検索結果一覧
- 選択中の条件:
- アロマ・入浴剤
-
0.2秒で森林浴!白神山地の秋田杉アロマスプレー
7,000 円
7,000 ptで交換可新鮮な葉から生まれた美林の雫は、リラックスしながら集中している状態の時に現れる「α波」を引き出します。 この希少な香りと白神山地の天然水が出会い、お部屋を一瞬で秋田の森にするスプレーになりました。 ・緊張が続く運転中を快適に、また仕事中や学習環境では集中力を引き出します。 ・枕やリネンに吹き付けると疲れが軽くなるのを感じられます。 ・マスクにスプレーすれば花粉症などの対策にも。 ・ヒノキやヒバのように目の覚める香りと異なり、主張しすぎず穏やかな香りで場所やシーンを選びません。 ツンとしたアルコール臭がなく、遮光タイプのトリガースプレーは軽い力で噴霧します。 ■ 秋田県 秋田市 ■
- 別送
【管理番号】 15_aad-120101
秋田県秋田市
-
<あおもりPG配合>青森ヒバが香る石鹸と入浴料のセット【1132709】
10,000 円
青森の天然ヒバ精油を贅沢に配合した石鹸と入浴料のセットです。 石鹸には青森生まれの話題の潤い成分、プロテオグリカン「あおもりPG」を配合し、入浴後のお肌をしっとり健やかに保ちます。 森林の中にいるような,青森ヒバのすがすがしい香りに包まれて心も体もリフレッシュ。癒しのひとときをお過ごしください。 ■生産者の声 青森ヒバの香りをたっぷりお楽しみ頂けるように、石鹸にも入浴料にも規定内で最大限の青森ヒバ製油を配合しました。 石鹸には話題の保湿成分、プロテオグリカン「あおもりPG」を配合し、泡立ちも豊かな本格派です。 入浴料とセットでお使い頂ければ爽やかなひと時をお楽し頂けます。 青森の魅力のぎっしり詰まった「青森ヒバが香る入浴セット」、ぜひお試しください。 ■地場産品基準 青森市内において生産された原材料(プロテオグリカン)が返礼品の付加価値の大半を占めているため。(告示第5条第2号に該当)
- 別送
【管理番号】 1132709
青森県青森市
-
やくしま地杉精油3ml
7,000 円
2,100 ptで交換可【屋久島の森の ひとしずく】 屋久島の森づくりの過程で出る地杉の間伐材を利用して作られた精油です。 屋久島の清らかな山水を用いて水蒸気蒸留法で抽出。 屋久島ならではの、ここでしか作れない香り。 都会でパワフルに頑張る人にこそ必要な、休息のための香りです。 【原料】 私たちが精油の原料としている杉は、屋久島育ちの人工林の杉である「地杉」です。 学名 : Cryptomeria japonica 科名 : ヒノキ科スギ属 原産地 : 鹿児島県屋久島町 抽出部位 : 幹 抽出方法 : 水蒸気蒸留法 ※商品には成分分析表が添付されています。 【香りの特徴】 地杉の幹の精油には、寝つきをよくし、睡眠効率をあげる“セドロール”という成分が本土で育った杉に比べ20倍近く多く含まれています。( 秋田県立大学木材高度加工研究所調べ ) いかにも樹木の香りらしい、自然で優しい香り。 アロマが苦手な方でも、日本の木の香りは馴染みがあるので 心地いいと感じる傾向があるように思います。 【使用方法】 アロマテラピー全般に使用が可能です。 【注意事項】 ・直射日光や高温多湿、火気を避けて、瓶を立てた状態で保管してください。 ・原液が直接肌に触れないようにしてください。 ・お子様やペットの手の届かない場所で保管してください。 ・開封後は1年以内に使い切ってください。 アロマミストディフューザーやアロマランプを使って芳香浴。 お風呂に3~4滴垂らして入浴。 マスクの外側に1滴浸み込ませてリラックス。 キャリアオイルで希釈してアロマトリートメント etc... 事業者:株式会社やわら香 連絡先:0997-42-0109
- 別送
【管理番号】 ZY05
鹿児島県屋久島町
-
FLORA LABO ディフューザーセット <電化製品 家電 デスクワーク テレワ…
27,000 円
エッセンシャルオイル初心者に嬉しいセット
- 別送
【管理番号】 83618-40012677
愛媛県鬼北町
-
【受注生産】ブランド木材西川材 かおり楽しむヒノキブロック 入浴剤
14,000 円
