お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
安曇野市役所 総務部 総務課 総務係
(開庁時間)平日 午前8時30分から午後5時15分まで
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く
(電話)0263-71-2408
(FAX)0263-71-5155
(メール)furusato@city.azumino.nagano.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
安曇野市からのご案内
2023/11/24(金) 15:51 |
お礼の品を追加しました。
安曇野の人気店『安曇野Pizzeria Rosso Bianco』。 本格ピッツア3枚セット、パスタソース3食セットなどの受付を開始しました。 安曇野産野菜を使い、素材を活かした味はきっとご満足いただけます。 クリスマスや年末年始、ご家族が集まる機会に是非どうぞ! |
---|---|
2023/11/24(金) 15:41 |
お礼の品を追加しました。
【くるみのアクセサリー】受付開始! くるみの樹皮を編み上げた、手作りのぬくもりあふれるアクセサリー。 ひとつひとつ編み上げていますので、風合いの違うオンリーワンのアクセサリーです。 |
2023/11/22(水) 00:00 |
今年度最終!数量限定「サンふじ」受付中です!
・産直センター 旬のりんご「サンふじ」3kg。 ・ほりがね物産センター 贈答用りんご「サンふじ」10㎏。 今年度最後の申し込み受付中です。 どちらも数量限定。お早めにどうぞ! |
2023/11/15(水) 14:06 |
11月15日 年越し用そばの受付を開始しました!
今年も年越しそばの受付時期となりました。 美味しい安曇野のそばで良い年越しをお過ごしください。 いずれも限定数となりますので、お申し込みはお早めに! |
2023/08/08(火) 16:12 |
8月8日 お礼の品を追加しました。
安曇野産の梨、『幸水』『南水』『豊水』の受付が始まりました! ご好評頂いている安曇野産の梨が今年も登場! 安曇野の太陽のもと、水分をたっぷり含んだ甘くジューシーな梨を3種類ご用意。 朝収穫したものを、その日のうちに発送いたします。 期間限定・個数限定につき、お申し込みはお早めに! |
2023/08/08(火) 15:57 |
8月8日 お礼の品を追加しました。
『安曇野完熟プルーンセット』受付開始! 安曇野の寒暖差で甘みを蓄えたとっても美味しい完熟プルーン。 数ある品種の中から、生産者さんが収穫時期を見極めた一番美味しい種類を選んでお届けします。 |
2023/07/14(金) 15:20 |
7月14日 お礼の品を追加しました。
「MDI クラフトアイスクリーム10点セット」 をお礼の品に追加しました。 「本物」「手作り」にこだわったアメリカメイン州発のクラフトアイスクリームが登場! 長野県産の低温殺菌牛乳をベースに地元の食材を使用したフレーバーなど10種類をお届けします。 これからの暑い季節に美味しいアイスクリームを是非どうぞ! |
2023/07/14(金) 15:00 |
7月14日 お礼の品を追加しました。
「朝が好きになる街安曇野」半袖ドライTシャツをお礼の品に追加しました。 自然あふれる安曇野をイメージして作られた「朝が好きになる街安曇野」のロゴマークをプリント。 裏地がメッシュのドライTシャツは抜群の吸水性と速乾性でこれからの季節にピッタリ! サイズはMからLLまで取り揃えております。 |
2023/07/04(火) 16:00 |
7月4日 お礼の品を追加しました。
VAIOパソコン5機種 「VAIO SX14(勝色:2023年6月発売モデル)」「VAIO SX14(ファインブラック:2023年6月発売モデル)」「VAIO SX14(ファインレッド:2023年6月発売モデル)」「VAIO SX12(勝色:2023年6月発売モデル)」「VAIO SX12(アーバンブロンズ:2023年6月発売モデル)」を追加しました。 今年6月発売の新モデル。今だけの「勝色特別仕様」(数量限定)も登場! |
2023/06/30(金) 17:00 | お礼の品を追加しました。 豚肉専門店グロワグロワの安曇野放牧豚を使った「R28大人のチャーシュー」「フロマージュ・ド・ジャレ」を追加しました。 |
2023/06/07(水) 10:16 |
6月6日お礼の品を追加しました。
VAIOパソコン4機種 「VAIO F16(サテンゴールド)」「VAIO F16(ネイビーブルー)」「VAIO F14(ネイビーブルー)」「VAIO F14(ウォームホワイト)」を追加しました。 |
2023/06/07(水) 10:09 |
6月1日 お礼の品申し込み開始しました。
「おまかせ旬のりんご」「旬のりんごとくだもの加工品セット」の申し込みを開始しました。 お届けは8月より発送開始になります。 |
2023/06/07(水) 10:05 | お礼の品を追加しました。 日本酒5種「大吟醸 鬼かん」「純米大吟醸 どん蔵」「酔園 幻の酒ブルー」「酔園 飲み比べ5本セット」「酔園 幻の酒と蕎麦の詰め合わせ」を追加しました。 |
2023/06/07(水) 10:00 | お礼の品を追加しました。 Charcuterie Ruzの「安曇野産の旬野菜を使ったベーコンのキッシュ」を追加しました。 |
2023/04/05(水) 13:00 |
令和5年度 安曇野ふるさと寄附の募集を開始しました!
