理のバリエーションが増えること間違いなし。 もずく、あーさ(あおさ)は、磯の香りと鮮やかな緑がすばらしい。 吸い物、卵焼き、佃煮、天ぷら是非ご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿、直射日光を避け、常温にて保存してください。 ※島スコ赤・島スコ黄・旨辛ペーストは開封後は、冷蔵(10°以下)で保存して下さい。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
- 別送
【管理番号】 45484
沖縄県西原町
184件中151~180件表示