「愛媛県八幡浜市」 検索結果一覧
-
PR
三代目の頂みかんTHEプレミアム<小玉サイズ>5kg<C31-19>【1088576】
13,000 円
頂みかんとは先代から受け継いだ知恵と最新の技術の融合により、「食べた人みんなを幸せにしたい」という強い想いを込めた独自ブランドです。 本当に美味しいみかんとは糖度だけではなく、程よい酸味もあって味の濃いみかんだと思っています。 たくさんの太陽を浴びたみかんは、その美味しさが際立ちます。 特に「じょうのう」と呼ばれる果肉を包む薄皮がうすく、食べた後に口の中に残りにくいのも魅力です。 その頂みかんの中でもなかなか採れない小玉サイズのみを厳選してお送り致します。 美味しさと品質にこだわった極上のみかんをお届けします。 産地直送だからこそできる新鮮な味の濃いみかんをお楽しみ下さい。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※到着後は冷暗所にて保管して下さい。 ※到着後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ※小玉サイズとなります。年によって若干の変化がある場合もございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。
- 別送
【管理番号】 1088576
愛媛県八幡浜市
-
愛媛の人気柑橘をセットに!せとか・甘平 食べ比べセット<訳あり><F25-196…
25,000 円
このお礼品は複数個口配送でお届けします。 愛媛県内でも屈指のブランド産地である 西宇和地区八幡浜市産の「せとか」と「甘平(かんぺい)」を食べ比べできるセットです。 ・せとか 甘く、濃厚でとろけるような食感。 味・見た目・香りどれをとっても文句なし! とろ~りととろける果肉は濃厚でジューシー。 外皮がとても薄く、果肉がぎっしりと詰まっているため 手で剥く事も出来ますが、ナイフ等でカットすると綺麗に食べられます。 ・甘平 甘平は愛媛で生まれたオリジナルの品種です。 味が濃く、シャキッとした歯触りが特徴。 扁平の形が目印で、糖度が高く薄皮、 果肉は鮮やかなオレンジ色をしています。 果皮は薄くて剥きやすく、 じょうのうも柔らかいのでそのまま食べることもできます。 それぞれの品種の違った味わいを、ぜひ食べ比べて楽しんで下さい。 こちらは訳あり商品です。 ご家庭用のため皮の表面に傷や汚れはありますが、 味や栽培方法は秀品と変わらない物となっております。 ■注意事項/その他 ・天候不順等の理由により収穫時期が変動し、発送期間が前後する場合がございます。 ・お受け取りが遅れた場合や返礼品を受け取れなかった場合の返品および再配送は致しかねますので予めご了承ください。 ・製品の到着後は、すぐに段ボールから取り出し風通しの良い容器に移し 賞味期限に関係なくお早めにお召し上がり下さい。 ・画像はイメージです。実際の返礼品とは異なりますのでご了承ください。 ・個数はご指定いただけませんのでご了承ください。 ・生ものにつき個体差があるため、数は上記を前後する場合がございます。 ・傷や汚れのあるものが入る場合もございます。
- 別送
【管理番号】 4066397
愛媛県八幡浜市
-
ギフト対応化粧箱入・上杉農園のぷるぷる新食感!「マドンナ」約3kg<D39-16…
19,000 円
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。上杉農園の園地は、その八代地区にあります。 「マドンナ」の園地は、全面南向きで日当たりがよく、適度な勾配がある斜面となっており、柑橘栽培にはうってつけの園地です。 栽培された「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。 「愛媛果試第28号」には「紅まどんな」「たくみまどんな」「媛まるこ」など、さまざまな登録名があります。 「マドンナ」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。 やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。 スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。ぜひ一度ご賞味くださいませ。 オリジナルのギフト対応化粧箱での、お届けとなります。 ■生産者の声 わたしは、温州みかん、ポンカン、不知火などの柑橘を栽培してまいりましたが、 その経験を生かして、マドンナ、甘平のような新しい品種の栽培にもチャレンジしてまいりました。 柑橘栽培は、ここ最近の温暖化等の影響で、栽培法もいろいろな工夫が必要となっています。 マドンナは、一つ一つの実に袋掛けをしなければならないなどの苦労もありますが、 皆様に喜んで頂けるような物作りを心がけ、日々奮闘いたしております。 カットした途端に溢れてくるたっぷり果汁と、プルプル食感の「マドンナ」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※サイズは、Lまたは2Lまたは3Lとなります。箱内で揃えますが、サイズ指定はお受致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保管し、なるべく早くご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 1251804
愛媛県八幡浜市
-
2025年11月発送開始 ぷるぷる新食感「マドンナ」約4kg <D39-31>【114949…
18,000 円
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。温暖な気候と、降り注ぐ太陽光、柑橘栽培にはうってつけの環境で栽培された「マドンナ」。 「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。「愛媛果試第28号」には「紅まどんな」「たくみまどんな」「媛まるこ」など、さまざまな登録名があります。 「マドンナ」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。 また、柑橘は一般に小玉のほうが、「濃厚」と言われます。 このお礼品は、2S~Mサイズの混合品となります。サイズが小ぶりな分、量目を増やしてのお届けとなります。 スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。 カットした途端に溢れてくる、たっぷり果汁とプルプル食感の「マドンナ」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※サイズは、2S、S、Mサイズの混合となります。小ぶりなサイズです。サイズ指定はお受致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保存し、なるべく早くご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 1149494
