雑穀
雑穀の人気ランキング
検索結果一覧
- 該当数:
- 468件
- 選択中の条件:
- 雑穀
-
【A24】西予市産さとやま小麦粉(強力粉)ミナミノカオリ 2kg
5,000 円
西予市にある名水百選観音水。その周辺の耕作放棄地を活用し、農薬・化成肥料を使わず自家製堆肥で栽培した小麦粉(強力粉)です。 脱穀の後、選別、天日干しを行い、冷蔵保存。出荷の都度、水洗い、再び天日に干し自家製粉しています。 農薬を使わず栽培しているため、フスマ(小麦の皮の部分)も安心して食べることができます。 小麦の粒を丸ごと製粉する「挽きぐるみ」と呼ばれる方法で粉にしています。 フスマ部分も細引きにしていますので、ざらつきはなくお使いいただけます。 ビタミン、ミネラル、食物繊維等が含まれ、小麦の風味を感じることができます。 どんぐり王国で栽培している4種類の小麦粉を詰め合わせた「さとやま小麦粉4種セット」も、ご用意しております。 きれいな水と美しい里山の風景。自然の恵みがいっぱい詰まった小麦粉セットです。 ぜひ味わってみて下さい。 【(強力粉)ミナミノカオリの特徴】 西日本での栽培に適するパン用小麦品種。 しっとりなめらかな食感。ほんのり酸味があり、味がしっかりしています。シンプルな配合のパンを焼くと粉の旨みが感じられます。 ラーメンやパスタなどにも向いています。 【販売元】 NPO法人どんぐり王国
【管理番号】 A24
愛媛県西予市
-
つぶつぶの雑穀を食べるあま酒セット(90ml×3 ギフトボックス入り)
10,000 円
農薬や化学肥料を使用せず、自然のままに育てた滋味豊かな小国町産の『たかきび』『もちきび』『くろまい』を使用した甘酒です。 つぶつぶ感を楽しみ、雑穀を味わいながら食べる甘酒。 そのまま飲むのはもちろん、ヨーグルトにかけたり、お汁粉風にしたり、アレンジもしやすく、毎日の習慣に手軽に取り入れられるため、健康な毎日をつくります。 忙しい毎日に、不足しがちな食物繊維やミネラルが手軽に摂取できます。 歯ごたえと弾力のある【たかきび】は食物繊維やマグネシウムが豊富で骨粗しょう症の予防や糖尿病の予防に、上品な甘みで食べやすい【もちきび】は鉄分、マグネシウム、食物繊維が豊富で疲れやだるさの予防や肌のハリやツヤを保ち、甘酒との相性が抜群な【くろまい】はマグネシウムやたんぱく質などが豊富で視力維持やエネルギー補給に役立つとされています。
山形県小国町
-
<佐用町産>もち麦茶セット(もち麦茶スティック・ティーパックと玄麦入り)…
10,000 円
佐用町の豊かな自然の中で育まれ、栽培期間中、農薬・化学肥料を使用せず自家採種した原料の種を使用しています。栽培方法にこだわり、食物繊維を多く含んだもち麦で作ったお茶と玄麦のセットです。スティックとティーパックはお茶として、もち麦の玄麦は、お米と一緒に炊いたり、玄麦をゆでてサラダのアクセントにしたりしてご賞味ください。 ■生産者の声 ひまわりの町、佐用町の澄んだ空気と名水百選に選ばれた千種川の清流で育まれた栽培方法にこだわった「もち麦茶のセット」です。このもち麦を食べたみなさんが、笑顔いっぱいに幸せな気分で過ごしていただけるように願って、一粒一粒を大切に育てています。 赤ちゃんから大人まで幅広く安心して飲んでいただける心にも体にも優しい甘みのあるお茶です。 ■注意事項/その他 ※もち麦スティックとティーパックは、開封後できるだけお早めにご使用ください。 ※もち麦(玄麦)は、夏場は涼しいところ、または、要冷蔵にて保存ください。 ※画像はイメージです。 提供元 INAYA farm
【管理番号】 43937
兵庫県佐用町
-
栃木県産もち絹香 もち麦 4.5kg(450g×10袋)
10,000 円
(3,000 ポイント)
