「南会津町」 検索結果一覧
-
【南会津町特産品】 南郷トマト 1箱(約4kg:20個入) [№5883-0029]
15,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 「南郷トマト」は夏秋トマトの代表として7月下旬~10月下旬まで生産されており、南会津特有の気候と高い標高、昼夜の気温差が「日本一の味と品質」を生み出しています。 昭和37年旧南郷村(現南会津町南郷地区)で初めて栽培が始まり、発祥の地「南郷村」にちなんで「南郷トマト」と呼ばれました。 また、2015年には「第44回 日本農業賞 大賞」を受賞しました。 ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※サイズの指定は出来ません。 ※配送は8月上旬より予定しております。 ※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがございます。 ※季節品のため、配送日時指定やお届け日に関するお問い合わせは承っておりません。 ※生鮮品ですのでお早めにお召し上がりください。 ※沖縄および離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※賞味期間:冷蔵3日 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830029
福島県南会津町
-
角田牧場牛乳とまるごと会津食べる生乳ヨーグルトの詰合せ [№5883-0099]
15,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 ☆角田牧場牛乳☆ 原乳のサラリとした味をそのまま生かした無調整乳です。すっきりとして飲みやすく、牛乳本来の甘さが味わえます。 ☆まるごと会津食べる生乳ヨーグルト☆ 生乳を100%使用したヨーグルト。“たべる牛乳”というネーミングのとおり、原料は生乳と砂糖、ヨーグルト菌、ゼラチンです。なめらかな口当たりとやわらかい酸味が特徴です。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※乳製品のため、お早めにお召し上がり下さい。 ※到着後は、冷蔵保存10℃以下でお願い致します。 ※牛乳:製造日より8日。 ※ヨーグルト:製造日より20日。 事業者:(有)角田ミルクプラント
- 別送
【管理番号】 58830099
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】本醸造国権とおまかせ地酒(各720ml 1本) [№5883-0032]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の国権酒造のお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830032
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】本醸造花泉とおまかせ地酒(各720ml 1本) [№5883-0033]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の花泉酒造のお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830033
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ (棒縞) [№5883-0070]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830070
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ(やたら桃) [№5883-0093]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830093
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ (小町からし) [№5883-0072]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830072
福島県南会津町
-
ふるさと空き家 見守りサービス(点検)2回 [№5883-0037]
10,000 円
ふるさと、南会津町を離れているため、空き家管理が難しい方に代わり南会津町シルバー人材センターが空き家の現状を確認し、見回りの報告書と一緒に現在の状況が分かるような写真を送付いたします。 【注意事項】 必ずご確認下さい。 ※地域は福島県南会津町内に限らせて頂きます。 ※場所が不明の場合は、こちらからお電話させて頂く事があります。 ※有効期限(作業期間)は1回目、2回目の作業共に、寄付入金日より当該年度内(3月31日)となります。 ご計画をしてご依頼お願い致します。 ※お申込み前にお電話でご確認下さい。 (公益社団法人 南会津町シルバー人材センター TEL:0241‐64‐5100 担当:原田 まで) ※画像はイメージです。 事業者:南会津町シルバー人材センター
- 別送
【管理番号】 58830037
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】南会津町の地酒 のみくらべ 6本セット [№5883-0031]
