検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 本・DVD
-
【なごや市バス・地下鉄応援寄附金専用】オリジナルピンバッジとオリジナルD…
30,000 円
【オリジナルピンバッジ】 地下鉄車両の初代である100形の黄電と市バス車両の初代であるシボレー製ボンネットバスの写真をデザイン化したもの。 【オリジナルDVD】 (収録内容) 桜通線車両の回送運転(徳重車庫~日進工場) 鶴舞線3000形車両の運行(日進工場~上小田井折り返し線) 名古屋市交通局研修所にある地下鉄運転シミュレータ、市バス研修車 ディーゼル機関車DD351(H28.2.26引退) ※お申し込みから発送まで1~2か月程度かかる場合がございます。 ※「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」専用の返礼品です。寄附のお申込みの際、他の使い道を選択された場合でも、上記の使い道への寄附として取り扱わせていただきます。
- 別送
【管理番号】 NA013
愛知県名古屋市
-
No.256 DREAM WONDERLAND バースデーダンス動画 / 観光大使 創作ダンス チ…
50,000 円
狭山市観光大使のDREAM WONDERLANDです。 チアダンスの全国大会・世界大会などで優勝実績をもつメンバーが多数おり約70名が在籍しています。競技で培った技術と表現力を駆使しエンタメの世界でも活躍中です。 演出・構成・振付は数々の競技チームを優勝に導いた【北久保みゆき】が行っており、ポッキーシェアハピダンスコンテスト でグランプリ受賞をはじめ、創作・制作ダンス作品に高い評価を受けています。 そんなメンバーで制作する世界で唯一のバースデー動画をお贈りいたします。 本返礼品は、撮影及び動画編集の工程を狭山市内にて行っております。
- 別送
埼玉県狭山市
-
古老の人生を聞く(宮本常一ふるさと選書第1集)+みかん印の白無地ブロック…
10,000 円
10,000 ptで交換可宮本常一が1981年に亡くなって40年が経ちました。宮本常一はふるさと周防大島のことを深く調べ、そこで考えたことをたくさんの書物に書き残しています。 私たちは宮本の著作を通して、ふるさとがたどってきた歴史を知ることができ、どうやって現在の暮らしが形作られてきたのか、また暮らしをより豊かにしていくにはどうしたらいいのかに思いを巡らせます。 このふるさとを知り愛した民俗学者の著作を、多くの人と読みつぎ、地域の未来を考える共有の財産としていきたいと思い、「宮本常一ふるさと選書」として刊行することにしました。 漢字にはルビを付し、難しい用語には簡単な解説をつけました。また、写真や図版を挿入して、宮本が書き残したことのイメージが膨らむように工夫しました。 「ふるさと大島」は、「周防大島」(『島』有紀書房、1961年)と「旅を誘う白木山」(『岳人別冊 グラフ国立公園』中日新聞社、1971年)として刊行されたものです。 周防大島の歴史的な特色と執筆当時の島の空気感を、簡潔かつ、愛情に満ちた筆使いで描かれています。本シリーズ全体を俯瞰する文章として冒頭に収録しました。 「奇兵隊士の話」「世間師」「梶田富五郎翁」が本書の中心になるものです。 宮本常一の聞き書きの中でも、周防大島生まれの古老たちの話をまとめたこの三つを収録しています。(「編者あとがき」より) 書籍印刷製本時、原紙からの断裁工程により発生する余剰部分を有効活用した、目にやさしく、風合いに優れ、書き心地の良いメモ用紙1冊、および周防大島の生活誌を綴ったポストカード(15枚)とセットになります。 ≪商品についてのお問合せ先≫ みずのわ出版 TEL0820-77-1739
- 別送
-
1014 伊勢の檜の御朱印帳 紗綾形に菊
20,000 円
伊勢の地で大切に、健やかに育てられた檜の間伐材を使用しております。熟練の職人が一枚板に加工し、一冊ずつ丁寧に作り上げられた御朱印帳です。 ご希望の場合、裏表紙にはお名前を彫刻することができます。 続き柄は縁起が良いとされ、菊は人気の柄の一つです。 この返礼品は、伊勢市内の工場で檜の切り出し、彫刻加工の工程が行われているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 株式会社 グラシャス
- 別送
三重県伊勢市
-