愛媛県八幡浜市
-
<2025年11月以降発送>ゼリーのような食感!「媛一まどんな」約3.5kg入<D28…
18,000 円
毎年12月前後から1月にかけて限定出荷される愛媛の 美味しい 柑橘「媛一(ひめいち)まどんな」(品種名:愛媛果試第28号)は、口の中でとろけるような食感と、濃厚な甘さが大人気の柑橘。そのおいしさはまるで“天然のスイーツ”で、一度食べたら絶対クセになります。愛媛の柑橘名産地八幡浜市から、農ぷらす愛媛一番のおすすめをお届けいたします。 みかんどころ四国・愛媛県八幡浜市には、柑橘栽培にとっての条件に優れた“三つの太陽” があると言われます。 一つ目は、燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽の光、二つ目は、波穏やかな宇和海(うわかい)の海面からの照り返し、三つ目は、過去から営々と受け継いできたみかん園地の石垣からの反射光。 自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良いみかんが育ちます。 ■生産者の声 「甘平(かんぺい)」、「せとか」と並んで、愛媛の三大人気品種の一つ。柑橘の概念を覆すようなおいしさと食感は、忘れられない体験になります。ぜひ、お試しください。 ■注意事項/その他 (以下を必ずご了承の上、お申込み下さい) ※ 高級柑橘として流通することの多い、愛媛オリジナル柑橘 ”まどんな(品種名:愛媛果試第28号)”を、出来るだけ多く食べていただきたいため、地元愛媛で販売される家庭用品質のもの(外皮に若干の傷が有るものも含む)や、大小大きさ不揃いの実も含めて、簡易包装でお届けいたします。 ※ いずれも鮮度を保ったものをお送りしています。一部実のヘタの部分に、若干の変色と乾燥の症状が見られることがありますが、これは秋期にヘタ部分に雨が当たることで起こるクラッキングという自然のひび割れ現象で、内部への浸透や食味への影響はありませんので、ご安心下さい。 ※ 到着後すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。 ※ 各サイズ混合でお届けいたします。 ※ サイズは選べません。 ※ 画像はイメージです。 紅まどんな同品種 マドンナ まどんな フルーツ 果物 くだもの 人気 美味しい 愛媛 八幡浜 みかん ミカン 柑橘 柑橘類
- 別送
【管理番号】 1046127
愛媛県八幡浜市
-
2026年2月~順次発送 柑橘の大トロ「せとか」約3kg <D39-6>【1262187】
16,000 円
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。 温暖な気候と、降り注ぐ太陽光、柑橘栽培にはうってつけの環境で栽培された「せとか」。 「せとか」は、みかん類とオレンジ類の交配から生まれた品種で、とろける様な食感は、まさに「柑橘の大トロ」と称される所以です。 しかし、ここ最近の気候変動等の影響で、この素晴らしい「せとか」の特性が奪われかねない状況になっております。 一度寒波の被害を受けると、実がスカスカになるような症状が発生し、せとかの価値が失われます。 また、「せとか」の樹にはとげがあり、収穫にも一苦労です。 そのような苦労を乗り越えて収穫された「せとか」、 オレンジ色に輝く「せとか」、 カットした途端に溢れてくる果汁と、とろけるような食感の「せとか」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。 濃厚な甘みが特徴で、外皮が薄く柔らかいので、手でも剥けそのまま食べられますが、スマイルカットにして頂くと、手が汚れることもありません。 オリジナル化粧箱でのお届けとなります。日本有数の柑橘どころ八幡浜市。 ■注意事項/その他 ※サイズは、M、Lまたは2Lまたは3Lとなります。箱内で揃えますが、サイズ指定はお受致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保管し、なるべく早くご賞味ください。 ※お受け取りが遅れた場合や返礼品を受け取れなかった場合の返品および再配送は致しかねますので予めご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1262187
愛媛県八幡浜市
-
\ 愛媛が誇る 高級みかん 希少品種 / 訳あり 甘平 (かんぺい) 3kg<D20-17…
19,000 円
甘平は2007年に誕生した新品種で、抜群の甘さと爽やかな香りが特徴です。皮が薄くて種が無いため、みかんのように手で剥いてパクパク食べやすく、手軽にお召し上がり頂ける愛媛が誇る高級柑橘です。 さらにシャキッとした大粒のプチプチ果肉と食べごたえ満点の「甘平」は驚きの甘さ!母親は「西之香」、父親は「ポンカン」で交配したものでまだまだ生産者が非常に少ない甘平。栽培が難しいことから、栽培農家が少なく出回る時期も短い柑橘です。 【訳ありとは?】 サイズ不揃いでのお届けとなります。 生育途中で外皮に傷がついてしまって残念ながら正規品になれなかった製品ですが、お味に変わりはありません。ご家庭用としてオススメのお礼品ですので、ぜひお試し下さい。 糖度が高く酸味の少ない柑橘をどうぞご賞味下さいませ。 ■生産者の声 愛媛みかん一筋40数年、店長国安が愛媛八幡浜産甘平の中から厳選した甘平を生産地で直接買い付け鮮度抜群の甘平を産地直送致します。糖度が高く酸味が少ない柑橘をどうぞお召し上がり下さいませ。 ■注意事項/その他 ※甘平を箱に入れたままにしますと、どんどん傷んでしまう可能性があります。箱から出して、通気性の高い入れ物などに移して下さい。 ※直射日光が当たらない風通しが良く涼しい場所(3~5度が適温)で保存。箱に入れたままにする場合は、ふたを開けておき、できるだけ箱の底にある甘平から召し上がって下さい。万が一カビが生えた場合は周りに移る前にすぐに取り除いて下さい。 甘平を大切に保管いただき、1日でも長く美味しい甘平を召し上がっていただきたいと考えております。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1094584