35,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の四つの酒蔵の代表的なお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830031
福島県南会津町
-
つちっこ田島ファーム 一年熟成あやこがね味噌 1kg入り×5袋(合計5kg) [№58…
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津の学校給食に使用されている手作り・無添加の生みそです。会津産のあやこがね大豆を使用した、しっとりとした舌触りが特徴のお味噌。素材にこだわった、甘みのある優しい味のお味噌です。薪になる雑木も自分達で集め、柔らかな薪の火で大豆を煮ています。仕込み終えた味噌は築150年の蔵で1年寝かせ、1つ1つ丁寧に袋詰めしました。 【商品のお取扱いについて】 ●土っ子のお味噌はからだにやさしい「無添加」の「生みそ」です。 ●麹菌が生きていますのでガスが発生します。 ●商品到着後は専用の桶などに移して、冷暗所にて保管下さい。 ●夏場や温かい場所に保存されますと、発酵が進み容器が膨れる場合がございます。また、発酵が進みますと色が濃くなりますが品質には問題ございません。 ※画像はイメージです。 ※品質保持等のため沖縄・離島への配送はお受けしておりません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社 土っ子田島farm
- 別送
【管理番号】 58830060
福島県南会津町
-
大自然に癒される会津高原なじょ!平日ペア宿泊券 1泊2食付 [№5883-0048]
52,000 円
標高1000mの会津高原は春の新緑、夏の山並、秋の紅葉、冬は雪化粧と大自然が季節を醸し出す。自然あふれる山紫水明の地南会津を宿泊して満喫しませんか。人情あふれるスタッフが皆様のお越しをお待ちしております。 ※画像はイメージです。 ※大人2名様 ※休前日・年末年始・GW・お盆は除く。宿泊日については、あらかじめご相談ください。 ※電話にて予約をお願いします。 ※有効期限:発券から1年間になります。 事業者:株式会社みなみあいづ(会津アストリアホテル)
- 別送
【管理番号】 58830048
福島県南会津町
-
【館長おまかせ!】 南会津町 旬の特産品詰合せ [№5883-0026]
15,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の地元でしか味わえない隠された名品を中心に詰め合わせました。季節により内容が変わるので届くまで何が入っているかわからないのも楽しみの一つです。 ※画像はイメージです。 ※季節や天候により野菜の品数が少なくなる場合があります。また、お届け内容は毎回変わります。内容の指定は出来ません。 ※季節品のため、配送日時指定やお届け日に関するお問い合わせは承っておりません。 ※生鮮品ですのでお早めにお召し上がりください。 ※沖縄および離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※賞味期間:冷蔵3日 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830026
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】辛口開当男山とおまかせ地酒(各720ml 1本) [№5883-0034]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の開当男山酒造のお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830034
福島県南会津町
-
【南会津町地酒】本醸造辛口会津とおまかせ地酒(各720ml 1本) [№5883-0035]
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 南会津町の会津酒造のお酒と季節限定のお酒をセットにしてお送りいたします。ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※メーカー、銘柄の指定は出来ません。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
- 別送
【管理番号】 58830035
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ(古代縞) [№5883-0094]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830094
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ (てり縞) [№5883-0071]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830071
福島県南会津町
-
ふるさと空き家 見守りサービス(点検・軽作業)3回 [№5883-0038]
30,000 円
