検索結果一覧
- 選択中の条件:
- もなか
-
【常盤堂】御影雪月花・庵月 もなか詰合せ
10,000 円
慶応4年に伊藤博文ゆかりの料亭『常盤花壇』の和菓子部門として創業以来、百五十年以上にわたり、神戸っ子にご贔屓頂いている『常盤堂』から最中をお届けします。 創業時より、和菓子の命とも云われる餡づくりは、神戸マイスターに認定された店主自らが、製造しております。 素材の良し悪しで餡の味が左右される事が無いように、小豆は1年を通じて安定した品質の豆が生産される 国内の産地にまでこだわり、じっくり丹念に全ての工程を手作業で炊き上げます。令和の時代に代わっても、 昔からの変わらぬ味を伝承し守って参りました。その甲斐もありお陰様で、地元の皆さんに愛され何世代も 続いてご利用戴き「神戸でしか味わえないお菓子が買える私のおすすめの店」と仰って頂いております。 この度ご用意いたしました「御影雪月花」は、弊店の数ある商品の中でも皆様からお求め頂く看板商品で ございます。四季折々の日本の代表的な美しさを表す、冬の雪・秋の月・春の花を三色の皮になぞらえ ふっくらと艶やかに炊き上げた風味豊かな粒餡をしっかりと詰めました。目で見て楽しんで頂き、 ご満足頂ける自慢の逸品でございます。 「庵月」は、こんがりと焼き上げた香ばしい焦がし種の皮に、もっちりとした柔らかい求肥で丁寧に包んだ 粒餡を挟んだ最中です。小豆の食感と柔らかい求肥の相性も良く皮の香ばしいかおりと相まって お口いっぱいに美味しさが広がります。 きっと他では味わうことのない最中を召し上がって頂けると、自信をもっておすすめしたい商品です。 どうぞこの機会に、常盤堂の菓子を是非、ご賞味下さいませ。 【常盤堂/078-851-4677】
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 C0015-5
兵庫県神戸市
-
はこにわ最中 1箱 20個入り いちかわ菓子舗
12,000 円
竹原でお菓子を作って五十余年。竹原のお土産として長年ご利用いただいております。 しっかりとしたボリュームのある最中だと思います。 よく“はにわ”と間違われますが(笑)“はこにわ”です。これは美しい瀬戸内の風景がまるで「箱庭」のようだということで名付けております。 最中の生地の型は中心が盛り上がっていますがこれは瀬戸内の島を表しています。周囲の模様は波を表しています。 はこにわ最中は過去に数々の賞を受賞しました。 ・第18回全国菓子博覧会 名誉金賞 ・第19回全国菓子博覧会 技術裕首相 ・竹原市長賞 ※画像はイメージです。 ※常温保存で直射日光、高温多湿を避けて保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 16186-40012408
広島県竹原市
-
吉田屋製菓の「さのスイーツもなか」10個入り【1301071】
7,500 円
国産の小豆を使用した餡を佐野市のゆるキャラ「さのまる」のかたちの皮につめた可愛らしい最中です。餡は塩をきかせじっくりと煮詰めることでコクがありつつ飽きのこない味に仕上がっています。 遠方からのお申し込みもある人気の最中です。 ■生産者の声 産地にこだわり一つ一つ丁寧につくっています。餡がたっぷり入っていて食べ応えがあります。 ぜひご賞味ください。 ■製造・加工工程等 佐野市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、餡の製造、皮に餡詰め、梱包 ■注意事項/その他 ※開封後はなるべく早くお召し上がりください。 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ※発送時に皮に割れが生じる場合がございます。 ※「さのスイーツもなか」は佐野市内の菓子店が共同で企画、販売している製品です。吉田屋製菓以外での販売もございます。 皮は共通ですが餡はそれぞれの菓子店の自家製の餡を使用しております。お求めの際はご注意ください。
- 別送
【管理番号】 44769
栃木県佐野市
-
最中涌泉郷・チーズ饅頭おふく詰合せ【1325435】
14,000 円
神戸町には【和泉】という地名がございます。かつて綺麗な水が湧いた土地であった事からついた名前だとか。泉の涌く郷“涌泉郷”と名付けた最中は水の美しい神戸町で作られた郷土銘菓です。 詰合せのチーズ饅頭は和菓子の伝統焼き菓子である乳菓(ミルク生地)で中あんをチーズクリームにしました。 神戸町鍛冶屋町の瑠璃光寺には徳川3代将軍家光の乳母、春日局(斎藤福)が具堂国師に寄進した袈裟があります。当時日本では作る事が出来ないほどの高価な袈裟であり、400年前の織物が現存する事もとても価値のある物だと思います。 製品名としては、春日局の本名“斉藤福”から、おふく“OFUKU”としました。生地に練乳を使用している事。中餡にチーズクリームを使用している事。 共通して乳製品を使用している事と乳母をリンクさせて、春日局をイメージしました。 ■生産者の声 神戸町にゆかりのある人物をイメージして作ったチーズ饅頭。神戸町の地名のゆかりを冠した最中。地域で育つ子供たちには歴史を感じながら生まれ故郷を誇りに思う気持ちを持って欲しいと願いを込めました。 また、歴史ファンの方々には、いつか神戸町を訪れるきっかけになればと思いお菓子を製作しています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44833
