検索結果一覧
- 選択中の条件:
- ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ)
-
滋賀県産【天日乾かし赤ちゃん番茶ティーバッグ】合計150袋 約3ヵ月分
10,000 円
3,000 ptで交換可大自然が豊かな滋賀県甲賀市だからできる、こだわりの伝統製法でつくった「赤ちゃん番茶」。 天日でお茶を乾かすことにより、香と美味しさが増します。清浄な空気と綺麗な水で育った滋賀県産100%のお茶です。 「天日乾かし赤ちゃん番茶ティーバッグ」は、急須のないご家庭でも作れるように便利にしました。 ご家庭のウォーターサーバーなどでも水出しで簡単に作ることができます。是非ご堪能ください。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(丸安茶業:0748-67-0015)までお願いします
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 DB01-NT
滋賀県甲賀市
-
D-3 日本茶「辻梅香園なう」セット【辻梅香園】
17,500 円
「かりがね」とは、玉露や煎茶の製造過程で出る、茎や葉脈を選別したものです。茎茶、棒茶、とも呼ばれています。特に、玉露や高級煎茶からの茎茶は、雁が音(かりがね) と呼ばれ、高級茎茶にあたり、茎だけが持つ独特の風味とさわやかな甘味が特徴のお茶です。当店ではこの「かりがね」にこだわり、香り、うま味、甘み、渋み、のバランスを、茶葉の種類や、合組(ブレンド)の比率を変えながら、特徴のあるものに仕上げました。玉露は、ほかのお茶に比べると特に手間ひまをかけて作られており、飲むと、口の中で強い香りと甘みが広がり、独特のうま味が味わえます。緑茶(豊の香)はその名の通り、香り豊かでくせのない、すっきりとした味のお茶です。特上白折は、茎茶のことです。白っぽいので白折と呼ばれています。茶葉とブレンド(合組)することで茶葉だけのお茶とは違った独自の甘みが楽しめます。当店の一押しばかりを選びました。どうぞ、飲んでみてください。 ※高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。
- 別送
山口県田布施町
-
【60杯分】土山一晩ほうじ茶ティーバッグ×3
10,000 円
3,000 ptで交換可土山の茶農家、茶匠が集まってつくり始めたのが「土山一晩ほうじ」というお茶です。 このお茶の面白さの一つが「萎凋(いちょう)」と「焙煎」のかけ合わせで生まれる香り。 萎凋とは摘み取った茶葉を寝かせてしおらせること。 この過程で茶葉は微発酵し、ほの甘い草花のような香りを放ち始めます。 また、焙煎とは茶葉を焙じること。 いわゆるほうじ茶の製法で、茶葉を火で炒ることにより 芳ばしい香りが立ちのぼります。 土山一晩ほうじは、この萎凋と焙煎の両方を経て、2系統の香りが交差する、香り高いお茶になるのです。 丸安茶業株式会社 0748-67-0015
- 別送
【管理番号】 DB19-NT
滋賀県甲賀市
-
【130杯分】土山一晩ほうじリーフ×5
12,000 円
3,600 ptで交換可土山の茶農家、茶匠が集まってつくり始めたのが「土山一晩ほうじ」というお茶です。 このお茶の面白さの一つが「萎凋(いちょう)」と「焙煎」のかけ合わせで生まれる香り。 萎凋とは摘み取った茶葉を寝かせてしおらせること。 この過程で茶葉は微発酵し、ほの甘い草花のような香りを放ち始めます。 また、焙煎とは茶葉を焙じること。 いわゆるほうじ茶の製法で、茶葉を火で炒ることにより 芳ばしい香りが立ちのぼります。 土山一晩ほうじは、この萎凋と焙煎の両方を経て、2系統の香りが交差する、香り高いお茶になるのです。 丸安茶業株式会社 0748-67-0015
- 別送
【管理番号】 DB21-NT
滋賀県甲賀市
-
棒ほうじ晩茶 3袋セット Kamikatsu-TeaMate 《30日以内に出荷予定(土日祝除…
9,000 円
芳ばしさが癖になる。
- 別送
【管理番号】 kamikatsu_ktm_21_3p
