検索結果一覧
- 選択中の条件:
- だんご
-
熨斗 笹だんご つぶあん 5個 × 10袋 計50個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 …
24,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計50個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400950
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 5個 × 8袋 計40個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 ダンゴ …
20,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計40個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400947
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 5個 × 6袋 計30個 セット 冷凍 笹団子 新潟県 銘菓 …
15,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計30個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400946
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 5個 × 2袋 計10個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 ダンゴ …
7,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計10個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400924
新潟県十日町市
-
熨斗 ミニ笹だんご 25g × 20個 袋入り つぶあん 冷凍 笹団子 銘菓 新潟 お土…
7,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「ミニ笹だんご」20個入りをお届けします。 もっちり食感とヨモギの風味はそのままに、 創業133年「新川屋」の笹だんごが、一口サイズになりました♪ ミニ笹だんごは、通常の半分の一口サイズ。 1枚の笹を、二つ折りにして巾着のように包んでいるので食べやすく、 小さい見た目が可愛いらしいので、お茶受けとしてもおすすめです。 よもぎの風味を感じられるもちっとした食感のおもちと、 粒あんのやさしい甘さが良く合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹団子やそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400937
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 10個 × 3袋 計30個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 お土産…
15,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計30個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400928
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご 50g × 10個 袋入り つぶあん 冷凍 笹団子 新潟銘菓 銘菓 お土…
7,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」10個入りをお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400925
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 10個 × 2袋 計20個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 …
11,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計20個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400927
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 5個 × 6袋 計30個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 お土産 …
15,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計30個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400945
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 5個 × 4袋 計20個 セット 冷凍 笹団子 新潟県 銘菓 …
11,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計20個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400944
新潟県十日町市
-
笹だんご 50g × 10個 袋入り つぶあん 冷凍 笹団子 新潟銘菓 ダンゴ 銘菓 お…
7,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」10個入りをお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400951
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 5個 × 10袋 計50個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 お土産…
24,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計50個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400949
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 5個 × 8袋 計40個 セット 冷凍 笹団子 新潟県 銘菓 …
20,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計40個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400948
