「南会津町」 検索結果一覧
-
FAVA~豆のガラガラ~/green(グリーン)[№5883-0227]
15,000 円
すべて国内製造・日本のおもちゃブランド。 房の中に豆が3粒入ったデザインのラトル(ガラガラ)です。 「FAVA」はイタリア語で「豆」の意味。 握って、振って、机や床で揺らして遊びながら豆の動きや音を楽しめます。 赤ちゃんが遊びをとおして指先の感覚を養ったり、豆の動きをよく見ることによって脳に良い刺激を与えます。 南会津の職人が柔らかい赤ちゃんの肌でもなめらかだとわかるくらいに、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。 2012年グッドデザイン賞受賞商品 2015年・2016年「ふるさと名産物」THE WONDER500認定商品(経済産業省) ※画像はイメージです。 ※必ず保護者の目の届く所で遊ばせてください。お子様が思わぬ行動をとり、ケガや事故の原因となることがあります。 ※安全のため破損、変形、分解したおもちゃは使用しないでください。 ※本製品がもつ用途以外には使用しないでください。(水の中に絶対入れないでください) ※本製品を投げたり、乗ったり、踏んだりしないでください。 ※天然木という素材の特性上、極度の乾燥・多湿を避けてください。 ※直射日光のあたる所や火気の近くに置かないでください。
- 別送
【管理番号】 58830227
福島県南会津町
-
FAVA~豆のガラガラ~/natural(ナチュラル)[№5883-0228]
15,000 円
すべて国内製造・日本のおもちゃブランド。 房の中に豆が3粒入ったデザインのラトル(ガラガラ)です。 「FAVA」はイタリア語で「豆」の意味。 握って、振って、机や床で揺らして遊びながら豆の動きや音を楽しめます。 赤ちゃんが遊びをとおして指先の感覚を養ったり、豆の動きをよく見ることによって脳に良い刺激を与えます。 南会津の職人が柔らかい赤ちゃんの肌でもなめらかだとわかるくらいに、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。 2012年グッドデザイン賞受賞商品 2015年・2016年「ふるさと名産物」THE WONDER500認定商品(経済産業省) ※画像はイメージです。 ※必ず保護者の目の届く所で遊ばせてください。お子様が思わぬ行動をとり、ケガや事故の原因となることがあります。 ※安全のため破損、変形、分解したおもちゃは使用しないでください。 ※本製品がもつ用途以外には使用しないでください。(水の中に絶対入れないでください) ※本製品を投げたり、乗ったり、踏んだりしないでください。 ※天然木という素材の特性上、極度の乾燥・多湿を避けてください。 ※直射日光のあたる所や火気の近くに置かないでください。
- 別送
【管理番号】 58830228
福島県南会津町
-
PICCHIO(ピッキオ)[№5883-0231]
15,000 円
すべて国内製造・日本のおもちゃブランド。 「PICCHIO」 はイタリア語で「キツツキ」を意味します。 振ると木と木があたり、「かたかた」と心地の良い音がします 。 コロコロ転がせますので持ち手の穴にひもを通してプルトイとして、 また親子でマッサージし合うコミュニケーションツールとしても楽しめます。 通常、このようなおもちゃのカタカタ動く部分は、2つの球に棒を通すような作り方をします。 しかしピッキオは、壊れたり、接着剤の劣化による部品の剥がれが起きないよう、音のなるブビンガの部品は、職人によって1つの木を削り出しています。 ブビンガはとても硬い木で、削り出しには熟練の技が必要です。 色んな遊び方の出来るラトルですので、成長に合わせて遊んでみてください。 南会津の職人がひとつひとつ思いをこめて丁寧に仕上げています。 ※画像はイメージです。 ※必ず保護者の目の届く所で遊ばせてください。お子様が思わぬ行動をとり、ケガや事故の原因となることがあります。 ※安全のため破損、変形、分解したおもちゃは使用しないでください。 ※本製品がもつ用途以外には使用しないでください。(水の中に絶対入れないでください) ※本製品を投げたり、乗ったり、踏んだりしないでください。 ※天然木という素材の特性上、極度の乾燥・多湿を避けてください。 ※直射日光のあたる所や火気の近くに置かないでください。