健康食は美味しくないというイメージがありますが、弊社は【健康は「おいしい」。】を スローガンとし、商品開発を進めております。 栃木県は、100年以上続く日本一の大麦生産地で、「もち絹香」は県農業試験場が開発し、2018年2月に品種登録されました。 多品種と比べ炊飯時の麦飯特有のにおいが弱く香りが優れており、褐変しにくい特徴を持っております。 テレビや雑誌で話題の大麦β-グルカンを豊富に含んだスーパーフードです。 また、とちぎの豊かな自然の中で生産された農畜産物を原料に県内の食品加工業者がこだわりをもって 加工した優れた食品(地域特産品)を対象に、県が品質や表示について基準を定め、 それに適合するものをEマーク食品として認証する「栃木県特別表示食品認証書」を、 栃木の大麦「認証番号3001号」と、栃木県産もち絹香(もち麦)「認証番号3002号」が大麦製品として県内で初めて取得しました。 ★★ おすすめ ポイント ★★ ①国産(栃木県産 100%)使用。 ②味・香り 大麦特有のにおいが弱く、 香りが優れています。 ③色味 茶色に褐変しにくい特徴があるので、白米に混ぜても目立ちにくいです。 ④使い勝手の良い、チャック袋。 是非、他の品種と比べてみてください!! 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避け、常温保存
【管理番号】 AD001-NT
栃木県真岡市
-
【02402-0102】<3か月定期便>【令和2年産】青森県産まっしぐら10kg…
60,000 円
◆◆令和2年産・ブランド米「まっしぐら」とオリジナル十穀米の定期便!◆◆ すっきりとした後味で毎日のごはんにピッタリな「まっしぐら」。 そして北東北産の素材と美味しさにこだわった 米万商店オリジナルブレンド「十穀米」をセットにし、 定期便でお届けいたします。 十穀米は〔玄米・あわ・ひえ・いなきび・たかきび・アマランサス・黒米・大豆・黒大豆・青大豆〕を配合。 ご飯に混ぜて炊くだけのお手軽調理! 自然の味わいを簡単にお楽しみいただけます。 【提供:株式会社 米万商店】
【管理番号】 【02402-0102】
青森県七戸町
-
津和野町の農家レストランが製粉する「そば粉」300g×4袋セット【1212217】
10,000 円
平成30年に「水のきれいな川」として国土交通省の水質調査で評価を受けた高津川流域には、そば畑が点在しています。また津和野町は盆地であるため朝晩の寒暖差が大きく、風味がよく美味しい蕎麦になると評判です。なかでも農家レストラン「ちしゃの木」は、美味しい蕎麦を食べさせてくれると観光客や津和野町周辺の住人が数多く通うお店。その「ちしゃの木」内の製粉所で良質に製粉した「そば粉」をお届けします。 ■生産者の声 「畑ごとお届けしたい」というのが私のモットーで、栽培期間中、農薬や科学肥料を使わず、蕎麦づくりから、蕎麦打ちまで一貫して行っています。今回のそば粉は、自分で栽培したそばの実と、清流・高津川流域で採れる良質なそばの実だけを厳選して製粉しました。 100%のそば粉ですので、10割蕎麦を作るには相当な技量が必要になりますのが、小麦粉をつなぎにして、二八蕎麦などにしてみてはいかがでしょうか?年末に手作りの年越し蕎麦を楽しむのもいいと思います。 蕎麦だけでなく、そばがきやそば粉を使ったクッキー、ガレット、パンケーキやシフォンケーキ作りなどにもご使用いただけます。そばの風味がしっかり香るスウィーツが作れます。 提供元 千舎ノ木
【管理番号】 44175
島根県津和野町
-
No.117 常陸大宮市産のもち麦とお米セットA / 大麦 雑穀 白米 コシヒカリ …
5,000 円
■もち麦 農林水産省所管の国立研究開発法人である農研機構が「食物繊維が豊富で健康にいい麦ごはんを、もっと日本中に広めたい」と、開発した注目の「もち麦」の新品種「キラリモチ」です。 一般的なもち麦よりΒグルカン(食物繊維)の含有量が高く、しかも冷めてもおいしい! 時間が経ってもあまり変色しない特徴があります。 もちもちとした食感でとってもおいしく食べられ、栄養満点! 機能性、味、食感、香り、白さ、全てにおいて優れた“もち麦” を、空気も水も美味しく、自然豊かな常陸大宮市で極力農薬は使わず、自然のまま、手をかけ愛情をかけ生産しました。 ■コシヒカリ 久慈川の清流と奥久慈の豊かな自然が育んだ、常陸大宮市産のコシヒカリです。生産者全員が環境に優しい米作りに取り組み、一人ひとりが丁寧につくっています。 厳選された有機肥料を使い、農薬を極力控え(除草剤2回以内)美味しさと安全にこだわって育てました。 提供:オノセダイコク株式会社
茨城県常陸大宮市
468件中1~30件表示