愛媛県八幡浜市
-
愛媛の高級柑橘の代名詞!「せとか」約3.5kg入<D28-18>【1046129】
18,000 円
愛媛の高級柑橘の中でも、特に人気が高いのが2月から3月まで出荷される「せとか」。 みかん産地四国・愛媛県で育つ三十品種以上の柑橘の中でも「まどんな(品種名:愛媛果試第28号」、「甘平(かんぺい)」と共に、人気の高い高級柑橘の一つで、農家の目利きでお届けするお礼品です。 外皮は手で簡単にむくことが出来て、種もほとんどないので袋ごと食べられます。 みかんどころ四国・愛媛県八幡浜市には、柑橘栽培にとっての条件に優れた“三つの太陽” があると言われます。 一つ目は、燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽の光、二つ目は、波穏やかな宇和海(うわかい)の海面からの照り返し、三つ目は、過去から営々と受け継いできたみかん園地の石垣からの反射光。 自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良いみかんが育ちます。 ■生産者の声 「紅まどんな」、「甘平(かんぺい)」と並んで、愛媛の三大人気品種の一つ。柑橘の概念を覆すような甘さは、忘れられない体験になります。ぜひ、お試しください。 ■注意事項/その他 ※到着後すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。 ※各サイズ混合でお届けいたします。 ※サイズは選べません。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1046129
愛媛県八幡浜市
-
《八幡浜特産 国内最大級の 柿》 富士柿 10kg 種無し<訳あり><F20-22>【…
25,000 円
国内最大級の大きさを誇る、富士柿。愛媛県八幡浜市の限られた地域だけで栽培されているとても珍しい高級柿です。愛媛県八幡浜市より産地直送にてお届けいたします。 ◆富士柿とは 昭和2年、八幡浜市で弁上三郎左ェ門の蜂屋柿から着色が早い大型の柿が発見され、その形が富士山の山容に似ていることから”富士柿”という名前が付けられました。 富士柿は他の地域でも栽培されましたが、気象条件や脱渋技術の難しさから愛媛県八幡浜市が唯一の産地となっている希少性の柿。 大きいものだと500gを超える、国内でも最大級の大きさと種がなく上品でまろやかな甘みが特徴。贈り物としても喜ばれる高級果物です。 ◆産地 愛媛県八幡浜市は日照量が多くその温暖な気候から、みかんをはじめ柑橘類、柿、梨などを中心に1年中美味しい果物が育つ場所です。また日本でも希少な海辺の道沿いかた始まる石垣の段々畑があります。これにより「太陽の光」「海から反射する太陽光」「だんだんばたけの石垣から反射する太陽光」この3つの太陽をたっぷり浴びて、水はけのよい段々畑で育つから美味しい果物が育つのです。 ◆おススメの食べ方 他の柿と比べ、甘さ控えめであっさりしてるのでお酒のお供にピッタリ。 大きすぎますから・・・ 食べきれずに柔らかくなってしまっても冷凍してシャーベット、スムージー、アイスのトッピングとして美味しくお召し上がりいただけます。 ■注意事項/その他 ※収穫時期の変動によって、お届け可能時期が多少前後する場合があります。 ※果物は生もののため、寄付者様の都合による返品はできません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1094601
愛媛県八幡浜市
-
コウ果樹園の「柑橘の大トロ せとか3kg」<C33-1>_みかん ミカン せとか …
13,000 円
せとかは、『濃厚でジューシー』『とろける食感に溢れ出る果汁』『上質な香り』ほかの柑橘にはない美味しさが詰まっています。 柑橘の中でも根強い人気をありまます。 また、皮が柔らかいので手で簡単の皮がむけ、内皮ごと食べられます。 化粧箱に一つ一つ箱詰めしておりますので【贈答品】としてもおすすめです。 ■生産者の声 コウ果樹園は、柑橘王国愛媛県八幡浜市で代々60年伝わる柑橘農家です。 完熟した果実だけをプロの目で判断し、安心安全のお礼品を産地直送でお届けいたします。 是非ご賞味下さい。 ■注意事項/その他 ・収穫時期の変動によって、お届け時期が多少前後する場合があります。 ・お礼品到着後すぐに開箱いただき、通気した上で、暖房をかけた部屋など高温を避け、涼しい場所で保管してください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1269378
愛媛県八幡浜市
-
コウ果樹園の<厳選>「甘平」3kg<C33-11>_ みかん ミカン 愛媛県 フルー…
13,000 円
驚くほど糖度が高く、皮のうすさが魅力的な柑橘 酸味は殆どなく、とても甘いので、甘い柑橘が好みという方におススメです。 大きな果実の一粒一粒に実がぎっしりと詰まっており、ジューシーでシャキッとした食感とプチプチとはじけるつぶ感、食べごたえ抜群の柑橘です。 手で簡単に皮もむけます。 化粧箱に一つ一つ箱詰めしておりますので【贈答品】としてもおすすめです。 ■生産者の声 コウ果樹園は、柑橘王国愛媛県八幡浜市で代々60年伝わる柑橘農家です。 完熟した果実だけをプロの目で判断し、安心安全のお礼品を産地直送でお届けいたします。 是非ご賞味ください。 ■注意事項/その他 ・出荷終了時期が早まった場合は、発送期間が短縮する場合がございます。 ・収穫時期の変動によって、お届け時期が多少前後する場合があります。 ・お礼品到着後すぐに開箱いただき、通気した上で、暖房をかけた部屋など高温を避け、涼しい場所で保管して下さい ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1056131
愛媛県八幡浜市
-
三代目がつくる甘平3kg<C31-1>【1042519】
20,000 円
