検索結果一覧
- 選択中の条件:
- リキュール
-
鶴梅 完熟・完熟にごり 720ml 2本セット
11,000 円
3,300 ptで交換可特産の紀州南高梅をはじめ、柚子やレモンなど果実の栽培が盛んな和歌山県。 お酒が苦手な方にとって、お酒を愛するきっかけの1本となりたい。 和歌山の大地で大切に育まれた果実の魅力をお届けしたい。 そうした思いから果実感を濃厚に、飲みやすい味わいに仕上げています。 そんな「鶴梅」シリーズで人気の完熟梅酒と完熟にごり梅酒の飲み比べセットです。 「鶴梅 完熟」 フルーティな香りをまとった南高完熟梅を漬け込み、日本酒をブレンド。 桃を連想させる上質な香りと、日本酒がもたらすまろやかな味わいです。 幅広い世代の方に愛されている1本です。 「鶴梅 完熟にごり」 梅酒に梅と桃のピューレ(果肉)をブレンド。 梅の酸味を桃の甘味が優しく包み込み、果肉のとろとろとした舌ざわりが贅沢な味わい。 バニラアイスなど大人のシロップとしてお楽しみいただくのもオススメ。 【保存方法】商品到着しましたら10℃以下の冷暗所での保管をお願いいたします。 こちらは和歌山県海南市の返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 ※お礼の品に関するお問い合わせは(平和酒造株式会社:073-487-0189)までお願いいたします。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 EM021-NT
-
紀州の地酒 富士白レモンチュウハイの素 25度 600ml×2本 【EG06】
13,500 円
4,050 ptで交換可「富士白レモンチュウハイ」がついに復活!!焼酎「富士白」25度をベースに、さらに果汁感をアップした5倍希釈のコンクタイプ。 長年御愛飲頂いた「酎ハイFUJISHIRO」を、元祖焼酎「富士白」をベースに、コンクタイプのレモンチュウハイの素として復活販売致します。 昔懐かしい味わいをさらにパワーアップして皆様にお届け致します。 ・『富士白』の由来 会社の所在地である「海南市藤白」にちなみ、創業者の中野利生が、目指すならば日本一を、という想いから名づけられました。 こちらは和歌山県海南市の返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (エバグリーン 紀州和歌山てんこもり TEL:073-461-3150)までお願い致します。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 AH20
和歌山県印南町
-
杏のお酒 500ml あんず リキュール フルーツ 炭酸割り ロック 果実酒 カクテ…
8,000 円
華やかな飲み心地と豊かな余韻が楽しめる「杏のお酒」!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 toua002
埼玉県羽生市
-
酒 菅原水鏡 マンサニージャ75年シェリー フィニッシュ 後熟シリーズ 樽熟成…
15,000 円
「G20福岡に出品し称賛された蒸留酒(プレステージ・麹スピリッツ)」 【東京ウイスキー&コンペティション2022 銀賞】 「菅原水鏡」は当初、日本の酒税法上はありえない「麹ウイスキー」をめざして誕生しました。 「ありえない」というのは、米国等と異なり日本では酒税法でウイスキーは麦芽糖化と規定されているため、麹で糖化した樽貯蔵酒はウイスキーを名乗れないからです。しかし、実は日本のウイスキー開発の歴史は、この現在ではありえない麹の物語から始まっています。 「麹ウイスキー」を目指してスタートした「菅原水鏡」は、元国内大手ウイスキー蒸留所技師長・三鍋昌春博士監修のもと、人参(にんじん)焼酎と樽熟成との相性、さらに焙煎麦焼酎を加えることにより、ウイスキーやラム、テキーラのような蒸留酒に匹敵する、複雑で豊かな香味を実現しました。 マンサニージャ75年シェリー樽のドライなシェリー感と甘いエステリーが一体となった心地よいボディーとさわやかな味わいがもたらされました。 ハイボールにして飲むのもおすすめです。 ※画像はイメージです。 ※樽熟成により自然な色味のついた焼酎ですが、酒税法上(色の規制により)焼酎としては販売できません。 『菅原水鏡』は、無味無臭の食物繊維を含めることで、色と味わいを損なうことなく国内法制度上のリキュールとしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申し込みはご遠慮ください。 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 【保存方法】 ※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管ください。 ※お飲みになられたら、ボトルの口はお拭きくださいませ。 ※お酒がボトルの口に付いたまま長期間お飲みになられない場合、ボトルキャップが開けづらくなることがございます。
