「南会津町」 検索結果一覧
-
つちっこ田島ファーム 一年熟成あやこがね味噌 1kg入り×5袋(合計5kg) [№58…
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津の学校給食に使用されている手作り・無添加の生みそです。会津産のあやこがね大豆を使用した、しっとりとした舌触りが特徴のお味噌。素材にこだわった、甘みのある優しい味のお味噌です。薪になる雑木も自分達で集め、柔らかな薪の火で大豆を煮ています。仕込み終えた味噌は築150年の蔵で1年寝かせ、1つ1つ丁寧に袋詰めしました。 【商品のお取扱いについて】 ●土っ子のお味噌はからだにやさしい「無添加」の「生みそ」です。 ●麹菌が生きていますのでガスが発生します。 ●商品到着後は専用の桶などに移して、冷暗所にて保管下さい。 ●夏場や温かい場所に保存されますと、発酵が進み容器が膨れる場合がございます。また、発酵が進みますと色が濃くなりますが品質には問題ございません。 ※画像はイメージです。 ※品質保持等のため沖縄・離島への配送はお受けしておりません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社 土っ子田島farm
- 別送
【管理番号】 58830060
福島県南会津町
-
裁ちそば(200g×10束) [№5883-0169]
14,000 円
TV・メディアで話題!極太乱切り(1.9/2.4/3.5mm)のそばです! そば好きロック歌手のおすすめ乾麺としてTVで紹介されて以降、各種メディアで話題・リピーター続出の乾麺です! 麺の太さは手打ちの味を感じさせる、極端な乱切り仕上げです。 そば独特の歯切れ、そば本来の風味をご賞味下さい。 《裁ちそばの由来》 会津桧枝岐(ひのえまた)では、延ばした麺生地を数枚重ね包丁で手前に引くように切ります。 布を裁(た)つように切ることから裁ちそばと呼ばれます。 ■生産者の声 そばの実を甘皮ごと挽きぐるみの粗挽きそば粉にしています。 新鮮なそば粉の風味を逃さないうちに製麺することで、そば本来の味・風味をできる限り大切にしています。 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法/直射日光を避けて保存して下さい。 ※調理方法/8分位ゆでて下さい。(お好みで調整して下さい。) ※《アレルギー》そば・小麦/同製造ラインにて山芋を含む製品を製造しております。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830169
福島県南会津町
-
【きこりの店】ベーグルコースター [№5883-0126]
18,000 円
ブナの台座と、ぽってりしたかわいい形のコースター5枚のセットです。 コースターは、全部違う種類の木を使用し、木の素材を身近に楽しめ、使わないときは台座に通してテーブルに置いておくだけでおしゃれです。 コースターのふちには、木の名前がローマ字で刻印されています。 塗料は、えごま油とみつろうを混ぜたワックスを使用しているので、安心してお使いいただけます。 きこりの店は、広葉樹の山々に囲まれた旧舘岩村にあります。 木のいい香りが漂う明るい店内には、かわいい木の小物や、無垢の木の良さやエネルギーをダイレクトに感じられる家具などが並びます。 また、完成品だけではなく、加工する前の材料も販売しています。 ちょっとした日曜大工に使える小さな板から、お家の主役になりそうな、カウンター用の4m近い一枚板まで。 お買い物はもちろん、見るだけでも楽しいお店です。ぜひご来店ください。 ※画像はイメージです。 ※コースターの樹種はお選びいただけません。 ※コースターの色、木目はお選びいただけません。 ※台座はすべてブナの木で製作しております。また、コースターの種類の中にはブナの木で製作したコースターも含まれることがございます。 ※無垢材を使った商品のため、節やピンホールなどが入る場合がございます。 事業者:きこりの店(株式会社オグラ)
- 別送
【管理番号】 58830126
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】南会津町の地酒 のみくらべ 6本セット [№5883-0031]
35,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の四つの酒蔵の代表的なお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830031
福島県南会津町
-
大自然に癒される会津高原なじょ!平日ペア宿泊券 1泊2食付 [№5883-0048]
52,000 円
