検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 赤味噌
-
赤味噌 1kg 3パック 味噌 赤みそ 調味料 みそ 木樽 仕込み 手作り 米麹 豆…
8,000 円
新潟県産大豆をふんだんに使用した、 旨みたっぷりの「赤味噌 1kg×3パック」を新潟県十日町市からお届けです。 原料は新潟県産を中心とした、良質な国産大豆と米。 豆麹、米麹による天然醸造で、 じっくり杉の樽の中で1年間熟成させました。 昔ながらの製法で、存分に寝かせた味噌は、 甘味と旨味がたっぷり凝縮。 豆腐やわかめ、ネギなどお好みの具材と一緒に温かいお味噌汁にして、朝の一杯や毎日の夕飯の献立に! 具だくさんの豚汁や田楽みそ、サバの味噌煮などアレンジ色々♪ 昔ながらの木樽仕込みの「赤味噌」を、ぜひご家庭でご賞味ください。 <風味豊かな高長の味わいを皆様へ> 四世代に渡って守り続ける高長醸造場は、 創業以来、昔ながらの手づくりの技を守り続けておいます。 天然醸造にこだわった調味料や、 地元十日町で作られた野菜などもを織り交ぜた漬物などを製造しています。 高長醸造ならではの味わい深い商品をお届けします。 【関連キーワード】 新潟県 十日町 味噌 みそ ミソ 合わせ味噌 麦味噌 赤味噌 白味噌 信州味噌 手前味噌 田舎味噌 無添加 大豆 国産 発酵食品 発酵 熟成 長期熟成 天然醸造 手作り 麹 米麹 生糀 糀 出汁 ダシ だし 調味料 素朴 甘い 甘め まろやか 美味しい 味噌汁 みそ汁 豚汁 とん汁 田楽みそ みそ噌田楽 さばの味噌煮 さばみそ 酢味噌 煮込み 和食 料理 たれ タレ 味噌だれ みそダレ ※画像はイメージです。 ※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。 ※開封後はできる限り空気に触れないよう、ラップやシートで覆い、必ず冷蔵庫で保存してください。 ※味噌は乾燥や酸化により、風味や味わいが変化したり、変色することもあります。 しっかり密閉して保存の上、早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 53401663
新潟県十日町市
-
妻有 セット < しょうゆ 赤みそ みそ漬け ミックス > 醤油 しょう油 味噌 …
6,000 円
雪国新潟で、こだわりの天然醸造! しっかりとしたコクの「しょうゆ 」と、旨みたっぷりの「赤味噌 」、 自家製味噌にじっくり漬け込んだ「みそ漬け ミックス」のセットを十日町市からお届けします。 ◆しょうゆ 大豆の旨味をしっかりと引き出した本醸造醤油。 職人が良質な大豆を選りすぐり、 伝統の手法でじっくり自然発酵させた「もろみ」を絞ります。 コクがあり豊かな風味でややとろみを感じるような、 濃口の醤油に仕上がっています。 日本醤油協会の全国醤油品評会で、優秀賞を受賞! 全国で愛される味となっています。 しょう油本来の味を楽しむなら、お刺身や冷奴に♪ 煮物や炒め物などの調味料としてもお使いいただけます。 ◆赤みそ 原料は新潟県産を中心とした、良質な国産大豆と米。 豆麹、米麹による天然醸造で、 じっくり杉の樽の中で1年間熟成させました。 昔ながらの製法で、存分に寝かせた味噌は、 甘味と旨味がたっぷり凝縮。 豆腐やわかめ、ネギなどお好みの具材と一緒に温かいお味噌汁にして、朝の一杯や毎日の夕飯の献立に! ◆みそ漬け ミックス 味わい深いこだわりの自家製味噌に、地元野菜をじっくり漬け込みました。 素材そのものの味を引き出した、しっかりとしょっぱい昔ながらの味噌漬けです。 大根、茄子、胡瓜を混ぜ込んだ、味噌漬けのいいとこどり! 野菜それぞれの食感と旨味を堪能できる贅沢な逸品です。 高長醸造のみそ漬けは、1度食べたらやみつきになる人が続出! 手作り製法がつくりあげた高長自慢の3点セットで、 ぜひ、毎日の食卓を彩ってください♪ ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53401654