徳島県上勝町
-
1976 鹿児島県産 粉末 ほうじ茶 500g KN028-005-01
15,000 円
一番茶 香りと味が特徴 ホット・アイス両方おすすめ
- 別送
【管理番号】 KN028-005-01
鹿児島県鹿屋市
-
【お茶のふじえだ園】低温古式二回焙煎 釧路ほうじ茶(100g×12個)お茶 北海…
26,000 円
26,000 ptで交換可厳選された伊勢茶を篩(ふるい)にかけた棒茶を、美味しさを引き出すために低温古式二度焙煎したほうじ茶です。 【産地・原材料名】 緑茶(三重県産) 【使用方法】 茶葉を1人分3gを目安に人数分を急須に入れ、沸騰した熱いお湯を注ぎ、浸出時間を30秒ほどおいて、茶わんに注いで下さい。 【保存方法】 直射日光を避けて温度の低いところで保存して下さい。 また、開封後はお早めにお飲みください。 【注意事項】 お茶は賞味期限がないものの、おおむね3か月ほどが美味しく飲める期間です。
- 別送
【管理番号】 121-1256-12-3
北海道釧路町
-
【お茶のふじえだ園】低温古式二回焙煎 釧路ほうじ茶(100g×9個)お茶 北海…
18,000 円
18,000 ptで交換可厳選された伊勢茶を篩(ふるい)にかけた棒茶を、美味しさを引き出すために低温古式二度焙煎したほうじ茶です。 【産地・原材料名】 緑茶(三重県産) 【使用方法】 茶葉を1人分3gを目安に人数分を急須に入れ、沸騰した熱いお湯を注ぎ、浸出時間を30秒ほどおいて、茶わんに注いで下さい。 【保存方法】 直射日光を避けて温度の低いところで保存して下さい。 また、開封後はお早めにお飲みください。 【注意事項】 お茶は賞味期限がないものの、おおむね3か月ほどが美味しく飲める期間です。
- 別送
【管理番号】 121-1256-12-2
北海道釧路町
-
【お茶のふじえだ園】低温古式二回焙煎 釧路ほうじ茶(100g×6個)お茶 北海…
14,000 円
14,000 ptで交換可厳選された伊勢茶を篩(ふるい)にかけた棒茶を、美味しさを引き出すために低温古式二度焙煎したほうじ茶です。 【産地・原材料名】 緑茶(三重県産) 【使用方法】 茶葉を1人分3gを目安に人数分を急須に入れ、沸騰した熱いお湯を注ぎ、浸出時間を30秒ほどおいて、茶わんに注いで下さい。 【保存方法】 直射日光を避けて温度の低いところで保存して下さい。 また、開封後はお早めにお飲みください。 【注意事項】 お茶は賞味期限がないものの、おおむね3か月ほどが美味しく飲める期間です。
- 別送
【管理番号】 121-1256-12-1
北海道釧路町
-
チャック付スタンド袋入り 狭山茶ほうじ茶ティーバッグ「霞川 ほうじ茶」4パ…
9,000 円
煎茶道では、お客様にほうじ茶を一服差し上げるおもてなしとして、懐紙(かいし)に茶葉を載せて炭の上で細かくゆすりながら焙じる点前があります。 四季の移ろいの美しさを愛する日本の文化が育んだ感性は、茶室に立ち籠める香ばしい茶葉の香りと味わい深く仕上げた上質なほうじ茶でおもてなしする日本人の心として息づいています。 ■生産者の声 ティーバッグ入りの狭山茶「霞川 ほうじ茶」をチャック付スタンド袋に20袋詰めた、大変便利な商品です。 1)種類:ほうじ茶 2)形状:ティーバッグ 3)梱包:チャック付スタンド袋入り ■注意事項/その他 ※高温・多湿を避け、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45467
埼玉県入間市
-
チョイス限定
茶ッピー茶歌舞伎(ちゃかぶき)ガチャBOX&ハートティーバッグ2箱〈維孝…
17,000 円