はじける甘みとシャキッと食感!極上のプレミアム柑橘【甘平】 ひと口食べれば、口いっぱいに広がる極上の甘み! 愛媛県が誇る希少なプレミアム柑橘【甘平(かんぺい)】。 平らな見た目の果実には、ギュッと詰まった大粒の果肉がたっぷり。シャキッとした歯ごたえとともに、プチプチ弾ける果汁が驚くほどの甘さを奏でます。まさに、他の柑橘では味わえない感動の食体験! しかし、この美味しさは簡単には味わえません。甘平は栽培が非常に難しく、生産量が限られた希少な逸品。だからこそ、出会えた今がチャンスです! 一度食べたら忘れられない極上の甘みを、ぜひご堪能ください! ■生産者の声 70年以上年続くみかん農家で、先代から引き継いだ、柑橘栽培に適した畑で栽培しています。園地は南向きで一日中太陽のひかりをたっぷり浴びて育ちます。また、海からの反射や石垣からの反射の光もあり、みかん栽培にとって重要な条件が揃っています。その条件下の中、もっと美味しいものをつくるために日々研究、生産努力をしています。この機会に自信作を是非ご賞味下さい。 ■注意事項/その他 ※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1042519
愛媛県八幡浜市
-
2025年11月発送開始 ぷるぷる新食感!「マドンナ」+濃厚!「小玉みかん」約5k…
15,000 円
柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。 温暖な気候と、降り注ぐ太陽光、柑橘栽培にはうってつけの環境で栽培された「マドンナ」と「小玉みかん」。 「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。「愛媛果試第28号」には「紅まどんな」「たくみまどんな」「媛まるこ」など、さまざまな登録名があります。 「マドンナ」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。 スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。 また、「小玉みかん」は、同一品種であれば、みかんの場合一番コクがあるといわれております。 ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※「マドンナ」と「小玉みかん」は、それぞれ、別の箱でお送りいたします。 ※サイズは、「マドンナ」はM、L、2L、3Lの混合、「小玉みかん」は3S、2Sの混合となります。サイズ指定はお受致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保存し、なるべく早くご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 1252242
愛媛県八幡浜市
-
三代目の頂みかんTHEプレミアム<小玉サイズ>5kg<C31-19>【1088576】
13,000 円
頂みかんとは先代から受け継いだ知恵と最新の技術の融合により、「食べた人みんなを幸せにしたい」という強い想いを込めた独自ブランドです。 本当に美味しいみかんとは糖度だけではなく、程よい酸味もあって味の濃いみかんだと思っています。 たくさんの太陽を浴びたみかんは、その美味しさが際立ちます。 特に「じょうのう」と呼ばれる果肉を包む薄皮がうすく、食べた後に口の中に残りにくいのも魅力です。 その頂みかんの中でもなかなか採れない小玉サイズのみを厳選してお送り致します。 美味しさと品質にこだわった極上のみかんをお届けします。 産地直送だからこそできる新鮮な味の濃いみかんをお楽しみ下さい。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※到着後は冷暗所にて保管して下さい。 ※到着後は賞味期限にかかわらず、なるべく早くお召し上がりください。 ※小玉サイズとなります。年によって若干の変化がある場合もございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。
- 別送
【管理番号】 1088576
愛媛県八幡浜市
-
「夕やけブランド」柑橘の大トロ!<せとか>2kg<C49-66>【1509769】
13,000 円
【夕やけブランドとは】 まるで夕やけのように赤く、一口食べれば皆様が虜になるような美味しいみかんを目指したOrangeStoreニノミヤ独自ブランドです。 愛情のこもった甘くてコクのある美味しいみかんです!是非ご賞味くださいませ! 【せとかの特徴】 ・柑橘の大トロと言われるせとかという品種になります! ・外皮、内皮共に非常に薄く、食べ易い品種となります ・手で皮を剥いて食べる事の出来る品種です。 ・果物ナイフ等でスマイルカットで食べるのがおすすめ! ■注意事項/その他 ※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1509769
愛媛県八幡浜市
-
<2025年発送>紅まどんなと同品種!愛媛果試28号 3.5kg<訳あり><D25-133…
18,000 円
愛媛県でしか栽培できない希少な品種(※) 冬の人気かんきつ愛媛果試第28号「まごころまどんな」です。 ※愛媛県庁HPより とろけるゼリーのようなぷるぷる食感で、果汁たっぷり。 糖度が高く、濃厚な甘さが特徴。 まだまだ生産量も少なく、希少で高価なかんきつです。 中の薄皮は柔らかく、 そのまま食べることが出来ます。 外皮が薄く、果肉が柔らかいので カットして食べるのがおすすめ。 こちらは訳あり品のため、 皮の表面に枝や葉による擦れ、日焼けのあるもの、 大玉小玉などの規格外のサイズ等が入ります。 秀品とは見た目の違いのみで、栽培方法や味は変わりません。 ■生産者の声 リアス式海岸の傾斜地に続く段々畑は、燦燦と降り注ぐ太陽、 目の前に臨む穏やかな宇和海に包まれて、甘くておいしいかんきつが育ちます。 畑からすぐの産地直送です。新鮮でおいしいです。 私たちミヤモトオレンジガーデンは、みかん・柑橘類専門の農業法人で、 SDGs・持続可能な農業を目指して、2015年に農業の世界基準であるグローバルGAPを国内のみかん・柑橘類で初めて取得(※)し、現在も維持・更新を続けています。 また、GAP取得支援システムを自社で開発し、地元の農業高校をはじめ、県内外の農業高校や大学校、農家等に提供しており、 GAPの普及を通して、地域および農業界の発展を目指しております。 ※中国四国農政局HPより ■注意事項/その他 ・天候不順等の理由により収穫時期が変動し、上記の発送期間が前後する場合がございます。 ・長期不在などの理由によりお受け取りが遅れた場合や返礼品を受け取れなかった場合の 返品および再配送は致しかねますので予めご了承ください。 ・製品の到着後は、すぐに段ボールから取り出し風通しの良い容器に移し 賞味期限に関係なくお早めにお召し上がり下さい。 ・個数はあくまでも目安となります。玉の大きさにより変動致しますのでご了承ください。 ・画像はイメージです。実際の返礼品とは異なりますのでご了承ください。 ・生ものにつき個体差があるため、数は上記を前後する場合がございます。