標高1000mの会津高原は春の新緑、夏の山並、秋の紅葉、冬は雪化粧と大自然が季節を醸し出す。自然あふれる山紫水明の地南会津を宿泊して満喫しませんか。人情あふれるスタッフが皆様のお越しをお待ちしております。 ※画像はイメージです。 ※大人2名様 ※休前日・年末年始・GW・お盆は除く。宿泊日については、あらかじめご相談ください。 ※電話にて予約をお願いします。 ※有効期限:発券から1年間になります。 事業者:株式会社みなみあいづ(会津アストリアホテル)
- 別送
【管理番号】 58830048
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】本醸造花泉とおまかせ地酒(各720ml 1本) [№5883-0033]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の花泉酒造のお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830033
福島県南会津町
-
角田牧場牛乳とまるごと会津食べる生乳ヨーグルトの詰合せ [№5883-0099]
15,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 ☆角田牧場牛乳☆ 原乳のサラリとした味をそのまま生かした無調整乳です。すっきりとして飲みやすく、牛乳本来の甘さが味わえます。 ☆まるごと会津食べる生乳ヨーグルト☆ 生乳を100%使用したヨーグルト。“たべる牛乳”というネーミングのとおり、原料は生乳と砂糖、ヨーグルト菌、ゼラチンです。なめらかな口当たりとやわらかい酸味が特徴です。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※乳製品のため、お早めにお召し上がり下さい。 ※到着後は、冷蔵保存10℃以下でお願い致します。 ※牛乳:製造日より8日。 ※ヨーグルト:製造日より20日。 事業者:(有)角田ミルクプラント
- 別送
【管理番号】 58830099
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】本醸造国権とおまかせ地酒(各720ml 1本) [№5883-0032]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の国権酒造のお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830032
福島県南会津町
-
【会炉】ジンギスカン鍋 半球形プレート16 ハンドル付(1人用鍋) [№5883-01…
16,000 円
福島県南会津郡にある「会津工場」のオリジナルブランド 「会炉(あいろ)」の、キャンプ場やご家庭で調理可能な鋳鉄製ジンギスカン鍋です。 あえて底板部に厚みを持たせ「蓄熱性」を高めることにより、「熱伝導」「遠赤外線効果」「蓄熱性」によって食材の旨みを引き出します。 美味しさにこだわった「会炉(あいろ)」で至福の時間をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※本製品は表面処理に紅茶、穀物酢、食用油を使用しております。 アレルギーの心配がある方はお気を付けください。 ※過度な空焚きはしないでください。加熱中は火元を離れないでください。 事業者:株式会社会津工場
- 別送
【管理番号】 58830191
福島県南会津町
-
【先行予約】農家直送!南会津町産朝採り春アスパラ(グリーン)1.5kg(250g…
16,000 円
【配送可能地域:東北・関東限定(離島除く)】 南会津産のおいしさの秘密! なぜ朝採りなのか皆さんはご存じですか? 日差しの強い日中は葉から多くの水分が蒸発してしまいますが夜間が逆に水分を体内に溜め込んでいるので、日が昇る直前が一番みずみずしい状態なのです。 南会津の気候は朝晩の気温差が20℃以上ある事もあるんです。この気温差により甘くて柔らかい・みずみずしいアスパラが生まれます。 南会津の自然の恩恵をたっぷり受けた朝採りアスパラをぜひお楽しみください。 サイズはMから2Lまでのおまかせとなります。 おいしく食べられる農家のおすすめレシピ付き! 小分けになっておりますので、ご近所さんへもお配りいただけます^^ ※画像はイメージです。 ※オンライン決済限定です。 ※5月10日までにご入金ください。 ※北海道、中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄、離島への発送はお受けできません。(1日で発送可能なエリアのみの受付です。) ※東北・関東への発送限定です。 ※上記のエリアからのお申込み以外は、返礼品の手配ができないため、「キャンセル」または「寄付のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※サイズの指定は出来ません。 ※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがございます。 ※お申込み確認後、順次配送いたします。 ※季節品のため、配送日時指定やお届け日に関するお問い合わせは承っておりません。 ※生鮮品ですのでお早めにお召し上がりください。 ※賞味期間:冷蔵5日。 ※お客様のご都合による長期不在やお受け取りになられない場合の再発送は承れませんのでご了承ください。 ※寄付申込み時に携帯電話番号をご登録いただきますと、事業者よりSMSにて納期目安をご案内させて頂きます。
- 別送
【管理番号】 58830151
福島県南会津町
-
南会津産杉割り箸 裸箸50膳入7個、箸袋50膳入3個 [№5883-0122]
14,000 円
南会津町の約9割は森林です。その豊かな資源で私たちは割り箸を製造しています。 割り箸の原料は南会津産の杉を利用し、完成するまでに約15通りの工程があります。この工程をクリアできる割り箸は1本の丸太から約15%しかなく、大変貴重な割り箸となっています。 形状は21cmに仕上げ、独自の丸みをもたせ、手に馴染み、大変使いやすい割り箸です。 杉の香りが良く、防腐剤などは一切使用していないため、食べ物の味を損なう事無く、安心して使用できる割り箸です。 「食の安全は箸から」食事に欠かすことの出来ない箸は、食事中に一番多く口に含む食器です。是非一度、この割り箸をご使用下さい。 ※画像はイメージです。 ※木製品加工品につき、割り箸のささくれ、とげ等には十分にご注意してご使用下さい。 事業者:特定非営利活動法人あたご
- 別送
【管理番号】 58830122
福島県南会津町
-
[№5883-0125]つちっこ田島ファーム 一年熟成・二年熟成あやこがね味噌セット…
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 会津産のあやこがね大豆、南会津産新米ひとめぼれを使用した、しっとりとした舌触りが特徴のお味噌。素材にこだわった、甘みのある優しい味のお味噌です。薪になる雑木も自分達で集め、柔らかな薪の火で大豆を煮ています。仕込み終えた味噌は築150年の蔵で寝かせ、1つ1つ丁寧に袋詰めしました。味噌になったばかりの若々しい味わいの「あやこがね味噌」と二年熟成させた「二年熟成あやこがね味噌」のセットになります。そのままそれぞれの味を楽しむのもよし、新旧を合わせてお使いいただくのもおすすめです!若々しい風味から、やがて熟成して深みを増していく生みそをお楽しみください。 【商品のお取扱いについて】 ●土っ子のお味噌はからだにやさしい「無添加」の「生みそ」です。 ●麹菌が生きていますのでガスが発生します。 ●商品到着後は専用の桶などに移して、冷暗所にて保管下さい。 ●夏場や温かい場所に保存されますと、発酵が進み容器が膨れる場合がございます。また、発酵が進みますと色が濃くなりますが品質には問題ございません。 ※画像はイメージです。 ※完全手作り・無添加の為、発酵の進み具合により色の濃さは毎回異なります。 ※品質保持等のため沖縄・離島への配送はお受けしておりません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社土っ子田島farm
- 別送
【管理番号】 58830125
福島県南会津町
-
乾麺いろいろ13種類(200g×13束) [№5883-0156]
17,000 円
奈良屋の乾麺13種類を1束づつお試しいただけるセットです。お気にいりの1束をぜひ見つけて下さい! 《自家製粉の風味豊かな粗挽きそば粉を使用》 そばの実を甘皮ごと挽きぐるみの粗挽きそば粉にしています。 新鮮なそば粉の風味を逃さないうちに製麺することで、そば本来の味・風味をできる限り大切にしています。 《会津の美味しい雪解け水を使用》 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 《丁寧な乾燥》 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※直射日光を避けて保存して下さい。 ※3分~9分位茹でて下さい。(茹で時間はお好みで調整して下さい。) ※お届けは乾麺いろいろ13種類(200g×13束)のみです。その他はお礼品に含まれません。 ※賞味期限がそばうどん、ひやむぎ、そうめんと異なりますので、ご確認のうえお召し上がりください。 ※《アレルギー》小麦・そば・山芋 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830156
