GCF®への応援メッセージ
-
長男5歳が一型になり、いろいろと調べるている中見つけました。
恥ずかしながら、息子が今の状態にならなかったらとおもうと、この医療技術にも気づきませんでした。
絶対に最後まであきらめずに
実現に向けて進めていただければと思います。
最後まで応援しています。2025年5月11日 17:03 -
馬をもっと沢山助けれるように皆様の応援も沢山貰い活動など施設を増やして行きより良く過ごしていけるよう頑張って行きましょう!
2025年5月11日 13:15 -
ピカピカの楽器でこれからも素敵な演奏が続けられますように!ずっと応援しています!!
元甲西中吹奏楽部員の親より2025年5月10日 23:37 -
これからコンクールや定期演奏会など、大変なことも楽しいこともたくさんあるかと思いますが、悔いのないように思いっきり頑張ってください!応援しています!
2025年5月10日 20:24 -
令和7年7月29日と7月31日に、大阪関西万博で披露予定の「銀鏡神楽」と「尾八重神楽」を楽しみにしています。両日共見学に伺います。暑いけど頑張ってやぁ 応援してるで
2025年5月9日 13:29 -
74才の私ですが中学生の時にブラスバンドでテナーサックスを吹いてました。
今でもブラスが大好きです。
頑張って下さいね。2025年5月8日 17:25 -
74才の私ですが中学生の時にブラスバンドでテナーサックスを吹いてました。
今でもブラスが大好きです。
頑張って下さいね。2025年5月8日 17:19 -
私もフルートを吹いている身です。未来を担う生徒さんたちに不自由なく楽器に触れてもらいたいと願うばかりです。
2025年5月4日 17:21 -
映画「銀鏡」を拝見して、銀鏡の方々、神楽に携わる方々の姿、思いを知り、深く深く感動しました。微力ではありますが、多くの方に知っていただく機会のご支援ができること、ありがたく思います。当日は、万博会場へ足を運びたいと思います!
2025年5月4日 9:24 -
南アルプス市の中学生の皆さんがより良い環境で音楽に接し、感動できる体験をしてもらえことをお祈りしています。音楽は一生の宝物になると思います。
2025年5月2日 9:28 -
患者の家族です。注射をしなくてもいい日常が来ることを信じています。
2025年4月30日 19:29 -
昔岩手に住んでいた父からよく話は聞くのですが、一度も行ったことがありません。いつか見にいけることを楽しみにしています。
2025年4月29日 17:06 -
日頃の活動ご苦労様です。
一日も早く根治することを願ってます2025年4月28日 12:23 -
チャグチャグ馬コも馬っこパークもずっと続きますよう応援します。
2025年4月26日 20:44 -
私も市内中学校吹奏楽部出身です。
出ない音もある年季の入った楽器で頑張る後輩たちに、新しい楽器で全音鳴らしながら夏のコンクールに挑んでほしいです!2025年4月25日 10:20 -
心の底にある懐かしい景色がここにありました。少しばかりですがお役に立てればと思いました
2025年4月21日 14:38 -
もしも…の時に一番必要なものですよね。準備よろしくお願いします。m(_ _)m
2025年4月21日 13:05 -
チャグチャグ馬コがずっと続きますように応援します。去年お馬さんに近いところでパレードを見て感動しました。今年も絶対見に行きます!
2025年4月20日 0:17 -
大切な人がIDDMです。一緒に長生きしたいです。研究頑張ってください。
2025年4月18日 21:32 -
坂出市の〈生き物〉にきちんと目を向けて下さる姿勢に感心いたします。わずかですがお役に立てればと思います。
2025年4月15日 20:45 -
災害に強いまちを目指して!
2025年4月15日 13:42 -
市民です。災害時に自分もお世話になるかもしれないので協力しました。
2025年4月15日 13:07
75,211件中351~400件表示