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 5個 × 2袋 計10個 セット 冷凍 笹団子 新潟県 銘菓 …
7,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計10個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400942
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 10個 × 2袋 計20個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 ダンゴ…
11,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計20個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400926
新潟県十日町市
-
ミニ笹だんご つぶあん 20個×3袋 計60個 セット 冷凍 笹団子 銘菓 ダンゴ 新…
15,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「ミニ笹だんご」計60個をお届けします。 もっちり食感とヨモギの風味はそのままに、 創業133年「新川屋」の笹だんごが、一口サイズになりました♪ ミニ笹だんごは、通常の半分の一口サイズ。 1枚の笹を、二つ折りにして巾着のように包んでいるので食べやすく、 小さい見た目が可愛いらしいので、お茶受けとしてもおすすめです。 よもぎの風味を感じられるもちっとした食感のおもちと、 粒あんのやさしい甘さが良く合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400940
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご 50g × 10個 化粧箱入り つぶあん 冷凍 笹団子 新潟銘菓 銘菓 …
7,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」10個入り 贈答用にもぴったりな化粧箱に入れてお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400935
新潟県十日町市
-
熨斗 ミニ笹だんご つぶあん 20個×2袋 計40個 セット 冷凍 笹団子 銘菓 新潟…
11,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「ミニ笹だんご」計40個をお届けします。 もっちり食感とヨモギの風味はそのままに、 創業133年「新川屋」の笹だんごが、一口サイズになりました♪ ミニ笹だんごは、通常の半分の一口サイズ。 1枚の笹を、二つ折りにして巾着のように包んでいるので食べやすく、 小さい見た目が可愛いらしいので、お茶受けとしてもおすすめです。 よもぎの風味を感じられるもちっとした食感のおもちと、 粒あんのやさしい甘さが良く合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400939
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 10個 × 5袋 計50個 セット 冷凍 笹団子 銘菓 お土産…
24,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計50個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400933
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 10個 × 5袋 計50個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 お土産…
24,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計50個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400932
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 10個 × 3袋 計30個 セット 冷凍 笹団子 新潟県 銘菓…
15,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計30個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400929
新潟県十日町市
-
熨斗 笹だんご つぶあん 10個 × 4袋 計40個 セット 冷凍 笹団子 銘菓 お土産…
20,000 円
《無地熨斗対応》香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計40個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 《無地熨斗対応》 こちらの返礼品は無地熨斗をつけて発送いたしますので、ギフトにもそのままご利用いただけます。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400931
新潟県十日町市
-
笹だんご つぶあん 10個 × 4袋 計40個 セット 冷凍 笹団子 新潟 銘菓 お土産…
20,000 円
香り豊かな笹の葉と、よもぎの風味が自慢!新潟銘菓「笹だんご」計40個をお届けします。 創業133年「新川屋」が作る、技術と美味しさを追求した「笹団子」は、 十日町市で長く愛されるおいしさです。 笹に巻かれた紐を解いて、香り豊かな笹の葉を一枚ずつはがし、一口。 もちっとした食感とともに、よもぎの風味が鼻を抜けます。 粒あんのふっくらとした食感と、やさしい甘さがヨモギのお餅とよく合います。 お餅には、うるち米粉と、もち米粉を使用。 モチっとした食感はそのままに、歯切れ良く食べやすい笹団子です。 よもぎの香りと風味を味わってほしいという思いから、着色料は一切使用していません。 自然の恵みそのもののおいしさを、ぜひご堪能下さい。 ★笹団子とは・・・ 新潟県の代表的な和菓子。 あんこの入ったよもぎダンゴを笹の葉でくるみ、 スゲやイグサの紐で両端と中央を縛り、蒸したり茹でたりして作ります。 戦国時代に生まれたと言われるほど、昔から親しまれている名産品。 新幹線や特急列車の、お土産としてもおなじみです。 <お召し上がり方> 常温で1時間ほど、自然解凍をしてお召し上がりください。 寒い時期には、温かい笹だんごもおすすめです。 冷凍のまま4~5分蒸せば、出来立てのような、ほかほか温かい笹団子の出来上がりです。 冷凍なので、食べたいときに、1個ずつ食べられるのも嬉しいポイント♪ おやつや、小腹が減った時にぴったりです。 【新川屋-しんかわや-】 創業133年の老舗の会社です。 十日町市で笹だんごやそば、おこわ等の食品を製造、販売する「新川屋」。 「良い素材と良い技術」で美味しい製品づくりがモットー。 “この妻有(十日町)の産地には、すぐれたものがある” “こんなおいしいものをなんとか県外の人にも食べてほしい” そんな思いから、冷凍食品製造を開始しました。 ぜひ十日町の「おいしい!」を味わってください。 事業者名:株式会社S・E・P INTERNATIONAL 連絡先:025-772-8822 検索ワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 53400930