ふるさと、南会津町を離れているため、空き家管理が難しい方に代わり南会津町シルバー人材センターが空き家の現状を確認し、見回りの報告書と一緒に現在の状況が分かるような写真を送付いたします。 【注意事項】 必ずご確認下さい。 ※地域は福島県南会津町内に限らせて頂きます。 ※簡易作業は1時間程度の手作業によるゴミ拾い、草刈などになります。 ※冬場は手作業による除雪になる場合が御座います。(目安:11月頃~4月頃まで) ※場所が不明の場合は、こちらからお電話させて頂く事があります。 ※有効期限(作業期間)は1回目、2回目、3回目の作業共に、寄付入金日より当該年度内(3月31日)となります。 ご計画をしてご依頼お願い致します。 ※お申込み前にお電話でご確認下さい。 (公益社団法人 南会津町シルバー人材センター TEL:0241‐64‐5100 担当:原田 まで) ※画像はイメージです。 事業者:南会津町シルバー人材センター
- 別送
【管理番号】 58830038
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ(緑鰹縞) [№5883-0095]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830095
福島県南会津町
-
【2か月定期便】南会津マウンテンブルーイングクラフトビール350ml缶12本セ…
61,000 円
南会津町で醸造したクラフトビール「おすすめ12本セット」となります。 定番ビールから限定ビールまでバラエティに富んだ豊かな味わいのビールです。 オーダー頂いたタイミングでおすすめの詰め合わせ12本セットをお届けします。 自然豊かで水も空気も美味しい、日本なら何処にでもある田舎、それが僕らの住む町『南会津』です。 僕たちの町ではもちろんのこと、全国の皆さんにクラフトビールもっと知ってほしいという思いと、「田舎だけれども、ビールがある。」この南会津という地名を多くの方にもっと知って欲しいという思いを乗せた定番ビールが【南会津シリーズ】です。 その【南会津】という地域の名前を冠した【南会津ペールエール】はクリアで明るい黄色、ホップ由来の程よい苦味とみかんや青い柑橘感が感じられるフルーティな香り、クリスピー感もあり、爽やかな飲み口で毎日飲んでも飲み飽きないようなペールエールです。 同じく【南会津IPA】はホップ由来の苦味とオレンジやタンジェリンのような柑橘系のアロマがしっかりとあるクラシカルな王道IPA。苦味や香りの強さに負けないようなモルト由来のシッカリとしたボディで、アルコール度数6.0%の飲みごたえのあるビールです。 そして、限定ビールは楽しいネーミングと、僕たちの想いや南会津の味わいが詰まったビールです。その時々に応じた僕たちの【おすすめビール】をお届けします。 晩酌用に、お土産にも、友人へのプレゼントとしてもお楽しみいただけます。様々なシーンで使っていただくことで、「南会津」という名前を背負ったビールが多くの場所に広がっていくことを願っています。クラフトビールに興味がある。南会津のビールを飲んでみたい。南会津が故郷。ラベルが可愛いなど、是非手に取って飲んでみて下さい。 オーダー頂いたタイミングでのおすすめのビールを詰め合わせてお届けします。 製造加工工程:仕込み、発酵、熟成、缶詰、梱包 南会津町外(一部町内で生産された原料を含む商品もあり)で生産された原材料を用いて、南会津町田島地内の醸造所で製造している ※画像はイメージです。 ※ビールの種類はご指定できませんので予めご了承ください。 ※20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。 ※在庫状況により同じ種類のビールが入っている場合がございます。
- 別送
【管理番号】 58830299
福島県南会津町
-
さくらそうめん(200g×10束) [№5883-0162]
14,000 円
桜の花びら入り、ほんのり桃色のそうめんと白いそうめんでおめでたい! 紅白のそうめんができました! 普段の食卓にはもちろんのこと、ちょっとしたお祝い事などにもぱっと華を添えます。 こどもにも大人気の2色のそうめんです。 つるっとした食感、なめらかなのど越し小麦本来の風味が特徴です。 冷たいそうめんだけではなく、あたたかいそうめんにもおすすめです。 ■生産者の声 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法/直射日光を避けて保存して下さい。 ※調理方法/3分位ゆでて下さい。(お好みで調整して下さい。) ※《アレルギー》小麦/同製造ラインにてそば・山芋を含む製品を製造しております。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830162
福島県南会津町
-
裁ちそば(200g×10束) [№5883-0169]
14,000 円
TV・メディアで話題!極太乱切り(1.9/2.4/3.5mm)のそばです! そば好きロック歌手のおすすめ乾麺としてTVで紹介されて以降、各種メディアで話題・リピーター続出の乾麺です! 麺の太さは手打ちの味を感じさせる、極端な乱切り仕上げです。 そば独特の歯切れ、そば本来の風味をご賞味下さい。 《裁ちそばの由来》 会津桧枝岐(ひのえまた)では、延ばした麺生地を数枚重ね包丁で手前に引くように切ります。 布を裁(た)つように切ることから裁ちそばと呼ばれます。 ■生産者の声 そばの実を甘皮ごと挽きぐるみの粗挽きそば粉にしています。 新鮮なそば粉の風味を逃さないうちに製麺することで、そば本来の味・風味をできる限り大切にしています。 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法/直射日光を避けて保存して下さい。 ※調理方法/8分位ゆでて下さい。(お好みで調整して下さい。) ※《アレルギー》そば・小麦/同製造ラインにて山芋を含む製品を製造しております。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830169