日頃より、安曇野市行政にご理解、ご協力を賜り感謝申し上げます。 令和5年4月5日(水)午後1時より、令和5年度安曇野ふるさと寄附の募集を開始しました。安曇野市産にこだわったお礼の品をご用意しております。是非ご覧いただき、ご支援のほど、よろしくお願いします。 |
2023/01/24(火) 14:00 | 1月24日 お礼の品追加しました。 ㈱安曇野ミネラルウォーターの「mine 12度(純米大吟醸)」を追加しました。 |
2022/12/01(木) 14:00 | 12月1日 お礼の品追加しました。 安曇野エゴマ友の会の「えごま物語「生一番搾り(えごま100%)」2本セット」を追加しました。 |
2021/11/04(木) 12:00 | ふるさと納税の電子感謝券で、安曇野市を旅しよう! 電子感謝券アプリを利用して、安曇野の魅力を存分に体験してください。 |
安曇野市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
いきいきと健康に暮らせるまち(健康・医療、福祉、子育て)
・誰もが生涯にわたって健康で心豊かに暮らせるよう、保健、医療、福祉が連携を図り、市民の健康を支えます。
・安心して妊娠し、出産できる環境をつくるとともに、全ての子どもが健やかに成長できるまちをつくります。 -
安全で安心に暮らせるまち(防災・減災、安全)
・激甚化する自然災害などから市民の生命と財産を守るため、防災・減災対策を進めるとともに、地域の防災力の強化を支援します。
・ 交通安全対策や防犯対策、消費者保護の推進など暮らしの様々な場面で一人ひとりが安心して暮らせるまちをハード・ソフト両面からつくります。 -
学び合い 人と文化を育むまち(教育、文化・芸術)
・子どもたちの主体的に探究する力を育むとともに、学校・家庭・地域の連携の充実により、地域ぐるみで子どもたちの学びを支えます。
・多様な学びの機会を創出し、生涯にわたって成長、活躍できる環境づくりを進めます。
・本市が有する文化・芸術・歴史に触れる機会を創出することで、市民の心の豊かさや地域の魅力を高めます。 -
魅力ある産業を維持・想像するまち(しごと、観光)
・多様な働き手の活躍を促進するとともに、農林水産業や商工業などの産業を振興し、人と企業が集う環境を整備します。
・アウトドア・スポーツができる環境整備とイベントの開催などにより、本市の魅力をPRするとともに関係人口の創出を図ります。
・地域資源の活用や再発見を図るとともに、戦略的な観光プロモーションを展開し、観光客や関係人口の増加を目指します。 -
自然と暮らしやすさが調和するまち(環境、インフラ)
・豊かで美しい自然環境の保全に努め、計画的に都市整備を行うことで、自然と暮らしやすさが調和し たまちをつくります。
・本市が有する住環境の魅力を発信し、市内外から選ばれるまちを目指します。 -
みんなでともにつくるまち(市長選定施策、市民参画、行財政)
・行政や市民、地域団体などがそれぞれの長所を発揮し、協働しながらまちづくりを進めます。
・誰もが自分らしく暮らせる共生社会の実現を目指して、様々な主体が交流し、多様性を認め合うことで人権が尊重されるまちをつくります。
・地域の活性化に資するものや市長が特に力を注ぐ使い道へ活用します。