- 別送
【管理番号】 58830231
福島県南会津町
-
LEGAME~絆のラトル~/color(カラー)[№5883-0229]
16,000 円
すべて国内製造・日本のおもちゃブランド。 「絆」のラトル LEGAME(レガーメ)。 「LEGAME」 はイタリア語で「 絆・つながり」 を意味します。 赤ちゃんの発達と親子をつなげるツールとして開発されました。 輪っかの片方を赤ちゃん、もう片方をお母さんが持って引っ張り合ってお互いの「絆」を感じてもらえるコミュニケーショントイです。 「LEGAME」 は握ったり、捻ったり、引っぱったりなど、赤ちゃんの手の運動が出来るように小さな持ち手が両側にあります。 遊びの中で手と指を動かしてそれを見て認識することによって、運動視覚的に良い刺激が脳を育ててくれます。 南会津の職人がひとつひとつ思いをこめて丁寧に仕上げています。 ※画像はイメージです。 ※必ず保護者の目の届く所で遊ばせてください。お子様が思わぬ行動をとり、ケガや事故の原因となることがあります。 ※安全のため破損、変形、分解したおもちゃは使用しないでください。 ※本製品がもつ用途以外には使用しないでください。(水の中に絶対入れないでください) ※本製品を投げたり、乗ったり、踏んだりしないでください。 ※天然木という素材の特性上、極度の乾燥・多湿を避けてください。 ※直射日光のあたる所や火気の近くに置かないでください。
- 別送
【管理番号】 58830229
福島県南会津町
-
DARUMA~歯がためにも安心なラトル~/red(レッド)[№5883-0232]
13,000 円
すべて国内製造・日本のおもちゃブランド。 「DARUMA」 は赤ちゃんの手のサイズに合った優しいデザインの木製歯固めです。 かじってもなめても安心な固い木(メープル材)で出来ているので赤ちゃんの最初のおもちゃとして遊んでもらえます。 好きなところを握ったり、かじったりでき、また振ることでカタカタと心地良い音がします。 上の穴にひもを通してバギーやマザーバッグに掛ける事もできます。 丸みのあるやさしい形とカラーリングでお子様のファーストトイとして安心してお使いいただけます。 南会津の職人がひとつひとつ思いをこめて丁寧に仕上げています。 ※画像はイメージです。 ※必ず保護者の目の届く所で遊ばせてください。お子様が思わぬ行動をとり、ケガや事故の原因となることがあります。 ※安全のため破損、変形、分解したおもちゃは使用しないでください。 ※本製品がもつ用途以外には使用しないでください。(水の中に絶対入れないでください) ※本製品を投げたり、乗ったり、踏んだりしないでください。 ※天然木という素材の特性上、極度の乾燥・多湿を避けてください。 ※直射日光のあたる所や火気の近くに置かないでください。
- 別送
【管理番号】 58830232
福島県南会津町
-
LEGAME~絆のラトル~/natural(ナチュラル)[№5883-0230]
16,000 円
すべて国内製造・日本のおもちゃブランド。 「絆」のラトル LEGAME(レガーメ)。 「LEGAME」 はイタリア語で「 絆・つながり」 を意味します。 赤ちゃんの発達と親子をつなげるツールとして開発されました。 輪っかの片方を赤ちゃん、もう片方をお母さんが持って引っ張り合ってお互いの「絆」を感じてもらえるコミュニケーショントイです。 「LEGAME」 は握ったり、捻ったり、引っぱったりなど、赤ちゃんの手の運動が出来るように小さな持ち手が両側にあります。 遊びの中で手と指を動かしてそれを見て認識することによって、運動視覚的に良い刺激が脳を育ててくれます。 南会津の職人がひとつひとつ思いをこめて丁寧に仕上げています。 ※画像はイメージです。 ※必ず保護者の目の届く所で遊ばせてください。お子様が思わぬ行動をとり、ケガや事故の原因となることがあります。 ※安全のため破損、変形、分解したおもちゃは使用しないでください。 ※本製品がもつ用途以外には使用しないでください。(水の中に絶対入れないでください) ※本製品を投げたり、乗ったり、踏んだりしないでください。 ※天然木という素材の特性上、極度の乾燥・多湿を避けてください。 ※直射日光のあたる所や火気の近くに置かないでください。
