お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
ふるさと納税事務局
Tel:050-3090-1716
(9:00~18:00、土日祝・年末年始除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
※年末にかけてはご寄付の申込みの増加等により、お礼品の送付までにお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
■寄附金税額控除に係る申告特例申請書の送付について
※年末のご寄附につきましては、年内にワンストップ特例申請書をお届けすることができない可能性がございます。
誠に恐れ入りますが、寄附者様ご自身にて下記より関係書類をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、期限までに下記送付先までご郵送頂くようお願い申し上げます。
(郵送料はご負担ください)
※マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインでワンストップ特例の申請ができます。
https://mypg.jp/
※令和5年寄附分は令和5年2月中旬ごろより発送開始予定です。
<送付先>
〒865-0192 熊本県玉名郡和水町江田3886
和水町まちづくり推進課 企画調整係 ふるさと納税担当宛
提出期限:令和5年1月10日(木)必着
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
和水町からのご案内
2023/09/26(火) 17:40 |
寄附金額の改定について
いつも和水町を応援いただき、ありがとうございます。 総務省の「ふるさと納税募集適正基準」の改正により、 2023年10月から、一部の返礼品の寄附額を順次更新させていただきます。 今後も寄附者の皆様に喜んでいただき、継続して応援していただけるまちづくりを目指してまいります。ふるさと納税を通じて、当地域と生産者を引き続きご支援していただきますようお願い申し上げます。 |
---|---|
2023/06/02(金) 11:41 | 和水町『レビューキャンペーン』開催中!! 2023年6月1日より和水町ふるさとチョイスにて『レビューキャンペーン』を開催いたします!期間中に商品へ感想を書いていただいた寄附者様に毎月和水町のノベルティグッズをプレゼント!(※プレゼントが無くなり次第終了します。)当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。 |
2022/12/06(火) 17:02 |
◇オンラインワンストップ申請につきまして◇
ワンストップ特例申請をオンラインで申請できるようになりました! マイナンバーカードをお持ちの場合「自治体マイページ」よりオンラインで申請が可能です。 申請書の郵送や添付書類の提出は不要となっておりますので、ぜひご活用ください! ※自治体マイページの利用にはアカウント登録が必要です。 |
和水町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
町長に一任
和水町を応援いただき心よりお礼申し上げます。
和水町は、熊本県の北西部に位置し、菊池川と緑の山々などの豊かな自然と江田船山古墳を代表とする数多くの歴史的資源に恵まれ、 また、日本初のオリンピックマラソン選手である金栗四三翁が生まれ育った生家も現存しております。
皆様からいただきましたご寄附は、町民一人ひとりが、本町が目指す将来像「笑顔輝き 魅力あふれる和水町」の実現に向けた取組みに有効的に活用させていただきます。