福島県南会津町
-
【館長おまかせ!】 南会津町 旬の特産品詰合せ [№5883-0026]
15,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の地元でしか味わえない隠された名品を中心に詰め合わせました。季節により内容が変わるので届くまで何が入っているかわからないのも楽しみの一つです。 ※画像はイメージです。 ※季節や天候により野菜の品数が少なくなる場合があります。また、お届け内容は毎回変わります。内容の指定は出来ません。 ※季節品のため、配送日時指定やお届け日に関するお問い合わせは承っておりません。 ※生鮮品ですのでお早めにお召し上がりください。 ※沖縄および離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※賞味期間:冷蔵3日 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830026
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ (棒縞) [№5883-0070]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830070
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ(やたら桃) [№5883-0093]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830093
福島県南会津町
-
小豆温泉花木の宿 宿泊ギフト券(20,000円分) [№5883-0200]
69,000 円
南会津の秘湯小豆温泉唯一の温泉宿がリニューアル! 奥会津伝統「曲家」をモチーフとした花木の宿「離れ」がグランドオープンしました。 源泉かけ流し大型露天風呂を新設し、客室内設備を高級感のある和洋室に全面的に改装した客室で、より快適に贅沢な時間をお過ごしいただけるようになりました。 また、離れのほかに、8畳和室や12畳和室、二間続きの和室、和洋室をご用意しております。 深い緑に囲まれた静かな南会津の自然の中でゆっくりとした時間をお過ごしください。 ※画像はイメージです。 ・ご宿泊代として利用可能な2万円分の宿泊ギフト券です。 ・チェックイン時に必ず宿のフロントスタッフにギフト券をお渡しください。 ・日帰り等でのご利用はできませんので予めご了承願います。 ・ご予約はお電話のみにて承ります。ご予約の際にふるさと納税宿泊ギフト券利用の旨をお申し出ください。 ・宿泊ギフト券利用時に現金等によってお釣りをお出しすることは出来かねますので、ご飲食代としてご利用ください。また、ご宿泊代が券面額を超えた場合は現金またはクレジットカードにて不足分をご精算いただきます。 ・他の割引と併用してご利用いただけません。 ・紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。 ・ご注文からお届けまで2週間ほど頂戴します。お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。 ・有効期間は1年間です。有効期間の開始日は宿泊ギフト券発送日となります。(例:2022年10月10日発送の場合、2022年10月10日有効期間開始、2023年10月末日有効期間終了)有効期間より前のご使用はできません。予めご了承お願いいたします。 ・有効期間はいかなる場合でも延長等はお受け致しかねますので必ず有効期間内にご使用願います。 ・複数枚を同時にご利用することも可能です。 ・満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご宿泊予約はお早めにご検討ください。 事業者:株式会社DMCaizu 小豆温泉花木の宿
- 別送
【管理番号】 58830200
福島県南会津町
-
奥会津生中華麺10玉/醤油味 [№5883-0176]
11,000 円
1玉160g大盛り!奈良屋の生ちぢれ中華麺! 食感・色調などに優れた中華麺用のホシの少ない小麦粉に通常よりも多めの水分を加える多加水製法です。 生地の中の余分な空気を時間をかけてゆっくりと抜くことで滑らかで、モチモチとした食感へと変化していきます。 麺の太さは、やや太目のちぢれ麺です。 (16番・太麺になります。) ゆでる前に、鍋のふたの上に袋のまま麺をおき少しあたたかくなった麺をよ~く手もみして平たくすると、麺がさらに縮れて食感が豊かになります。 ■生産者の声 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! ※画像はイメージです。 ※ 《アレルギー》小麦 ※常温保存が可能ですが夏季など高温になる際には、冷蔵庫での保存をお薦めいたします。 ※ゆでる際は、温度差で切れる場合があるため、常温に戻してからゆでて下さい。 ※茹で時間は4分ほどですが、好みに合わせご調整ください。 ※お届けは奥会津生中華麺10玉と醤油スープ10袋のみです。その他はお礼品に含まれません。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830176