- 別送
【管理番号】 58830230
福島県南会津町
-
【ペンションエンドレス】宿泊券1泊2食 リラクゼーションエステ60分付【2名…
122,000 円
会津高原たかつえスキー場に隣接し標高約900mのところにペンションエンドレスがあります。 夕食は地元の旬の野菜をふんだんに使った郷土料理や肉料理など、日替わりでメニューをお出しします。 夏の朝晩はひんやりして過ごしやすく、冬はスキー場でお楽しみいただけます。 前沢曲家集落、駒止湿原、尾瀬、塔のへつり、大内宿、温泉など近隣の観光スポットへのアクセスも良いです。 ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。 【自慢のリラクゼーションエステ】 担当するのは、その道16年の日本エステティック協会認定エステティシャン。 東京銀座に店を構え、芸能人を含む1万人以上の施術経験があります。 今回のコースでは、首・肩・肩甲骨・腰・背中一面・足をオールハンドでほぐします。男性の方もご利用いただけます。 ※画像はイメージです。 ※年末年始、GW、お盆はお受けできません。 ※有効期限:発行日から1年間有効とさせて頂きます。 ※紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。 ※宿泊券が届きましたらご予約時にふるさと納税での宿泊予約とお伝え下さい。 ※当宿では柴犬のクーちゃんとネコのタマちゃんを施設内で飼っておりますので御了承下さい。 ※バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシはご用意しております。 ※wifi完備 ※冬のシーズンは事前予約いただければ、レンタルスキーの貸し出しを行っております。お支払いは現地にて、別途現金払いでお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 58830240
福島県南会津町
-
【ペンションエンドレス】宿泊券1泊2食 リラクゼーションエステ30分付【2名…
109,000 円
会津高原たかつえスキー場に隣接し標高約900mのところにペンションエンドレスがあります。 夕食は地元の旬の野菜をふんだんに使った郷土料理や肉料理など、日替わりでメニューをお出しします。 夏の朝晩はひんやりして過ごしやすく、冬はスキー場でお楽しみいただけます。 前沢曲家集落、駒止湿原、尾瀬、塔のへつり、大内宿、温泉など近隣の観光スポットへのアクセスも良いです。 ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。 【自慢のリラクゼーションエステ】 担当するのは、その道16年の日本エステティック協会認定エステティシャン。 東京銀座に店を構え、芸能人を含む1万人以上の施術経験があります。 今回のコースでは、首・肩・肩甲骨・腰・背中一面をオールハンドでほぐします。男性の方もご利用いただけます。 ※画像はイメージです。 ※年末年始、GW、お盆はお受けできません。 ※有効期限:発行日から1年間有効とさせて頂きます。 ※紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。 ※宿泊券が届きましたらご予約時にふるさと納税での宿泊予約とお伝え下さい。 ※当宿では柴犬のクーちゃんとネコのタマちゃんを施設内で飼っておりますので御了承下さい。 ※バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシはご用意しております。 ※wifi完備 ※冬のシーズンは事前予約いただければ、レンタルスキーの貸し出しを行っております。お支払いは現地にて、別途現金払いでお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 58830238
福島県南会津町
-
【ペンションエンドレス】宿泊券1泊2食 リラクゼーションエステ60分付【1名…
62,000 円