- 別送
【管理番号】 53670102
福岡県大刀洗町
-
酒 菅原水鏡 ペドロ ヒメネス シェリー フィニッシュ 後熟シリーズ 樽熟成 …
15,000 円
「G20福岡に出品し称賛された蒸留酒(プレステージ・麹スピリッツ)」 「菅原水鏡」は当初、日本の酒税法上はありえない「麹ウイスキー」をめざして誕生しました。 「ありえない」というのは、米国等と異なり日本では酒税法でウイスキーは麦芽糖化と規定されているため、麹で糖化した樽貯蔵酒はウイスキーを名乗れないからです。しかし、実は日本のウイスキー開発の歴史は、この現在ではありえない麹の物語から始まっています。 「麹ウイスキー」を目指してスタートした「菅原水鏡」は、元国内大手ウイスキー蒸留所技師長・三鍋昌春博士監修のもと、人参(にんじん)焼酎と樽熟成との相性、さらに焙煎麦焼酎を加えることにより、ウイスキーやラム、テキーラのような蒸留酒に匹敵する、複雑で豊かな香味を実現しました。 ペドロ ヒメネスシェリー樽からのレーズンの様な甘みがありながら、スパイシーでビターなしっかりしたボディが楽しめます。 ハイボールにして飲むのもおすすめです。 ※画像はイメージです。 ※樽熟成により自然な色味のついた焼酎ですが、酒税法上(色の規制により)焼酎としては販売できません。 『菅原水鏡』は、無味無臭の食物繊維を含めることで、色と味わいを損なうことなく国内法制度上のリキュールとしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申し込みはご遠慮ください。 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 【保存方法】 ※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管ください。 ※お飲みになられたら、ボトルの口はお拭きくださいませ。 ※お酒がボトルの口に付いたまま長期間お飲みになられない場合、ボトルキャップが開けづらくなることがございます。
- 別送
【管理番号】 53670104
福岡県大刀洗町
-
酒 菅原水鏡 コニャックマーテル フィニッシュ 後熟シリーズ 樽熟成 「G20福…
15,000 円
「G20福岡に出品し称賛された蒸留酒(プレステージ・麹スピリッツ)」 【東京ウイスキー&コンペティション2022 銅賞】 「菅原水鏡」は当初、日本の酒税法上はありえない「麹ウイスキー」をめざして誕生しました。 「ありえない」というのは、米国等と異なり日本では酒税法でウイスキーは麦芽糖化と規定されているため、麹で糖化した樽貯蔵酒はウイスキーを名乗れないからです。しかし、実は日本のウイスキー開発の歴史は、この現在ではありえない麹の物語から始まっています。 「麹ウイスキー」を目指してスタートした「菅原水鏡」は、元国内大手ウイスキー蒸留所技師長・三鍋昌春博士監修のもと、人参(にんじん)焼酎と樽熟成との相性、さらに焙煎麦焼酎を加えることにより、ウイスキーやラム、テキーラのような蒸留酒に匹敵する、複雑で豊かな香味を実現しました。 コニャック樽のゴージャスなファティーさがエステリーと溶け合い、分厚いボディーをつくっています。余韻も長い。 ハイボールにして飲むのもおすすめです。 ※画像はイメージです。 ※樽熟成により自然な色味のついた焼酎ですが、酒税法上(色の規制により)焼酎としては販売できません。 『菅原水鏡』は、無味無臭の食物繊維を含めることで、色と味わいを損なうことなく国内法制度上のリキュールとしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申し込みはご遠慮ください。 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 【保存方法】 ※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管ください。 ※お飲みになられたら、ボトルの口はお拭きくださいませ。 ※お酒がボトルの口に付いたまま長期間お飲みになられない場合、ボトルキャップが開けづらくなることがございます。
- 別送
【管理番号】 53670101
福岡県大刀洗町
-
酒 菅原水鏡 オロロソ シェリー フィニッシュ 後熟シリーズ 樽熟成 「G20福…
