検索結果一覧
- 選択中の条件:
- タンブラー
-
【ギフトラッピング可】がらすギャラリー童夢 アイヌ文様タンブラー【11107…
32,000 円
ニセコ町山麓にてガラス作家活動と彫刻ガラスを制作販売している、がらすギャラリー童夢の作品です。 主に2層(積層)のガラスを使用しています。 山野草中心に羊蹄山、風景、アイヌ文様などのデザインを浮かしぼりで制作しています。 G20観光大臣会合(倶知安町)では、ワイングラス(アイヌ文様)をおみやげに使用されました。 ギフトラッピング可能です。 【事業者名】 ガラスギャラリー童夢 ※画像はイメージです。 【注意事項】 ※着日・曜日の指定はお受けできません。 ※返礼品到着後は速やかに中身のご確認をお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 11107
北海道ニセコ町
-
mokuzai104.天然杉カップ 4個セット
20,000 円
どんなお茶でも「真庭の木」のフレーバーに。 水滴がつかず、保温・保冷効果抜群! 様々な飲み物にご利用いただけます。 とても軽く、落としても割れにくいです。 断熱性に優れているため、熱い飲み物を注いでも 陶器・ガラス製のようには熱くならず、冷たい飲み物を 入れておいても、水滴がほとんど付きません。 ビールを注ぐととても細かな泡が立ちます。 注意 色・木目はひとつひとつ異なります。 職人による完全手作りのため、お届けまでに日数がかかる場合があります。 ご了承のうえお申し込みください。 塗料について・・ウルトラック895 食器容器用として使用して安全です。 (乾燥後の塗膜は、食品安全衛生法第20号規格に適合しています。) 匂いが気になる場合は、風通しの良い場所で数日間そのまま置いてください。 食器類を初めてご使用になる際は、2~3分間ぬるま湯を 注いでなじませた後にご使用ください。 飲み物等を長時間入れたままにしないでください。着色の原因となります。 熱湯や水への長時間の付け置きは避けてください。 ご使用後は、ぬるま湯か水、中性洗剤で洗ってください。アルカリ性洗剤は使用しないでください。 柔らかな布、またはスポンジで洗ってください。硬いたわしや研磨スポンジ、クレンザーの使用は避けてく ださい。 電子レンジ、食洗器、乾燥機のご使用はおやめください。 直射日光、熱くなるレンジの傍などには置かないでください。 衝撃でへこみや傷が付く恐れがありますのでご注意ください。 ※R5.10.1寄附金額変更
- 別送
岡山県真庭市
-
竜山石 ビアカップ(ペア) 優しい肌ざわり 上品と素朴の共存 優しい …
28,000 円
高砂市で採れる竜山石の作品です。ビールを入れた時のきめ細かくクリーミーな泡をお楽しみください。 竜山石は、比較的軟質の凝灰石で、加工しやすく、建築・造園用として広く利用されており、高砂の特産品です。 (竜山石の特徴) 水分を含むと色に深みを増します。冷たいものを入れても水滴が付きにくく、ビールの泡も長持ちします。電子レンジもOKです。 ※高砂市内において、原材料の採石から、石の加工、梱包までの工程を行っております。 現代竜山石器 石ころRi ※諸事情により令和5年9月1日より価格を改定させていただきます。
- 別送
【管理番号】 023-1501
兵庫県高砂市
-
宝殿焼 柿の木窯 ビアカップ 2個ペア 焼き物 伝統 歴史 兵庫県 …
16,000 円
側面に面取りを施した、手に取りやすいビアカップです。 口径 約8cm 底径 約6cm 高さ 約11.5cm 手作りのため、大きさ、色合いなどに微妙な個体差がございます。 近いものをお送りいたしますが、手作りならではの特徴をお楽しみください。 ※高砂市内の工場において、原材料(土)の仕入れから、加工、焼き上げ、梱包までの工程を行っております。 宝殿焼 柿の木窯とは… 幕末のころ、盛んであったと言われる、播州の宝殿焼も、既に廃窯となり、その窯跡さえ定かでなく、幻の窯、幻の陶として現在に至っております。 石の宝殿に近い高砂市神爪の地にて新しい宝殿焼を目指し、地元に根を下ろして作陶しております。 壺、茶器、日常雑器の一つ一つにローカルな手作りの良さをいかし、焼物作りに精進を続けたいと思いますので、何卒ご愛用、ご批判賜わりますようお願いいたします。 ※諸事情により令和5年9月1日より価格を改定させていただきます。