会津高原たかつえスキー場に隣接し標高約900mのところにペンションエンドレスがあります。 夕食は地元の旬の野菜をふんだんに使った郷土料理や肉料理など、日替わりでメニューをお出しします。 夏の朝晩はひんやりして過ごしやすく、冬はスキー場でお楽しみいただけます。 前沢曲家集落、駒止湿原、尾瀬、塔のへつり、大内宿、温泉など近隣の観光スポットへのアクセスも良いです。 ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。 【自慢のリラクゼーションエステ】 担当するのは、その道16年の日本エステティック協会認定エステティシャン。 東京銀座に店を構え、芸能人を含む1万人以上の施術経験があります。 今回のコースでは、首・肩・肩甲骨・腰・背中一面・足をオールハンドでほぐします。男性の方もご利用いただけます。 ※画像はイメージです。 ※年末年始、GW、お盆はお受けできません。 ※有効期限:発行日から1年間有効とさせて頂きます。 ※紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。 ※宿泊券が届きましたらご予約時にふるさと納税での宿泊予約とお伝え下さい。 ※当宿では柴犬のクーちゃんとネコのタマちゃんを施設内で飼っておりますので御了承下さい。 ※バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシはご用意しております。 ※wifi完備 ※冬のシーズンは事前予約いただければ、レンタルスキーの貸し出しを行っております。お支払いは現地にて、別途現金払いでお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 58830239
福島県南会津町
-
【ペンションエンドレス】宿泊券1泊2食【1名様】[№5883-0235]
42,000 円
会津高原たかつえスキー場に隣接し標高約900mのところにペンションエンドレスがあります。 夕食は地元の旬の野菜をふんだんに使った郷土料理や肉料理など、日替わりでメニューをお出しします。 夏の朝晩はひんやりして過ごしやすく、冬はスキー場でお楽しみいただけます。 前沢曲家集落、駒止湿原、尾瀬、塔のへつり、大内宿、温泉など近隣の観光スポットへのアクセスも良いです。 ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※年末年始、GW、お盆はお受けできません。 ※有効期限:発行日から1年間有効とさせて頂きます。 ※紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。 ※宿泊券が届きましたらご予約時にふるさと納税での宿泊予約とお伝え下さい。 ※当宿では柴犬のクーちゃんとネコのタマちゃんを施設内で飼っておりますので御了承下さい。 ※バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシはご用意しております。 ※wifi完備 ※冬のシーズンは事前予約いただければ、レンタルスキーの貸し出しを行っております。お支払いは現地にて、別途現金払いでお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 58830235
福島県南会津町
-
【ペンションエンドレス】宿泊券1泊2食【2名様】[№5883-0236]
82,000 円
会津高原たかつえスキー場に隣接し標高約900mのところにペンションエンドレスがあります。 夕食は地元の旬の野菜をふんだんに使った郷土料理や肉料理など、日替わりでメニューをお出しします。 夏の朝晩はひんやりして過ごしやすく、冬はスキー場でお楽しみいただけます。 前沢曲家集落、駒止湿原、尾瀬、塔のへつり、大内宿、温泉など近隣の観光スポットへのアクセスも良いです。 ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※年末年始、GW、お盆はお受けできません。 ※有効期限:発行日から1年間有効とさせて頂きます。 ※紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。 ※宿泊券が届きましたらご予約時にふるさと納税での宿泊予約とお伝え下さい。 ※当宿では柴犬のクーちゃんとネコのタマちゃんを施設内で飼っておりますので御了承下さい。 ※バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシはご用意しております。 ※wifi完備 ※冬のシーズンは事前予約いただければ、レンタルスキーの貸し出しを行っております。お支払いは現地にて、別途現金払いでお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 58830236