福島県南会津町
-
挽きたて二八(200g×10束) [№5883-0165]
16,000 円
薄く延ばした麺生地を細目の乱切り(1.6/1.9/2.2mm)仕上げにしました。 歯切れ良い食感の風味豊かな二八そばです。 ■生産者の声 そばの実を甘皮ごと挽きぐるみの粗挽きそば粉にしています。 新鮮なそば粉の風味を逃さないうちに製麺することで、そば本来の味・風味をできる限り大切にしています。 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法/直射日光を避けて保存して下さい。 ※調理方法/4分位ゆでて下さい。(お好みで調整して下さい。) ※《アレルギー》そば・小麦/同製造ラインにて山芋を含む製品を製造しております。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830165
福島県南会津町
-
南会津産薄荷(ハッカ)を使用したアロママスクスプレー 2本セット [№5883-0…
13,000 円
南会津の涼しい気候を活かし、和製薄荷(ハッカ)の栽培に取り組んでいます。栽培した薄荷から抽出した精油に相性の良いシトラス系・ハーバル系の天然精油をブレンドして2種類の贅沢なアロママスクスプレーが完成しました。 ハーバルは、南会津産薄荷・レモングラス・ラベンダー、ローズマリーなどの精油をブレンドすることで、リフレッシュタイムにぴったりのリラックスできる香りが特徴です。 シトラスは、南会津産薄荷・オレンジ・グレープフルーツ・レモンなどの精油をブレンドし、甘さと爽やかさがマッチした香りが特徴です。 どちらのマスクスプレーも、アルコールを76.9~81.4%配合していますので、マスク以外にも枕などの寝具、テーブルや空間など、香りを楽しみながら除菌ができます。プライベートスペースやビジネススペースでの気分転換にもおすすめです。 ※画像はイメージです。 ※マスクをしたまま、直接スプレーすることはおやめください。 ※スプレーは肌に直接吹きかけないでください。 ※マスクにスプレーしてからすぐに装着せず、アルコール分を飛ばしてからご使用ください。 ※万が一飲み込んでしまった場合は吐かずに製品持参の上すぐに医師にご相談ください。 ※使用後は必ずキャップをきちんとお閉めください。 ※高濃度のアルコールが含まれているため火気付近での使用、保管は避けてください。 ※高温多湿や直射日光のあたる場所、お子様やペットの手の届く所には保管しないでください。 ※天然の香料が含まれていますので、時期により香りが若干異なる場合もございます。 ※湿度変化などにより色や香りの変化や沈殿物等が生じることがありますが品質には問題ありません。 事業者:特定非営利活動法人あたご
- 別送
【管理番号】 58830121
福島県南会津町
-
【きこりの店】ビーンズトレイとベーグルコースター [№5883-0127]
38,000 円
ビーンズトレイは、そら豆のような形のトレイです。かわいいだけじゃなく、持ちやすい工夫がしてあります。 淵は高めにして、載せたものが安定するようにしました。また、内側は親指をそわせやすいカーブになっています。 樹種は、栃や栗、キハダなど。 ベーグルコースターはブナの台座と、ぽってりしたかわいい形のコースター5枚のセットです。 コースターは、全部違う種類の木を使用し、木の素材を身近に楽しめ、使わないときは台座に通してテーブルに置いておくだけでおしゃれです。 コースターのふちには、木の名前がローマ字で刻印されています。 塗料はどちらも、えごま油とみつろうを混ぜたワックスを使用しているので、安心してお使いいただけます。 きこりの店は、広葉樹の山々に囲まれた旧舘岩村にあります。 木のいい香りが漂う明るい店内には、かわいい木の小物や、無垢の木の良さやエネルギーをダイレクトに感じられる家具などが並びます。 また、完成品だけではなく、加工する前の材料も販売しています。 ちょっとした日曜大工に使える小さな板から、お家の主役になりそうな、カウンター用の4m近い一枚板まで。 お買い物はもちろん、見るだけでも楽しいお店です。ぜひご来店ください。 ※画像はイメージです。 ※マグカップは商品に含まれません。 ※木の種類はおまかせとなります。 ※コースターの色、木目はお選びいただけません。 ※台座はすべてブナの木で製作しております。また、コースターの種類の中にはブナの木で製作したコースターも含まれることがございます。 ※無垢材を使った商品のため、節やピンホールなどが入る場合がございます。 事業者:きこりの店(株式会社オグラ)