- 別送
【管理番号】 1166250
愛媛県八幡浜市
-
コウ果樹園の「えひめみかん4kg・華まどんな1kg 詰め合せ」<D33-12>_ みか…
13,000 円
「華まどんな(別名、愛媛果試28号)」は、12月からの1ヶ月ほどしか収穫出来ない為大変貴重な柑橘となっております。 食味は、初めての方でも大変食べやすく、ぷるぷるとしたゼリーのような食感が特徴的で非常に甘味が強く、酸味は殆どありません。 タネはなく内皮も薄いのでそのままナイフでカットして召し上がって頂けます。 特別な温室で行う栽培法を取り入れておりますので徹底的な温度、水分、肥料の管理の下、どれもばらつきのない高品質の果実に仕上がっております。 「愛媛みかん」は一粒一粒にみかん本来の味が凝縮しており、ジューシーでコクがある、しっかりとした糖酸のバランスが特徴的です。 コウ果樹園の温州みかんの中でも、抜群な美味しさを味わって頂ける一品です。 みかんの美味しさを引き出すことができる栽培方法で育てた愛媛みかんを、是非ご賞味ください。 ■生産者の声 コウ果樹園は、柑橘王国愛媛県八幡浜市で代々60年伝わる柑橘農家です。 完熟した果実をプロの目で判断し、品質にこだわったお礼品を産地直送でお届けいたします。 是非ご賞味ください。 ■注意事項/その他 ・出荷終了時期が早まった場合は、発送期間が短縮する場合がございます。 ・収穫時期の変動によって、お届け時期が多少前後する場合があります。 ・お礼品到着後すぐに開箱いただき、通気した上で、暖房をかけた部屋など高温を避け、涼しい場所で保管して下さい。 ※画像はイメージです。 紅まどんな同品種 マドンナ 食べ比べ
- 別送
【管理番号】 1123769
愛媛県八幡浜市
-
2026年2月発送開始 柑橘の大トロ!「せとか」約3.5キロ<訳あり品・家庭向け…
12,000 円
育成過程での規格外品です。 外皮にシミ・傷などがありますが、中身は正品と同じで、おいしくお召し上がり頂けます。 ご家庭用としては、うってつけです。 せとかは、みかん類とオレンジ類の交配から生まれた品種です。 そのとろける様な食感は、まさに「柑橘の大トロ」と称される所以です。また、濃厚な甘みが特徴です。 外皮が薄く柔らかいので、手でも簡単に剥けそのまま食べられますが、 スマイルカットにして頂くと、手が汚れることもありません。 外皮に難があり、訳あり品ですが、その分内容量を増やす事が可能になりました、約3.5kgでのお届けとなります。 ぜひ一度、ご賞味くださいませ。 ■注意事項/その他 ※常温での配送となります。到着後はすぐに開封して風通しの良いところで保管してください。 ※外観がよくない訳あり品(家庭用)となります。 ※万一品質劣化がありましたら、サポートセンターまでご連絡ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1491413
愛媛県八幡浜市
-
小林果園の媛一まどんな(約2.8kg)<C24-16>_ みかん ミカン 蜜柑 柑橘類 柑…
13,000 円
農業生産法人「株式会社小林果園」が、選りすぐりの愛媛の「柑橘」を寄付者様のお手元に産地直送でお届け致します。この機会に是非!ご賞味下さい。 私共の「八幡浜産地」は、瀬戸内の暖かい潮風がみかん畑に行き渡り、ほどよい塩分とミネラルが美味しい「果実」を育みます。山々は段々畑でたっぷり太陽の光を浴び、酸味とコクのある甘みが凝縮された「みかん」が八幡浜産柑橘の特徴です。 「媛一まどんな」の特徴は、果肉がゼリーのように「ぷるぷる」でとても柔らかく、口の中でとろける美味しと口いっぱいに広がる爽やかな香りと上品な甘みは「今」を代表する柑橘となっております。愛媛県限定での栽培となる「媛一まどんな」は、12月限定の柑橘なので「ご贈答用」としても年末年始の家族団欒の「デザート」としてもオススメです。 ■生産者の声 私で3代目。代替わりして35年みかん一筋!現在も家族を含め皆と試行錯誤しながら先人からの熱い想いを受け継ぎ、より美味しいみかん作りに毎日汗を流しております。自然の恵みと私たちの熱い想いがたっぷり詰まった柑橘を是非この機会にご堪能下さい。 ■注意事項/その他 ・ご近所さんへのおすそ分けもできる「小袋」をお付けしております。どうぞご利用下さいませ。 ・美味しくお召し上がりいただくために「媛一まどんな」は、とろとろで柔らかい実がピッチリ詰まった「果実」なので、手で剥くと崩れやすいため、ナイフなどで「カット」してからお召し上がり下さい。 「ニコッ」と笑った口のような切り口になる「スマイルカット」がオススメです。 (スマイルカット) (1)ナイフで果実を横半分にカットします。 (2)カットした実を縦にして4等分にまたカットします。 ・完熟の状態でお届け致しますのでお早めにお召し上がり下さい。 ・保存は風通しがよく温度の低い場所で保管して下さい。 ※サイズや個数はご指定できません。 ※画像はイメージです。 かんきつ 八幡浜 愛媛 紅まどんな同品種
- 別送
【管理番号】 1124422
愛媛県八幡浜市
-
ギフト対応化粧箱入・上杉農園のぷるぷる新食感!「マドンナ」約2kg<C39-50…
14,000 円