福島県南会津町
-
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 両刃黒打鞘鉈藤乃鉈5.5寸165mm [№5883-02…
75,000 円
【ここがポイント!】 尾瀬・南会津町で駆除される鹿の問題を解決するため、鹿革製品の制作・提供を手掛ける、おぜしかプロジェクトとコラボ。鹿革を使用したレザーグッズを企画しました! 近年尾瀬の麓、南会津町では鹿による食害が深刻化。多い年には年間約2000頭もの鹿が、有害獣として駆除されています。 放射線量等の問題が解決しないなか、食肉に活用することができず、未だにほとんどの命が廃棄されています。 コラボ製品を提供することで現状をユーザーの方々に知ってもらい、また鹿革を使用することで大切な命を少しでも活用できればと考えています。 しなやかで強さがあり、しっとりと手に馴染む鹿革はアウトドアレザーにぴったり!ぜひ柔らかなさわりごこちを体感してください。 鍛冶職人が手掛ける本鍛造鋼付 両刃の鉈を製造するのは三条市の相田合同工場。極軟鉄と鋼をハンマーで鍛えた本鍛造鋼付により永切れする一品に。 専用の鹿革ケース ロールタイプの鹿革ケース。鹿革で作った紐を巻きつけることで収納します。 ※鹿革紐は長めに設計されています。ご自身でちょうどよい長さにカットして使用してください。 鹿角の留具 レザーケースの留具に鹿の角を採用。革とともに角を使用することで、大自然で生きてきた鹿の躍動を感じられる製品になりました。 コラボロゴ刻印 鹿革ケースの表面におぜしかプロジェクトと村の鍛冶屋のロゴ刻印を配しました。 ■生産者の声 ◆おぜしかプロジェクト 有害獣として駆除・廃棄されてしまう鹿の命を無駄にせず、大切な資源として有効活用するために発足したおぜしかプロジェクト。 代表の小山さんは自身でなめし工場に送る前の下処理をはじめ革製品の製造や提供、ワークショップなどを行っている。 しなやかでやわらかく手に馴染む鹿革でポーチや財布、スニーカーを制作し地域の実店舗やオンラインで提供している。 ※画像はイメージです。 ※狩猟された鹿の革を使用しているため、こすれや傷がある場合があります。予めご了承ください。日本の自然保護を象徴する地「尾瀬」に思いを馳せ、使用してください。 ※やわらかな肌触りで強さも併せ持つ鹿革ですが熱によって収縮が起きてしまうため、注意が必要です。焚き火などに近づけすぎないように保管してください。 事業者:山谷産業
- 別送
【管理番号】 58830216
福島県南会津町
-
おぜしかプロジェクト×村の鍛冶屋 両刃黒打鞘鉈藤乃鉈5寸150mm [№5883-0217]
72,000 円
【ここがポイント】 尾瀬・南会津町で駆除される鹿の問題を解決するため、鹿革製品の制作・提供を手掛ける、おぜしかプロジェクトとコラボ。鹿革を使用したレザーグッズを企画しました! 近年尾瀬の麓、南会津町では鹿による食害が深刻化。多い年には年間約2000頭もの鹿が、有害獣として駆除されています。 放射線量等の問題が解決しないなか、食肉に活用することができず、未だにほとんどの命が廃棄されています。 コラボ製品を提供することで現状をユーザーの方々に知ってもらい、また鹿革を使用することで大切な命を少しでも活用できればと考えています。 しなやかで強さがあり、しっとりと手に馴染む鹿革はアウトドアレザーにぴったり!ぜひ柔らかなさわりごこちを体感してください。 鍛冶職人が手掛ける本鍛造鋼付 両刃の鉈を製造するのは三条市の相田合同工場。極軟鉄と鋼をハンマーで鍛えた本鍛造鋼付により永切れする一品に。 専用の鹿革ケース ロールタイプの鹿革ケース。鹿革で作った紐を巻きつけることで収納します。 ※鹿革紐は長めに設計されています。ご自身でちょうどよい長さにカットして使用してください。 鹿角の留具 レザーケースの留具に鹿の角を採用。革とともに角を使用することで、大自然で生きてきた鹿の躍動を感じられる製品になりました。 コラボロゴ刻印 鹿革ケースの表面におぜしかプロジェクトと村の鍛冶屋のロゴ刻印を配しました。 ■生産者の声 ◆おぜしかプロジェクト 有害獣として駆除・廃棄されてしまう鹿の命を無駄にせず、大切な資源として有効活用するために発足したおぜしかプロジェクト。 代表の小山さんは自身でなめし工場に送る前の下処理をはじめ革製品の製造や提供、ワークショップなどを行っている。 しなやかでやわらかく手に馴染む鹿革でポーチや財布、スニーカーを制作し地域の実店舗やオンラインで提供している。 ※画像はイメージです。 ※狩猟された鹿の革を使用しているため、こすれや傷がある場合があります。予めご了承ください。日本の自然保護を象徴する地「尾瀬」に思いを馳せ、使用してください。 ※やわらかな肌触りで強さも併せ持つ鹿革ですが熱によって収縮が起きてしまうため、注意が必要です。焚き火などに近づけすぎないように保管してください。 事業者:山谷産業
- 別送
【管理番号】 58830217
福島県南会津町
-
熟成ひやむぎ(200g×10束) [№5883-0158]
14,000 円
奥会津の清らかな水をたっぷりと使用し、小麦粉とよ~くなじませ、麺生地をじっくりと寝かせて熟成させた多加水熟成麺です。 モチっとした食感と滑らかなのど越しが特徴です。 ■生産者の声 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法/直射日光を避けて保存して下さい。 ※調理方法/5分位ゆでて下さい。(お好みで調整して下さい。) ※《アレルギー》小麦/同製造ラインにてそば・山芋を含む製品を製造しております。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830158
福島県南会津町
-
清鶴ひやむぎ(200g×20束) [№5883-0154]
14,000 円
愛されて約半世紀、福島県民食の清鶴ひやむぎです! 福島県清鶴会は、従来にないもっと美味しい乾麺を作ろうと昭和33年に立ち上げられました。 福島県内麺類製造会社10社の共同ブランドとして清鶴麺を開発し、製造を開始。 その後、品質の良さが認められ、福島県内では有数の人気を誇る乾麺となっています。 夏には冷やして、冬には温かくして、一年中お召し上がりいただけます。 福島県外に移住された後も、「清鶴麺をみると懐かしさ感じる!」と評判です。 この機会にぜひご賞味ください! ■生産者の声 ~奈良屋のこだわり~ ◆会津の美味しい雪解け水を使用◆ 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! ◆丁寧な乾燥◆ 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※直射日光及び湿気をさけて保存して下さい。 ※4~5分ほど茹でてからお召し上がりください。 ※《アレルギー》小麦/同製造ラインにてそば・山芋を含む製品を製造しております。 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830154
福島県南会津町
-
道の駅・きらら289 RVパーク [№5883-0203]
14,000 円
ふるさと納税ポータルサイトよりお申込み後、インターネット経由で道の駅・きらら289専用ウェブサイトよりご予約のお手続きを必ず行ってください。 ご予約の際はお申込後に弊社からお送りする『予約番号』が必要となりますのであらかじめご用意ください。 【RVパークご予約完了までの手続き方法】 ■道の駅・きらら289(ふるさと納税)RVパーク予約専用ウェブサイトからのみ、お手続きが可能です。(スマートフォンからのお手続きも、可能です。) ①申込URLもしくはQRコードを郵送いたします。 ②申込ERLもしくはQRコードから(ふるさと納税)RVパーク予約専用ページが開きましたら、画面の内容の通り、ご利用日、必要事項を入力してください。 ③必要事項を入力後、申込完了メールが届きます。 ※ご利用当日まで申込完了メールは大切に保管してください。 ※画像はイメージです。 ■本件のお問い合わせ先:道の駅・きらら289 0241-71-1289 ■当RVパーク内での事故、盗難等のトラブルにつきましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。 ■お申込み後に、宅配便にて予約番号をお送り致しますので、予約状況によっては、ご希望のお日にちに利用できない場合がございます。 ■有効期限はQRコード発行後1年間となります。 事業者:株式会社DMCaizu 高畑スキー場
- 別送
【管理番号】 58830203
福島県南会津町
-
南会津町産 無農薬ブルーベリージュース 200ml×5本入 [№5883-0120]
13,000 円
寒暖差が大きく、年間の約半分は雪に覆われる南会津の気候は、ブルーベリー栽培に適しており、酸味と甘みのバランスの取れたブルーベリーが収穫されます。 葉などに付いた害虫はすべて手作業で取り除くなど無農薬にこだわりを持って栽培しています。 この手法で栽培したブルーベリーを1本に約100g使用し、グラニュー糖で加糖することにより、とても飲みやすいジュースに仕上げました。 また、炭酸水やアルコール類などに割って頂いても、ブルーベリー本来の味を楽しめる自慢の逸品です。 ※画像はイメージです。 ※容器に瓶を使用していますので、お取り扱いには十分にご注意下さい。 ※湿度変化などにより色や香りの変化や沈殿物等が生じることがありますが品質には問題ありません。 事業者:特定非営利活動法人あたご
- 別送
【管理番号】 58830120
福島県南会津町
-
会津木綿 携帯用折り畳みマイバッグ(古代縞) [№5883-0094]
18,000 円
会津木綿は福島県会津地方に伝わる伝統工芸品です。 厚みがありふっくらとした質感で、水分を良く吸収し保温性に優れています。 昨今話題となっているプラスチック問題に目を向け、 「マイクロプラスチックから地球を救うのは、これだーーーーーっ!」 をスローガンに商品の製作に励んでいます。 自分用はもちろんの事、プレゼントにも喜ばれている一品です。 ※画像はイメージです。 ※反物ごとにサイズに微妙な違いがあるため、サイズは多少前後します。 ※折り畳んだ時の止め紐の色柄は選べません。 ※折り畳んだ状態でのお届けとなりますので折じわが付きます。 ※生地の織元都合による在庫切れの場合は、お届けまで約二か月かかります。 ※素材の特性上洗濯により縮みます。優しく押し洗いし、形をしっかり整えて陰干しをお勧めします。 事業者:会津木綿手づくり工房 MON&MARI
- 別送
【管理番号】 58830094
福島県南会津町
-
大自然に癒される会津高原なじょ!平日ペア宿泊券 1泊2食付 [№5883-0048]
52,000 円
標高1000mの会津高原は春の新緑、夏の山並、秋の紅葉、冬は雪化粧と大自然が季節を醸し出す。自然あふれる山紫水明の地南会津を宿泊して満喫しませんか。人情あふれるスタッフが皆様のお越しをお待ちしております。 ※画像はイメージです。 ※大人2名様 ※休前日・年末年始・GW・お盆は除く。宿泊日については、あらかじめご相談ください。 ※電話にて予約をお願いします。 ※有効期限:発券から1年間になります。 事業者:株式会社みなみあいづ(会津アストリアホテル)
- 別送
【管理番号】 58830048
福島県南会津町
-
会津高原そば(200g×10束) [№5883-0168]
14,000 円
山芋つなぎ!滑らかな細切り(1.6mm)そばです! そばの実を奈良屋にて挽きぐるみの粗挽きそば粉に製粉しました。 ■生産者の声 そばの実を甘皮ごと挽きぐるみの粗挽きそば粉にしています。 新鮮なそば粉の風味を逃さないうちに製麺することで、そば本来の味・風味をできる限り大切にしています。 南会津町は、福島県と栃木県の県境にあります。 標高は約500m。四方を山々に囲まれ、冬の間は雪に埋もれてしまう豪雪地帯です。 その雪解け水もまた美味しさの秘密! 温度・湿度などの管理を徹底し、3段階に分けて丁寧に乾燥させました。 ※画像はイメージです。 ※保存方法/直射日光を避けて保存して下さい。 ※調理方法/5分位ゆでて下さい。(お好みで調整して下さい。) ※《アレルギー》そば・小麦・山芋 事業者:株式会社 奈良屋
