検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 醤油
-
shin.にぼちゅう 3食セット
14,000 円
【にぼちゅう】 煮干中華と言えば本場青森を代表として日本に広まりましたが、この商品は数種類の煮干を活かし当社特製中華麺を絡ませて味のバランスをしっかりと意識した当社2大看板の一品です。 【shin.】 札幌に2店舗を構える、つけ麺・煮干しラーメン専門店。 青森県の人気ラーメンミュージアム「津軽ラーメン街道」の出店を経て2012年4月、弘前市に路面店をオープン。青森・札幌で計3店舗を展開する人気店になりました。 現在shin.グループでは「KUMUプロジェクト」を掲げており、飲食業・農業・福祉の融合で社会に貢献する取り組みを始めています。 【KUMUについて】 ~助け合いを通して社会に貢献~ 就労継続支援B型事業所「KUMU」では、併設する飲食店の冷凍自動販売機の食品加工・仕上げ等を通じて、飲食事業に関する知識やスキルの取得に向け、ご利用者様ひとりひとりのニーズに合わせた、就労支援やサービスを実施しています。 ※画像はイメージです。 ※ネギはセットに含まれておりません。 ※-18℃以下で保存してください。 ※長期保管は風味が損なわれますのでなるべくお早めにお召し上がり下さい。 ※品質劣化の恐れがありますので、解凍後は再凍結しないで下さい。 ※賞味期限:製造日より90日(-18℃以下で保管)
- 別送
【管理番号】 52281584
青森県弘前市
-
<三陸宮古の味>「宮古ラーメン」6食と「海鮮ラーメン」4食!人気の定番10食…
15,000 円
宮古の人に愛され続ける人気製品のセット。 【宮古ラーメン】 自然素材にこだわった透き通る黄金色のスープは、シンプルながらも煮干しの旨味とコクが溶け込んでいます。 どこか懐かしくやさしい味わいは、スープを最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ! ラーメンを食べ終わったあとは、旨味たっぷりのスープにご飯を入れてかき混ぜ、オジヤ風にして食べるのがおすすめです。 ごはんが旨味を吸って…なんとおいしいこと! 【海鮮ラーメン】 なんといっても海鮮風味のスープが自慢です。 また、麺に「宮古の塩」と「三陸産のワカメ」を練りこんでいます。 三陸の海の恵みを感じさせるこだわりの一杯。 地元の人が昔から慣れ親しんでいる味を、どうぞご賞味ください! ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 宮古市で行っている製造加工工程:【麺】原料入庫、小麦粉等の原料混ぜ合わせ、寝かせ作業(1日)、麺状にカット、包装【スープ】原料入庫、煮込み、味付け、包装、殺菌【ライン】麺とスープをパック詰め、ラベル貼付、出荷
- 別送
【管理番号】 44539
岩手県宮古市
-
懐かしの味!宮古ラーメン20食(容器なし)【1068031】
30,000 円
めん、スープ、具材全て、小笠原製麺所のオリジナルラーメンです。麺はスープが良く絡む細縮れ麺、スープは袋のまま温めるだけのストレートスープ、チャーシューは自家製タレでじっくり煮込み、メンマはあっさりした味付けで後引く美味しさです。ストレートスープなので、誰でも簡単に作れます。煮干し出汁たっぷりの懐かしい醤油味です。 ■生産者の声 カップめんの手軽さにはかないませんが、家庭で簡単に本格ラーメンが食べられたらうれしいなとの思いから開発したラーメンです。だれが作っても失敗しないストレートスープは、小笠原製麺所独自のオリジナルです。 スープ作りは、朝早くからゆっくり時間をかけて出汁の旨味を引き出し、濁りの無い透明なスープを丁寧に作っています。具材のチャーシューも特製タレでじっくり煮込み、メンマはシンプルな味付けで後引く美味しさに仕上げています。一口食べたら懐かしい昭和の時代にタイムスリップするような、煮干したっぷりのあっさり醤油味です。 ■注意事項/その他 ※冷凍保存も可能です。但し、冷凍した麺を茹でる時は解凍しないで、冷凍のまま熱湯に入れて茹でてください。 ※画像はイメージです。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 市内において【麺】原料入庫、原料の混ぜ合わせ、練り上げ、のばし、カット、袋詰め、【スープ】原料入庫、煮込み、出汁とり、スープダレの配合、袋詰め、加熱殺菌、【共通】包装、発送