新潟県十日町市
-
高長 人気 セット < 赤みそ みそ漬け 2種 ホッポロ漬 にんにくごまみそ か…
11,000 円
旨みたっぷりの「赤味噌 」、自家製味噌にじっくり漬け込んだ「みそ漬け 2種」、 契約農家が丹精込めたおいしい野菜を漬け込んだ「漬け物 4種」の 発酵食品7種セットを十日町市からお届けします。 ◆赤みそ 原料は新潟県産を中心とした、良質な国産大豆と米。 豆麹、米麹による天然醸造で、じっくり杉の樽の中で1年間熟成させました。 ◆みそ漬け (ミックス・みょうが) 味わい深いこだわりの自家製味噌に、地元野菜をじっくり漬け込みました。 ミックスは、大根、茄子、胡瓜を混ぜ込んだ、味噌漬けのいいとこどり! みょうがは、噛めば噛むほどミョウガの香りがたち、味噌の風味も楽しめます。 ◆ホッポロ漬 新鮮なきざみ野菜を味噌漬けにした十日町市の名産品です。 だいこんときゅうり、から芋の歯ごたえがクセになり、ミョウガ、しその香りが食欲をそそります。 ◆かぐらなんばん 越後の伝統野菜「かぐらなんばん」を使った味噌漬けです。 ピーマンよりもひとまわり小さいコロッと太った唐辛子で、爽やかな辛みが特徴。 大根や胡瓜の刻み野菜を一緒に混ぜ込み、歯ごたえよく仕上げました。 ◆ががなんばん漬 生姜、みょうが、かぐらなんばん、キュウリを刻んで醤油で漬けています。 かぐらなんばんのピリッとした辛みと、しょうがの風味が感じられ、 ご飯のお供としてはもちろん、調味料代わりとしても大活躍♪ ◆にんにくごまみそ ニンニク、胡麻、唐辛子などを味噌に混ぜ込んだ逸品です。 にんにくの香りとゴマの風味を高長醸造場のこだわり赤みそで味をまとめました。 一口食べると、深いコクとまろやかな旨味が広がります。 手作り製法がつくりあげた高長自慢の7点セットで、 ぜひ、毎日の食卓を彩ってください♪ ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53401656
新潟県十日町市
-
定期便4回 3ヶ月毎 赤味噌 1kg 2パック 味噌 赤みそ 調味料 みそ 木樽 仕込…
17,000 円
【定期便4回/3ヶ月毎】 新潟県産大豆をふんだんに使用した、 旨みたっぷりの「赤味噌 1kg×2パック」を全4回、新潟県十日町市からお届けです。 原料は新潟県産を中心とした、良質な国産大豆と米。 豆麹、米麹による天然醸造で、 じっくり杉の樽の中で1年間熟成させました。 昔ながらの製法で、存分に寝かせた味噌は、 甘味と旨味がたっぷり凝縮。 昔ながらのまろやかな味と香りが生きています。 豆腐やわかめ、ネギなどお好みの具材と一緒に温かいお味噌汁にして、朝の一杯や毎日の夕飯の献立に! 具だくさんの豚汁や田楽みそ、サバの味噌煮などアレンジ色々♪ 昔ながらの木樽仕込みの「赤味噌」を、ぜひご家庭でご賞味ください。 【関連キーワード】 新潟県 十日町 味噌 みそ ミソ 合わせ味噌 麦味噌 赤味噌 白味噌 信州味噌 手前味噌 田舎味噌 無添加 大豆 国産 発酵食品 発酵 熟成 長期熟成 天然醸造 手作り 麹 米麹 生糀 糀 出汁 ダシ だし 調味料 素朴 甘い 甘め まろやか 美味しい 味噌汁 みそ汁 豚汁 とん汁 田楽みそ みそ噌田楽 さばの味噌煮 さばみそ 酢味噌 煮込み 和食 料理 たれ タレ 味噌だれ みそダレ 簡単 手軽 時短 常温 常温保存 保存 長期保存 非常食 ストック 常備食 備蓄 朝食 夕食 献立 ギフト 贈り物 贈答 贈答品 お祝い 御中元 お中元 お歳暮 食品 グルメ お取り寄せ 送料無料 ※画像はイメージです。 ※「赤味噌1kg×2パック」を、3ヶ月毎、全4回お届けいたします。 ※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。 ※開封後はできる限り空気に触れないよう、ラップやシートで覆い、必ず冷蔵庫で保存してください。 ※味噌は乾燥や酸化により、風味や味わいが変化したり、変色することもあります。 しっかり密閉して保存の上、早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 53401669
新潟県十日町市
-
定期便3回 4ヶ月毎 赤味噌 1kg 2パック 味噌 赤みそ 調味料 みそ 木樽 仕込…
13,000 円
【定期便3回/4ヶ月毎】 新潟県産大豆をふんだんに使用した、 旨みたっぷりの「赤味噌 1kg×2パック」を全3回、新潟県十日町市からお届けです。 原料は新潟県産を中心とした、良質な国産大豆と米。 豆麹、米麹による天然醸造で、 じっくり杉の樽の中で1年間熟成させました。 昔ながらの製法で、存分に寝かせた味噌は、 甘味と旨味がたっぷり凝縮。 昔ながらのまろやかな味と香りが生きています。 豆腐やわかめ、ネギなどお好みの具材と一緒に温かいお味噌汁にして、朝の一杯や毎日の夕飯の献立に! 具だくさんの豚汁や田楽みそ、サバの味噌煮などアレンジ色々♪ 昔ながらの木樽仕込みの「赤味噌」を、ぜひご家庭でご賞味ください。 【関連キーワード】 新潟県 十日町 味噌 みそ ミソ 合わせ味噌 麦味噌 赤味噌 白味噌 信州味噌 手前味噌 田舎味噌 無添加 大豆 国産 発酵食品 発酵 熟成 長期熟成 天然醸造 手作り 麹 米麹 生糀 糀 出汁 ダシ だし 調味料 素朴 甘い 甘め まろやか 美味しい 味噌汁 みそ汁 豚汁 とん汁 田楽みそ みそ噌田楽 さばの味噌煮 さばみそ 酢味噌 煮込み 和食 料理 たれ タレ 味噌だれ みそダレ 簡単 手軽 時短 常温 常温保存 保存 長期保存 非常食 ストック 常備食 備蓄 朝食 夕食 献立 ギフト 贈り物 贈答 贈答品 お祝い 御中元 お中元 お歳暮 食品 グルメ お取り寄せ 送料無料 ※画像はイメージです。 ※「赤味噌1kg×2パック」を、4ヶ月毎、全3回お届けいたします。 ※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。 ※開封後はできる限り空気に触れないよう、ラップやシートで覆い、必ず冷蔵庫で保存してください。 ※味噌は乾燥や酸化により、風味や味わいが変化したり、変色することもあります。 しっかり密閉して保存の上、早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 53401668
新潟県十日町市
-
大阪屋こうじ店 赤五年味噌 1.2kg (400g×3袋) 味噌 みそ 赤みそ 赤味噌 味…
10,000 円
5年じっくり味噌桶でねかせた、こくのある長熟味噌
- 別送
【管理番号】 262021_oosaka29_A
京都府
-
無地熨斗 妻有 セット < しょうゆ 赤みそ みそ漬け ミックス > 醤油 味噌 …
6,000 円
