検索結果一覧
- 選択中の条件:
- とうもろこし
-
【新潟県 津南町産】朝取りスイートコーン 2Lサイズ 5本(1本約400g)
7,000 円
1,540 ptで交換可津南高原は昼夜の寒暖差が激しいため、津南町のとうもろこしは自身にたっぷりと栄養を蓄えてこの寒暖差を乗り越えます。 だから津南のとうもろこしは熊やタヌキも食べに来てしまうほどおいしいです! 津南のとうもろこしが美味しい秘密は・・・ 1.ミネラル豊富な伏流水 名水百選にも選ばれた「竜ヶ窪」の湧き水を始め、周囲の山々から湧き出したミネラル豊富な伏流水が、みずみずしいとうもろこしを育みます。 2.栽培に適した環境 津南高原は昼夜の寒暖差が激しいため、その寒暖差によって糖度が格段に増し、甘味抜群のとうもろこしを育みます。 3.朝取り 「お湯を沸かしてから収穫に行け」と言われるほど鮮度が命のスイートコーン。 スイートコーンが甘いのは光合成で作られた糖が貯蔵されるときにデンプンにならずスクロース(ショ糖)のまま蓄えるためです。収穫後は糖分gデンプンへの変化し減少することでどんどん糖度が下がってしまいます。したがって、気温の低い朝方、身が引き締まった状態で収穫し、即日出荷しています。 ※写真はイメージです。
- 別送
【管理番号】 127524-161
-
【 2025年 先行予約 】 北海道産 とうもろこし 2種 計12本 L-2L サイズ混合 …
19,000 円
《2025年8月下旬~9月中旬のお届け》 朝採り!自社の農園「ニセコファーム」で丁寧に育んだ、倶知安町産とうもろこし「味来」と「ロイシーコーン」の2種 計12本(L~2Lサイズ混合)食べ比べセットです! シャキッとみずみずしい、まるで果実のようなスイートコーン! 甘みがギュッと詰まった新鮮なトウモロコシを産地直送でお届けします。 粒皮が薄く、食べやすい美味しさ。 雄大な自然が生んだ、大き目の「L~2Lサイズ」だから食べ応えは抜群です。 新鮮なとうもろこしは、みずみずしさがあり、歯ごたえも素晴らしいです。 一粒一粒がしっかりとした食感を持ち、噛むたびにジューシーさが口いっぱいに広がります。 味来:あま~い果汁がジュワッと滴り、まるでフルーツを食べているような甘さ。 つぶ皮が柔らかいため、生のままでも美味しくいただけます。 ロイシーコーン:栽培環境が整っていないと栽培できない稀少な品種。 純白色に輝くツヤ、みずみずしくミルキーな風味の上品な甘さがあります。 そのまま食べても、調理しても、美味しさを存分に楽しめます。 倶知安町のとうもろこしを食べて、北海道 夏の味覚をぜひご堪能ください。 《北の百貨 しりべしや》 「ここ、しりべしから」 倶知安町をはじめ、後志(しりべし)地域と呼ばれる、20市町村の特産品を取り扱っています。 羊蹄山麓の恵みを受けた農作物や、日本海の海産物など、20市町村それぞれの環境や気候を活かした名産品のほか、自社農園(ニセコファーム)で栽培した新鮮野菜を全国の皆さまにお届けしています。 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島へはお届け出来ません。 ※とうきびのサイズは事業者お任せとなりますので、予め御了承願います。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※天候や収穫状況により手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※賞味期限:発送より冷蔵5日程度
- 別送
【管理番号】 57460199
-
133-2 とうもろこし・トマト(マキノハニー)セット
11,000 円
【6月頃の発送】 前半は《わくわくコーン》 後半は《どきどきコーン》 地元、牧之原で愛されているグリパのとうもろこしとトマトップのマキノハニーのセットです。 厳選された品種と肥料で丁寧に育て上げたとうもろこしは、糖度18~19度で濃厚な甘さ! マキノハニーは皮が柔らかく、口当たりがなめらか。 甘みと酸味のバランスが絶妙。 どちらも口にいら田時のはじける旨さをご堪能ください! 採れたてを新鮮なままクール便で発送します。 ※画像はイメージです。 ※収穫でき次第の配送となりますので、配送時期の指定及び納期確認のお問い合わせにはお答えできません。 以上をご理解いただいた方のみご注文をお願いします。 ※鮮度維持のため商品到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※商品到着後1日以上経ってからの商品の交換はお受けできません。 ※乾燥しやすいので直射日光、高温多湿を避け、加熱前後は冷蔵庫にて保存してください。 ※賞味期間(目安):冷蔵3~4日 (もろこしショップ グリパ)
