お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【年末年始のお問合せについて】
黒石市は、令和4年12月29日から令和5年1月3日まで閉庁しますので、その期間のお問合せについては、令和5年1月4日以降の対応となります。
年明けのお問合せの対応にはお時間をいただく場合がありますので、予め御了承ください。
なお、各種お問合せ先については、下記のとおりです。
◆寄附金受納証明書や返礼品に関すること等、ふるさと納税全般に関するお問合せ
ふるさと納税サポートセンター
E-MAIL:ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く。
◆ワンストップ特例申請に関するお問合せ
黒石市役所総務部総務課行政総務係
〒036-0396
青森県黒石市大字市ノ町11番地1号
TEL:0172-52-2111(内線209)
FAX:0172-52-6191
MAIL:kuro-soumu@city.kuroishi.aomori.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
【年末年始の配送について】
返礼品の発送は、お申込み状況等により令和5年1月以降となる場合がございますので、予め御了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
12月下旬入金確認分のワンストップ特例申請書(寄附金受領証明書に同封)は、令和5年1月5日に発送予定です。提出期限である令和5年1月10日まで期間が短いため、寄附者様が各自でダウンロードして提出くださるようお願いします。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
黒石市からのご案内
2023/09/22(金) 17:10 |
【重要】寄附金額改定等のお知らせ
総務省のふるさと納税指定制度見直しに伴い、令和5年9月28日から順次寄附金額を改定するほか、一部お礼品について取り扱いを終了いたします。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
---|---|
2020/10/20(火) 19:40 | ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について これまで、ワンストップ特例申請の受付完了については、受付書(申請書の下部:切り取り線以下)を送付しておりましたが、令和2年11月1日受付分からふるさとチョイスにご登録いただいたメールアドレスへご連絡させていただくこととしましたので、あらかじめご了承ください。また、info@satofull.co.jpから通知が届くことになりますので、ドメイン指定受信をされている場合は、「@satofull.co.jp」の受信設定をお願いします。 |
黒石市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
選べる使い道
-
次代を担う人づくり(人材育成)
-
伝統的建造物及び歴史的景観の保存と活用
-
観光の振興
-
商工の振興
-
農林業の振興
-
高齢者福祉の充実
-
児童福祉の充実
-
障がい者福祉の充実
-
学校教育環境の整備
-
社会教育環境の整備
-
文化の振興
-
スポーツ環境の整備
-
姉妹都市交流の推進
-
市長におまかせ