検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 本・DVD
-
東日本大震災復興関連書籍(ぼくらがつくった学校 大槌の子供達が夢見た復…
8,000 円
東日本大震災で家族を失った子どもたちの成長を描く感動ノンフィクション
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 0tsuchi00717
岩手県大槌町
-
南紀白浜オリジナル絵本 3種類セット
20,000 円
6,000 ptで交換可白浜温泉の歴史と魅力を多くの方々に知っていただきたい、という思いで制作した絵本3種類をセットにしたコースです。 (1)『かなかなやまやまななけむり~ん』 南紀白浜に観光で訪れた、たいちくんと家族の前に現れた、白浜温泉の7人の 精霊たちと、温泉や海、食など南紀白浜の魅力を紹介する物語です。2019年 に本団体が開催した「絵本コンテスト」最優秀賞受賞作品。 対象者:小学生未満 文・絵:岡本 千佳(おかもと ちか) サイズ:19cm×19cm ページ数:オールカラー32ページ (2)『七湯(ななゆ)からのおくりもの』 南紀白浜の小学校に通う七海ちゃんと旅行に訪れたみつる君が、過去にタイム スリップし、白浜温泉の歴史について学ぶ物語です。 対象者:小学校中学年から 文 :砂塚 美穂(すなづか みほ) 絵 :近藤 亜希子(こんどう あきこ) サイズ:B5サイズ ページ数:オールカラー52ページ (3)『ユザキノキセキ』 日本に留学中のタイ・バンコク生まれの青年ワシンが、南紀白浜の旅で体験 した不思議なできごとを、個性溢れるイラストで表現した絵本です。 文 :砂塚 美穂(すなづか みほ) 絵 :Wasin Kalfanapado サイズ:19cm×19cm ページ数:オールカラー32ページ 制作:一般社団法人南紀白浜観光局
- 別送
【管理番号】 AR22-NTZ
和歌山県白浜町
-
南紀白浜オリジナル絵本『かなかなやまやまななけむり~ん』
6,000 円
1,800 ptで交換可南紀白浜に観光で訪れたたいちくんと家族の前に現れた、白浜温泉の7人の精霊たちと、温泉や海、 食など南紀白浜の魅力を紹介する物語です。 2019年に一般社団法人南紀白浜観光局が開催した「絵本コンテスト」最優秀賞受賞作品。 【制作にあたり】 白浜温泉は、「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、古くから天皇や皇族・貴族も訪れており、兵庫県 の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と並ぶ日本三古湯の一つに数えられている由緒ある温泉地です。そういった白浜温泉の歴史と魅力を多くの方々に知っていただきたいという思いで制作しました。 対象者:小学生未満 文・絵:岡本 千佳(おかもと ちか) サイズ:19cm×19cm ページ数:オールカラー32ページ 制作:一般社団法人南紀白浜観光局
- 別送
【管理番号】 AR19-NTZ
和歌山県白浜町
-
南紀白浜オリジナル絵本『ユザキノキセキ』◆英語版◆
8,000 円
2,400 ptで交換可日本に留学中のタイ・バンコク生まれの青年ワシンが、南紀白浜の旅で体験した不思議なできごとを、個性溢れるイラストで表現した絵本です。 【制作にあたり】 白浜温泉は、「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、古くから天皇や皇族・貴族も訪れており、兵庫県の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と並ぶ日本三古湯の一つに数えられている由緒ある温泉地です。そういった白浜温泉の歴史と魅力を多くの方々に知っていただきたいという思いで制作しました。 文 :砂塚 美穂(すなづか みほ) 絵 :Wasin Kalfanapado サイズ:19cm×19cm ページ数:オールカラー32ページ 制作:一般社団法人南紀白浜観光局 ※こちらは【英語版】になります。
- 別送
【管理番号】 AR23-NTZ
和歌山県白浜町
-
南紀白浜オリジナル絵本『ユザキノキセキ』
8,000 円
2,400 ptで交換可日本に留学中のタイ・バンコク生まれの青年ワシンが、南紀白浜の旅で体験した不思議なできごとを、 個性溢れるイラストで表現した絵本です。 【制作にあたり】 白浜温泉は、「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、古くから天皇や皇族・貴族も訪れており、兵庫県 の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と並ぶ日本三古湯の一つに数えられている由緒ある温泉地です。 そういった白浜温泉の歴史と魅力を多くの方々に知っていただきたいという思いで制作しました。 文 :砂塚 美穂(すなづか みほ) 絵 :Wasin Kalfanapado サイズ:19cm×19cm ページ数:オールカラー32ページ 制作:一般社団法人南紀白浜観光局
- 別送
【管理番号】 AR21-NTZ
和歌山県白浜町
-
南紀白浜オリジナル絵本『七湯(ななゆ)からのおくりもの』
7,000 円
2,100 ptで交換可南紀白浜の小学校に通う七海ちゃんと旅行に訪れたみつる君が、過去にタイムスリップし、 白浜温泉の歴史について学ぶ物語です。 【制作にあたり】 白浜温泉は、「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、古くから天皇や皇族・貴族も訪れており、兵庫県 の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と並ぶ日本三古湯の一つに数えられている由緒ある温泉地です。そういった白浜温泉の歴史と魅力を多くの方々に知っていただきたいという思いで制作しました。 対象者:小学校中学年から 文 :砂塚 美穂(すなづか みほ) 絵 :近藤 亜希子(こんどう あきこ) サイズ:B5サイズ ページ数:オールカラー52ページ 制作:一般社団法人南紀白浜観光局
- 別送
【管理番号】 AR20-NTZ
和歌山県白浜町
-
BH004 紫波町議会史第2巻
22,000 円
昭和60年4月から平成29年12月までの32年9か月の紫波町議会についてをまとめた議会史です。 【内容】 第1編 議会33年の歩み 第2編 議会の活動:第1章 議案等の議決状況、第2章 請願、陳情の議決状況、第3章 意見書、決議 第4章 一般質問、第5章 緊急質問、第6章 町長の施政方針、第7章 調査特別委員会、第8章 政務調査会、会派 第3編 議会の組織 第4編 記録、資料:第1章 回顧談、第2章 議会改革の歩み、第3章 議員定数議論の経過、第4章 模擬議会の開催状況、第5章 統計、第6章 年表 ・全約1,500ページ ・上製本 ・令和元年6月13日発行
- 別送
【管理番号】 BH004
岩手県紫波町
1,425件中901~930件表示