- 別送
【管理番号】 133-2
静岡県牧之原市
-
北海道の超スイーツコーンバイカラー種ドルチェドリーム満喫6本セット C119
9,000 円
【下記2点をご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。】 ※とうもろこしの生育状況を考慮し、新鮮な状態で発送するため、配達日の指定や不在日を避けた発送のご要望を承ることができません。 ※寄附者様のご都合でお受け取りまでに時間がかかったことによる品質の低下や配送キャンセルが発生した場合でも、返礼品の再発送はいたしかねます。 近年品質の高さと食味の良さで人気の高いバイカラー種のドルチェドリーム。 昨年度収穫分の糖度は平均18~22度と高糖度で、果汁が多いのが特徴です。 (糖度や重さは収穫時に計測したものとなります)
- 別送
【管理番号】 C119
北海道栗山町
-
【先行予約】北海道江別産Ambitious Farm とうもろこし 恵味ゴールド (12…
20,000 円
野菜ギフトで一番人気のとうもろこし「恵味ゴールド」12本セットです。 品種(産地名)恵味ゴールド(北海道江別市) 自社直売所「ふたりのマルシェ」でも大人気!地元の方も毎年楽しみにしてくださっているとうもろこしを朝もぎでお届けします。 北海道の夏の味覚をご自宅や大切な方への贈り物にいかがですか? 【届いたらまずは、まるかじり!】 「恵味ゴールド」は、濃厚な甘みとコクのあるとうもろこしです。 生のままでも食べられるくらい粒の皮が柔らかめです。そのままひと口かじると果汁と甘みが広がり、その後に香ばしい風味が感じられます。とうもろこし好きにぜひ食べていただきたい私たち自慢のとうもろこしです。 【私たちのこだわり】 「恵味ゴールド」の栽培は、土づくりからはじまります。土の分析を行い、畑に不足している養分だけを数値に基づいて施すことで微量要素・ミネラルなどバランスが整うような土づくりにこだわっています。 また、とうもろこしの生長に合わせて、そのとき必要な養分を施すことで、野菜本来の味わいと香りを引き出せるようにこだわっています。 農場はJGAP認証を取得し、食品安全・労働安全・環境保全に取り組み、持続性ある農業を目指しています。 【美味しさをそのままお届け】 甘みを逃さないように気温の低い早朝から収穫します。でもその前にもぎたてのとうもろこしを食べてみます。最高のごちそう!「農家でよかった」と思う瞬間です。 収穫後は鮮度を保つためにすぐに予冷します。鮮度保持を考えて縦入れのオリジナル化粧箱に入れてお届けします。 とうもろこしの基本の食べ方や農家レシピも付きます。 私たちのとうもろこしで、北海道の美しい風景や想いを感じていただけたら嬉しいです。贅沢なひとときを、ぜひ味わってください。 ■注意事項/その他 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。ご注文をいただきました順番に発送をさせていただきます。収穫状況によるため配達日の指定ができかねます。ご了承ください。 ※到着後は冷蔵にて保管してください。 ※生鮮物ですのでお早めにお召し上がり下さい。保存方法やレシピも同梱していますので、参考にしてください。 ※1箱6本入り、2箱をテープ留めしてお送りします。 事業者名:Ambitious Farm株式会社 連絡先 :011-555-4210
- 別送
【管理番号】 AR002
北海道江別市
-
【先行受付2025年発送】野菜ソムリエサミット金賞受賞!東御市産とうもろこ…
12,000 円
丹精込めて育てたピュアホワイトをお届けします
- 別送
【管理番号】 21974-40002958