お礼品の内容・特徴 日本有数の柑橘どころ八幡浜市。上杉農園の園地は、その八代地区にあります。 「マドンナ」の園地は、全面南向きで日当たりがよく、適度な勾配がある斜面となっており、柑橘栽培にはうってつけの園地です。 栽培された「マドンナ」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。 「愛媛果試第28号」には「紅まどんな」「たくみまどんな」「媛まるこ」など、さまざまな登録名があります。 「マドンナ」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。 やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。 スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。ぜひ一度ご賞味くださいませ。 オリジナルのギフト箱での、お届けとなります。 ■生産者の声 わたしは、温州みかん、ポンカン、不知火などの柑橘を栽培してまいりましたが、 その経験を生かして、マドンナ、甘平のような新しい品種の栽培にもチャレンジしてまいりました。 柑橘栽培は、ここ最近の温暖化等の影響で、栽培法もいろいろな工夫が必要となっています。 マドンナは、一つ一つの実に袋掛けをしなければならないなどの苦労もありますが、 皆様に喜んで頂けるような物作りを心がけ、日々奮闘いたしております。 カットした途端に溢れてくるたっぷり果汁と、プルプル食感の「マドンナ」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※サイズは、MまたはLまたは2Lとなります。箱内で揃えますが、サイズ指定はお受致しかねます。 ※ご用意する予定数量に達した場合、天候等により収穫終了時期が早まった場合、出荷終了時期が早まる場合があります。 ※製品は、到着後すぐに御開封ください。開封後、暖房があたらないところで保管し、なるべく早くご賞味ください。
- 別送
【管理番号】 1450439
愛媛県八幡浜市
-
\糖度14.0以上 酸1.4以下/糖酸選別品 不知火 (しらぬひ) 3kg<C20-15>_ デ…
13,000 円
1年柑橘が実る里、愛媛県八幡浜市。 清見オレンジとポンカンを掛け合わせてできた不知火は、数ある柑橘の中でも糖度と爽やかな酸味が特徴の柑橘です。 【ここがポイント!】 不知火は糖度が高い分、酸もその他の柑橘に比べ強く、酸っぱく感じてしまうことが多い柑橘です。そこで愛媛フルーツビレッジくにやすでは糖酸測定可能な光センサー選別を行い、糖酸ともに愛媛フルーツビレッジくにやすの合格ラインに達した不知火のみを皆様にお届けしております。 【お召し上がり方】 ・外皮を簡単に剥くことができ、内皮もそのままお召し上がり頂けます ・種が無いのでジュースにするのもオススメ 【豆知識】 不知火は通常のみかんに比べて酸抜け(酸が抜けて美味しくなる)が遅いので、 酸味が強いと感じる場合は、少し日にちを置いてから食べますと、酸味が抜けてより一層美味しく召し上がれます。 ■生産者の声 テッペンにおへそのような出っ張りがあるのが特徴のデコくん(不知火)。 手で剥いてみかんのようにお手軽にパクパク食べることができます。 愛媛みかん一筋40数年、店長国安が愛媛西宇和産の中から厳選したデコくんを生産地で直接買い付け、鮮度抜群のデコくんを産地直送致します。 ■注意事項/その他 ※常温での保管ですと、製品劣化・腐敗が早く進んでしまう可能性がございますので、製品到着後、冷蔵庫に保管するようにしましょう。 入りきらない分があれば風通しが良く直射日光の当たらない涼しいところに保管して下さい。 大切に保管していただき、1日でも長く美味しく召し上がっていただきたいと考えております。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1094588
愛媛県八幡浜市
-
三代目がつくる<頂みかん>3kg×2箱<D31-21>_ みかん ミカン 柑橘 フルー…
13,000 円
頂みかんとは先代から受け継いだ知恵と新しい技術の融合により、「食べた人みんな を幸せにしたい」という強い想いを込めた独自ブランドです。 本当に美味しいみかんとは糖度だけではなく、程よい酸味もあって味の濃いみかんだ と思っています。 たくさんの太陽を浴びたみかんは、その美味しさが際立ちます。 特に「じょうのう」と呼ばれる果肉を包む薄皮がうすく、食べた後に口の中に残りに くいのも魅力です。 美味しさと品質にこだわったみかんをお届けします。 本商品は二箱を結束してのお届けとなります。1箱はご自宅用、もう1箱はプレゼントにするなど、様々な用途でご利用下さい。 産地直送だからこそできる新鮮な味の濃いみかんをお楽しみ下さい。 ■注意事項/その他 ※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1503338
愛媛県八幡浜市
-
三代目がつくる不知火5kg<D31-3>【1042518】
15,000 円
甘さと酸味のバランスが良く特徴的な形で知られる不知火。 収穫後、倉庫にて追熟させ出荷されるのが一般的ですが、(株)三代目みかん職人では、収穫後一つ一つを手作業で専用の袋に入れ専用の冷蔵庫の中で徹底した温度・湿度管理を行いながら追熟しております。その為、より濃厚な味わいをお楽しみ頂けます。 そんな自慢のおいしい不知火をたくさん食べて頂きたいという思いで、大容量5kg入をご用意いたしました!思う存分お楽しみ下さい! 美味しいものをたくさんお召し上がり下さい。 ■生産者の声 70年以上年続くみかん農家で、先代から引き継いだ、柑橘栽培に適した畑で栽培しています。園地は南向きで一日中太陽のひかりをたっぷり浴びて育ちます。また、海からの反射や石垣からの反射の光もあり、みかん栽培にとって重要な条件が揃っています。その条件下の中、もっと美味しいものをつくるために日々研究、生産努力をしています。この機会に自信作を是非ご賞味下さい。 ■注意事項/その他 ※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1042518
愛媛県八幡浜市
-
愛媛八幡浜産 天然真鯛を食べつくす 鯛めしセット<C26-2>_ 鯛 たい タイ …
13,000 円
★おうちで郷土料理作り体験★ 愛媛県八幡浜産の天然真鯛の魅力をまるごと、ご家庭でお手軽に味わえるセットです。 真鯛の旨味がお米にしみこみ、天然にしか出せない真鯛本来の旨味を味わうことが出来ます。 四国有数の水揚を誇る八幡浜港で水揚された新鮮な真鯛を使用し、刺身からカマ焼までお楽しみいただけます。 ・鯛めしは、出汁と切身を炊飯器に入れて炊くだけ。 ・お刺身は、好みの大きさに切って盛り付けるだけ。 ・鯛カマは、焼いてカマ焼に、お吸い物に。簡単に調理できます。 (作り方レシピ付) -50℃でCAS冷凍してお届けいたします。 ※CAS冷凍は話題の最新技術で、魚の細胞を壊さずに冷凍するため、解凍したときに限りなく「生」に近い状態に戻ります。 ■鯛めしについて 真鯛は全国屈指の生産量を誇る愛媛県の県魚で、昔から県民に親しまれてきました。 郷土料理の中には鯛を使ったものも多く、その中の一つ「鯛めし」は2種類あるのはご存知ですか? 一つはお米と一緒に炊いて作る「鯛めし」(弊社商品)、もう一つは刺身をたれに漬け込んで卵を溶いてご飯にかけて食べる「鯛めし」です。 鯛めしセットに入っている真鯛刺身柵で作ることが出来ます(レシピ有り)。 2つの「鯛めし」の味比べもおすすめです。 ■生産者の声 プロの目利で厳選した天然真鯛を仕入れて、お届けいたします。養殖ではない天然真鯛の旨味をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。解凍方法は、冷蔵庫で半日くらいかけてゆっくり解凍するのがベスト、急ぐ場合は流水解凍でも良いです。 ・作り方レシピを添付しますので、簡単な調理でお召し上がりいただけます。 ・天候不良等で水揚げがない場合、お時間いただく場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1133994
