石川県小松市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

現在受付中の災害支援

小松市からのご案内

2024/01/04(木) 14:53 能登半島地震による返礼品の遅延について 「令和6年能登半島地震」の影響により、ご寄付頂きました皆様への返礼品に関しては、遅延が発生する可能性がございます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/12/05(火) 11:21 年末年始のワンストップ特例申請書の郵送ついて 年末年始のワンストップ特例申請書の郵送については、
トップページ「ワンストップ特例申請書の郵送」を必ずご確認ください。
・ワンストップ特例申請書は、【1/10(水)必着】です。
小松市の様式はこちら⇒ https://www.city.komatsu.lg.jp/material/files/group/6/onestop_form2.pdf
郵送先⇒ 〒923-8650 石川県小松市小馬出町91 小松市役所 広報秘書課ふるさと納税推進チーム 宛
2023/09/29(金) 10:55 寄附金額の変更について 総務省のルール改正に伴い、2023年10月2日より一部返礼品の寄附金額の引き上げを予定しております。
今後とも小松市への変わらぬご支援をお願い申し上げます。
2023/05/02(火) 13:36 【注意】ふるさと納税の偽サイトに関する注意喚起 全国の複数の自治体で、ふるさと納税の偽サイトが確認されています。
偽サイトは、寄付額の値引きは許されていないのに「〇〇%OFF」と記載するなど、不自然な点があります。偽サイトにふるさと納税(寄附金)を納めても、返礼品が届かないといった被害のほか、お客様の氏名や住所、クレジットカード情報などの個人情報が不正に取得される可能性が考えられますので、十分にご注意ください。

※小松市において偽サイトが確認された場合は、当該サイトや市ホームページ、SNS等で住民に注意喚起を行ってまいります。
2018/09/06(木) 17:23 申し込みと返礼品のお届けについて 返礼品は「市外在住の方へのお礼」を目的に送付するもので、小松市にお住まいの方に送付することはできません。あらかじめご了承ください。

・長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば受取希望日欄にご記入ください。
・ご注文の状況によっては、品切れとなる場合があります。

小松市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 個人的に関わりのある小松市ですので、支援させていただきます。

    2024/01/28(日) 15:18

  • 頑張れでは突き放したような言い捨てたような感じがあるので、負けるな。足を止めるな、です。先は長いですが一歩でも進んでください。 そしてもっと情報発信してください。それも戦いです。

    2024/01/27(土) 04:55

  • 祖父の故郷で2人旅した事があります。少しでもお役に立てたらと思います。

    2024/01/13(土) 07:39

GCF®への応援メッセージ

  • 長期的な視点での取り組みを応援します!!

    2023/12/23(土) 22:25

  • 人と生き物がうまく共存できる里山を守ってください

    2023/12/23(土) 17:20

  • 豊かな自然をいつまでも大切にしてください。

    2023/12/05(火) 11:09

選べる使い道

  • 市長におまかせコース

    市長が責任をもって、みなさまの「ふるさと小松」のために活用させていただきます。

  • 子どもたちの未来をはぐくむ「子育て」支援コース

    学校給食の無償化やこども医療費の助成、赤ちゃん訪問や子育て相談など、子育て支援の財源として活用させていただきます。

  • 地域や世界で活躍する「人」づくりコース

    理科・科学や文化、スポーツで、グローバルに活躍する人材や地域コミュニティの担い手、医療・看護の人材など育成するための財源として活用させていただきます。

  • きらりと光る「地域の宝」活用コース

    先人から受け継いだ伝統文化や豊かな自然や景観、農林水産物など、地域資源を守り、交流拡大や地域振興に活かすための財源として活用させていただきます。

  • ずっと住みたい「まち」づくりコース

    産業の高度化や雇用の創出、地域交通の充実、医療・防災機能の向上、エコの推進など、持続的に発展する都市基盤づくりに活用させていただきます。

  • 安心して住み続けられる「地域医療・福祉」支援コース

    医療・福祉に関わり地域を支える人材の育成や、医療・福祉提供体制整備のための財源として活用させていただきます。