雪国新潟で、こだわりの天然醸造! しっかりとしたコクの「しょうゆ 」と、旨みたっぷりの「赤味噌 」、 自家製味噌にじっくり漬け込んだ「みそ漬け ミックス」のセットを十日町市からお届けします。 ◆しょうゆ 大豆の旨味をしっかりと引き出した本醸造醤油。 職人が良質な大豆を選りすぐり、 伝統の手法でじっくり自然発酵させた「もろみ」を絞ります。 コクがあり豊かな風味でややとろみを感じるような、 濃口の醤油に仕上がっています。 日本醤油協会の全国醤油品評会で、優秀賞を受賞! 全国で愛される味となっています。 しょう油本来の味を楽しむなら、お刺身や冷奴に♪ 煮物や炒め物などの調味料としてもお使いいただけます。 ◆赤みそ 原料は新潟県産を中心とした、良質な国産大豆と米。 豆麹、米麹による天然醸造で、 じっくり杉の樽の中で1年間熟成させました。 昔ながらの製法で、存分に寝かせた味噌は、 甘味と旨味がたっぷり凝縮。 豆腐やわかめ、ネギなどお好みの具材と一緒に温かいお味噌汁にして、朝の一杯や毎日の夕飯の献立に! ◆みそ漬け ミックス 味わい深いこだわりの自家製味噌に、地元野菜をじっくり漬け込みました。 素材そのものの味を引き出した、しっかりとしょっぱい昔ながらの味噌漬けです。 大根、茄子、胡瓜を混ぜ込んだ、味噌漬けのいいとこどり! 野菜それぞれの食感と旨味を堪能できる贅沢な逸品です。 高長醸造のみそ漬けは、1度食べたらやみつきになる人が続出! 手作り製法がつくりあげた高長自慢の3点セットで、 ぜひ、毎日の食卓を彩ってください♪ ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53401655
新潟県十日町市
-
無地熨斗 高長 人気 セット < 赤みそ みそ漬け 2種 漬け物 4種 > 味噌 赤…
11,000 円
旨みたっぷりの「赤味噌 」、自家製味噌にじっくり漬け込んだ「みそ漬け 2種」、 契約農家が丹精込めたおいしい野菜を漬け込んだ「漬け物 4種」の 発酵食品7種セットを十日町市からお届けします。 ◆赤みそ 原料は新潟県産を中心とした、良質な国産大豆と米。 豆麹、米麹による天然醸造で、じっくり杉の樽の中で1年間熟成させました。 ◆みそ漬け (ミックス・みょうが) 味わい深いこだわりの自家製味噌に、地元野菜をじっくり漬け込みました。 ミックスは、大根、茄子、胡瓜を混ぜ込んだ、味噌漬けのいいとこどり! みょうがは、噛めば噛むほどミョウガの香りがたち、味噌の風味も楽しめます。 ◆ホッポロ漬 新鮮なきざみ野菜を味噌漬けにした十日町市の名産品です。 だいこんときゅうり、から芋の歯ごたえがクセになり、ミョウガ、しその香りが食欲をそそります。 ◆かぐらなんばん 越後の伝統野菜「かぐらなんばん」を使った味噌漬けです。 ピーマンよりもひとまわり小さいコロッと太った唐辛子で、爽やかな辛みが特徴。 大根や胡瓜の刻み野菜を一緒に混ぜ込み、歯ごたえよく仕上げました。 ◆ががなんばん漬 生姜、みょうが、かぐらなんばん、キュウリを刻んで醤油で漬けています。 かぐらなんばんのピリッとした辛みと、しょうがの風味が感じられ、 ご飯のお供としてはもちろん、調味料代わりとしても大活躍♪ ◆にんにくごまみそ ニンニク、胡麻、唐辛子などを味噌に混ぜ込んだ逸品です。 にんにくの香りとゴマの風味を高長醸造場のこだわり赤みそで味をまとめました。 一口食べると、深いコクとまろやかな旨味が広がります。 手作り製法がつくりあげた高長自慢の7点セットで、 ぜひ、毎日の食卓を彩ってください♪ ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53401657
新潟県十日町市
197件中181~197件表示