15,000 円
「G20福岡に出品し称賛された蒸留酒(プレステージ・麹スピリッツ)」 【東京ウイスキー&コンペティション2022 銀賞】 「菅原水鏡」は当初、日本の酒税法上はありえない「麹ウイスキー」をめざして誕生しました。 「ありえない」というのは、米国等と異なり日本では酒税法でウイスキーは麦芽糖化と規定されているため、麹で糖化した樽貯蔵酒はウイスキーを名乗れないからです。しかし、実は日本のウイスキー開発の歴史は、この現在ではありえない麹の物語から始まっています。 「麹ウイスキー」を目指してスタートした「菅原水鏡」は、元国内大手ウイスキー蒸留所技師長・三鍋昌春博士監修のもと、人参(にんじん)焼酎と樽熟成との相性、さらに焙煎麦焼酎を加えることにより、ウイスキーやラム、テキーラのような蒸留酒に匹敵する、複雑で豊かな香味を実現しました。 オロロソシェリー樽からのここちよい甘みと深いタンニンが感じられます。 ハイボールにして飲むのもおすすめです。 ※画像はイメージです。 ※樽熟成により自然な色味のついた焼酎ですが、酒税法上(色の規制により)焼酎としては販売できません。 『菅原水鏡』は、無味無臭の食物繊維を含めることで、色と味わいを損なうことなく国内法制度上のリキュールとしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申し込みはご遠慮ください。 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 【保存方法】 ※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管ください。 ※お飲みになられたら、ボトルの口はお拭きくださいませ。 ※お酒がボトルの口に付いたまま長期間お飲みになられない場合、ボトルキャップが開けづらくなることがございます。
- 別送
【管理番号】 53670103
福岡県大刀洗町
-
なでしこのお酒「てまり」180ml 梅酒 6本セット [MG76]
12,000 円
3,600 ptで交換可和歌山県産南高梅を使用した「紀州梅酒」をベースに、「赤しそ」、「蜂蜜」、「緑茶」、「みかん」、「ゆず」を加えた梅酒の6本セットです。 ●なでしこのお酒「てまり」 赤しそ梅酒 和歌山県特産品の赤しそを加えた梅酒。梅酒の甘みと酸味の後に、さっぱりとした赤しその風味が感じられます。 ●なでしこのお酒「てまり」蜂蜜梅酒 蜂蜜を加えた梅酒。蜂蜜のまろやかな甘みが梅酒の甘み、酸味と上手く調和し、飲みやすく仕上げています。 ●なでしこのお酒「てまり」緑茶梅酒 京都の緑茶を加えた梅酒。梅酒の甘みと酸味、緑茶の渋みが合わさり、さっぱりとした飲み口が特徴です。 ●なでしこのお酒「てまり」 紀州梅酒 紀州和歌山県産の南高梅を砂糖・醸造アルコールだけで漬け込み、じっくり熟成させた昔ながらの本格梅酒。熟成された梅酒にある爽やかな香りと、酸味と甘みのバランスが特徴です。 ●なでしこのお酒「てまり」みかん梅酒 和歌山県有田市にある早和果樹園の有田みかん100%果汁を加えた梅酒。爽やかな梅の風味と濃厚なみかんの味わいがマッチし、甘く飲みやすく仕上げています。 ●なでしこのお酒「てまり」ゆず梅酒 国産のゆず果汁を加えた梅酒。香り高いゆず果汁を使用しているため、爽やかなゆずの香りは残しつつ、梅とゆずの酸味が上手く調和した、すっきりとした味わいです。 ※本商品はお酒です。20歳未満の方はお召しあがりいただけません。また妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者 :株式会社松源 連絡先 :073-461-0100
- 別送
【管理番号】 AT96062-NT
和歌山県上富田町
-
黒牛720ml3本セット (梅酒/ゆず酒/とろーり梅酒)名手酒造(E005)
22,000 円
6,600 ptで交換可梅酒とゆず酒のセットです。 ■ 黒牛仕立て梅酒720ml ■ オール紀州にこだわった、日本酒ベース梅酒の追求 こだわりの純米酒「黒牛」の純米原酒と、粒選りの紀州産「完熟南高梅」が出会い、逸品の梅酒が仕上がりました。まろやかでふくらみのある、日本酒ベース梅酒の持ち味を遺憾なく発揮した旨口タイプです。特に、オンザロックで最適の「まろやかさ・エキス分・甘み」に、こだわっています。(リキュール) ■ 黒牛仕立てゆず酒720ml ■ こだわりの純米酒「黒牛」の純米原酒と、紀州和歌山産柚子(果汁100%使用)が出会い逸品の柚子酒が仕上がりました。 爽快な香りと酸味、紀伊・熊野の山々から甘酸っぱい大自然の恵みを凝縮。味わいのしっかりとした純米黒牛をブレンドしています。