- 別送
【管理番号】 58830127
福島県南会津町
-
会津の天然木「スマホスタンド&スピーカー」ぶな仕様【木の店ステラ】 [№58…
14,000 円
会津の天然木ブナでスマホスタンド&スピーカーを作りました。音の響きも良く部屋の中で良く聞こえます。 カバー付きでも使えるように作りました。仕上げは、自然由来の「オスモオイル」で仕上げました。 今は国の保護林となり伐採することのできない 「会津の国有林材(広葉樹)」 50年前に山より切り出した会津の木材を 50年の長い時間を掛けて天然乾燥いたしました。 長い時間を掛けて、ゆっくり乾燥することで 木は落ち着いていき、家具やインテリアの 優れた素材になっていきます。 ※画像はイメージです。 事業者:木の店ステラ
- 別送
【管理番号】 58830133
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ(古代縞) [№5883-0094]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830094
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】辛口開当男山とおまかせ地酒(各720ml 1本) [№5883-0034]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の開当男山酒造のお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830034
福島県南会津町
-
南会津の100%トマトジュースセット(秋とまと 無塩・無添加) [№5883-0123]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津産の晩秋のトマトを使用した数量限定商品となります。 晩秋のトマトは1年の中で最も味が濃くなりおいしいトマトとなります。一年の収穫最後のトマトは、夏のトマトよりも色付きが遅くオレンジ色ですが、味は濃厚!もちろん、余計なものは加えず、100%、無塩・無添加にて瓶詰しています。ほんの僅かな時期にしか収穫できない、南会津の晩秋のトマトジュースを是非ご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 ※収穫時期により果肉の色が異なりますのでご了承下さい。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社土っ子田島farm
- 別送
【管理番号】 58830123
福島県南会津町
-
[№5883-0124]つちっこ田島ファーム 二年熟成 あやこがね味噌 1kg入り×5袋(…
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 会津産のあやこがね大豆、南会津産新米ひとめぼれを使用した、しっとりとした舌触りが特徴のお味噌。素材にこだわった、甘みのある優しい味のお味噌です。薪になる雑木も自分達で集め、柔らかな薪の火で大豆を煮ています。仕込み終えた味噌は築150年の蔵で寝かせ、1つ1つ丁寧に袋詰めしました。二年熟成させた「大豆の旨み」、食欲をそそる完熟された「味噌の香り」をお楽しみください。 【商品のお取扱いについて】 ●土っ子のお味噌はからだにやさしい「無添加」の「生みそ」です。 ●麹菌が生きていますのでガスが発生します。 ●商品到着後は専用の桶などに移して、冷暗所にて保管下さい。 ●夏場や温かい場所に保存されますと、発酵が進み容器が膨れる場合がございます。また、発酵が進みますと色が濃くなりますが品質には問題ございません。 ※画像はイメージです。 ※完全手作り・無添加の為、発酵の進み具合により色の濃さは毎回異なります。 ※品質保持等のため沖縄・離島への配送はお受けしておりません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社土っ子田島farm
- 別送
【管理番号】 58830124
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ(緑鰹縞) [№5883-0095]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830095
福島県南会津町
128件中1~30件表示