"コロコロぷかぷか"お風呂で天然ひのきの香りが楽しめます。 ◇本商品は西川材のヒノキから職人の手によって一つずつ丁寧に”鉋”をかけて仕上げています。お風呂に浮かべると桧がほのかに香り、香りの成分にはリラックス効果や殺菌作用、血液循環を促進させ、疲労回復に作用してくれます。お風呂に浮かべると目でも楽しめます。無害な自然素材なので、小さなお子様も安心して積み木として楽しめ、木育としてもご使用いただけます。 ◇西川材とは 西川=江戸の西の方角から流れてくる川という意味で広まったのが名前の由来です。江戸西部に位置する入間川上流の木材を筏に組んで江戸に流送していました。西川材は、江戸城の築城にも使用され江戸の街づくりに大いに貢献しました。毛呂山町・越生町・日高市・飯能市一帯は西川林業地とも呼ばれています。西川材は吉野材と並ぶ杉・桧等の良質な木材として高く評価されています。強度が全国平均より2~3割高く、目詰まりで節が少ない。色艶も良い事から「あずま吉野材」とも呼ばれています。 生産地:埼玉県毛呂山町 ◇使用方法 サンドペーパーなどで木口(年輪などが見える面)にヤスリをかける事である程度は匂いを復活させる事ができます。 ◇保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ◇注意事項 生木を使用していますのでお風呂で使用し続けると黒ずむ場合があります。 使用後は風通しの良い場所等で乾燥させてください。 天然無垢の素材のため、色味・木目・香りに個体差があります。 天然無垢の素材のため、匂いは薄れていきます。 加工直後から香りが放出され続けるため天然無垢のヒノキの香りを楽しんでいただける様に、受注後に心を込めて生産致します。良質な国産材のヒノキを直に手で触れて本物の木の醸し出す香りと感触を多くの皆様に体感いただき、日本の木の良さを実感していただく事で、日本の資源としての国産材を見直していただくキッカケになればと思い出品致しました。 ◇生産者の声 日本は国土の約7割が森林という素晴らしい資源に囲まれた国です。その木材の利用の多くが紙や建築材料ですが、輸入材が7割・国産材が3割というのが現状です。どうかこの現実を知っていただき国産材への関心に繋がって頂けたら幸いです。
- 別送
【管理番号】 015-001
埼玉県毛呂山町
-
木酢入浴剤
11,000 円
〈 セット内容 〉 ・木酢入浴剤 600ml×2本 ※写真はイメージです。セット内容とは異なります。 〈 使用方法 〉 ・お湯200Lに対して30mlから40mlお好みでいれてください。 ・原液100%使用(木酢液特有の煙のような香りがします)・湯上りの際に流し湯をしないほうがより効果的でポカポカします。・足湯などにも少量入れてお使いいただくと、かかとのひび割れや水虫などの皮膚トラブルの改善も見られます。(個人差があります)・その他皮膚トラブルにお悩みの方でアトピー、乾燥肌、肌荒れに有効活用されてきておりますが治療薬ではありませんので個人の責任の下でご使用お願いいたします。 〈 取扱い上の注意点、お知らせ 〉 ・使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合使用を中止し、医師にご相談ください。・直射日光をさけた冷暗所に保管してください。・原液が、目に入った場合は、すぐに洗い流し、医師にご相談ください。・本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置を行ってください。・乳幼児(幼少児)の手のとどかないところに保管してください
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 A1003
北海道中川町
-
【桂木ゆず使用】 ゆずアロマオイル
11,000 円
◇ときがわブルワリーが作る、原料にこだわった安心・安全な柚子エッセンシャルオイルをお届けします。 純度の高いアロマオイルは埼玉県毛呂山町産の桂木ゆずの果皮から抽出。 皮が厚く、香り高い桂木ゆずはそのままでも爽やかな香りが楽しめますが、贅沢にアロマオイルに仕立てました。 アロマストーンやディフューザーなどにお使いのほか、ハンカチやタオル、マスクに1~2滴含ませたり、お風呂に5~6滴入れバスオイルにしたりと、様々な用途で楽しめます。ゆずの香りで気分をリフレッシュ! 普段の生活に爽やかなゆずの香りを取り入れてみませんか。 原産地:埼玉県毛呂山町 ◇注意事項/その他 ※アロマオイル(精油)は飲み物や食品ではありません。食べたり飲んだりしないでください。料理等には使用できません。 ※原液のまま肌につけないでください。 ※使用後は必ずしっかりとキャップを閉めてください。 ※お子様やペットの手の届かない場所に保管してください。 ※火気には十分ご注意ください。 ※品質保持期限を過ぎると香りが薄くなる可能性がございます。お早目のご使用をおすすめいたします。 ※画像はイメージです。 提供元 ときがわブルワリー
- 別送
【管理番号】 012-003
埼玉県毛呂山町
-
【メディアで多数紹介】マスクにシュ!でミントの香り アロマ・マスクスプレ…
12,000 円