(リキュール) ■とろーり とろとろ 黒牛仕立て梅酒 ■ 純米酒「黒牛」の原酒のベースにしたオール紀州にこだわった梅酒に、紀州産完熟南高梅の果肉を加え、とろ~りとろとろ梅の旨みいっぱいに仕上げました。アルコール分は控えめでまろやかです。女性のお客様の人気の商品です。(リキュール) ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※お酒は20歳になってから楽しく適量を。 ※冷暗所に保管してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 【こちらのお礼品は上富田町と海南市の共通返礼品となります(製造元(出荷元):株式会社名手酒造】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
- 別送
【管理番号】 AL095-NT
和歌山県上富田町
-
(A001)和歌のめぐみ酒【A】セット720ml3種(完熟にごり梅酒/龍神の柚子酒/…
19,000 円
5,700 ptで交換可和歌のめぐみ酒3種セットです。 ◇龍神の柚子酒 720ml 日本三美人の湯「龍神温泉」がある龍神村で生産された、香り豊かで肉厚・高品質な柚子でつくった、フレッシュで甘酸っぱい柚子酒です。 龍神村は、温泉のほかトレッキングや日高川での渓流釣りなど毎年多くの観光客が訪れにぎわう、豊かな自然に囲まれた場所。高地ならではの寒暖の差の激しい気候の中、香り豊かで肉厚な高品質の柚子が生産されております。 ◇南紀のにごり梅酒 720ml 和歌山県のほぼ中央に位置するみなべ町・田辺市は共に黒潮の海に面した温暖な地で日本有数の梅の産地です。開花シーズンの早春、広大な梅林は「一目十万本、香り千里」といわれるように山も峠も真っ白になり甘い香りが辺り一面に立ちこめます。 ◇桃山の桃酒 720ml 「あら川の桃」の産地、桃山町でとれた桃を使用したとろりとした舌ざわりの桃酒です。 桃の産地であったことに由来するという「桃山」はその名のとおり桃が有名で、「あら川の桃」といえば質の高さ・味の良さで全国的に高い評価を受けています。その栽培地は町の北部の紀の川沿いにあり、「目十万本」といわれる桃また桃の桃源郷が広がっています。 3月下旬から4月上旬頃、桃色の霞とほのかに甘い香りに包まれながら見事な眺望を楽しめます。 『和歌のめぐみ』の美味しい召し上がり方 夏は氷を入れてロックで、冬はお湯割りでホットで。その他ソーダで割って爽快にお楽しみ下さい。 ■注意事項/その他 ・開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお飲み下さい。 ・果肉が沈殿しますので、よく振ってお飲み下さい。 ・お酒は20歳になってから楽しく適量を。 ※画像はイメージです 【こちらのお礼品は上富田町と和歌山市の共通返礼品となります(製造元:株式会社世界一統)】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者名:紀伊国屋文左衛門本舗 連絡先:0737-65-0700
- 別送
【管理番号】 AL139
和歌山県上富田町
-
熊野山里梅酒 備長炭のしらべ(備長炭熟成)720ml化粧箱入/3本セット/尾崎酒…
13,000 円
3,900 ptで交換可紀州熊野の山里で採れた山梅を使用し仕込みタンクの中で備長炭(びんちょうたん)と共にじっくり熟成させた芳醇な本格梅酒です。 まろやかな甘味とコクは、心身ともに癒してくれる、健康的な熊野山里梅酒です。 【梅酒の美味しい召し上がり方】 夏は氷を入れてロックで、冬はお湯割りでホット梅酒、その他ソーダで割って爽快な梅酒をお楽しみ下さい。 ※飲酒は20歳になってから。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※冷暗所にて保存。開封後はなるべくお早めにお楽しみ下さい。 【こちらのお礼品は上富田町と新宮市の共通返礼品となります(製造元:尾崎酒造株式会社)】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 AL077-NT
和歌山県上富田町
-
熊野・古座川『柚子の早おとめ』500ml×3本/紀州備長炭熟成リキュール/尾崎…
12,000 円