新潟県十日町市
-
団子 手作り笹だんごとちまき 各10個 おやつ
12,000 円
よもぎの生地の中にあんこをたっぷりと入れ、笹で包んだ笹だんごです。 新潟ではおなじみの「笹だんご」は郷土料理とも言えるほど昔から伝えられた家庭の味です。瞬間冷凍で美味しさをギュッと閉じ込めているので、自然解凍すれば出来立ての美味しさをお楽しみいただけます。ちまきはこちらの地方ならではの昔ながらの味わいです。きな粉をたっぷりつけてお召し上がりください。 ●食べ方 笹だんごは自然解凍で約1時間で解凍されます。お急ぎの場合は電子レンジで温めてください。ちまきはたっぷりのお湯で沸騰してから7~8分くらい解凍するように茹でてください。出来立ての美味しさがお楽しみいただけます。きな粉は砂糖を同量入れてお使いください。砂糖をお好みの甘さに調節して、塩をほんの少々入れても美味しいです。※3枚目のセット画像はイメージです。 ※画像はイメージです。 ※オンライン決済限定です。 【保存方法】 要冷凍-18℃以下で保存してください。
- 別送
【管理番号】 53610044
新潟県上越市
-
だんご 【 新潟名物 】 笹だんごと兜ちまき 2種 セット おやつ 団子 ちまき
22,000 円
〇兜ちまき 新潟県産コガネモチ米を醤油とダシで和風に炊き込んだ御母家オリジナル「兜ちまき」。 香り豊かな国産舞茸をたっぷり使った舞茸兜ちまきと、豚肉・筍兜ちまきの2種類です。古来より、ちまきは邪気を払う縁起物とされてきました。現在は子供の健やかな成長とご家族皆様の無病息災を願い食されています。御母家の兜ちまきは地元越後の戦国の名将、「上杉謙信公が戦に負けなし」にあやかり兜の形を模した和風ちまきです。ご家族の団欒はもちろん大切な方への贈答品としてもお勧めです。御母家の笹だんごは国産よもぎを使った独自の製法による柔らかなよもぎもち、甘さ控えた粒あん入りの笹だんごです。一つ一つ丁寧に包みました。お子様のおやつ、ご贈答、ご家族、ご親戚の団欒にピッタリです。 〇越後・上越 御母家のよもぎ笹だんご 国産のよもぎを使った独自の製法による柔らかなよもぎもちに、甘さをひかえた粒あん入りの笹だんごです。新潟産の笹で一つひとつ丁寧に包みました。御母家では、商品を発送する際に蒸したてを真空包装し、出来立ての味をお届けしております。 【笹のむき方】バナナの皮をむくように笹を縦に細かく裂くと食べやすいです。 【お召し上がり方法】自然解凍後、開封しましたら、なるべく早くお召し上がりください。また、だんごの表面に白い粉が付着することがございますが、笹とだんごを離れやすくするためのものです。安心してお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※オンライン決済限定です。 【保存方法】-18℃以下で保存してください。
- 別送
【管理番号】 53610017
新潟県上越市
-
No.1019-3 菓子詰合せ
12,000 円
まとはらの人気のお菓子を詰合せにしました。 手土産やギフトにいかがでしょうか。 もちろんご自宅でのお茶タイムにもぴったりです。 ★かるかん 自家農園の自然薯を使用した雪の様に真っ白なかるかんです。 しっとり、もっちりに蒸しあげたかるかんと、中のこしあんの口どけをお楽しみください。 ★けせん団子 鹿児島のご当地銘菓です。 けせん(シナモン)の葉に挟まれたお団子は小豆団子が多いのですが、まとはらのけせん団子は自家製のよもぎをふんだんに使用したよもぎ団子。 自家製のけせんの葉と、よもぎの香りの相性ばっちり。よもぎ独特の優しい風味とけせんの香りをお楽しみください。 ★丸ボーロ 人気商品の昔ながらのお菓子、丸ボーロです。 しっとり、ふっくらの丸ボーロ。卵は『じとっこ卵』という黄身が鮮やかなオレンジ色で普通の卵より大きいこだわりの卵を使用しています。 はちみつをたっぷりと使い、生地を一晩寝かせて、ふんわり焼き上げます。 懐かしい、ふんわり甘い味わいです。 -------------------------------- 毎日お客様のことを考え、まごころを込めてお菓子を作っています。 まとはらの2人のパティシエが作る、手作りのお菓子をぜひご賞味くださいませ。 ※写真はイメージです。 提供:菓心 まとはら
- 別送
鹿児島県錦江町
-
きびだんご×さつまいも【由栗いも使用】畑のキャラメル 8個入り A023
4,000 円
「日本一のきびだんご」で有名な栗山町の谷田製菓株式会社と、栗山町と由仁町の農家たちが生産するさつまいも「由栗いも」がコラボレーション! 一般的なキャラメルのような乳製品は一切使っていないのですが、由栗いもを練り込んだことで上品にさつまいもが香るキャラメルのような風味に仕上がりました。日本茶、牛乳、紅茶、コーヒーなどと一緒にどうぞ。 動物性食品不使用であるのにも関わらず「キャラメル」を感じること、またさつまいも生産者がプロデュースしたことから「畑のキャラメル」と名づけています。 2023年9月28日から発売を開始して以来、ねっちりした食感とさつまいも本来の優しい甘さに好評をいただいております。 【「谷田のきびだんご」をご存知ない方へ】 「谷田のきびだんご」は谷田製菓株式会社の商品です。 北海道開拓の精神と関東大震災の復興を願い、起備団合の名称で大正12年創製・発売。 水飴、砂糖、もち米 生餡だけを原材料として作るねちっとした食感の飴菓子は道民のソウルフードと言っても過言ではありません。 原材料に「きび」は入っていませんが北海道民は「きびだんご」と言えばこの「谷田のきびだんご」を連想する人がほとんどです。
- 別送
【管理番号】 A023
北海道栗山町
-
きびだんご×さつまいも【由栗いも使用】畑のキャラメル 20個入り C127
10,000 円
「日本一のきびだんご」で有名な栗山町の谷田製菓株式会社と、栗山町と由仁町の農家たちが生産するさつまいも「由栗いも」がコラボレーション! 一般的なキャラメルのような乳製品は一切使っていないのですが、由栗いもを練り込んだことで上品にさつまいもが香るキャラメルのような風味に仕上がりました。日本茶、牛乳、紅茶、コーヒーなどと一緒にどうぞ。 動物性食品不使用であるのにも関わらず「キャラメル」を感じること、またさつまいも生産者がプロデュースしたことから「畑のキャラメル」と名づけています。 2023年9月28日から発売を開始して以来、ねっちりした食感とさつまいも本来の優しい甘さに好評をいただいております。 【「谷田のきびだんご」をご存知ない方へ】 「谷田のきびだんご」は谷田製菓株式会社の商品です。 北海道開拓の精神と関東大震災の復興を願い、起備団合の名称で大正12年創製・発売。 水飴、砂糖、もち米 生餡だけを原材料として作るねちっとした食感の飴菓子は道民のソウルフードと言っても過言ではありません。 原材料に「きび」は入っていませんが北海道民は「きびだんご」と言えばこの「谷田のきびだんご」を連想する人がほとんどです。
- 別送
【管理番号】 C127
北海道栗山町
324件中151~180件表示