- 別送
【管理番号】 58830168
福島県南会津町
-
[№5883-0124]つちっこ田島ファーム 二年熟成 あやこがね味噌 1kg入り×5袋(…
14,000 円
【配送不可:沖縄・離島】 会津産のあやこがね大豆、南会津産新米ひとめぼれを使用した、しっとりとした舌触りが特徴のお味噌。素材にこだわった、甘みのある優しい味のお味噌です。薪になる雑木も自分達で集め、柔らかな薪の火で大豆を煮ています。仕込み終えた味噌は築150年の蔵で寝かせ、1つ1つ丁寧に袋詰めしました。二年熟成させた「大豆の旨み」、食欲をそそる完熟された「味噌の香り」をお楽しみください。 【商品のお取扱いについて】 ●土っ子のお味噌はからだにやさしい「無添加」の「生みそ」です。 ●麹菌が生きていますのでガスが発生します。 ●商品到着後は専用の桶などに移して、冷暗所にて保管下さい。 ●夏場や温かい場所に保存されますと、発酵が進み容器が膨れる場合がございます。また、発酵が進みますと色が濃くなりますが品質には問題ございません。 ※画像はイメージです。 ※完全手作り・無添加の為、発酵の進み具合により色の濃さは毎回異なります。 ※品質保持等のため沖縄・離島への配送はお受けしておりません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社土っ子田島farm
- 別送
【管理番号】 58830124
福島県南会津町
-
【会津物産】花豆づくし おこわ・甘露煮セット [№5883-0198]
13,000 円
【配送不可:離島】 ご家庭の炊飯器で簡単に出来る「花豆おこわ」と優しい甘さの「はなまめ甘露煮」をセットにしました。 会津産のもち米とうるち米・じっくり煮込んだ花豆を一緒に炊くだけで、ほどよい甘さの花豆おこわが出来上がります。 はなまめ甘露煮はお茶うけとしてはもちろん、パンやお菓子の材料としてもお使いいただけます。 身体や心も豊かになりそうな会津の食を是非ご堪能下さい。 ※画像はイメージです。 ※離島への発送は致しかねます。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 58830198
福島県南会津町
-
【保存料・酸化防止剤 無添加】ふくしまのお米を楽しむ食べ比べ米粉クッキ…
25,000 円
〇4種類の米粉のクッキーの食べ比べセット 全国的にメジャーな品種『こしひかり』と『ひとめぼれ』の他、福島県オリジナル品種『天のつぶ』と『福、笑い』合計4種類の食べ比べをお楽しみ頂けます! 材料は福島県産米粉4品種、発酵バター、きひ糖、放飼いの会津地鶏卵、県内産の貴重なお塩のみ。 それぞれ食感や味わいが異なるので、品種の違いを楽しめるクッキー缶。 現在のところ、唯一無二の商品です。 食べて下さる方のことを考え米粉10割、保存料・酸化防止剤 無添加で手作りしています。 小麦粉が食べれない方もそうでない方も身体を想いながら一緒に美味しく楽しんでいただけるクッキーです。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。
- 別送
【管理番号】 58830254
福島県南会津町
-
【保存料・酸化防止剤 無添加】米粉のシュークリーム 5個入 冷凍 米粉 [№58…
12,000 円
〇保存料・酸化防止剤 無添加の甘じょっぱいシュークリームです。 シュー皮はもちろん、中のカスタードクリームにも小麦粉ではなく米粉を使用。 ふっくらもちもちのシュー、なめらかなカスタードのシンプルかつ奥深いハーモニー。 ゲランドの塩を使用して、甘じょっぱい仕上がりなので後味サッパリとにお召し上がりいただけます。 〇お召し上がり方 お召し上がりの前日に冷蔵庫に移して、自然解凍の後お召し上がりください。 半解凍でアイスクリーム状の食感を楽しむのもおススメです。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません。
- 別送
【管理番号】 58830256
福島県南会津町
125件中91~120件表示