「燕市」 検索結果一覧
-
燕の純米吟醸酒ハレトケ火入れ酒2本とひうら農場燕鄙(ひな)の米5kgセット FC…
25,000 円
25 ptで交換可燕の純米吟醸酒ハレトケ火入れ酒と、ひうら農場の返礼品専用のお米燕鄙の米5kg(7割減々栽培コシヒカリ)のセットとなっております。 ハレトケを企画したキッカケは、燕市に酒蔵がなくなって数十年が経ち、5500㌶ある田園地帯であるにも関わらず、代表する日本酒がないのは寂しい!と当団体tsubem x actions(食の任意団体)が立案したものです。酒米は、新潟生まれの五百万石とし、ひうら農場で生産。酒蔵はお隣の弥彦村にある弥彦酒造様にお願いし醸造。新潟酒販様に物流をお願いし、どなたでも扱えるものとなっております。 火入れ酒は、瓶詰め後、丁寧に熱処理し、1年を通して楽しんでいただけるようにしたものです。是非お試しください。 そして、燕鄙(ひな)の米ですが、 飛燕米に次ぐ新しいお米を作りたいと立案致しました。 環境に優しく、人に優しい、そんな米作りを応援したい気持ちをパッケージやネーミングに込めました。先祖から繋いできた米作りとしあわせな風景を次の100年へ繋ぐ、この燕市の鄙びて、あたたかい風景をつなぐ米になれたら嬉しく思いいます。(※鄙(ひな)という字は、都市から離れた所など 田舎町などを意味します。) 7割低農薬低化学肥料で育てたコシヒカリ5kg白米となっております。 ご家族、親戚、お友達との楽しい一時の一助となるようお勧め致します。 「ハレトケ」は、区域内で生産された酒米を100%使用して、区域外において醸造した地酒です(類型2)。 「燕鄙(ひな)の米」は、区域内において生産されたお米です(類型1)。
- 別送
【管理番号】 FC025077
新潟県燕市
-
柳宗理デザイン キッチンナイフ14cm FC015212
15,000 円
15 ptで交換可【燕三条製】『柳宗理デザインシリーズ』包丁14cm
- 別送
【管理番号】 FC015212
新潟県燕市
-
フラットエッジ 深型角バットXS 2点セット【 燕三条製 燕市 ステンレス バッ…
12,000 円
12 ptで交換可フチがフラットになっており、とにかく持ちやすく、ゴミも溜まりにくのが特徴です。角ばっていると水や食材が溜まりにくいですが、丸く仕上げてあることでさっと洗い流せ、乾くのも早いです。 適度な深さがあるため、常備薬や作り置きも大活躍ですが、タッパーとの違いは何といっても料理の仕込みに使えること。 副菜程度であればボウル代わりとして使えるので、混ぜたり和えた後のおかずをそのまま置いておいても邪魔になりません。 ステンレス製なのであっつあつのおかずも入れることができ、保温・保冷性がありながら冷蔵庫に入れるとすぐに冷えます。
- 別送
【管理番号】 FC012043
新潟県燕市
-
LB-094 ラバーゼ 鉄フライパン26cm FC014040
14,000 円
14 ptで交換可●la base(ラバーゼ)とはイタリア語で、基本、という意味。ラバーゼは「メイドインジャパン、上質、基本の料理道具」がコンセプトのキッチンウェアブランドです。 ●丈夫で永く使え、熱まわりも良く、どんな熱源にも対応し、オーブンにも入れられる。料理を美味しく仕上げてくれる、そんな鉄の良さを引き出した理想のフライパンです。 ●取っ手の長さはひとこぶし分。普通のフライパンよりも短くしています。それは収納にスペースをとらないことはもちろん、家庭用のオーブンにも入れやすい大きさにしているためです。機能性をシンプルに考えた形が「取っ手が短い」このカタチになりました。 ●高温に熱することができる鉄であることが、美味しく作るためのフライパンの条件。使う前によく焼いてから油を引くことで食材が張り付かず、パリッと仕上がります。オーブンにも併用できるため、ハンバーグがジューシーでふっくらできます。 ●本体に使用しているブルーテンパー材はフライパン等の焼物を作る為に開発された高級鋼板です。表面を焼き入れしているので、サビにくく、耐久性にすぐれ、一般的な鉄素材よりもお手入れが容易です。
- 別送
【管理番号】 FC014040
新潟県燕市
-
米粉ロールケーキ(プレーン・チョコ) 各1本入(冷凍) FC013071
13,000 円
13 ptで交換可燕市「ツバメファーム」の新鮮卵と、新潟県産コシヒカリ粉、国産の純生クリームを使用したきめ細かく優しい味のロールケーキです。 「フードロス削減」という言葉をよく耳にするようになりましたが、当店は2015年の開店当初より「捨てない」をモットーに、完全予約注文にてロールケーキを販売してまいりました。 現在は冷凍でも作りたてと同じおいしさを提供できる材料・レシピにたどり着き、冷凍での販売も可能となりました。 プレーン:定番のシンプルなロールケーキです。クリームにはビートグラニュー糖を使用しています。 チョコ:ビターなココア生地にラム酒の香りがする自家製チョコクリームを巻いています。
- 別送
【管理番号】 FC013071
新潟県燕市
-
SECCHU 軽くて割れないティーポット・急須 480ml レッド FC010309
10,000 円