長野県東御市
-
133-3 とうもろこし・枝豆(陽恵)セット
10,000 円
【6月頃の発送】 前半は《わくわくコーン》 後半は《どきどきコーン》 地元、牧之原で愛されているグリパ+枝豆セット。 丹精込めて育てました。 とうもろこしの特徴は、糖度18~19度で濃厚な甘さ。 枝豆の特徴は、茶豆風味の枝豆で、香りが強く、一粒一粒に旨みが詰まっています。 夏を一度に感じることのできるセットです。 旬の食べ物で過ごす最高の時間。 そんなひとときをぜひご堪能ください。 ※画像はイメージです。 ※収穫でき次第の配送となりますので、配送時期の指定及び納期確認のお問い合わせにはお答えできません。 以上をご理解いただいた方のみご注文をお願いします。 ※鮮度維持のため商品到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※商品到着後1日以上経ってからの商品の交換はお受けできません。 ※乾燥しやすいので直射日光、高温多湿を避け、加熱前後は冷蔵庫にて保存してください。 ※賞味期間(目安):冷蔵3~4日 (もろこしショップ グリパ)
- 別送
【管理番号】 133-3
静岡県牧之原市
-
十勝幕別の定期便 お楽しみコース年6回お届け [№5749-1130]
125,000 円
心をこめて作った自慢の特産品を、年6回お届けします。 ◯2月/チーズ7種とミルクジャム 120年以上の歴史を持つ新田牧場の生乳を主原料に仕上げ、チーズコンテストで受賞した自慢のチーズです。 ◯4月/ハウスグリーンアスパラ 十勝の寒暖差の中、ビニールハウスで大切に育てられたアスパラは、強い甘みと柔らかさが特徴です。特に人気の高いM~2Lサイズをお届けします。 ◯6月/無添加豚ウインナー・白ソーセージ・ベーコン 使用する原材料は、十勝産豚肉に塩と砂糖、香辛料のみ。お肉をつなぐ結着剤や色味のよくなる発色剤は使いません。素材の持つうま味を存分に味わいたい方にご賞味いただきたい逸品です。 ◯8月/とうもろこし さわやかな甘さの「ミルキースイーツ」を小笠原農園が愛情を込め有機栽培で育てました。新鮮もぎたてをお届けします! ◯10月/じゃがいも・玉ねぎ・リーキ きたあかりは、肉質は粉質でホクホクした食感です。メークインは、肉じゃがなどの煮物やサラダなどに向いています。玉ねぎは、辛みが少なく甘みが強いので生でも加熱しても幅広い料理に活躍します。リーキは、味と香りがまろやかで、炒めたり煮込むとトロリとしてやわらかく、自然な甘みなが魅力です。 ◯12月/豚しゃぶしゃぶ・豚ひき肉 通年放牧で普通の豚の3倍の時間をかけてゆっくりのんびり大きく育てた“遊ぶた”。あっさりした脂肪と成熟した肉本来のしっかりとした味わいをお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から計6回お届けします。 ※12月は複数個口でのお届けとなります。状況により発送日が同一にならない場合がございますので、予めご了承ください。 ※生育状況により出荷時期が前後する可能性がありますので、予めご了承ください。 ※内容の一部が変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。 ※システム都合上、配送温度帯の表示は一種のみとなりますが、商品毎に異なります。 事業者:幕別町事業者
- 別送
【管理番号】 57491130
北海道幕別町
-
【 2025年 先行予約 】 北海道産 とうもろこし 味来 計12本 L-2L サイズ混合…
19,000 円
【配送不可:沖縄県・離島】 《2025年8月下旬~9月中旬のお届け》 朝採り!自社の農園「ニセコファーム」で丁寧に育んだ、倶知安町産とうもろこし「味来」 計12本(L~2Lサイズ混合)です。 羊蹄山(ようていざん)の麓で育った、まるで果実のようなスイートコーン! 甘みがギュッと詰まった新鮮なトウモロコシを産地直送でお届けします。 びっしりと実が詰まった瑞々しい俵に、ガブリ!とかじりつくと、あま~い果汁がジュワッと滴り、まるでフルーツを食べているような甘さ。 新鮮で、みずみずしさがあり、歯ごたえも素晴らしいトウモロコシ。 