- 別送
【管理番号】 43915
岩手県宮古市
-
<宮古の味セット>豪華チャーシューのせ宮古ラーメン10食セット【1002485】
43,000 円
めん、スープ、具材全て、自社製のオリジナルラーメンです。麺は、スープが良く絡む細縮れ麺、スープは袋のまま温めるだけのストレートスープ、チャーシューは自家製タレでじっくり煮込み、メンマはシンプルな味付けで仕上げています。 そのラーメンに今回は更にチャーシューをおもいっきり好きなだけのせてお召し上がりください。たまには、ちょっと贅沢して「自分にご褒美」することも大事です。 ※パッケージは変わることがあります。 【生産者の声】 ネギさえあれば家庭で簡単に本格ラーメンが食べれたらうれしいだろうなと思い、製品化しました。だれが作っても失敗しないストレートスープは、他社にはない自社独自の開発製品です。 磯ラーメンはスープの中にホタテをまるごと入れて、ホタテの旨味を引き出すことにも成功しました。ホタテは手作業で1個1個丁寧にうろ取りを除いて、スープの中に入れます。宮古ラーメンのスープ作りは、朝早くからコトコトコトコトと弱火で時間をかけてスープの出汁を引き、具材のチャーシューは1枚づつ袋に詰め、メンマも入れ、時間と手間暇かけて作り続けています。 すべては、家庭で簡単にインスタントラーメンではない本格ラーメンを食べれるようにしたい、との思いが出発点でした。 市内において【麺】原料入庫、原料の混ぜ合わせ、練り上げ、のばし、カット、袋詰め、【スープ】原料入庫、煮込み、出汁とり、スープダレの配合、袋詰め、加熱殺菌【チャーシュー】原料入庫、焼き上げ、たれに漬け込み、スライス、【共通】包装、加熱殺菌、発送
- 別送
【管理番号】 43915
岩手県宮古市
-
<やみつき>宮古ラーメン、海鮮ラーメン、宮古とんこつラーメン、ピリカラ…
15,000 円
4種のラーメンのセットです。 ・宮古とんこつラーメン:岩手県のおいしい牛乳「たのはた牛乳」を使用し、まろやかで濃厚なとんこつスープに仕上げました。麺はこだわりの平打ち麺で、濃厚なスープがよく絡みます。 ・海鮮ラーメン:なんといっても海鮮風味のスープが自慢です。また、麺に「宮古の塩」と「三陸産のワカメ」を練りこんでいます。三陸の海の恵みを感じさせるこだわりの一杯。地元の人が昔から慣れ親しんでいる味を、どうぞご賞味ください! ・ピリカララーメン:こってりコクのあるピリカラスープはやみつきのおいしさ。醤油、みそ、にんにくなどを使用したくせになるスープは、「あと一口、あと一口…」と飲み進めるうちにいつの間にか飲み干してしまいます。一度食べたらやめられないラーメンです。 ・宮古ラーメン:自然素材にこだわった透き通る黄金色のスープは、シンプルながらも煮干しの旨味とコクが溶け込んでいます。どこか懐かしくやさしい味わいは、スープを最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ!ラーメンを食べ終わったあとは、旨味たっぷりのスープにご飯を入れてかき混ぜ、オジヤ風にして食べるのがおすすめです。ごはんが旨味を吸って…なんとおいしいこと! ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 宮古市で行っている製造加工工程:【麺】原料入庫、小麦粉等の原料混ぜ合わせ、寝かせ作業(1日)、麺状にカット、包装【スープ】原料入庫、煮込み、味付け、包装、殺菌【ライン】麺とスープをパック詰め、ラベル貼付、出荷
- 別送
【管理番号】 44539
岩手県宮古市
-
<三陸宮古><懐かしの味>「あずきばっとう」5食、「宮古ラーメン」3食 …
15,000 円