10 ptで交換可ナガオの軽くて割れないティーポット・急須。名を、SECCHUという。和洋折衷の、折衷を現わす。ティーポットのみならず、急須としても使っていただけるフォルムとカラー。まず、特筆すべきはガラスや陶器と異なり、割れない。それも、ただ割れないだけじゃない。二階の窓から落としても割れない。もっといえば、成人男性が金属バットでフルスイングして打っても割れない。つまり、日常生活においての使用に際しては割れないと言い切っていいだろう。なぜ、割れないのだろうか。それは、飽和ポリエステル樹脂(一般名称トライタン樹脂)を使用しているから。この樹脂は非常に軽量で丈夫なうえ、プラスチック製品のネガティブな要素である、『熱湯でなにかが溶け出す心配』がない。本製品に使用している樹脂はEastman社のTritan™。BPA(ビスフェノールA)を含有せず安全性が高い。そのためトライタン樹脂は、高温での殺菌洗浄が求められる乳幼児用品や医療部品にも使用されているという実績がある。一般的には、トライタン樹脂の製品はクリアカラーで作られることが多い。透明度が高いからだ。けれど、それじゃあ、つまらない。そういう製品はもうある。二番煎じ。ある日、私は"有色のトライタン"というものを見た。これがまた、なんとも形容しがたい質感で思わずその場でうなる。製品の表面は艶ありなのだが、製品の色自体が艶の一段奥に見えるような不思議な感覚。無茶を承知でいうのならば、琺瑯のような雰囲気。製品自体の仕様に戻ると、容量は満水で480ml。たっぷりと作って約400mlのお茶紅茶が淹れられる。大ぶりのマグカップだと1~2杯。湯呑みやティーカップで3杯程度といったところ。茶こしの構造は、ほぼ底までと深く、広口のステンレス製茶こしがセットされており、茶葉が混じらずに淹れることができる。注ぎ口は細めの形状で水切れがよく、液だれすることはほとんどない。これが、ナガオのSECCHUティーポット・急須の全容である。
- 別送
【管理番号】 FC010309
新潟県燕市
-
燕の純米吟醸酒ハレトケ火入れ酒とひうら農場燕鄙(ひな)の米5kgセット FC018…
18,000 円
18 ptで交換可燕の純米吟醸酒ハレトケ火入れ酒と、ひうら農場の返礼品専用のお米燕鄙の米5kg(7割減々栽培コシヒカリ)のセットとなっております。 ハレトケを企画したキッカケは、燕市に酒蔵がなくなって数十年が経ち、5500㌶ある田園地帯であるにも関わらず、代表する日本酒がないのは寂しい!と当団体tsubem x actions(食の任意団体)が立案したものです。酒米は、新潟生まれの五百万石とし、ひうら農場で生産。酒蔵はお隣の弥彦村にある弥彦酒造様にお願いし醸造。新潟酒販様に物流をお願いし、どなたでも扱えるものとなっております。 火入れ酒は、瓶詰め後、丁寧に熱処理し、1年を通して楽しんでいただけるようにしたものです。是非お試しください。 そして、燕鄙(ひな)の米ですが、飛燕米に次ぐ新しいお米を作りたいと立案致しました。 環境に優しく、人に優しい、そんな米作りを応援したい気持ちをパッケージやネーミングに込めました。先祖から繋いできた米作りとしあわせな風景を次の100年へ繋ぐ、この燕市の鄙びて、あたたかい風景をつなぐ米になれたら嬉しく思いいます。(※鄙(ひな)という字は、都市から離れた所など 田舎町などを意味します。) 7割低農薬低化学肥料で育てたコシヒカリ5kg白米となっております。 ご家族、親戚、お友達との楽しい一時の一助となるようお勧め致します。 「ハレトケ」は、区域内で生産された酒米を100%使用して、区域外において醸造した地酒です(類型2)。 「燕鄙(ひな)の米」は、区域内において生産されたお米です(類型1)。
- 別送
【管理番号】 FC018024
新潟県燕市
-
いちごシャーベット、ジェラート詰め合せ FC013007
13,000 円
13 ptで交換可越後姫本来の風味を活かした本当のいちごの味
- 別送
【管理番号】 FC013007
新潟県燕市
-
文化庁認定 食文化未来100年フード「燕背脂ラーメン・どんぶりセット」 FC06…
67,000 円
67 ptで交換可背脂ラーメン発祥の地として98年、文化庁推奨の食文化「未来100年フード」にも認定されているソールフード背脂ラーメン3食と「内に秘めて」をテーマにステンレス製の中空二重構造により、「冷めにくい」と「どんぶりを持ち上げても持ち手が熱くない」を両立し冷温保持という当たり前を実現したどんぶりメタル丼1つをセットにした商品です。 どんぶりは当店オリジナル商品として「黒発色」処理をプラスし、ステンレス素材の耐久性向上とまたデザイン性も重視し伝統技法の溶接を用いた「溶接アート」にて高級感を演出させました。 ・背脂ラーメン:文化庁認定「未来100年フード」受賞。 ・メタル丼(ラーメンどんぶり):2014年経済産業省関東経済産業局長賞受賞。 *どちらもテレビ・雑誌・新聞、メディア多数掲載実績。
- 別送
【管理番号】 FC067006
新潟県燕市
-
柳宗理デザイン キッチンナイフ18cm FC018006
18,000 円
18 ptで交換可【燕三条製】『柳宗理デザインシリーズ』包丁18cm
- 別送
【管理番号】 FC018006
新潟県燕市
3,050件中1~30件表示