シャキッとした食感を持ち、噛むたびにジューシーさが口いっぱいに広がります。 また、つぶ皮が柔らかいため、食べやすく、生のままでも美味しくいただけます。 雄大な自然が生んだ、大き目の「L~2Lサイズ」なので食べ応え抜群。 そのまま食べても、調理しても、美味しさを存分に楽しめます。 倶知安町のとうもろこしを食べて、北海道 夏の味覚をぜひご堪能ください。 《北の百貨 しりべしや》 「ここ、しりべしから」 倶知安町をはじめ、後志(しりべし)地域と呼ばれる、20市町村の特産品を取り扱っています。 羊蹄山麓の恵みを受けた農作物や、日本海の海産物など、20市町村それぞれの環境や気候を活かした名産品のほか、自社農園(ニセコファーム)で栽培した新鮮野菜を全国の皆さまにお届けしています。 ※画像はイメージです。 ※こちらの商品は、オンライン決済限定商品です。 ※とうきびのサイズは事業者お任せとなりますので、予め御了承願います。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※天候や収穫状況により手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※沖縄県・離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※賞味期限:発送より冷蔵5日程度
- 別送
【管理番号】 57460200
-
北海道産 朝もぎ イエロー とうもろこし 味来 みらい 2Lサイズ 13本 約5kg …
15,000 円
【お届け時期:2025年8月上旬~8月下旬】 新鮮、もぎたて!北海道倶知安町産とうもろこし「味来(みらい)」2Lサイズ13本を産地直送でお届けします。 羊蹄山(ようていざん)の麓で育った「ミラクルスイートコーン」の名を持つ、「味来」。 とっても甘いとうもろこしです。 味来の平均糖度は、12度!みかんの糖度が10~14度なので、果物並みの甘さです。 びっしりと実が詰まった瑞々しい俵に、ガブリ!とかじりつくと、あま~い果汁がジュワッと滴り、まるでフルーツを食べているよう。 また、つぶ皮が柔らかいため、生のままでも美味しくいただけます。 シャキッとした食感と、新鮮で瑞々しい甘さをご堪能下さい。 甘さの秘密は、北海道倶知安町の恵まれた気候。 冬の間、雪の下でミネラルを蓄えた肥沃な大地、その雪解け水から生まれる豊かな水、春から夏にかけての温暖な気候が、甘くて美味しいとうきびを育てました。 味来の美味しさをたくさん味わってほしいから、通常のトウキビより大きい2Lサイズをお届けします。 この期間にしか味わえない、新鮮で旨味たっぷりのトウモロコシをぜひご賞味ください。 <レンジで簡単調理♪> 電子レンジを使えば簡単にお召し上がり頂けます。 1.外側の厚い皮を剥き、数枚皮を残した状態でラップに包む。 2.電子レンジ500Wで5分程温める。 3.電子レンジから取り出し、そのまま2~3分蒸らして完成! ■グリーンアースファーム 雄大な羊蹄山(ようていざん)の麓に約80ha、東京ドーム17個分の広大な土地を有する農園。 大自然の恩恵をうけたこの地で、トウモロコシや長芋、ジャガイモをはじめとした農作物を心をこめて栽培しています。 ※画像はイメージです。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※生育状況、収穫状況により発送期間が前後する場合がございます。 ※お届け日の指定はお受けできません。 ※商品期限:発送より冷蔵7日程度
- 別送
【管理番号】 57461339
-
【 2025年 発送 】先行予約 かんのファーム 産 とうもろこし 食べ比べ 20本 …
28,000 円
