チョイス公式ポイント導入自治体 詳細

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

南小国町からのご案内

2023/01/19(木) 10:32 ▼【南小国町】ふるさと納税に関するお問い合わせはこちら▼   >>問い合わせフォーム(南小国町公式ホームページ)
2022/11/21(月) 15:00 ワンストップ特例申請アプリの導入についてお知らせいたします。   >>オンライン申請アプリ「IAM」について(南小国町公式ホームページ)
2022/04/26(火) 15:00 ※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!※ ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、
南小国町のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
2022/02/24(木) 14:00 ▼【南小国町】ふるさと納税に関するお問い合わせはこちら▼ 営業時間:平日 9:00~17:00
※問合せフォームでのお問合せは随時受け付けております。
※営業時間外のお問合せは翌営日以降の対応となります。
2022/01/05(水) 11:37 【ワンストップ特例申請書の提出について】 ※ワンストップ特例申請の受付期日は、2022年1月10日です※

2021年12月31日までに寄附された寄附者様のうち、
ワンストップ特例申請を希望される方への申請書の送付は1月4日に完了しております。
お手元に届いていない場合は、マイページよりダウンロードの上ご提出ください。

不備がある場合は受付いたしかねます。
上記ご確認の上、期日内の申請をお願いいたします。

▼送付先
〒869-2401
熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1882-1
 南小国町ふるさと納税事務局 宛
2021/10/21(木) 15:21 ▼令和3年 寄附の注意事項▼ 南小国町のふるさと納税に関する年末のお手続きについてお知らせいたします。
詳細をご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
2020/07/08(水) 10:00 ー令和2年7月豪雨による謝礼品への影響についてー 7月4日(土)以降、熊本・鹿児島で発生した「令和2年7月豪雨」の影響にともない、当町の謝礼品提供事業者が被災するなどで、お申込み頂いた返礼品の準備や、宿泊チケットのご利用などに影響が生じる場合がございます。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※最新の状況については、各事業者の謝礼品申込みページをご参照下さい
2020/01/20(月) 14:06 2020年2月以降のポイント制に関する変更について 2020年1月24日正午をもってポータルサイト「ふるぽ」終了に伴い
現在ポイント制のみで申込可能な各種旅行クーポンが取扱終了となります。
詳細につきましてはリンク先よりご確認くださいませ。
2019/07/22(月) 11:08 ※謝礼品価格変更のお知らせ※ この度、消費税率引き上げに伴いまして、謝礼品価格の見直しを行う事となりました。
その為10月から謝礼品の価格が変更になります事をご報告させていただきます。

また、各事業者へ価格見直しの指導を行った際、利益が無い価格設定をしている謝礼品があることが発覚し、ふるさと納税の本来の意味を成さない価格は変更するよう本町より指導させていただきました。
その為一部の謝礼品の価格が随時変更になります事をご報告させていただきます。

南小国町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • コロナの倍返し頑張れ!

    2023/03/18(土) 17:43

  • 昨年も、申し込みました。美味しかったので2年連続のチャレンジです。値段が上がったのは、残念ですが。

    2023/02/25(土) 16:47

  • 懐かしい田舎です。
    もしかしたら毎年お願いするかも。
    よろしくお願いします🙇‍♂️⤵️ね

    2023/02/12(日) 12:44

選べる使い道

  • 自治体おまかせ

    南小国町を応援いただき心よりお礼申し上げます。南小国町は人口約4,000人程度の小さな町です。小さな町だからこそ町民一人ひとりの意見を反映させ、誰もが笑顔で安心して暮らせる町づくりを目指しています。


    小さな町のため、歳出予算の規模が小さく、寄附金の使途を限定すると、様々な状況に合わせて寄附金を活用する事が困難になってしまいます。
    寄附金使途の指定をしたいというご意見も寄せられていますが、より有効的に寄附金を活用させていただくために、「自治体おまかせ」一択とさせていただいております。
    ご理解のほどよろしくお願いいたします。


    ※頂いた寄附金の使途につきましては、チョイスページ内「使い道」やカタログ、DM等でお知らせ致します。

南小国町の最新情報

もっと見る