「カレー皿」 検索結果一覧
-
PR
-
PR
-
PR
-
◆匠の蔵 極上のカレー皿◆うさぎ・トマト2枚組 深海三龍堂 有田焼 カレー皿 …
25,000 円
佐賀県ユニバーサルデザイン大賞を受賞した「匠の蔵シリーズ極上のカレー皿」は、 人間工学的な見地からカレー専門店の料理人、フードコーディネーター、 カレーを愛する人々や女性たちから意見を集め、有田焼窯元と共にコンピューター(CAD)による設計と 計算でモデリングを行い、何十回もの試行錯誤を繰り返し生まれた、納得のシリーズです。 どこですくってもすくいやすいユニバーサルデザインです。 【窯元】うさぎ/そうた窯,トマト/伯父山窯 【提供】株式会社深海三龍堂
- 別送
【管理番号】 A0025N152
佐賀県有田町
-
【瀬戸焼】リムカレー皿(白萩)【株式会社カネ三商店】 / 皿 食器 カレー皿…
11,000 円
瀬戸焼のリムカレー皿。白萩・桃・黒の三色展開で、それぞれが風合い豊かで魅力的。 サラダやカレーなど、多用途に使えるちょうど良いサイズです。 どの料理にもマッチし、食卓を彩ります。 【ご購入にあたって】 陶磁器の生産工程上、以下のような個体差が生じることがございます。 これは陶磁器の醍醐味でもあるため個性、風合いとしてお楽しみいただけると幸いです。 不良品ではありませんのでご理解の上、ご購入頂きますよう何卒よろしくお願いいたします。 ■その他/注意事項 (1)色ムラ---釉薬の性質や焼成度合によって、画像と比べ濃淡に差が生じることがあります。また、焦げや釉薬の垂れが生じることがあります。 (2)貫入 ---焼成後、釉薬表層上の小さなヒビが生じることがあります。意図的にデザインしたものであり、不良ではありません。 (3)黒点 ---鉄粉により表層上に黒点が現れることがあります。 (4)ピンホール---釉薬や土の性質上、ミリ単位の小さな穴がみられる事があります。 【お申し込み前に必ずお読みください】 人の手を介して制作されるお品物には個体差があり、一つ一つに形や色合いの違いが現れます。お品物には個体差が生じることをご理解の上、お申し込みください。 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 別送
【管理番号】 BBDD001
愛知県瀬戸市
-
信楽焼 カレー皿ペアセット
23,000 円
6,900 ptで交換可深みのあるオーバルの鉢2枚セットです。 繊細なライン模様と優しい粉引の白色が飽きのこないデザインになっています。 カレーやパスタ、ピラフなど、様々な料理の盛り付けに適しています。 ■生産者の声 器への思い 「日々の暮らしの中で一番大切な時間」 それは家族が集まってご飯を食べたり、お茶やコーヒーを飲みながらホッとしたりする時間。そんな時間がより豊かになるように、人々の暮らしにそっと寄り添っていけるような、そんな器作りを心がけています。 「粉引の白」は、優しく表情のある白。それはどんな料理も引き立て、毎日使っていただける素朴な白。そんな白い器に温かみや癒しを感じていただけると、とても嬉しく思います。 ■注意事項/その他 ・ひとつひとつ手作りのため色合い、形、大きさ、厚みなどに個体差があります。 ・全体的に鉄点と呼ばれる黒点があります。釉薬の流れやムラ、貫入などがみられる場合があります。 ・吸水性がある為、油物などを盛り付ける際には、一度水にくぐらせてから使用するとシミ等がつきにくくなります。 ・使ううちに着色したり、色が濃くなったりします。経年変化も味わいとして楽しんでいただければ幸いです。 ・洗浄後はよく乾かして、湿気のないところで保管してください。 ・電子レンジは使用可、食洗機・オーブンは使用不可です。 ・画像はイメージです。実際にお届けするのは、カレー皿2枚のみとなります。 【発送について】 通常1ヶ月程度で発送いたしますが、ご注文状況により発送まで数ヶ月程度お時間をいただく場合もございます。 ※お申し込み順に順次発送いたします。 ※お届け時期等のご指定はお受けいたしかねます。
- 別送
【管理番号】 DV14
滋賀県甲賀市
1,331件中1~30件表示