愛媛県八幡浜市
-
三代目がつくる愛媛みかん 7.5kg<訳あり(家庭用)><D31-17>【1120067】
10,000 円
大容量の家庭用7.5kg入です。 大人数のご家族の方にピッタリ! 美味しいみかんをたくさんお召し上がり下さい。 70年以上続くみかん農家が本気でつくる自信作をこの機会に是非ご賞味下さい。 ■生産者の声 70年以上続くみかん農家で、先代から引き継いだ、柑橘栽培に適した畑で栽培しています。園地は南向きで一日中太陽の光をたっぷり浴びて育ちます。また、海からの反射や石垣からの反射の光もあり、みかん栽培にとって重要な条件が揃っています。そしてさらにマルチシートと言って、樹幹下に白いシートを敷くことで、地面からの反射の光も当たります。つまり、4つの太陽を贅沢に浴びて育てています。糖度が高いのはもちろんですが、濃厚な味に仕上がります。美味しいみかんとは、甘さだけではなく、甘さと程よい酸味のバランスだと思います。この機会にぜひ味の濃いみかんをご賞味下さい。 ■注意事項/その他 ※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1120067
愛媛県八幡浜市
-
極撰柑橘<雅>光センサー合格品・柑橘の大トロ「 せとか 」約2キロ <C39-…
13,000 円
日本有数の柑橘どころ八幡浜市。 温暖な気候と、降り注ぐ太陽光、柑橘栽培にはうってつけの環境で栽培された「せとか」。 「せとか」はみかん類とオレンジ類の交配から生まれた品種で様々な品種の長所を受け継いだ柑橘です。 とろける様な食感は、まさに「柑橘の大トロ」と称される所以です。濃厚な甘みが特徴で、外皮が薄く柔らかいので、手でも剥けそのまま食べられますが、スマイルカットにして頂くと、手が汚れることもありません。 光センサーで一玉一玉糖度、酸度、中身の状態をチェックし、おいしい時期の食べ頃になった果実をお届けいたします。 オリジナルの“雅”化粧箱でサイズもLまたは2Lに限定してのお届けとなります。客観的データに基づき、光センサー選果に合格した果実です。 とろける食感と濃厚な甘みの「せとか」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。※光センサー選果機で選果し、基準に合格した柑橘を「極撰柑橘“雅”」シリーズとしてご案内いたしております。ギフトにも適しています。 ■注意事項/その他 ※サイズは「L」または「2L」となります。どちらかにサイズ指定はできませんので、予めご了承ください。 ※天候不順等の理由により収穫時期が変動し、上記の発送期間が前後する場合がありますので、予めご了承ください。 ※常温での配送となります。到着後はすぐに開封して風通しの良いところで保管してください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1380610
愛媛県八幡浜市
-
「玉宝ブランド」<甘平>2kg<D64-43>_ みかん ミカン 柑橘 甘平 カンペイ…
15,000 円
~ 三つの太陽に照らされて ~ 愛媛のみかんは太陽と海、そして、石垣からの反射熱、これを三つの太陽と呼んでいます。 様々な方向から光を浴びたみかんの樹は、糖のある美味しいみかんができるのです。 また、ミネラルを含んだ潮風をいっぱいに浴びて育っています。 真面目にそして謙虚にみかんを極め尽くす。 本当に美味しいみかんを味わっていただきたい。 美味しいみかんを徹底的に追求し、努力を惜しまず極め尽くす。 それが「極尽道」の使命です。 ~ 職人技 ~ 冬場に採れるみかんを育てるためにやるべきことは多岐に亘ります。良質な土づくりから始まり、良質な木を作り、おいしいみかんをつくります。 一年をかけて様々な気候に左右されながらも、お客さまに「変わらぬ美味しいみかんを届ける」極め尽くされた職人技です。 ~「温故知新」・・・ 故きを温ねて新しきを知る ~ 私たちは先代・先々代から受け継がれてきた「技術」「土地」「みかんの木」を大切にし、日々変わりゆく「気候」や「より良い技術」を取り入れ、日々進化していきます。 ~ 玉宝みかん ~ 『玉宝みかん』は、1つ「味の極」2つ「鮮度の極」3つ「安心・安全の極」の3つの『極』を目指した極尽道のオリジナルブランドとなります。 ■注意事項/その他 ※甘平は元々水分量が少ない特性上、中身がパサパサなものがが混じる場合があり、外観からは判断しにくい為、あらかじめご了承くださいませ。 ※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1511245
愛媛県八幡浜市
-
愛媛の高級柑橘の代名詞!「せとか」約3kg入(化粧箱入)<F28-8>_ みかん 蜜…
25,000 円
愛媛の高級柑橘の中でも、特に人気が高いのが2月から3月まで出荷される「せとか」。 「せとか」は「清見」×「アンコール」の系統種に、「マーコット」を交配した品種で、濃厚な甘みと、コクがある味わいが特徴です。 外皮は手で簡単にむくことが出来て、種もほとんどないので袋ごと食べられます。 この機会に、愛媛の美味しい高級柑橘「せとか」のおいしさを体験してみて下さい。ご贈答用にもおすすめの特製化粧箱に入れてお届けいたします。 みかんどころ四国・愛媛県八幡浜市には、柑橘栽培にとっての条件に優れた“三つの太陽” があると言われます。 一つ目は、燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽の光、二つ目は、波穏やかな宇和海(うわかい)の海面からの照り返し、三つ目は、過去から営々と受け継いできたみかん園地の石垣からの反射光。 自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良いみかんが育ちます。 ■生産者の声 「紅まどんな」、「甘平(かんぺい)」と並んで、愛媛の三大人気品種の一つ。柑橘の概念を覆すような甘さは、忘れられない体験になります。ぜひ、お試しください。ご贈答用にもおすすめの特製化粧箱に入れてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※到着後すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。 ※M~3Lサイズをお届けいたします。 ※サイズは選べません。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1046131
