検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 白ワイン
-
【蔵元直送】笹一酒造・OLIFANT(オリファン)ワイン 750ml×6本セット
56,000 円
お礼品の内容・特徴 山梨の日本酒蔵の笹一酒造が醸造する日本ワイン「OLIFANT(オリファン)」です。笹一酒造は山梨県の大月市に位置し、1661年(寛文元年)に「花田屋」として創業し代々醸造業を営んでおります。1919年に現在の「笹一酒造」と改名・統合しました。日本ワインの発祥の地・山梨県(※)という土地柄、1953年よりワインブランド「OLIFANT」を醸造しております。日本酒の蔵として、ワインも地元山梨という同じ土地から生まれた作物・果物の恵みを最大限に活かせるよう、ブドウの栽培からワインの醸造まで一貫して笹一酒造で行っております。歴代数々のワインコンクールで入賞を果たしたワインを自信を持って皆様にお届け致します。 ※山梨県HPより ▼圃場、果実について 笹一酒造ではブドウの栽培からワインの醸造まで一貫して自社で行っております。“OLIFANT”の圃場は標高が比較的高い甲府盆地の南に位置し、南アルプスと八ヶ岳から来る偏西風により風通しが良く空気が滞留しない明るい場所にあります。そのため日照量が多く、病気が少ない健全なブドウを栽培できます。畑には蓮華の花が咲き、花がやがて腐葉土に変わる良い土を作り出す土壌でOLIFANTのブドウは育てられています。 醸造家が丁寧に育てたブドウは房成が綺麗で果実の透明感が際立ちます。 白ワインの原料ブドウ(甲州、シャルドネ)は酸を大切にしており、ミネラル成分を安定化させることがワインの品質を上げるため、土壌管理は徹底して行います。赤ワインの原料ブドウ(マスカット・ベーリーA、シラー)は徐葉を丁寧に行い、陽を当てることにより、アントシアニンがしっかり出るようにします。丁寧で綺麗な畑作りが優しく綺麗なブドウを育み、それがそのまま“OLIFANT”の個性に反映されます。山梨で育つブドウの特性を見極めながら各品種の栽培に力を入れています。 ■注意事項/その他 ※お酒は20歳を過ぎてから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※冷暗所にて保管し、お早めにお飲みください。 ※在庫状況により、ヴィンテージが変わることがございます。
- 別送
【管理番号】 1001-071
山梨県大月市
-
【蔵元直送】笹一酒造のOLIFANT(オリファン)ワイン赤白4本セット
33,000 円
山梨の日本酒蔵の笹一酒造が醸造する日本ワイン「OLIFANT(オリファン)」です。笹一酒造は山梨県の大月市に位置し、1661年(寛文元年)に「花田屋」として創業し代々醸造業を営んでおります。1919年に現在の「笹一酒造」と改名・統合しました。日本ワインの発祥の地・山梨県(※)という土地柄、1953年よりワインブランド「OLIFANT」を醸造しております。日本酒の蔵として、ワインも地元山梨という同じ土地から生まれた作物・果物の恵みを最大限に活かせるよう、ブドウの栽培からワインの醸造まで一貫して笹一酒造で行っております。歴代数々のワインコンクールで入賞を果たしたワインを自信を持って皆様にお届け致します。 ※山梨県HPより ▼圃場、果実について 笹一酒造ではブドウの栽培からワインの醸造まで一貫して自社で行っております。“OLIFANT”の圃場は標高が比較的高い甲府盆地の南に位置し、南アルプスと八ヶ岳から来る偏西風により風通しが良く空気が滞留しない明るい場所にあります。そのため日照量が多く、病気が少ない健全なブドウを栽培できます。畑には蓮華の花が咲き、花がやがて腐葉土に変わる良い土を作り出す土壌でOLIFANTのブドウは育てられています。 醸造家が丁寧に育てたブドウは房成が綺麗で果実の透明感が際立ちます。 白ワインの原料ブドウ(甲州)は酸を大切にしており、ミネラル成分を安定化させることがワインの品質を上げるため、土壌管理は徹底して行います。赤ワインの原料ブドウ(マスカット・ベーリーA)は徐葉を丁寧に行い、陽を当てることにより、アントシアニンがしっかり出るようにします。丁寧で綺麗な畑作りが優しく綺麗なブドウを育み、それがそのまま“OLIFANT”の個性に反映されます。山梨で育つブドウの特性を見極めながら各品種の栽培に力を入れています。