宇治田原町と連携した返礼品です。 大人気のガチャガチャと優雅な「茶かぶき」(茶の銘柄・種類を当てる遊び)の要素を組み合わせた「茶歌舞伎ガチャBOX」と、キュンとなるハートづくしの健康と美容に良い「カラフルハートティーバッグ」2箱のセットです。 ■茶ッピー茶歌舞伎(ちゃかぶき)ガチャBOX 【わくわくが止まらない!ゲーム感覚でお茶を楽しく、おいしく!】 緑茶発祥の地・京都宇治田原町にある維孝館中学校との共同開発で「ガチャBOX」は誕生しました。中学生ならではの斬新な発想を地元企業・宇治田原製茶場が形にしました。宇治田原町のマスコット「茶ッピー」のデザインも中学生のアイデア。お茶の美味しさを若い人にも知ってほしいという中学生の思いが込められています。ガチャBOXには、ガチャ用カプセルの中に入った6種類(各3個)のティーバッグが計18個入っています。なお、5種のカラフルハートティーバッグ(2箱セット)は詰め替え用としてもお使いいただけます。 【ご家族やお友達同士で茶かぶき。遊び方】 ガチャを回して出たお茶の種類を当てて遊んでください。ガチャを回して出たお茶を淹れる、淹れたお茶を「見て、匂いで、飲んで」種類を当てていきます。これを参加者が順番に何回か行って当たりが多い人が勝者です。 ■5種のカラフルハートティーバッグ 【ハートづくしのキュンとなるお茶】 ハート型のティーバッグに、パッケージやタブ、外箱までハートにこだわった、ハートづくしの可愛いお茶です。色鮮やかなカラーズティなど、健康と美容に良い、写真映え間違いなしの5種類のお茶セット。2箱入りですので、おすそ分けやギフトにもぴったりです。 ■このお礼品を選んでいただくことで、子ども達にエールが届きます 多くの方にこのお礼品をお選びいただくことで、アイデアを出した中学生たちへの応援になるのはもちろん、京都宇治田原町ではふるさと納税を全額、未来を担う子どもたちのために活用しており、子ども達のための事業のさらなる充実へとつながります。 ※画像はイメージです。 ※高温・多湿を避け移り香にご注意ください。開封後はお早めにお召し上がりください。 ■株式会社宇治田原製茶場TEL0774-99-8080
- 別送
【管理番号】 263443_S17-06_A
京都府
-
厳選ティーバッグ3缶詰め合わせ(棒ほうじ茶/和紅茶/深蒸し茶)
14,000 円
日本茶専門店が厳選した3種のお茶のティーバッグセットです。 「有機 棒ほうじ茶」 上質な有機茶葉から選別された茎を丹念に煎りました。芳ばしい香りとほのかな甘みが広がります。 「屋久島 和紅茶」 世界自然遺産の屋久島の自然で育まれた日本茶品種の紅茶。香り高くとても優しい味わい。ストレートで飲んでいただきたい紅茶です。 「特選 深蒸し茶」 国内の優良産地の旬の茶葉を厳選しブレンド。芳ばしい香りの引き立つ火入れでまろやかな旨味とコクのある味わいです。 それぞれ茶葉の保管にも最適なアルミの茶筒缶入りです。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
- 別送
【管理番号】 59020714
福島県郡山市
-
ほうじ茶 ティーバッグ 20TB入 × 4袋 狭山茶製造直売 貫井園 直送 自家焙…
10,000 円
たっぷりの茶葉と熱いお湯でサッと淹れて頂くほうじ茶は、カフェインが少なく、寝る前や食後などに最適です。 貫井園は埼玉県入間の地で100年以上続く茶農家。 原料となる茶葉の生産から販売までを一貫して手掛けています。 20ティーバッグ入りごとの小分けで、チャック式袋に入っているから保存も便利。 お届けする商品は、真空包装になっている為、若干シワがよっています。ご了承ください。 ■生産者の声 貫井園は、狭山茶の主産地である埼玉県入間市にあります。 お茶栽培の北限に近く、寒く厳しい気候の中、新芽は肉厚に育ちます。 高い温度を保ちながら焙煎を3度繰り返したほうじ茶は、香り高くスッキリした味わい。 ■注意事項/その他 ※直射日光や高温多湿を避けて、移り香に注意して保管してください。 ※お茶は繊細です。 開封後はお早めにお飲みください。 ※画像はイメージです。 お届けのお礼品は「貫井園のほうじ茶 20ティーバッグ入り」です。 その他のものはお礼品に含まれません。
- 別送
【管理番号】 45390
埼玉県入間市
-
全駅から「富士山が望める」地方鉄道 〜岳南電車応援事業〜(岳南電車ほうじ…
10,000 円
ほうじ茶の香りがするまち富士市のほうじ茶と岳南電車がコラボ!
- 別送
【管理番号】 sf002-213
静岡県富士市
633件中241~270件表示