検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 生菓子
-
波まくら ( 15個入 4箱 セット ) 個包装 生 せんべい 北海 小豆 国産 あんこ…
11,000 円
南知多町の魅力がいっぱい!!
- 別送
【管理番号】 namimakura001a
愛知県南知多町
-
染めてよし!食べてよし!「あおもり藍」のチカラ感じる干菓子と茶と手巾の三…
16,000 円
休耕田を活用して約20年の栽培期間農薬不使用で育てた「あおもり藍」は、環境に優しい優れた染料であり、”食べられる藍”です。ポリフェノールがケールや若葉の4倍も含まれるスーパーフード。そんなからだに嬉しい藍で、リラックスタイムをおいしく美しく彩る三段重をつくりました。 1段目の「藍々菓々(あいあいかか)」は、藍パウダーとやさしい甘さの和三盆糖を組み合わせた干菓子で、味わいは藍の苦みをかすかに感じるプレーンと酸味の効いたカシス(青森が生産量日本一(※))の2種類。口に含むとすーっと溶けて甘ったるさが残りません。 2段目の「藍々茶々(あいあいちゃちゃ)」は、乾燥藍葉と青森県産ゴボウを焙煎して3種のハーブティーとブレンドした鮮やかな青色のお茶。青色からは想像がつかないような、素朴で味わい深いお茶に仕上がっています。 「藍々菓々」「藍々茶々」ともに着色料、香料、保存料不使用です。 3段目の「藍々布々(あいあいふふ)」は、藍で染めた多機能な小さめハンカチ。表のさらしは変わり染め、裏のガーゼは単色染めです。藍染めのハンカチは、マスク代わりに口元をガードしたり、赤ちゃんのスタイにしたりと使用シーンはいろいろ。作り手が一枚一枚丁寧に縫い合わせているので、洗ってもよれません。 藍のチカラと魅力がぎゅっと詰まった三段重で、ご自分へのご褒美時間を演出してください。 ※2019年 特産果樹生産出荷実績調査 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ■地場産品基準 青森市内において生産された原材料(あおもり藍)が返礼品の付加価値の大半を占めているため。(告示第5条第2号に該当)
- 別送
【管理番号】 44665
青森県青森市
-
沖縄県産冬瓜のお菓子(シークワサー味)3袋
6,000 円
1,800 ptで交換可【冷凍庫保存で2 ヶ月目安で保管可能】 300年以上前から琉球王国で愛されていた伝統菓子を、現在でも製造販売している謝花きっぱん店(那覇市)です。 冬瓜と砂糖だけのシンプルな原材料で、昔ながらの製法で大切に手作りされている。 薄くスライスして、泡盛やブルーチーズなどの塩気の強い素材とマリアージュを楽しんで! 県産の冬瓜をお砂糖で長時間煮詰め、シークワサーで味を整えました。 フレッシュなお味をお楽しみいただけます。 [製造地:那覇市] ■■■ 商品お届けについてのご案内 ■■■ ※天災、天候不順(台風や地震など)、予期せぬ理由により配送スケジュールに 変更が生じる可能性がございますので予めご了承ください。 ※到着日指定が必要な場合は事前に、事業者までご相談ください。 事業者名 謝花きっぱん店 連絡先 098-867-3687 営業時間 9:30~18:00 定休日 日曜・祝祭日・年末年始など 関連キーワード:沖縄 那覇 ふるさと納税 きっぱん 和菓子 沖縄土産 お菓子 伝統菓子 シークワーサー
- 別送
【管理番号】 CV03
沖縄県那覇市
-
D203 ナチュラル和菓子体験
12,000 円
12,000 ptで交換可~「和」に親しむ、「和」を楽しむ。日本の「良いもの」を伝えたい~ 「安心安全な和菓子を小さな子どもたちに、海外の人たちに楽しんでもらいたい」、その思いからたどりついたのが、LAWAKUの「ナチュラル和菓子(ねりきり)」。 フルーツと野菜から抽出したパウダーで色付けした、体にやさしい和菓子です。また、「ねりきり」は、その美味しさだけでなく、かわいらしく繊細な形も魅力。 小さなお子さまから大人まで、幅広い方に日本の文化を楽しんでいただけるよう、ナチュラル和菓子づくり体験をご用意しております。慌ただしい日常を飛び出して、ひと時の心ときめく和菓子体験をぜひどうぞ。 LAWAKUのナチュラル和菓子体験は、「どなたでも気軽に楽しめる」のが最大の魅力です。 【お手続きの流れ】 ①ふるさと納税で寄附 ②お振込み確認後メールまたは電話にて寄付者様へご連絡 ③ご予約確定後、和菓子体験のご案内 【新型コロナウィルス感染防止対策として】 体験前に体温測定・手洗い・消毒にご協力ください。
- 別送
山口県山口市
-