【オンライン決済限定商品】 ラベンダーが香る、かんのファームにて栽培されたトウモロコシです。 ホワイトコーン(雪の妖精、ピュアホワイトなど)は柔らかい食感とフルーツに迫る糖度が特徴。 黄色のイエローコーン(ゴールドラッシュ、サニーショコラなど)はプチプチ食感と甘さが特徴です。 なるべく火を通して召し上がることをお勧めしますが、どちらも到着後の新鮮な状態なら生でも食べられます。 こだわり栽培のじゃがいも1kg(品種はおまかせ)も入ってます。 『栽培』、『収穫』、『箱詰め』、『集荷までの冷蔵保管』に、手間を惜しまず愛情をかけております。 ※画像はイメージです。 ※こちらの商品は「オンライン決済限定」です。 ※トウモロコシは生鮮食品ですので早めにお召し上がりください。 ※常温では糖度・鮮度の低下が早いため、皮付きのまま冷蔵保管してください。 ※お届け日の指定はお受けできません。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※天候や収穫状況により手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。 ※賞味期限:発送から冷蔵5日程度
- 別送
【管理番号】 55430337
北海道上富良野町
-
北海道栗山町産 スイートコーンその名は「おおもの」12本 D024
15,000 円
北海道栗山町で育てたスイートコーン、その名は「おおもの」。 毎年試行錯誤しながらコツコツと栽培技術を高め、その名に恥じない大きさと甘さを実現しました。 芯が細めで実の部分が多く、甘みのあるトウモロコシです。 さて、皆さんはトウモロコシは若いものと実がパンパンに詰まったもの、どちらがお好きでしょうか? 同じトウモロコシでも収穫時期によって味わいが違うのがおもしろいところです。 ※発送時期について※ 生育状況等により発送時期が前後することがありますのでご了承ください。 ※日時指定について※ 曜日、時間指定は、できる限りご希望に沿えるよう努力いたしますが、 日付指定は承っておりません。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 D024
北海道栗山町
-
<2025年7月・8月・10月お届け>清水初男農園 メロン・とうもろこし・お米…
36,000 円
【2025年7月・8月・10月の計3回お届け定期便】 大人気のメロン、とうもろこし、お米をお届け致します。洞爺湖や昭和新山・有珠山など雄大な自然に囲まれた壮瞥町で丹精込めて育てました! 7月:メロン「北紅クイーン」をお届け致します。ネットが綺麗で糖度・甘みも申し分なく口当たりも良い赤肉メロンです。メロン栽培に適した、北海道の寒暖の差が大きな地域で生産された、業界でも評価の高い商品です。最上級の『色と香り』をお楽しみください。 8月:とうもろこし「めぐみ(恵味)」をお届け致します。甘みが強く、粒が鮮やかなレモン色で光沢があり、見た目も優れています。もちろん、生でも召し上がりいただけます。 10月:令和5年産新米「ななつぼし」をお届け致します。「ななつぼし」は、バランスに優れた味わいで、冷めてもおいしい品種で、食味ランキングで、最高評価の「特A」を12年連続で獲得しています。 【用途】 帰省土産、ご自宅用 【検索キーワード】 先行予約 定期便 果物 野菜 お米 北海道 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※天候や発育によりお届けが早まるもしくは遅れることがあります。 ※天候や収穫状況により手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。 ※精米日は毎月変わります。 ※お米は臭いや湿気を吸収しやすいため、臭いの強いもののそばにはおかないでください。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング メロン めろん トウモロコシ とうもろこし 野菜 甘い 米 こめ 白米 ななつぼし 定期便 北海道 壮瞥町 送料無料 ふるさとチョイス ふるさと納税 ランキング キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション 受領証明書 ワンストップ 人気 ふるさとチョイス ふるさと納税 ランキング キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション 受領証明書 ワンストップ 人気 ふるさとチョイス ふるさと納税 ランキング キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション 受領証明書 ワンストップ 人気
