お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〇寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
茂原市役所 企画財政部 企画政策課
TEL 0475-20-1516 (平日 8:30~17:00)
〇寄附金受領証明書等について
茂原市役所 企画財政部 財政課
TEL 0475-20-1517 (平日 8:30~17:00)
※茂原市役所は令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)まで閉庁となります。
令和4年12月28日(水)17時00分以降のお問い合わせ等につきましては、令和5年1月4日(水)以降の対応となりますので、ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請書(※希望者のみ)の発送について
茂原市では12月26日(火)までに決済完了された方に対し、ワンストップ特例申請書の発送を年内に行います。
27日 以降に決済完了された方につきましては、1月4日(木)以降に発送いたしますので、1月10日(水)の提出期限に間に合わない場合があります。
ワンストップ特例申請をご希望される方は、
自治体マイページによるオンラインワンストップのご利用
もしくは、書類をダウンロード、印刷、記入し、マイナンバーカード等の写しを添付の上、
下記の書類送付先まで郵送するようお願いいたします。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
[書類送付先]
〒297-8511
千葉県茂原市道表1番地
茂原市役所企画財政部財政課 ふるさと納税担当 宛
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
現在受付中の災害支援
茂原市からのご案内
2022/10/04(火) 08:36 |
ムーンレイクゴルフクラブ ゴルフ場利用券の取り扱い再開について
「ムーンレイクゴルフクラブ ゴルフ場利用券」について、 令和4年10月4日(火)より取り扱いを再開いたしました。 今後とも、茂原市ふるさと納税へご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2022/05/27(金) 10:00 |
茂原市へのお申込みを再開しました
システムメンテナンスにより茂原市へのふるさと納税のお申し込みを停止しておりましたが、本日の午前10時から、お申し込みを再開いたしました。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 今後とも、茂原市ふるさと納税へご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2022/05/06(金) 10:09 |
システムメンテナンスによる茂原市へのお申込みの一時停止について
令和4年5月13日(金)午前10時から令和4年5月27日(金)午前10時まで、システムメンテナンスにより茂原市へのふるさと納税のお申し込みを停止いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 |
2019/12/20(金) 09:51 | 茂原市へのふるさと納税のお申込みに関しまして 茂原市では発注手続の都合により、複数の返礼品を選択してまとめて申し込むことができません。大変お手数ですが、1回のお申込みにつき1品のみを選択・決済し、複数回のお申込をお願いいたします。 |
2018/03/15(木) 14:53 |
お申込みにあたっての注意事項
※茂原市民の方へ 茂原市民の方はこちらの「ふるさとチョイス」からのお申し込みはできません。大変お手数ですが、別途お問い合わせください。 【お問い合わせ先】 茂原市役所 企画財政部 財政課 TEL:0475-20-1517 |
茂原市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
選べる使い道
-
1.指定なし
市の事業全般に活用させていただきます。
-
2.ふるさと茂原まちづくり応援基金
活気あるまちづくりに活用させていただきます。
-
3.市民会館等建設基金
新市民会館の建設に要する資金として活用させていただきます。
-
4.学校等の施設の建設、改修基金
市内小中学校・幼稚園などの補修や建設に活用させていただきます。
-
5.福祉振興基金
子育て支援や、高齢者・障害がある方などを支援するための各種福祉事業に活用させていただきます。
-
6.国際交流基金
海外の方との友好を深めるための事業等に活用させていただきます。
-
7.美術品等取得基金
優れた美術品や歴史の資料等の取得に活用させていただきます。