1013 伊勢の檜の御朱印帳 流水に花
20,000 円
伊勢の地で大切に、健やかに育てられた檜の間伐材を使用しております。熟練の職人が一枚板に加工し、一冊ずつ丁寧に作り上げられた御朱印帳です。 ご希望の場合、裏表紙にはお名前を彫刻することができます。 続き柄は縁起が良いとされ、流水に花は人気の柄の一つです。 この返礼品は、伊勢市内の工場で檜の切り出し、彫刻加工の工程が行われているため、伊勢市の地場産品として掲載しております。 【キャンセル等について】 ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 株式会社 グラシャス
- 別送
三重県伊勢市
-
大人が楽しむはじめての塗り絵『北海道の旅 PART2』 絵と文イマイカツミ【12…
10,000 円
人気スポットの札幌・富良野をはじめ道内各地の絶景を網羅した「北海道の旅」のシリーズ第2弾!難易度がわかるので塗りやすい絵からはじめられます。塗り絵ページの裏面では、土地のワンポイント解説、彩色のアドバイスを紹介。また、旅行や塗り絵をしたときの思い出を書きこめるスペースもあります。デッサン12作品、ポストカード12枚収録。全作品完全見本(難易度)付き。ミシン目から切り取ってすぐに塗り絵を楽しめます。 1、大通公園とさっぽろテレビ塔(札幌) 2、すすきのの夜景(札幌) 3、青い池(美瑛) 4、ファーム富田のラベンダー畑(中富良野) 5、有名ドラマの舞台となった家(富良野) 6、ばんえい競馬(帯広) 7、北海シマエビ漁(別海) 8、サッポロガーデンパーク(札幌) 9、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)(札幌) 10、幣舞橋(釧路) 11、釧路湿原を走るSL冬の湿原号 12、旭山動物園のペンギン散歩(旭川)
- 別送
【管理番号】 44557
北海道富良野市
-
絵本「蒼い夜の狼たち」【tab0150】
11,000 円
「Wolfship Design」で制作した、七ツ石神社再建をモチーフとした絵本
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 tab0150
山梨県丹波山村
-
「楠木正成~知られざる実像に迫る~」&千早赤阪村の民話 むかし話セット(s…
10,000 円
千早赤阪村出身の南北朝の武将「楠木正成公」の生き様に迫る書籍「楠木正成~知られざる実像に迫る~」と千早赤阪村のむかし話2冊に、奉建塔や棚田など村の景観の缶バッジ1つと、楠公史跡の絵はがきセットを加えた5点セットです。 2021年11月に出版した「楠木正成~知られざる実像に迫る~」は、『太平記』の内容を検証しながら楠木正成の生き様を明らかにした1冊で、いろいろな世代の方に分かりやすく読みやすい本です。 むかし話は千早赤阪村で口伝えに語り継がれた伝統行事やわらべ歌などをまとめた「千早のむかし話」「森屋のむかし話」の2冊です。 ■生産者の声 千早赤阪楠公史跡保存会は、当地出身の南北朝の武将「楠木正成公」関係の史跡等の保存及び普及を図るとともに、遺跡等の研究を行い、文化財の保護及び文化の振興に寄与することを目的として、楠公史跡等の美化、清掃、整備を行うなど景観の向上に努めています。また、村の委託を受けて、村立郷土資料館の管理業務や奉建塔周辺などの景観向上事業などを行っており、村政とも連携しつつ、充実した公益事業を積極的に推進して社会に寄与することを目指しています。 ■注意事項/その他 ※缶バッジの種類はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45401
大阪府千早赤阪村
-
CD 『ナンダ★モンセ』 全4曲入り1枚
6,000 円
中南米音楽と大槌町の方言を駆使した、ご当地音楽プロジェクト・第1弾CD。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0tsuchi00697
岩手県大槌町
-
CD 『歩きましょう』 全8曲入り1枚
6,000 円
2011年3月11日東日本大震災直後の大槌町で、拾ったギターを用い生まれた楽曲。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 0tsuchi00696
岩手県大槌町
1,419件中631~660件表示