- 別送
【管理番号】 SBTP010
-
【定期便6回】網走美味農産物定期便「年6回お届け」(網走加工) 【 ふるさ…
80,000 円
網走の旬の農作物の年6回の定期便です。 この機会に是非お召し上がりください。 【1月】寒暖差のある網走で収穫された男爵いもとメークイン 【4月】網走のみずみずしい朝採れアスパラ 【7月】一玉ずつ丹精込めて育てられた甘くて美味しい朱肉メロン 【8月】もぎたて新鮮な朝採れ直送とうもろこし 【9月】ほくほくした食味が人気のじゃがいも 北あかりとレッドムーン 【10月】ぼっちゃん南瓜・雪化粧南瓜・伯爵南瓜の3種のかぼちゃ 原産地等 しゃがいも:北海道網走市 アスパラガス:北海道網走市 メロン:北海道網走市 とうもろこし:北海道網走市 南瓜:北海道網走市 【注意事項/その他】 ※天候不良等で収穫ができない場合、事業者から寄附者様にご連絡し、代替品を送付する場合がありますので予めご了承ください。 ※ワンストップ特例申請書を郵便でご提出いただく際の郵便料(切手代)は寄附者負担となります。予めご了承ください。 ※無料でワンストップオンライン申請が可能な「自治体マイページ」をご用意しております。寄附決済完了の2営業日後を目途に、網走市よりメールでお知らせいたしますので内容をご確認ください。 ※画像はイメージです。 【関連ワード】 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング じゃがいも 男爵 メークイン アスパラ アスパラガス メロン 朱肉メロン とうもろこし トウモロコシ 北あかり レッドムーン 南瓜 かぼちゃ 野菜 定期便 オホーツク 北海道 網走市 送料無料 ワンストップ
- 別送
【管理番号】 ABAO1026
北海道網走市
-
北海道 上富良野 町産 スイートコーン 2種 セット 食べ比べ バイカラー 6本 …
16,000 円
上富良野町の夏は30℃を超え太陽のひかりが燦々と降り注ぎます。 とうもろこしの葉が空に向かって生い茂る姿はまるで両手を一杯に広げ私たちを迎えているようです。 そんな上富良野の夏が稔ったとうもろこしを思いっきりかぶりついてください。元気の素がしみ込んできますよ。 ■内容量 ・ホワイトコーン〔約380g×6本〕 ・バイカラーコーン〔約380g×6本〕 ※画像はイメージです。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※商品到着後は、早めにお召し上がりください。 ※天候や収穫状況により受付を早期に終了させていただくことがあります。また、手配ができない場合は別途ご連絡させていただきます。 ※作物の性質上、お届け日の指定は承っておりません。 ※消費期限(目安):発送より冷蔵5日程度
- 別送
【管理番号】 55430503
北海道上富良野町
-
<標高1,000m超えで栽培。甘くて美味しい!>木祖村産とうもろこし約20本【15…
16,000 円
木祖村産とうもろこしは標高1,000メートルを超える農地で栽培され、昼夜の寒暖の差が激しい環境で育ったとうもろこしは、抜群に甘く、美味しく、美しいです。 -木祖村産とうもろこしが美味しい理由- 木祖村の標高1000mを超える高原で作られる「とうもろこし」は、日中は低地と同じ太陽の光を浴びてたくさんの栄養を蓄えることができます。 一方、夜が寒くなると呼吸が少なくなり、栄養を使わなくて済みます。 また、寒い夜ですと果物の中の水分が凍りにくくなるように、糖分を溜めこみます。 木祖村は真夏でも夜間は15℃以下の冷え込む日が多くなっており、しっかり旨味(栄養)の詰まった「とうもろこし」が育ちます。 一粒一粒が輝く木祖村産とうもろこしの甘さ、美味しさをぜひご賞味ください。 1本あたり約350g~400gとなります。 ■注意事項/その他 ※品種は商品提供者にお任せください。 ※各品種が同梱されることはございません。 ※天候状況により発送が遅れる場合もありますので、ご了承ください。 ※とうもろこしの大きさにより、総容量に多少の増減がございます。
- 別送
【管理番号】 45462
長野県木祖村
1,204件中331~360件表示