「あずきばっとう」と「宮古ラーメン」のセットです。 ・あずきばっとう:岩手県で愛される郷土食「あずきばっとう」。甘さ控えめのあずきに太めのうどんがからまり、あずき本来のおいしさを味わうことができます。冷蔵で食す、冷たいまま食す、アイスやフルーツと一緒にあんみつやパフェ風にアレンジして食す、様々な食べ方ができるのも特徴です。袋上部にハサミで少し切れ目を入れ、電子レンジ(500W)で3分温めるだけの簡単調理で、ふわふわの「あずきばっとう」を気軽に楽しめます。 ・宮古ラーメン:自然素材にこだわった透き通る黄金色のスープは、シンプルながらも煮干しの旨味とコクが溶け込んでいます。どこか懐かしくやさしい味わいは、スープを最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ!ラーメンを食べ終わったあとは、旨味たっぷりのスープにご飯を入れてかき混ぜ、オジヤ風にして食べるのがおすすめです。ごはんが旨味を吸って…なんとおいしいこと! ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 宮古市で行っている製造加工工程:【麺】原料入庫、小麦粉等の原料混ぜ合わせ、寝かせ作業(1日)、麺状にカット、包装【スープ】原料入庫、煮込み、味付け、包装、殺菌【ライン】麺とスープをパック詰め、ラベル貼付、出荷【あずきばっとう】原料入庫、原料混ぜ合わせ、カットしばっとうを成形、あずきを炊き上げ味付け、ばっとうとあずきを配合、包装、殺菌、ラベル貼付、発送
- 別送
【管理番号】 44539
岩手県宮古市
-
関麺 3種の支那そば お試しセット 各4個 味噌/醤油/塩
24,000 円
中華 ご当地 ラーメン 拉麺 生麺 しなそば 味噌 詰め合わせ 食べ比べ
- 別送
【管理番号】 11_skn-040401
群馬県沼田市
-
丹後黒醤油ラーメン (3人前) 麺倶楽亭 MK00001
11,000 円
3,300 ptで交換可当店の看板ラーメンです。 タレは、京丹後市で100年以上続く醤油蔵「坂長醤油」を使用。まろやかで濃厚な風味が特徴です。 スープは、京丹後の地元野菜や国産の鶏がら、国産昆布などを使ってじっくりと煮込み、うま味を抽出しています。 麺は、京都の麺屋棣鄂のパツンと切れる歯切れのよい麺を使っています。 【生産者の想い】 食材豊富な京丹後市で、親子2代にわたって地元食材を使ったラーメン屋「麺倶楽亭」を経営しています。素材を生かし、食べていただいた方に少しでも笑顔になっていただけるよう、毎日コツコツとラーメンを作っております。 【注意事項】 ※ネギは付属しません。 ※写真はイメージです。
- 別送
【管理番号】 MK00001
京都府京丹後市
-
関麺 3種の支那そば お試しセット 各1個 味噌/醤油/塩
6,000 円
中華 ご当地 ラーメン 拉麺 生麺 しなそば 味噌 詰め合わせ 食べ比べ
- 別送
【管理番号】 11_skn-040101
群馬県沼田市
-
福岡県産ラー麦100%使用 HAMAMENラーメンセット8食(とんこつ、しょうゆ)【1…
6,000 円
◆魅力 濃厚だけど後味すっきりのとんこつスープと、深みのある醤油スープ。福岡県産ラー麦100%を使用したストレート麺との相性抜群です。 ◆おすすめの食べ方 とんこつラーメン:ネギ、きくらげ、チャーシュー、紅しょうが等トッピングされるとさらにおいしく召し上がれます。 しょうゆラーメン:ねぎ、メンマ、ゆで卵、シャーシュー等トッピングされるとさらにおいしく召し上がれます。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆包装方法 とんこつ2食入り2袋(4食)、しょうゆ2食入り2袋(4食)の4袋(8食)セットです。 ■注意事項/その他 本品製造工場では、小麦・そば・卵・大豆・豚肉・牛肉・鶏肉・ゼラチン・大豆・ごまを使用した製品を製造しています。 画像はイメージです。セット内容に具材は含まれません。 ◆保存方法 直射日光および高温多湿を避け、常温で保存してください。
- 別送
【管理番号】 45460
福岡県大野城市
1,104件中421~450件表示