福島県南会津町
-
【会炉】ジンギスカン鍋 半球形プレート16 ハンドル付(1人用鍋) [№5883-01…
16,000 円
福島県南会津郡にある「会津工場」のオリジナルブランド 「会炉(あいろ)」の、キャンプ場やご家庭で調理可能な鋳鉄製ジンギスカン鍋です。 あえて底板部に厚みを持たせ「蓄熱性」を高めることにより、「熱伝導」「遠赤外線効果」「蓄熱性」によって食材の旨みを引き出します。 美味しさにこだわった「会炉(あいろ)」で至福の時間をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※本製品は表面処理に紅茶、穀物酢、食用油を使用しております。 アレルギーの心配がある方はお気を付けください。 ※過度な空焚きはしないでください。加熱中は火元を離れないでください。 事業者:株式会社会津工場
- 別送
【管理番号】 58830191
福島県南会津町
-
南会津町産米 令和6年産 コシヒカリ 10kg [№5883-0207]
27,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 ブナを中心とした広葉樹が保水して流れ出すミネラル分豊富な雪解け水と、高原特有の標高が生み出す寒暖の差と強烈な太陽の日差しの下で栽培された、町自慢の”コシヒカリ”です。 ★精米までの工程 抜かりのない丁寧な工程で出来上がるお米を皆様のもとへ。 お米を美味しく召し上がる皆様を思い、梅宮米穀店は丹精込めて精米を行っております。 ①1回目の石抜き(玄米の中に混ざっている大きい石等の異物を取り除きます。) ②金属探出機(金属片等の異物を選別し取り除きます。) ③搗精(白米に仕上げます。) ④2回目の石抜き(白米の中に混ざっている石等の異物を取り除きます。) ⑤シフター(ふるい) ⑥色彩選別機(白米以外を取り除きます。) ⑦計量・袋詰め ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:有限会社梅宮米穀店
- 別送
【管理番号】 58830207
福島県南会津町
-
奥会津蕎麦(200g×10束) [№5883-0163]
19,000 円
2019年度 ふくしま満天堂準グランプリ&デザイン賞受賞 (福島県内外の有識者・百貨店バイヤー等による福島県優良県産品選抜・表彰システムです。) 会津地域は、豊かな自然と澄んだ空気、清らかな水、寒暖差のある気候のおかげで、日本でも有数のそばの生産地です。 福島県ブランドそば粉『会津のかおり』は2007年にオリジナルの新品種として登録されました。 会津下郷町に古くから自生してきた在来品種のなかから、小粒だけれど実入りが良く、打ちやすく、味・風味・食感に優れた品種を選び抜きました。 人為的な交配等は行っていない優れたそばです。 手打ちそば処でも評価の高いそば粉を贅沢に使用しました。 また、小麦粉は、福島県で収穫されるブランド小麦粉『ゆきちから』を使用しております。 東北地方などの、寒い地域でも元気に丈夫に育つ小麦として誕生し真っ白な色が特徴です。 生地を薄目に延ばし、細目で白っぽい上品なそばに仕上げました。 ■生産者の声 そばの実を甘皮ごと挽きぐるみの粗挽きそば粉にしています。 新鮮なそば粉の風味を逃さないうちに製麺することで、そば本来の味・風味をできる限り大切にしています。 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法/直射日光を避けて保存して下さい。 ※調理方法/4分位ゆでて下さい。(お好みで調整して下さい。) ※《アレルギー》そば・小麦/同製造ラインにて山芋を含む製品を製造しております。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830163
福島県南会津町
-
麺いろいろ/TKOR-9 [№5883-0177]
14,000 円
バラエティに富んだラインナップの麺をギフトセットにしました。ぜひお楽しみください!! 〈内容〉 【裁ちそば】 極端な乱切り仕上げが特徴の、食べ応えのあるかなり太目の田舎そばです。 【会津高原そば】 つなぎに山芋を加えた滑らかなのど越しと、すっきりとした歯切れ良さが特徴の細切りそばです。 【おく山そば】 麺生地を細目の乱切り仕上げにした、歯切れ良い食感の風味豊かな田舎そばです。 【熟成そうめん】 つるっとした食感と滑らかなのど越しが特徴です。じっくりと生地を寝かせ滑らかに熟成させました。 ■生産者の声 そばの実を甘皮ごと挽きぐるみの粗挽きそば粉にしています。 新鮮なそば粉の風味を逃さないうちに製麺することで、そば本来の味・風味をできる限り大切にしています。 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 奈良屋では、温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて麺を丁寧に乾燥させております。 ※画像はイメージです。 ※《アレルギー》そば・小麦・山芋 ※直射日光及び湿気をさけて保存して下さい。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830177
福島県南会津町
133件中1~30件表示