甘酒まんじゅう ( 7個 × 3箱 ) | 菓子 お菓子 おかし 和菓子 生菓子 甘酒 ま…
15,000 円
生地は中力粉を使用し、しっかりとした生地に仕上げています。 あんこは、小豆に金時豆をブレンドし口当たりの良さをアップ! レンジでチンするだけでモチモチ食感の甘酒まんじゅうです。 ※原材料:こしあん小豆(北海道産)、砂糖、金時豆(北海道産)、水あめ、塩 小麦粉、砂糖、酒種、イースト酵母、マンナン、塩 【重要なお願い】 ※発送時のメール連絡等の対応はできませんので予めご容赦ください。 ※配送業者はヤマト運輸となります。配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。
- 別送
【管理番号】 AO1R6
熊本県玉名市
-
鹿児島のちまき(あくまき)5本セット(まるや食品/012-1283) 菓子 和菓子 あく…
12,000 円
純木灰汁に一晩漬け込んで黄色く染まった餅米を竹皮に包み、じっくり長時間釜炊きしました。 きなこ砂糖や辛味醤油等でお召し上がりください。 ■賞味期限 発送日から14日 ■注意事項/その他 ※冬場など気温の低い時、ちまき(あくまき)が本来の米の状態に戻る性質(ベーター化)で、白っぽく固くなる場合があります。レンジ等で温めると出来たてのように美味しくなりますのでお試し下さい。 ※画像はイメージです。 ■まるや食品から 南国指宿より鹿児島の懐かしい味をお届けします。 鹿児島では「ちまき」と言いますと、この「あくまき」のことを指します。 昔懐かしい、鹿児島のちまきを是非ご賞味ください。 提供事業者:まるや食品
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 012-1283
鹿児島県指宿市
-
季節の上生菓子6個箱 ふるさと納税 上生菓子 和菓子 練り切り 四季 京都府 …
11,000 円
季節に合わせた上生菓子をお届けします。京菓子職人の技が織りなす、伝統の味わいと美しい姿をご堪能ください。 素材本来の味を活かすため保存料は使わず、上品な甘さに仕上げています。 ■生産者の声 京都・西山で育まれた上質な地下水をはじめ、厳選した素材を使って和菓子を製造しております。 素材本来の味を活かすため、保存料は使用しておりません。 ■注意事項/その他 ※6種類入りではありません。 ※重複するデザインがございます。 ※容器に入れたまま、室温で約3時間自然解凍してください。 ※解凍後は当日中にお召し上がりください。 ※画像はイメージです(季節により和菓子のデザインが変わる可能性がございます) 【関連キーワード】 ふるさと納税 上生菓子 和菓子 練り切り 四季 京都府 長岡京市
- 別送
【管理番号】 NGG01
京都府長岡京市
-
菓舗 蛭子堂 看板商品『瀬戸の源氏巻』7本入り
21,000 円
老舗の和菓子職人が作ったカステラ生地で抹茶・柚子・白羊羹を巻いた人気商品
- 別送
【管理番号】 ebisu-genji7-z
愛媛県新居浜市
-
和菓子製造一級技能士が造るさいたま和生菓子豆の木お土産品 【11100-0020】
10,000 円
和菓子製造一級技能士が造る!各種素材を大切にした、こだわりのさいたま銘菓!
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 4728175
埼玉県さいたま市
-
[№5712-0222]栗こま娘(10ヶ入り)
17,000 円
高麗の郷ブランド品「栗こま娘」 当店独自の配合で練った黄身餡に大粒の栗を丸ごと包んで焼き上げます。機械は使わず、職人の手でひとつひとつ心を込めてお作りしております。毎日売る分だけを手作りしておりますので、大量生産はできませんが、皆様に作りたての商品を召し上がっていただきたいとのこだわりから、発売以来30年、当時の製法を守り続けています。また、素材の味を生かすため、日持ちさせるための添加物は使用しておりません。 ホコホコとした生地の食感と甘みのある大粒の栗との相性は抜群で、地元で古くから愛され続けています。 ※画像はイメージです。 ※直射日光を避け、常温で保存してください。
- 別送
【管理番号】 57120222
埼玉県日高市
-
A-C05 美湖母湖どら焼き【20ヶ入り詰合せ】 美湖母湖
13,000 円
一つ一つ真心こめて作りました。あんこたっぷりで小ぶりの美湖母湖どら焼きです。色々おいしい5種入(粒・こし・白・抹茶・甘栗)
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 A-C05
滋賀県東近江市
462件中331~360件表示