- 別送
【管理番号】 013-2101
兵庫県高砂市
-
宝殿焼 柿の木窯 ビアカップ 1個 焼き物 伝統 歴史 兵庫県 高砂…
11,000 円
側面に面取りを施した、手に取りやすいビアカップです。 口径 約8cm 底径 約6cm 高さ 約11.5cm 手作りのため、大きさ、色合いなどに微妙な個体差がございます。 ※高砂市内の工場において、原材料(土)の仕入れから、加工、焼き上げ、梱包までの工程を行っております。 宝殿焼 柿の木窯とは… 幕末のころ、盛んであったと言われる、播州の宝殿焼も、既に廃窯となり、その窯跡さえ定かでなく、幻の窯、幻の陶として現在に至っております。 石の宝殿に近い高砂市神爪の地にて新しい宝殿焼を目指し、地元に根を下ろして作陶しております。 壺、茶器、日常雑器の一つ一つにローカルな手作りの良さをいかし、焼物作りに精進を続けたいと思いますので、何卒ご愛用、ご批判賜わりますようお願いいたします。 ※諸事情により令和5年9月1日より価格を改定させていただきます。
- 別送
【管理番号】 009-2101
兵庫県高砂市
-
日比野五鳳グッズセット「キーホルダー、マグカップ、タンブラー」【1070584…
20,000 円
故・日比野五鳳は昭和の三筆とも称された神戸町出身の書家で、昭和58年に文化功労者として顕彰されました。 常に新しい独自の作品を書き「新しいものが生まれてこなければ芸術ではない。新鮮さと感動を盛り込まなければ作品ではない。」という信念のもと、今でも多くの方に愛される作品を遺しています。 神戸町には五鳳氏の書を展示する「日比野五鳳記念美術館」があり、書をあしらったグッズを作成しています。 キーホルダーには「五鳳」、マグカップには「蛙」、タンブラーには屈指の代表作である「大海」が書かれています。「大海」大海にしまもあらなくに海原のたゆたふ波に立てる白雲(おほう三に尓し万毛あらなく二海者らのたゆ多ふ那三尓立弖流白雲)
- 別送
【管理番号】 43931
岐阜県神戸町
-
ギャラリー器楽 光彩釉 銀河 タンブラー ボルドー 白 ペア A25-485
25,000 円
光彩釉で仕上げた銀河シリーズの焼酎カップを、ボルドーと白の2個セットでご用意しました。 何処にもないものを作りたくて…をコンセプトに、器の中も外と同じ模様に仕上げました。 宇宙に広がる銀河のように、光にかざすと釉薬の中にキラキラと光が乱反射し、いろんな表情を見ることが出来ます。 少し小さいサイズなので、一口ビール、お茶やジュース等、様々な飲み物を楽しんでいただけます。 ※手作業のため色彩、模様は若干異なる場合がございます。ご了承くださいませ。 窯元:エクセル秀島窯・秀島和海 提供:ギャラリー器楽
- 別送
【管理番号】 A0025N485
佐賀県有田町
-
有田焼 ペア赤絵そば猪口(十草と小花)深海三龍堂 手描き 手書き 蕎麦 ゆの…
14,000 円
【万能器!そば猪口特集】 筆跡が残り、手作業で描かれたことが伝わる皓洋窯のソバ猪口。 スタッキング良好で安定感のある形状なので、麺つゆを入れるだけでなく珈琲やお湯呑などカップとしてもGOOD。 おかずや作りおきのお惣菜用の小鉢としても◎。 アイデア次第でオシャレな一品へと変身しますよ♪ 絵柄違いの、A10-35 染付ペアそば猪口(波千鳥と花つなぎ)https://www.furusato-tax.jp/product/detail/41401/448002も一緒にご検討下さい。 窯元:皓洋窯 提供:株式会社深海三龍堂
- 別送
【管理番号】 A0014N065
佐賀県有田町
-
ギャラリー器楽 光彩釉 銀河 タンブラー 青 A14-108
14,000 円
【夏_特集】 光彩釉で仕上げた銀河シリーズの焼酎カップです。 何処にもないものを作りたくて…をコンセプトに、器の中も外と同じ模様に仕上げました。 宇宙に広がる銀河のように、光にかざすと釉薬の中にキラキラと光が乱反射し、いろんな表情を見ることが出来ます。 少し小さいサイズなので、一口ビール、お茶やジュース等、様々な飲み物を楽しんでいただけます。 ※手作業のため色彩、模様は若干異なる場合がございます。ご了承くださいませ。 窯元:エクセル秀島窯・秀島和海 提供:ギャラリー器楽
- 別送
【管理番号】 A0014N108
佐賀県有田町
1,156件中871~900件表示