- 別送
【管理番号】 1001-061
山梨県大月市
-
Komaki Vineyardワイン赤・白セット ワイン セット 赤ワイン 白ワイン Koma…
40,000 円
Komaki Vineyardのプロローグ赤・白のワイン
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 165001
山梨県北杜市
-
ワイン 岩の原ワイン マスカット・ベーリーA 飲み比べ2本セット(赤×2本 各7…
37,000 円
今や、国内の赤ワイン用ぶどうの主戦力となっているマスカット・ベーリーA。 その故郷が新潟県上越市の岩の原葡萄園です。 【マスカット・ベーリーA】 品種の特徴であるイチゴの香りは控えめで、樽熟成由来の複雑な香り。 余韻が長く、豊かな果実味と深みのある味わいです。 【有機栽培ぶどう使用マスカット・ベーリーA】 マスカット・ベーリーA誕生の地、岩の原葡萄園の有機栽培区で育ったぶどうを100%使用しました。 ぶどうに自生している酵母のみで醸造し、テロワールを最大限に引き出します。 良く熟した果実の香りに、優しく軽やかなタンニンが調和。 口当たりは柔らかく繊細で、ふくらみのある味わいです。 1890年「日本のワインぶどうの父」と呼ばれる創業者「川上善兵衛」によって創業された新潟県上越市のワイナリー。 善兵衛は、日本の風土に合う品種を生み出すため、10,311回もの品種交配を行い「マスカット・ベーリーA」や「ブラック・クイーン」など優良22品種を世に送り出しました。 創業者の情熱を受け継ぎ、ぶどう品種が生まれた上越市から日本ワインをお届けしております。 ※ヴィンテージは、岩の原葡萄園で指定させていただきます。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※保存方法:常温保存 ※ アレルギーの表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 ※ご寄附をいただいてから最短3日~36日程で出荷いたします!(土日祝 年末年始除く)
- 別送
【管理番号】 53610620
新潟県上越市
-
1升瓶ワイン!やまがたワインいっぱいセット F2Y-3955
23,000 円
やまがたのワインをいっぱい(沢山)飲んでいただきたい思いと大切な方といっぱい(1杯)でかけがえのない時間を過ごして頂きたい思いでこのセットをご提案致しました。 どちらのワインも飲みやすいタイプですのでワインビギナーの方、おいしいデイリーワインをお探しの方にぴったりです。 店主ひとこと 山形県は、長野県や山梨県に次ぐ、日本におけるワイン生産地の一つで、県内に14か所ものワイナリーを所有しています。 産地の特徴 水はけが良く、1日に置ける気温の差が大きく、さらに6月に花を咲かせ、9月に収穫するまでの期間は雨量が少ないといった好条件からブドウ栽培が盛んになり、現在ではブドウの生産量が全国で第3位の地位を得るまでに至りました。 ●金渓ワイン 白 1800ml 山形県産デラウエア100%使用。色調は淡いイエロー色。ほど良い酸味、フルーティーな香り、味わいのあるふくよかな辛口白ワインです。 (ぶどう(山形県産)酸化防止剤(亜硫酸塩)) ●村民還元ワイン 赤 1800ml 山々の頂が朱色に染まり始めた頃、収穫したヤマソービニヨン100%使用。 ヤマブドウの持つ野性的な風味とスッキリした酸、カベルネ・ソーヴィニヨンの持つ上品で芳醇な香りで虜になること間違いなし。 (ぶどう(山形県産)酸化防止剤(亜硫酸塩)) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
- 別送
【管理番号】 F2Y-3955
山形県
-
<南三陸ワイナリー>の白ワイン・ロゼワイン2本セット(ギフトボックス入り)…