愛媛県八幡浜市
-
紅まどんなと同じ品種《頂まどんな》ご家庭用 3kg <E31-22>【1329228】
20,000 円
頂まどんなは愛媛果試28号(紅まどんなという名前で知られている)という品種と同じ品種になります。 頂まどんなの特徴は、何と言ってもそのゼリーのようなプルプル食感です!やわらかい果肉には果汁たっぷり、酸味も少なくて食べやすく、『こんな柑橘は初めてだ!』と驚かれる方もいます。 口の中いっぱいに広がる特徴的なプルプル食感とあまい果汁、さわやかな香りはいくら食べても飽きません。包丁でカットした途端に溢れてくるたっぷりの果汁を思う存分お楽しみください。 オススメの食べ方は櫛形カットがオススメ! 頂まどんなは外の皮が薄くて、ピッタリとくっついているので、オレンジのように櫛形にカットしてお召し上がり頂くのがオススメです。中のじょうのうも薄く、そのまま食べても気になりません。 こちらのお礼品は見た目が少しだけ悪いご家庭用です。見た目が悪いと言ってもサイズにバラつきがあったり、小さい傷がついているくらいで、贈答にも使えるレベルです。 ■生産者の声 70年以上続くみかん農家で、先代から引き継いだ、柑橘栽培にぴったりな畑で栽培しています。園地は南向きで一日中太陽の光をたっぷり浴びて育ちます。また、海からの反射や石垣からの反射の光もあり、みかん栽培にとって重要な条件が揃っています。糖度が高いのはもちろんですが、濃厚な味に仕上がります。美味しいみかんとは、甘さだけではなく、甘さと程よい酸味のバランスだと思います。この機会に是非味の濃い【頂まどんな】をご賞味下さい。 ■注意事項/その他 ※酸味が気になるようでしたら風通しの良い屋内で常温にて保存していただくと酸味が徐々に抜けて甘みが増します。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※容量は箱込みの重さとなり目安です。前後する場合がございます。サイズ・個数は選べません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1329228
愛媛県八幡浜市
-
JAにしうわの季節の柑橘(みつる共選「蜜る」約4kg)<D08-48>【1443355】
17,000 円
愛媛県は瀬戸内の温暖な気候に恵まれ、年間平均気温は15℃以上、8~10月にかけては一日の日照時間が長く、みかんの栽培に適した気象条件がそろっています。 愛媛県の西南に位置する西宇和地域は100年以上みかんの生産が続く、県内有数の生産量を誇るみかんの大産地。 そんな西宇和で柑橘栽培面積・生産量を誇るみつる共選(旧保内共選)は日土町・喜須来・宮内の3地区から成っている産地です。 みかんの段々畑が続く山々佐田岬半島の付け根に広がるふたつの海に抱かれた八幡浜市保内町太陽と海の反射光、そして潮風がおいしい果実を育んでいます。 「蜜る」みかんは愛媛県西宇和のみつる共選のブランドで、糖度・酸度のバランスが優れたほんの一握りの果実だけに、蜜るの称号が与えられます。 蜜るミカンはセンサーで一つ一つを吟味しその中でも選りすぐりのものだけを箱につめてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※サイズは「2L~2S」となります。サイズ指定はできませんので、予めご了承ください。 ※内容量は目安です。重量で調整しておりますのでサイズや個数をお選びいただくことはできません。 ※その都度収穫されたみかんを発送しているため、みかんの収穫される時期により、色味や味の違いなどございます。 ※天候により収穫量が減ったり収穫時期が変わったりすると、発送予定から前後する場合があります。 ※生もの(農産物)ですので、新鮮なうちにできるだけお早めにお召し上がりください。 ※到着後は箱から出し、風通しの良い場所で保存してください。そのままですと腐敗の原因となりますのでご注意ください。
- 別送
【管理番号】 1443355
愛媛県八幡浜市
-
極撰 柑橘 < 雅 >光センサー 合格品・プルプル食感「 マドンナ 」 2キロ …
15,000 円
柑橘の有名産地愛媛、八幡浜。 「マドンナ」の品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種で、愛媛県のみで栽培が許されています。 「マドンナ」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。 やわらかい果肉には果汁が溢れ、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。 スマイルカットにして、お召し上がりいただければと思います。 オリジナルの“雅”化粧箱で、サイズもLまたは2Lに限定してのお届けとなります。 客観的データに基づき、光センサー選果に合格した果実です。 カットした途端に溢れてくるたっぷり果汁とプルプル食感の「マドンナ」を、ぜひ一度ご賞味くださいませ。※光センサー選果機で選果し、基準に合格した柑橘を「極撰柑橘“雅”」シリーズとしてご案内いたしております。ギフトにも適しています。 ■注意事項/その他 ※サイズは「L」または「2L」となります。どちらかにサイズ指定はできませんので、予めご了承ください。 ※天候不順等の理由により収穫時期が変動し、上記の発送期間が前後する場合がありますので、予めご了承ください。 ※常温での配送となります。到着後はすぐに開封して風通しの良いところで保管してください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 1348010
愛媛県八幡浜市
1,087件中1~30件表示