亘理町の女性たちのほしいものを集めたWATALISMomsのしあわせものがたりシリーズです。 ひんやり心地よくリフレッシュできるアロマ・マスクスプレー 【マスクにシュ!で快適】 マスクの内側に20cmほど離してスプレー。少し水分をとばして着用すれば、あっという間に快適空間に。 【こだわりのミントの香り】 絶妙な配合で、とっても心地いいミントの香りと爽快感を実現。質のいい天然アロマオイルを使用しています。 【アルコール成分35%配合】 アルコール(35%)のほか、メントール、キシリトールも配合。効果が薄れたら何度でもご使用いただけます。 【宮城県亘理町生まれの日用品】 亘理の女性たちが立ち上げたWATALISと同じく亘理の化粧品メーカーコスメティック・アイーダがコラボして生まれた品です。 【きものストラップ】 縁起がよく「幸せのしるし」として用いられるおめでたい文様で、和の文様の意味を知ることは、古から受け継がれてきた日本文化の奥深さに触れることにも繋がります。 おめでたい文様の着物地で製作した小さくてかわいい「きものストラップ」。 色柄はお任せになります。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社WATARIS
- 別送
【管理番号】 59210335
宮城県亘理町
-
【メディアで多数紹介】習慣に!手・マスクを清潔にアロマハンドジェル&ア…
19,000 円
亘理町の女性たちのほしいものを集めたWATALISMomsのしあわせものがたりシリーズです。 ひんやり心地よくリフレッシュできるアロマ・マスクスプレー 【マスクにシュ!で快適】 マスクの内側に20cmほど離してスプレー。少し水分をとばして着用すれば、あっという間に快適空間に。 【こだわりのミントの香り】 絶妙な配合で、とっても心地いいミントの香りと爽快感を実現。質のいい天然アロマオイルを使用しています。 【アルコール成分35%配合】 アルコール(35%)のほか、メントール、キシリトールも配合。効果が薄れたら何度でもご使用いただけます。 うるおいを守りながら手指を清潔にするアロマハンドジェル 【アルコール成分55%配合】 手指を清潔にできるアルコール成分を55%配合配合しています。持ち歩いていつでもどこでもご使用ください。 【11種類の天然アロマオイル】 最初は柑橘系の爽やかな香りが立ち上がり、しばらくすると。ラベンダーやゼラニウム、サンダルウッドなど癒しの香りに変化します。 【手指が潤う保湿成分】 アルコール成分とヒアルロン酸Na(保湿成分)のバランスを重視し、サラッとうるおう使用感を実現しました。 【宮城県亘理町生まれの日用品】 亘理の女性たちが立ち上げたWATALISと同じく亘理の化粧品メーカーコスメティック・アイーダがコラボして生まれた品です。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社WATARIS
- 別送
【管理番号】 59210338
宮城県亘理町
-
【メディアで多数紹介】マスクにシュ!でミントの香り アロマ・マスクスプレ…
51,000 円
亘理町の女性たちのほしいものを集めたWATALISMomsのしあわせものがたりシリーズです。 ひんやり心地よくリフレッシュできるアロマ・マスクスプレー 【マスクにシュ!で快適】 マスクの内側に20cmほど離してスプレー。少し水分をとばして着用すれば、あっという間に快適空間に。 【こだわりのミントの香り】 絶妙な配合で、とっても心地いいミントの香りと爽快感を実現。質のいい天然アロマオイルを使用しています。 【アルコール成分35%配合】 アルコール(35%)のほか、メントール、キシリトールも配合。効果が薄れたら何度でもご使用いただけます。 【宮城県亘理町生まれの日用品】 亘理の女性たちが立ち上げたWATALISと同じく亘理の化粧品メーカーコスメティック・アイーダがコラボして生まれた品です。 【お試し期間中:WATALISオリジナルエチケットマスク2枚プレゼント!!】 裁断場所により柄が入る場合と無地の場合がございます。色柄は選べませんのでご了承ください。 口に当たる部分の生地は国産高級マスク用ホワイト生地を使用しています。 ゴム通し口の縫製の際に折り返しを作らないリバーシブル仕様で、お肌に触れる凹凸を少なくし、やさしく包み込まれるような使い心地を目指しました。 しっかりとした縫製で「洗っても型崩れしない」とお客様から好評です。 マスクサイズ:約縦14cm×横20.5cm ※WATALISでは着物生地などを使ったオリジナルマスクも手掛けています。 ひとつひとつ手作りで丁寧に作っています。他商品も是非ご覧ください。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社WATARIS
- 別送
【管理番号】 59210337
宮城県亘理町
1,951件中1,171~1,200件表示