20,000 円
DELAWARE 2023 デラウェア(白・辛口) 完熟デラウェアを主体に、別に仕込んだ早摘みのデラウェアをブレンドしました。 デラウェアらしいフルーティーな香りと、青りんごやメロンなどの爽やかな香りがあり、穏やかな酸味と果実味がバランス良く調和した白ワインです。 アルコール分:12% おすすめ料理:白身魚のグリル、ラタトゥイユ、トムヤムクン STEUBEN 2023 スチューベン(ロゼ・辛口) 鮮やかなサーモンピンクの色調と、ラズベリーや白桃などの華やかな香りが特長。 爽やかでフレッシュな口当たりと、しっかりとした果実味が余韻として感じられる、フルーティーな辛口のロゼワインです。 アルコール分:12.5% おすすめ料理:エビチリ、酢豚、チーズトッポギ 2本用ギフトボックス入りでお届けします。お祝いやお中元、お歳暮などの贈答品にもおすすめです。 ■生産者の声 「南三陸ワイナリー」は、おいしいワイン造りに取り組みながら、南三陸の魅力をワインをめぐる物語でつなぎ、町のみんなとマリアージュを生み出していく、味わいと賑わいの創造拠点を目指しています。 ラベルの創作キリコ 江戸時代の中頃から神社の神主さんによって始まったキリコには、不良不作の時でも神様にお供物をささげたい人の祈りのかたちが込められています。 南三陸では、その精神性を内包した創作キリコが2010年から始まり、まちの人たちの宝物や思い出などを切り紙で表し、それぞれの軒先に飾るアートプロジェクトも行われました。 南三陸ワイナリーのワインのラベルはこの創作キリコをデザインしており、その年のワインにまつわる物語をモチーフにしています。 ラベルの創作キリコは、南三陸町志津川にある上山八幡宮の禰宜を務める工藤真弓さんに実際に切っていただいています。 キリコの歴史や思いを教えていただきながら、毎年のワインに込めた思いを工藤真弓さんにお伝えし、そのイメージをキリコとして表現いただいています。 ■注意事項/その他 妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 瓶の底に澱や酒石が沈殿することがありますが品質に問題ありません。 直射日光のあたらない冷暗所にて保管ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 44923
宮城県
-
YOAKENO天王原シャルドネ2023 ワイン 白ワイン YOAKENO 天王原シャルドネ20…
12,000 円
日常をハレの日に
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 230002
山梨県北杜市
-
YOAKENO天王原信濃リースリング2023 ワイン 白ワイン YOAKENO 天王原信濃リ…
12,000 円
日常をハレの日に
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 230001
山梨県北杜市
-
チョイス限定
【茨城県共通返礼品/八千代町】ワイン 赤 白 飲み比べ 2本 セット 夢 きぬ …
17,000 円
17,000 ptで交換可こちらの返礼品は【茨城県共通返礼品/八千代町】です。 人気の赤ワインと白ワインの飲み比べセットです♪ 茨城県で生産されたぶどうを使い、品質を重視したナチュラルで味わい深いワインです♪ 私たちのワインは、自然豊かな八千代町で生産されたブドウを使い、少量仕込みならではの品質本位で自然な味わい深いワインづくりを心がけています。 一文字仕立ての笠かけ栽培で、丁寧に育てたブドウで造りました。 ■赤ワイン 夢 最高級赤ワイン品種のカベルネ・ソーヴィニョン×エビルネから誕生した「富士の夢」を主体とした、中辛でコクのある飲みやすい赤ワインです。 ■白ワイン きぬ 辛口の白ワイン用品種として、最も人気の高いシャルドネ100%の白ワインで、一文字仕立ての笠かけ栽培で、丁寧に育てたブドウをもとに造りました。
- 別送
【管理番号】 0786003
茨城県下妻市
1,686件中541~570件表示