GCF®への応援メッセージ
-
2025年は会津駒ヶ岳に3回登りました。登山道整備への協力は登山者の責務だと考えています。
2025年10月13日 18:15 -
盛岡在住の者です。素晴らしい文化遺産をぜひ後世に残していっていただきたいと思います。
2025年10月13日 12:53 -
昨今、自然災害が多発する中、大規模災害時の断水等によりトイレが使用できなくなる恐れがあることから、避難所等での衛生環境の悪化を防ぎ、住民に安全で衛生的な避難生活を提供することの一助となれば幸いです。
2025年10月12日 13:20 -
ずっと応援しています!ささやかですが、お役に立てたら嬉しいです。
2025年10月12日 13:18 -
京都という土地にとてもふさわしい騎馬隊だと思います。どうぞ、馬たちとともに頑張ってください。応援します。
2025年10月11日 22:20 -
昨年に引き続き、ふるさと納税させて頂きます。
2024年 人身事故「ゼロ」達成!!
素晴らしいですね!!
クマとの距離が近いからこそ豊かな地域のお手本になって頂けたら嬉しいです。
(・(ェ)・).。.:*♡
微力ではございますが、クマと人が共生できる豊かな里山づくり、クマが棲みやすい豊かな森づくり、人身事故「ゼロ」のまちへの取り組みを、これからも応援しています。
(*˘︶˘*).。*♡2025年10月11日 21:36 -
○猫犬の幸福は私達の幸福でも有ります。彼(彼女)たちの幸福ホルモンは多くの不安から私たちを解放して余り有るエネルギーとパワーを与えてくれる。多くの彼らの命が救われることを希望致します。Save Cats & Dogs for Us♥
2025年10月11日 19:48 -
孫が2人吹奏楽部に所属しておりました。
とても懐かしいです。
吹奏楽コンクールや大田原市のイベントなどでのご活躍を期待しております。
2025年10月11日 11:49 -
大國魂神社をはじめ、府中市の皆さまには平素よりお世話になっております。
少しでもお役に立てましたら幸いです。2025年10月11日 9:56 -
私の実家の猫も動物愛護センターでもらった子です。今では家族のアイドル的存在となっています。大変なお仕事だと思われますがこれからもたくさんの命を救ってください。応援しています。
2025年10月11日 8:39 -
はぴまるの丘に保護されている動物たちのかわいい紹介動画が、Facebookに投稿されるようになりましたね。いつも楽しく拝見しています。
大変なこともたくさんあると思いますが、これからも松山市の動物愛護のために頑張ってください!2025年10月10日 22:53 -
平川動物公園に住んでいるコアラ・インディコが大好きです!
いつもコアラファーストでお仕事してくださっている飼育員さんたちには感謝の気持ちでいっぱいです!
今回も少しばかりですが応援させてください(*^^*)2025年10月10日 22:51 -
先日旅行で伺いました。
とてもオシャレな菊のアートに感激でした。
少しでも応援になればと申込みました。ありがとうございました。2025年10月10日 19:53 -
娘(大学2年)は今、都留文科大学で生き生きと学び、(合唱団を含め)のびのびと活動しているようです。娘の人生の大事な時間を支える同大学、都留市を応援します。
2025年10月10日 16:35 -
コアラ大好き!可愛いコアラたちにいつも元気いただいています!ユーカリ事情大変ですが、微力ながら応援しております。
2025年10月10日 15:41 -
競馬が大好きでクラブのお馬さんの馬主です。平安騎馬隊には元競走馬が何頭も所属しています。隊員の方が節約されているのはとてもつらい事です。頑張って下さい。
2025年10月10日 14:03 -
このプロジェクトが更なる取組に発展していき、誰にとっても働きやすい日置市となるよう期待してます!
2025年10月10日 1:08 -
鹿児島市のコアラ飼育に対する積極的な取り組みが、日本全体のコアラ飼育を支えています。
鹿児島市の奮闘、参画にコアラファンとして心より感謝申し上げます。
「パンダからコアラへ!」
コアラの飼育が日本と世界の友好の証として、鹿児島の観光振興に今まで以上に寄与されますこと、願っております。
飼育に関わる方々の日々の奮闘にも大きな声援を送りたいです。2025年10月9日 22:57 -
テレビで平安騎馬隊のことを知りました。
素晴らしい伝統の騎馬隊だと思います。馬が好きで、馬たちの大切な仕事先になればと思い、少しですが、寄付します。
2025年10月9日 15:07 -
いつも温かな雰囲気のあるZOOMOのFacebookの投稿にすっかりファンなりました。
どうぞ園内の動物たちの、また近隣の野生動物たちのためにお役立てください。2025年10月9日 9:20 -
太宰治に雰囲気が似ているという理由で、ニックネームは「おさむちゃん」でした。昔、跨線橋も渡りました。ポケットスペースが完成したら訪ねてみようと思います。
2025年10月8日 21:10 -
トランポリンの普及、頑張って下さい!期待してます。
2025年10月8日 20:31
76,097件中351~400件表示