岐阜県神戸町
-
北海道土産と言えば!!「木彫り熊もなか」 | 最中 和菓子 お菓子 おやつ ス…
12,500 円
「木彫り熊」をモナカでリアルに再現。 名寄産の『はくちょうもち』を使用したお菓子
- 別送
【管理番号】 nayoro_ktm_2_1s
北海道名寄市
-
當麻の土偶最中 10個入り|和菓子 もなか モナカ こしあん 餡 抹茶 銘菓 [03…
8,000 円
★第13回青森県菓子祭にて技術優秀賞を受賞した土偶最中★ つがる市亀ヶ岡遺跡から出土した遮光器土偶が皮にデザインされた土偶最中は第13回青森県菓子祭にて技術優秀賞を受賞いたしました。 土偶最中はこし餡と抹茶餡入りの最中で、まろやかな甘さを味わえます。 お茶のお供に、またおみやげに、つがる市名菓の土偶最中を是非ご賞味ください。 【注意事項】 ※万が一、届いた返礼品に破損などがあった場合には、必ず画像撮影の上、破棄される前に返礼品お問合せセンターまでご連絡ください。 ※画像はイメージです。 ■提供事業者:當麻菓子店
- 別送
【管理番号】 26430396
青森県つがる市
-
ちゃわん最中(5個入り)×2セット 灯す屋
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人アリタカラをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 有田焼のふた付き茶わんの形をした香ばしい最中の皮と 佐賀の老舗和菓子店「鶴屋」の風味豊かなつぶあんの瓶詰セットです。 ご飯をよそうように、お好みで茶わんに餡を詰めてください。 いつでも作り立てのサクサク感を味わえます。 バターやナッツをのせたり、フルーツを添えるなど、アレンジを加えても楽しめます。 あなただけのオリジナル最中をお楽しみください。 餡生産者:鶴屋(佐賀市)、提供者:NPO法人アリタカラ(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 ちゃわん最中:佐賀県の伝統工芸である有田焼のちゃわんを模した菓子。最中皮の製造は県外で行っており、餡は小豆の仕入れから煮熟、粉砕・磨砕、分別、水さらし、脱水までの全工程を佐賀県内の工房で行っている。餡の費用が調達価格の一定程度以上上回る割合のため、この品の付加価値は餡にあり第3号に該当する。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 ACM01
佐賀県NPO支援
-
<黒石名物>黒石米15個入【1035085】
13,000 円
各地に出荷され、名声を博していた「黒石米」を模して作りました。ずっしりとした重みの存在感、厳選した北海道産大粒小豆を使用した自慢の粒あんは炊き上がるまで3日間の日数を要し、一口目から美味しさがわかります。青森県産もち米を使ったお餅はやわらかく、伸びがあるのにコシがあります。 そして、福俵と刻印された最中の皮は食べていただ皆様に福、多かれと職人が一枚一枚丁寧に焼き上げております。福俵の最中皮・自慢の粒あん・やわらか~いお餅、三位一体の最中をぜひお召し上がりください。 ●おいしい召し上がり時● 最中の皮の香ばしい香り、風味を楽しむため、到着したらすぐにお召し上がりになることをおすすめいたします。 ■生産者の声 「シャロン甘洋堂」は、青森県のど真ん中、おいしいりんごやお米の産地、黒石市で和菓子や洋菓子を作って販売しております。ケーキやお菓子の入った箱を開けた瞬間、思わずニッコリとされる、そんな皆様の笑顔を大切に、日々真心込めてお菓子作りに励んでおります。 食のオリンピックとも称される「モンドセレクション」など、国内や海外のコンクールにも積極的にチャレンジし、地域の活性化につなげていけたらと考えております。とことん製法にこだわり、素材本来の味を活かした自慢の「黒石米」をぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※最中のおいしさを保つため脱酸素包装をしておりません。そのため、お日持ちがしません。ご留意ください。 ※賞味期限にかかわらずお早目にお召しあがり下さい。 ※手作りの品により、1日に生産できる数に限りがございます。お盆、年末年始などの繁忙期は、発送にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44763
青森県黒石市
724件中391~420件表示