3,600 ptで交換可魂の甦りの聖地、熊野・古座川の天然ゆずを、紀州備長炭とともに、手間ひまかけて、じっくり醸成させて造り上げました。 柑橘王国和歌山県の中でも、柚子の産地として名高い古座川の天然ゆず、これまた和歌山名産の紀州備長炭とともに熟成させた、爽やかな柚子の香りと、甘さ控えめでドライなリキュールです。 ※飲酒は20歳になってから。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※冷暗所にて保存。開封後はなるべくお早めにお楽しみ下さい。 【こちらのお礼品は上富田町と新宮市の共通返礼品となります(製造元:尾崎酒造株式会社)】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 AL079-NT
和歌山県上富田町
-
(A002)和歌のめぐみ酒【B】セット 720ml×3種 (有田の八朔酒/南部の梅酒/有…
19,000 円
5,700 ptで交換可【有田の八朔酒】 八朔の生産量日本一(※)の和歌山。有田市でとれた八朔を使用。 ほのかな苦みとさっぱりとした風味が特徴のビタミン豊かな八朔酒です。 【南部の梅酒】 高級ブランドとして人気の高い「紀州南高梅」。コクとまろやかさを合わせ持つ、深い味わいの梅酒です。 【有田の甘夏酒】 「有田みかん」の一大産地、有田市でとれた甘夏を使用。甘酸っぱく爽やかな味わいがやみつきになる甘夏酒です。 ■注意事項/その他 ・開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお楽しみ下さい。 ・果肉が沈殿しますので、よく振ってお飲み下さい。 ・お酒は20歳になってから楽しく適量を。 ※画像はイメージです 【こちらのお礼品は上富田町と和歌山市の共通返礼品となります(製造元:株式会社世界一統)】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者名:紀伊国屋文左衛門本舗 連絡先:0737-65-0700
- 別送
【管理番号】 AL140
和歌山県上富田町
-
(A003)世界一統の和歌のめぐみ酒【C】セット720ml×6種
30,000 円
9,000 ptで交換可和歌のめぐみ酒【C】セットをお届けします。 南部の梅酒 高級ブランドとして人気の高い「紀州南高梅」。コクとまろやかさを合わせ持つ、深い味わいの梅酒です。 南紀のにごり梅酒 和歌山県のほぼ中央に位置するみなべ町・田辺市は共に黒潮の海に面した温暖な地で日本有数の梅の産地です 龍神の柚子酒 美人の湯「龍神温泉」がある龍神村で生産された、香り豊かで肉厚・高品質な柚子でつくった、フレッシュで甘酸っぱい柚子酒です。 桃山の桃酒 質の高さ・味の良さで全国的に高い評価を受けている「あら川の桃」の産地、桃山町でとれた桃を使用したとろりとした舌ざわりの桃酒です。 有田の八朔酒 八朔の生産量日本一(※)和歌山。有田市でとれた八朔を使用。ほのかな苦みとさっぱりとした風味が特徴のビタミンを含む八朔酒です。 有田の甘夏酒 「有田みかん」の一大産地、有田市でとれた甘夏を使用。甘酸っぱく爽やかな味わいがやみつきになる甘夏酒です。 ■注意事項/その他 ※開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお楽しみ下さい。 ※果肉が沈殿しますので、よく振ってお飲み下さい。 ※お酒は20歳になってから楽しく適量を。 ※画像はイメージです。 【こちらのお礼品は上富田町と和歌山市の共通返礼品となります(製造元:株式会社世界一統)】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 事業者名:紀伊国屋文左衛門本舗 連絡先:0737-65-0700
- 別送
【管理番号】 AL141
和歌山県上富田町
-
熊野山里梅酒 備長炭のしらべ(備長炭熟成)1800ml(一升瓶)/2本セット/尾崎…
20,000 円
6,000 ptで交換可紀州熊野の山里で採れた山梅を使用し、仕込みタンクの中で備長炭(びんちょうたん)と共にじっくり熟成させた芳醇な本格梅酒です。 まろやかな甘味とコクは、心身ともに癒やしてくれる、健康的な熊野山里梅酒です。 【梅酒の美味しい召し上がり方】 夏は氷を入れてロックで、冬はお湯割りでホット梅酒。 その他ソーダで割って爽快な梅酒をお楽しみ下さい。 ※飲酒は20歳になってから。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※冷暗所にて保存。開封後はなるべくお早めにお楽しみ下さい。 【こちらのお礼品は上富田町と新宮市の共通返礼品となります(製造元:尾崎酒造株式会社)】 〈市町村共通返礼品〉平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 別送
【管理番号】 AL078-NT
和歌山県上富田町
1,899件中421~450件表示